京急ファミリーフェスタ2018のレポートは?グッズや展示車両を調査!

こんにちは、しずです!先日5月20日㈰に、京急ファミリー鉄道フェスタ2018が開催した久里浜工場へ行った来たので、レポートや感想を書いています。

また、現地で購入したグッズや、会場に展示していた車両について紹介していこうと思います。

それでは、久里浜まで出発進行!!

スポンサーリンク


 

京急ファミリーフェスタ2018のレポートは?

今年も京急ファミリー鉄道フェスタ2018に行ってきました!

イベントは1日だけ公開しているのですが、やはり天気が心配でしたね…雨天決行ではありますが、せっかく出かけるならばお天気が良いほうがありがたいです。

という心配をよそに、当日は雲一つない晴天で、撮影日和となりました。

と!気合だけは十分にいれていたものの当日は出足が遅れて、会場についたのが11時過ぎでました(笑)

天気が良いのは良いのですが、5月晴れの日差しが強くてかなりアッチイのであります。

私的には、日焼けによるシミがこわいので、帽子にグラサン、長袖と完全武装で出かけたのは正解でしたね。

しかし、毎年来る度に感じるのが、来場者の多いことですね!小さいお子さんを連れた家族連れが多かったですよ。

毎年こちらのイベントに参加しているのですが、人気イベントのひとつ「車両部品販売」というのがあります。

解体される車両からとりはずした座席、扇風機、マスコン、行き先方向幕(日常でおよそ使い道がなさそうな代物まで)などの車両部品が販売されるのであります。

こちらは引退した京急800形ですが屋外にありましたよ。

解体待ちと思われる哀れな姿で、車両にある部品がすっかり取り外されているので、まるで抜け殻の状態ですね…あ〜もったいない!

一両くらいそっくりもらいたいものですが、もしも置くスペースがあるならば、電車に住みたいくらいですね(笑)おそらく車両本体の値段よりも、移送費のほうが莫大な費用がかかることでしょうか!

と、冗談はさて行きまして。今年も電車車両部品の販売が行われていましたが、今回は泣く泣くスル〜することに…

じつは2年前に購入したのが、扇風機と行き先方向幕です↓ 運ぶのに重かった…うぅ。

一緒に出かけた私の鉄道の師匠は、会社で扇風機を活用しており、方向幕も作動できるように直してしまいましたが、一体何のために買ったのか真意のほどはわかりません(笑)

 

イベント会場には飲食コーナーがあるので、食事の心配は必要ないです。

入り口から入ってすぐに、飲食スペースがあるので横須賀のカレーや、三崎まぐろラーメンなど屋台販売があります。

また、会場内にはテント付きの休憩スペースもあり、お弁当も販売されていましたよ。

私が食べたのは、シウマイの崎陽軒の「ファミリー鉄道フェスタ記念弁当」です。

1つ900円で販売されていましたね。

中身は焼売やエビチャーハンなどの内容で、きれいに平らげてしまいました♪

願わくば、ご飯が少し強かったので、もう少し中高年向けに柔らかめに炊いてもらえると嬉しかったのですが(笑)

京急ファミリーフェスタ2018のグッズは?

今回イベントに来たただひとつの目的は、バスコレクションのグッズをゲットするためだけでした。

展示車両には目もくれないで、真っ先に物販コーナーへ。

そこで京浜急行バスのコーナーで目に止まったのが、降車ボタン「押し放題」というコーナーです。

バスの降車ボタンが展示しており、「押し放題」というところにいい齢をしたオバハンもツボにはまってしまうのでありました(笑)

しばし、ピンポンを堪能した後に、肝心のグッズである「京浜急行バスオリジナルバスコレクション(バスコレⅥ)」がまだ残っていました!

限定6000個というので、そうそう売り切れにはならないですよね!

羽田京急バス 蒲田シャトル新旧2台セット

価格は、2,000円(税込)。

3月に神奈中バスコレクションを買った時は価格が2300円だったので、チョットお得感がありました^^;

ケースが光に反射して、見づらいですが、バスマニアにとっては精巧な造りの模型ですね。

箱から中身を取り出した画像を撮るのを、すっかり忘れてしまいました!

あとからバスコレを借りて、撮影をしようと思ったところ…

師匠が、バスコレの画像を仕事の休憩中に撮影をしてもらいました。

しかし、なんでバスの模型をわざわざ会社に持っていってるのか不思議なのですね(爆)

頼みもしないのに、ご丁寧に後方や反対方向まで撮影してくれました^^;

 

こちらは、川崎鶴見臨港バスオリジナルセットⅡです。

三菱ふそうエアロスターQKG-MP38FKと、いすゞエルガQDG-LV290N1の2台セット。

価格は、2,000円(税込)

臨港バスも箱から取り出して、撮影したものです。

 

私が買ったグッズというのは、臨港バスの公式キャラクター「りんたん」のマスコットです。

とってもかわいいですね〜!思わず買っちゃいました(900円也…)

りんたんのマスコットを買おうとしたら、「あと100円出せば、オリジナルりんたんシールが付きますよ。」と、お店の人にすすめられてしまいました。

シールを買えば、「もれなく臨港バス絆創膏セットも付きますよ。」と乗せられてしまい、思わず買っちゃいました(笑)

会場では、キャラクター「りんたん」をデザインしたラッピングバスが展示されていましたね!

バスの周りには人垣ができていたので、バスの全容がわかりづらいですが、このりんたんはというキャラは「鶴の赤ちゃん」をモチーフにデザインしているそうですよ。

臨港バスは、会社創立80周年企画として、地味で可愛くないバスというイメージを破るために、より親しみやすい名前とキャラクターを考案したのだそうです。

スポンサーリンク


京急ファミリーフェスタ2018の展示車両を調査!

そして最後に、車両が展示してあるコーナーに行ってみましたヨ。

いつもより時間が遅いせいもあって、撮影コーナーでは幾重にも人の層ができている状態ではありませんでしたね。

並んで2,3人待っていれば、一番前列でカメラ撮影ができたので、比較的混雑は少なくて助かりました。

左より京急1000形[赤] 、600形[ブルースカイ] 、1000形[イエローハッピー]のお三方。

左より京急1500形[120周年の歩み号]、800形 、京急2000形は今年度引退するそうです。

1500形は、創立120年を記念して企画されたラッピング車で、2019年2月24日まで、大師線を主に走る列車だそうです。

大正時代から戦後を経て、現在のデザインまでを表現しているといいます。

1500形は、ラッピングの全容をみてみたいので、いつか撮影に行ってみようと思います♪

 

そして、もっとも人垣がすごかった車両が、こちらの2000形でした。

2000形リバイバル車は、3月に引退した車両です。

気合を入れて一眼レフを持ってきた師匠は、メディアをパソコンに残したことをわすれてしまい、スマホで獲った画像です(笑)

引退をした車両は、廃車待ちという運命が待ち構えていると思うと切ないですね…

 

こちらは800形が置いてありました。

ローレル賞を獲ったときの、ヘッドマークを掲げていました。

ローレル賞とは、鉄道友の会が1961年に制定した、デザイン・性能・製造企画などで優秀と認められた車両に贈られる賞だそうです。

800系は1車両に4つドアが付いているタイプですが、ホームドア対策で早めに廃車になるのだそうですね。

 

今回のイベントでは、目玉となったのが旧1000形花電車です。

こちらは現行の1000形なので、比べてみると違いがわかります。

なんと!顔の部分が花で覆われているではありませんか!?

旧1000形花電車は、相互直通運転50周年を記念して(押し上⇔三浦海岸)、1968年6月21日に開通式で使用された花電車を再現しているのですね!

 

当日は、子供たちに旧1000形に、花を飾るというイベントが行われたそうですよ。

しかし鋼鉄の顔に花が飾られるというビジュアルは見たことがなかったので、衝撃的でしたね!

色とりどりの花々をあしらって、なかなか素敵ですよね!

 

まとめ

当時は晴天に恵まれたのは良かったのですが、強風のせいでグッズ会場は砂嵐となり、ホコリまみれになってしまいましたね(笑)

社員の方が、ホコリが立たないように水撒きをしているのですが、来場者があまりにも多いので、あっという間に土埃がおこってしまいました。

次回行くときは、マスク着用で行かないとかなりキツイですね。

 

今回はうかつにも事前準備が足りなくて、車両部品販売の事前応募ができなかったのが悔やまれます。

とはいっても、車両部品を買ってどうするのか?と言われても単に欲しいだけで、後の活用方法までは考えていないのですね!

会場では、車両の二人がけの椅子を購入した人たちが、重たそうに持って歩いているところを見かけました。

家に持って帰っても、置けるスペースがあるなら欲しいものですが、家まで持ち帰るのも難儀です…

現地会場では佐川急便のサービスもありましたが、送料代金は椅子代の何倍もかかることでしょうか?

 

帰りに京急久里浜工場から少し歩いた所に、クロネコヤマトの宅急便の営業所があったのですが、何人もの人が車両部品を運んでいたのを見かけましたね。

巨大な部品は電車では運ぶことができないので、宅配する方法が無難でしょうけれど、久里浜まで軽トラで繰り出すには大変だと思います。

と自宅に部品を持ちかるところまでよく考えて、反省を込めて来年のイベントは対策を考えてみようと思いました。

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

 

京急電鉄の関連記事はこちらをチェック▼

京急のワンピースコラボ駅名やラッピング電車は?グッズを調査!

京急北斗の拳のグッズ&キーホルダー!コラボの運行予定やいつまでか?

京急ファミリー鉄道フェスタ2017!旧1000形撮影会のレポートを公開!

京急ファミリーフェスタ2017に当選?混雑や駐車場は?グッズも調査!

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2017のレポート感想は?Bトレや限定品を調査!

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2016開催!日程や会場のアクセスは?

京急ラブトレイン2017の乗車レポ!ハートのラッピング車やつり革は?

京急ラブトレイン(2017年)の運行予定!ハートのつり革やグッズを調査!

京急ラブトレインの運行予定!ハート柄の座席は何両目にあるか調査!

京急ラブトレインのハート型つり革がもらえる?応募方法を調査!

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

こんにちは。レポありがとうございました。 画像と文章を読んでいるだけでわくわくしました。
(日)は天気が良く本当に日焼けが困りますね、でもしず様ちゃんと対策されていてすごいです。
買われたグッズ、可愛いです。私もあれば買いますきっと(笑)そして家で飾るというのか置いておくというか
もう少オサレにできればいいのですが(苦笑)
いつも大作のレポお疲れ様です!

返信する
kiyosuke

ちー様、こんにちは!コメントをいただきましてありがとうございます。
5月は紫外線が強くなる季節だというので、油断して何も対策しておかないとあとでヒリヒリと赤くなってしまいます^^;
若い頃は日焼けしていることがかっこよくて、皮膚にダメージがあると知識がなかったばかりに日焼けしてました…
今さら日焼け対策してもと思いながら、屋外に出る機会があるときは気をつけようと思っております。
グッズをきれいに飾れると良いのですが、本棚に押し込まれたり、車内に吊るされていて、とてもかわいそうなことになっていたりします(笑)
そういえば、もうじきあの方の新作映画が始まるので、少しソワソワしているところです^^;

返信する

kiyosuke へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください