映画ゴッドファーザーに出演したアメリカの俳優の
エイブビゴダ(ヴィゴダ)が死去したニュースを聞いて
非常に驚いています。
私のような古い人だととても懐かしく思う俳優なのですが、
どんな俳優だったのか家族や子供について、
また代表作品や経歴について調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
エイブビゴダ(ヴィゴダ)の家族や子供(娘)は?
エイブビゴダ(ヴィゴダ)はフランシス・コッポラ監督の
ゴッドファーザーに出演していましたね。
マーロン・ブランドが演じる主人公ドン・コルレオーネを裏切る
腹黒いサルテッシオ役で一躍注目されましたね。
エイブビゴダの訃報を聞いて驚いています。
享年94歳ということですが、
ニュージャージー州ウッドランドパークにある
娘のキャロル(Carol)の家で息を引き取ったといいます。
エイブビゴダのプロフィールは、
1921年2月24日生まれです。
本名はエイブラハム・チャールズ・エイブ・ヴィゴダ
(Abraham Charles Abe Vigoda)
思わず舌を噛みそうな長い名前なんですね!
ニューヨーク州のブルックリンでサミュエルとレナ(モーセ)ビゴダの間に
三人兄弟として生まれました。
両親はロシアから移民したユダヤ系なのですね。
父親の職業はローワーイーストサイドで
仕立屋をしていたといいます。
1982年のエイブビゴダが61歳のときに
米人気雑誌のピープルで死亡説が取りた出されることも
あったといいます。
しかし本人がユーモアを交えて否定したというエピソードもありますね。
Great shot of #AbeVigoda from his Snickers Super Bowl ad shoot with @BBDONY. Watch his ads: https://t.co/awCaK6q6El pic.twitter.com/5uN49u7RlB
— Adweek (@Adweek) 2016, 1月 26
90歳の誕生会ではピアノに合わせてダンスを踊るなど
ユーモアあふれる俳優ですね!
エイブビゴダは2回結婚をしているのですね。
最初の嫁の名前がソーニャゴールケ。
子供はいないようです。
二番目の嫁はベアトリスSchyです。
1968年2月25日に再婚しています。
二人の間にひとり娘のキャロルが生まれています。
しかし結婚生活も
1992年4月30日にベアトリスSchyが他界してるので
幸せは長くは続かなかったようですね。
その後はエイブビゴダを娘と3人の孫とひ孫が、
一緒に暮らして最後は看病をしていたのでしょうか。
それまでホスピスケアをうけており、
薬による治療をやめており、
老衰により睡眠中にこの世を去ったといいます。
スポンサーリンク
エイブビゴダの代表作品や経歴を調査!
エイブビゴダの代表作品というと
1972年の「ゴッドファーザー」で一躍脚光を浴び、
1974年の「ゴッドファーザーPART2」でともに
サルテッシオ役を好演しました。
1984年に映画「キャノンボール2」でシーザー役で出演しています。
DVD持っているので、後でこの映画を見てみようと思います(^^ゞ
1989年にジョン・トラボルタ主演映画「ベイビー・トーク」に
おじいちゃん役で出演しています。
ブルース・ウィルスが赤ちゃんの声優をやったコメディ映画でしたね。
赤ちゃんなのに親父丸出しでしゃべるギャップがたまらなくおかしい映画でしたね。
このベイビー・トークは大ヒットして3部作まで作られた映画でした。
1990年には「刑事ゲーブル/マフィアの標的」で
ルイス・キートン役を演じて人気になりましたね。
元マフィアという老人役で出演しています。
Remembering beloved character actor Abe Vigoda, who has died at age 94. @kevtibs reports now #NBCNightlyNews pic.twitter.com/iev4uM90zd
— NBC Nightly News (@NBCNightlyNews) 2016, 1月 26
主人公のリーメジャーズというと
アメリカ人気TVドラマの「600万ドルの男」の主演男優でもあります。
つながりで言うと、1976年のTVドラマ「地上最強の美女のバイオニック・ジェミー」に
エイブヴィゴダはバーロウという役で出演しています。
このドラマは日テレで日曜夜10半頃から放送していたドラマで
私は大好きだったのですね!
おそらく悪役でジェミーソマーズにやっつけられたのでしょうか?
もう一回見てみたいドラマですね。
その後1979年に放送されたTVドラマ「トラック野郎BJ」にも
ベン・ルールという役で出演しています。
トレーラートラックの運転手のBJことビリー・ジョーと
相棒がなんとチンパンジーのベアとの珍道中が面白いドラマですね。
1993年にウェズリー・スナイプス主演の映画「シュガーヒル」では、
ガス・モリノ役で好演していますね。
Rest in Peace to the one-of-a-kind Abe Vigoda, pictured here in 1994’s Sugar Hill. pic.twitter.com/eJuoyY2jXV
— 20th Century Fox (@20thcenturyfox) 2016, 1月 26
映画よりもテレビドラマに出演していた印象が
大変強い俳優ですね。
冒険野郎マクガイバー(1990年)、
ジェシカおばさんの事件簿(1991年)でも
にも出演していたのですね!
どういう役で出演していたのか、
見てみたくなりましたね。
エイブヴィゴダはやはり根底にある「ゴッドファーザー」の
イメージが強いですが、声優としても活躍をしています。
アニメ映画のバットマン(マスクオブファンタズム)、
TVアニメのファミリーガイ、パロディ映画の童貞ペンギンに声優として出演しています。
Remembering Abe Vigoda, wonderful in so many roles, including the aging crime boss in “Mask of The Phantasm.” RIP https://t.co/rgGAl8Youm
— Paul_Dini (@Paul_Dini) 2016, 1月 26
まとめると・・・
エイブビゴダがゴッドファーザーのイメージが強いのですが、
こうしてみると映画だけでなくテレビドラマやアニメにも出演をして、
様々な役柄を演じてきたのですね。
主役を引き立てる名脇役として、
ハリウッドではなくてはならない存在だったと思います。
過去に出演した作品を観ながら、
エイブビゴダを懐かしんで見たいと思います。
94歳という年齢でいうと大往生と言えそうですが、
まだまだ映画やテレビドラマで活躍をして欲しかった
演技派俳優だと思います。
これまでの出演した作品を思い出しながら
観てみようと思います。
スポンサーリンク