新型特急ロマンスカーGSE70000形の試乗会のレポ&動画!車内の様子は?

新型特急ロマンスカー、GSE70000形の試乗会ツアー(2018年3月9日㈮)に参加してきましたヨ。

そこで当日の模様をレポート&動画で詳しくお伝えしたいと思います。

初めて乗るピッカピカな新型ロマンスカーの車内の様子を初公開!しっかりとレポートしてきましたよ!それでは発車オーライ♪

スポンサーリンク



新型特急ロマンスカーGSE70000形の試乗会のレポ&動画!

小田急線の新型ロマンスカー(GSE70000形)の試乗会ツアーに参加してきましたよ!

ロマンスカーは、新宿駅から箱根までを運行する特急電車ですね。

「GSE」の名前の由来は、「Graceful (優雅な)」という意味で「Graceful Super Express」を愛称にしているのだそうです。

 

今年初デビューをする新型ロマンスカーの試乗ツアーがあるというので、申込んでみましたよ。

試乗ツアーというのは、本厚木駅から小田原駅を往復するのですが、小田原駅では途中下車ができなくて、「ただ乗っているだけ」の内容なのですね^^;

それでも、GSEは3月17日のダイヤ改正にあわせて運行を始めるので、その前に乗れるという理由で参加してきたのであります(笑)

私は新しもの好きな性格ので、本厚木駅から小田原までの往復ではありますが、大満足です。

まぁ、いっぺん新宿駅から箱根湯本駅までの全行程を通しで乗りたいものですが、なかなかチャンスが巡ってこないものですな。

なぜならば、小田急沿線の途中に住んでいるので、ロマンスカーに乗るとすると途中から乗車することになるにですね…

 

じつは3月9日は前夜に神奈川県では、季節外れの大雨が降ったために、無情にも始発からダイヤがひどく乱れていました。

うちの子供が通う高校も、雨のため始業時間を遅らせる通知も届いたので、これはますますヤバイな…と思ってしまいました。

おそるおそるテレビのニュースをみると、小田急ロマンスカーは終日運休の表示があったので、心待ちにしていたツアーがまさかの中止になるのではと心配しましたね…

そこで、ツアー会社の連絡先を必死に探して連絡を取ってみたら、まだ中止になるのかは正式に決定していないので、集合時刻までに集まるようにと添乗員の方に言われたのでした。

とりあえずその言葉を信じて、本厚木駅まで行ってみました。

 

本厚木駅には、厚木市のゆるキャラ「あゆコロ」ちゃんの銅像があります。

まさか試乗ツアーは中止ではなかろうと、期待をこめてドキドキしながら、集合場所の本厚木駅に行ってみると、ツアー乗客たちが大勢集まっていましたよ。

これは大丈夫そうですね〜!?

 

受付の方に聞いてみたところ、新型ロマンスカーの試乗ツアーは予定通りに行われるということで、内心はホッとしました。

もしかしたら中止になっていて、特典の駅弁だけもらって帰るようだと心配していただけに、嬉しかったですね〜♪

一緒に同行した私の鉄道の師匠は、平日のツアーなために休暇をわざわざ取ったのでした。

 

この日はロマンスカーは全て運休だったので、ツアーを催行してもらえるとは思わなかったのです。

試乗ツアー用に、首からぶら下げるシンプルな会員証をもらって、発車時刻前にホームで待つように言われて時間まで駅の構内で待機していましたよ。

GSEの記念乗車証というのももらえました♪

私達が乗車する号車は、4号車でした。

GSEは7両編成あって、中央にある4号車は、車椅子用のスペースや、多目的室、トイレなどの設備が集約している車両ですね。

 

ツアーの係員の方がホームで、乗車する号車ごとに案内プレートを掲げていましたよ。

まだ、ダイヤ改正前なので、ホームの乗車口の案内表示もありませんからね。

ツアー客と思われる人たちから、どちらの方向からGSEがやってくるのか聞かれたので、地元ではないお客さんが結構いたみたいです。

係員の案内で、1番線のホームに入ってくるので待つように言われていたんですね。

 

大雨のためにダイヤが大幅に乱れていて、40分位は遅れていたみたいです

東京メトロ千代田線が、小田原線との直通運転を中止していましたね。

いよいよGSEの到着時刻になったので、今かとすごくワクワクしながら待っていたのだけれど、ホームに滑りこんできたのは通勤車両の2000形でした。

新型ロマンスカーが入ってくると思って、皆が一斉にカメラを構えていたのに、期待はずれとなってしまいました。

ホームからは、落胆のため息がもれていました(笑)

ところが、唐突に反対側のホームに入線すると放送があったため、乗客たちがいっせいに反対側のホームへと移動を始めましたのでした。

やっとのことで、絶好の撮影ポイントを確保していたのに残念…

 

このときホームにいる人たちの大半は、試乗ツアーのお客さんだったろうと思います。

その後ホームに入ってきたオールステンレス車両の3000形を、皆熱心に撮影してましたね。

本番前のカメラテストというところでしょうね。

この後に、ようやく新型ロマンスカーがホームに入ってきたのですね!

 

気高いミュージックホーンを響かせながら、輝かしくホームに滑り込む外形を見て、思わず「ヤバイぃ〜!」と思わず口走ってしまいましたね。

で、いったい何がヤバイんでしょうか(笑)

一発勝負の撮影なので緊張してしまい、手元がブレてしまいました(泣)

 

そこで、リベンジとして帰り際に撮ることができた写真がこちらです↓

とても斬新で洗練されたデザインの車両ですね!

▼こちらの動画は試乗ツアーが終わって、本厚木駅を出発するところですが、ミュージックホーンを鳴らしていますヨ。

ロマンスカーというと、私は昔から慣れ親しんだデザインの方が好きでしたね。

GSE70000形の登場で、↑こちらのLSE7000形もいずれ消え行く運命となることでしょうか…

 

 

GSE70000形の車体の色は?

赤く輝く新型ボディのGSEの色ですが、ローズバーミリオンという赤いバラを基調にしています。

ただし、側面のラインには、小田急ロマンスカーの伝統色である「バーミリオンオレンジ」を使っています。

窓の下に薄っすらと見えるラインが、バーミリオンオレンジ色なのですね。

上の写真は、翌日3月10日㈰に行われた、海老名車両基地で、GSEのお披露目会が開催されたのですが、当日撮影をした写真です。

それではいよいよ新型車両に乗り込んでみますね。

気がついたら鉄道の師匠は、いの一番で乗り込んでいたのでした(笑)

 

新型特急ロマンスカーGSE70000形の車内の様子は?

車内は窓が広くて、内装がすっきりしているのでとても明るい雰囲気ですね。

▼こちらは7号車の室内の様子です。

天井部分は、LEDでライティングされていて、トンネルに入っても室内は明るい感じがしました。

暖色系のLED照明で、リラックスできるように作られているのですね。

 

荷物を載せる網棚のスペースは、思ったよりも広く取ってはいないんですね。

座席シートはゆったりとした広さで、座り心地が良かったです。

シートのデザインもモダンで、スタイリッシュです。

窓が広く取ってあるので、景色がよく見えて非常に明るいですね!

向こう側に見えるのが、ロマンスカーEXEです。

スーパービュー踊り子号も走っていましたよ。

来月伊豆まで無駄に乗乗り鉄をしに予定であります(笑)

座席はゆったりと足を伸ばして、足の長い(ぽっちゃりな)私もゆったりとくつろぐことができました。

前の座席には飲み物を置くことができるポケットがあって、機能的ですね。

ふと気になったのが、この紐状の突起ですね。

添乗員の方に何なのか聞いたところ、傘を入れておくのだそうです。

このような、いたれりつくせりの設計になっているのには、驚きました。

座席の取っ手のデザインも、握りやすくて機能的です。

GSEは従来のロマンスカーに比べると、それほど走行中に揺れを感じませんでした。

日本車両で制作された車両ですが、同じくロマンスカーの30000形(EXE-α)も同じ場所で作られています。

入口のドアをデッキ側からみたところです。

細長い小窓からのそいてみると、走行中の景色を見ることができました。

4号車以外に設けられていたのが、この収納スペースです。

大きなスーツケースや、ベビーカーを置くことができるので便利ですね。

▼4号車にあるトイレです。試乗会では使用できないのですが、室内を見る

ことはできました。

試乗会では、一度乗ったらトイレが使えない所が不便でした。

同じく4号車にある設備で、車内販売で使うところでしょうか。

冷蔵庫も置いてありましたよ。

通路を向かいに、同じくらいのスペースの多目的室がありました。

座席が1つあるのと、着替え用に足を乗せる据え付けの台が備え付けられていました。

 

客室内にある案内ディズプレイは、大きくて見やすい表示板がついています。

また、出入り口の壁が半透明になっていて、向こう側がみえるようになっているのですね。

4号車だけ、壁が透けて見えるのですね。

 

禁断の展望席をレポート!

先頭車と最後尾車は網棚がない設計になっているので、すっきりしていました。

展望席を効果的にみせるために網棚を外すことで、より開放的な眺めが味わえる演出となっています。

GSE試乗ツアーでは、展望席の見学も行っていましたよ。

順番に一組2分間の持ち時間で、展望席に座ることができるのですね。

天井が運転台になっている分低いのですが、床の部分が少し低くなっていましたね。

身長180センチ以上だと、頭がぶつかってしまう高さでしょうか。私はギリギリセーフでした。

私の順番がくる前で、ちょうど小田原駅に停車したので、走行しているシーンはちょうど見られませんでした。

展望の先頭にある2つの座席だけ、内側に少し角度を向けて設置してあるのですね。

展望席から16席分は、座席は非回転となっているのです。

GSEのコマーシャルが放送されていましたが、子供がロマンスカーに乗って「お空が広い!」と言ってましたね。

やはり展望席からの眺めは格別なんですよね!ただし、走っていればの話ですが。

通常の座席は、下にレバーが付いており、手動で回転させることができましたよ。

僅かな見学時間でしたが、小田原駅の普段入れない引込線の景色を、しかと堪能することができました(笑)

普段の乗車だったら座れることはまずないだろうという展望席に、たとえ2分という短い時間だけでも腰掛けられただけでも、良しとしましょうか。

 

GSEの展望席に一度は乗ってみたいものですね!

 

両端先頭車には、二階部分に運転席があるので、天井部分がやや低くなっているのですね。

運転席に上がるステップを、下ろしているところですね。

このステップから、運転席に上がれるようになっているとは!?知りませんでした。

 

4号車で、上から網棚をのぞいたところです。

あまり大きなものは乗せられないのですが、足元も空間が余裕であるので、荷物がじゃまになるようなことはないと思います。

 

スポンサーリンク


GSE70000形の乗り心地は?

ロマンスカーはたまに乗る程度なのですが、新型ロマンスカーと他の車両を乗り比べをすると、やはり新型は振動が少なくて乗り心地がいいですね。

小田急線はロングレールを使っているので、電車特有の「ガタンガタン。」という振動が少ないので、走行音は静かですね!

もう4月に引退してしまうスーパーあずさのように、独特の振り子式走行のような醍醐味はロマンスカーはないのです。

新型ロマンスカーのGSEは、乗り心地は非常に快適だと思います。

またじっくりと乗り心地を味わいたいので、機会があれば今度は展望席にチャレンジしてみたいです!

 

平日に行われた試乗会ツアーで、しかも天気が大荒れとなった翌日ということもあり、沿道にはカメラマンはあまり見かけませんでしたね。

むしろ初めて見る「真っ赤なロマンスカー」に驚いている様子がみれて、とてもおもしろかったですね。

普段見慣れない色の新型車両がやってくるのですから、それは驚いても仕方ないです。

それだけGSEはインパクトのある、斬新なデザインの車両なのだと思います。

 

 

まとめてみると

↑は、翌日行われた海老名車両基地でのお披露目会で撮った写真です。

新型車両試乗ツアーは、本厚木駅〜小田原駅間を往復したのですが、行きは悪天候でダイヤが大幅に乱れていたので、徐行運転が多かったですね!

 

カメラの画像の記録を手がかりに、当日の時間を調べてみました。が、多少時差はあるかもしれません。

10:53頃本厚木駅を出発して、
11:35頃に小田原駅に到着。

11:50頃に小田原駅を出発して、
12:28頃に本厚木駅到着、その後は現地解散でした。

帰りのほうが、時間は5分ほど早かったのですね!

また、参加者全員の抽選大会を車内放送で行っていました。

私はくじ運が悪いので、当然のごとく当たるはずがありませんでしたね(笑)

 

本厚木駅で解散して、参加者にお弁当が配られましたよ。

とっても美味しそうなんですが、子供にみんな食べられてしまったので味はわからず…

もうひとつ、厚木市の銘菓「あゆコロちゃんまんじゅう」ももらいましたが、これも気がついたら子供が平らげてしまいました(泣)

こしあんまんじゅうで、美味しいんですけどね、私も食べたかった(泣)

 

新型特急ロマンスカーGSE70000形の試乗会は、終始電車の乗っていたので、肝心の外形はよく見れなかったですね。

下車したら、あっという間にが走り去って行ったのでした、もっとゆっくり見たかったです。

けれども、ダイヤ改正3月17日から稼働する前の、新型車両GSEに乗れたという貴重な経験ができたのでとても楽しかったですね!

翌日は、海老名車両基地でGSE70000形のお披露目会があったので、じっくり外形について、懲りずにレポートをしていきます。

続きはお披露目会のレポートで、外形について詳しく書いてみようと思います♪

それでは、最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

 

その他の鉄道関連の記事を読んでみる▼

小田急7000形LSEに乗り納め!ラストランのグッズや引退記念ツアーは?

スーパーあずさE351系の乗車レポ&感想は?記念グッズや混雑具合は?

スーパーあずさE351系の乗車レポート!引退はいつ?見納めの旅路編!

スーパーあずさの新型E353系に乗ってきた!松本旅行記は乗り鉄三昧?

熊本電鉄の青ガエルを調査!5000形車両を引退前に乗ってみた!

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

こんにちは。力作レポありがとうございました。試乗会 行けるものなのですね~。テレビニュース等で
この手の話題があるのですが、当選された人ってすごいな~といつも感心する次第であります(笑)
ロマンスカーって名前はよく聞くのですが、こちらを走っているのですね。座席シートもオサレで今どきですね。
通勤で電車は毎日乗っていますが、そういう事ではなく、このような新しい(特別)車両に乗りたいものです。
春ってダイヤ改正の時期ですよね~土日ダイヤが微妙に変わっていたりするので要注意なんです。お土産の
お弁当やお菓子美味しそうです、厚木のキャラって初めて知りました。いつか行く機会があればグッズを
見てみたいと思います。

返信する
kiyosuke

ちー様こんにちは!コメントをありがとうございます。
ロマンスカーの試乗会は、ツアーとして旅行会社で普通に買えました^^;
普段あまり電車に乗る機会がなくなりなりましたので、たまに乗る時はおしゃれな特急電車に乗ってみたいと思います。
ロマンスカーは通常運賃に数百円払うだけで、優雅な時間が過ごせるので、1年に数回程度ですが利用しています。
私も毎日、ちー様のように通勤電車に乗っていたことがあるので、毎日体力を消耗させないためにも特別車両があったら良かったのになと思いました。
せっかくもらえたお弁当もお菓子も、子供たちに食べつくされてしまったので、あゆコロちゃん(ブタのキャラ)のまんじゅうだけでも味見をしてみたいです(泣)
そうなんですネ〜!「ダイヤ改正」が来ると新旧交代の車両もありますから、この季節は少しセンチメンタルな気分となってしまいます^^;

返信する

ちー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください