シンガーソングライターや女優として、
現在は台湾を中心に活躍している藤岡麻美について
気になったことを調査してみようと思います。
藤岡麻美は俳優のディーンフジオカの妹ですが、
ハーフという噂があります。
また父親について、現在結婚をしているのか、
出身中学や高校についても調べてみよと思います。
スポンサーリンク
藤岡麻美はハーフという噂もあるが父親の国籍は?
藤岡麻美はハーフではないかという噂があるといいますが、
本当でしょうか?
NHKの朝ドラで一躍ブレイクしたディーンフジオカの妹としても
知られているので、もしかしたら兄から来た噂でしょうか?
兄(ディーン)と妹(藤岡麻美)…素晴らしい美形遺伝子✨ pic.twitter.com/KHgz7zTpK4
— 負けいぬ (@inuwanwanwan) 2015, 12月 27
ディーンフジオカについての関連記事ですが、
こちらにハーフではないかということに対しての答えがあります^^
ディーンフジオカの父親は日本人・中国人どっち?母親や仕事を調査!
いちいち読み返すのが面倒くさい!
というお忙しいあなたのためにお教えいたしますね(^^ゞ
ディーンフジオカは名前はハーフっぽいですが、
生粋の日本人です。生まれは福島県です。
大学をシアトルに留学してから中華圏に渡り、
台湾で一躍ブレイクして、大スターとなったので、
日本人ではないと思われているのかもしれませんね。
ディーンフジオカは台湾のドラマで人気爆発?出演作品や経歴を調査!
4人兄妹の長女として藤岡麻美も福島県で生まれています。
ディーンフジオカの父親が中国人ではないかという
噂もあるようですが、父親も祖父も日本人といいます。
父親は中国で生まれ育っています、
中国国籍があると思われているのでしょうか。
スポンサーリンク
藤岡麻美は結婚しているの?</h3
藤岡麻美は現在36歳です。(1981年9月5日生まれ)
結婚をしているのでしょうか?
情報によると現在独身だそうですね。
なぜ結婚しているかと思われたのは、
元チェキッ娘メンバーの新井利佳が2005年に
結婚しています。
チェキッ娘の中でCHEE’Sという4人組バンドを
藤岡麻美と一緒に組んでいました。
藤岡麻美のブログでも新井利佳が登場するので、
小さいお子さん連れの写真を掲載しているので
結婚したのだと思われたのかもしれませんね。
新井利佳は2011年に家族の転勤を機に
台湾に移住しています。
その後後を追うように台湾に藤岡麻美も
移住をしています。
当時兄のディーンフジオカが台湾だけでなく
中国全土にも顔が広く知れ渡っている大スターと
なっていました。
香港や台湾で兄の顔が
ビルの巨大モニターに映しだされている様子を見て、
兄のようなスターを目指したいと思ったと言います。
だから私生活では結婚をして幸せをつかむというよりは、
仕事を頑張って兄のような大スターを目標にしているのでしょうね。
台湾で精力的に活動しているようですね。
藤岡麻美はチェキッ娘のメンバーで
1998年から1999年まで活動していた人気アイドルユニットです。
そもそもAKB48やおニャン子クラブの仕掛け人である
秋元康が協力のもとでフジの「DAIBAッテキ」の番組内の企画から
誕生したアイドルグループです。
チェキッ娘にはタレントの熊切あさ美や
フルメタル・パニックを歌うアニソン歌手の下川みくにも出身者ですね。
メンバーはチェキッ娘IDという番号がつけられており、
オーディションに合格した順番につけらているのですね。
ちなみに藤岡麻美は「ID012」です。
M@Mというユニット名で、藤岡麻美と小林裕美で
CDデビューをしています。
しかしわずか5ヶ月で惜しまれながらも解散していますね。
この動画は「Miss Entertainer」のステージの模様です。
ごだいさまの妹さんて、元チェキッ娘で元ミスメーテルの麻美さんなんですね…。美形兄妹すぎる…https://t.co/K5iLnPYBuo (髪長い方)
— Mark Surume (@Markstar) 2016, 1月 22
それから、なんで藤岡麻美はメーテルと呼ばれているのかといいますと、
アニメ松本零士の「銀河鉄道999」に
登場する謎の美女メーテルからきているそうです。
アニメ専門チャンネルが主催したコンテストで
ミスメーテルグランプリに選ばれたといいますから
やはりその美貌が高く評価されたのですね。
作者で漫画家の藤岡麻美をみて、
松本零士がやさしい風貌だけでなく、
眼の奥にも強さを感じられるということで選ばれたといいます。
ちなみに西武池袋線大泉学園前駅の発車メロディは
ゴダイゴの銀河鉄道999に発車メロディが流れているんです♪
この駅で壁画完成のセレモニーに
メーテルとして参加したそうですよ。
西武鉄道の3000系は銀河鉄道999のラッピングをして
電車を運行していたんですよね、
余談が多くてスミマセン・・・
スポンサーリンク
【追記】
11月4日(2016年)の藤岡麻美のブログで、自身の結婚報告をされていましたね!
気になる旦那となったお相手の方は、台湾在住の日本人男性だそうです。
おめでとうございます〜〜〜!!
お二人は出会ってから1年で結婚まで至ったので、お互いフィーリングがとても合ったのでしょうね、ホント素敵ですネ。
藤岡麻美の旦那さんは、ディーンフジオカの義理の弟になるのですね。
本当の意味でファムバム(Fambam)ということですね。
ーーファムバムというのはディーンフジオカのファンクラブ名で、「家族」という意味になります。
旦那さんの情報は詳しくはわからないのですが、一般男性なのでしょうか。
(画像引用:http://ameblo.jp/fujiokamami/)
藤岡麻美のウエディングドレス姿はとても美しいですね!
兄のディーンフジオカも妹の結婚をきっと喜んでいるに違いないと思います^^
こちらは台湾のホームセンターのCMなのですが、こんな結婚生活を送られていることでしょうか?
藤岡麻美の出身中学・高校をチェック!
藤岡麻美は福島県生まれですが、千葉県鎌ヶ谷市で育っています。
幼稚園は鎌ヶ谷さくら幼稚園、東部小学校、第二中学校を卒業しています。
友達を家に招いで歌を歌ったり、振付をつけて踊ったりしていたそうですね。
幼稚園の頃から夢はアイドル歌手と宣言していたとか。
幼稚園の鼓笛隊の指揮者にも選ばれたというから、
才能が幼少の頃から芽生えていたのですね。
車に跳ねられた後の出来事。右腕を骨折したため、練習の時は左手を使いました。本番では右手を使えて良かった!懐かしい。#藤岡麻美 #japan #memory #鼓笛隊 #指揮者 #指揮 #幼稚園 #整理 #picture #子供の頃 pic.twitter.com/vOyJrr5Naj
— 藤岡麻美 Mami Fujioka (@fujiokamami) 2015, 8月 31
第二中学校時代は吹奏楽部に入り、
トロンボーンを担当していたそうです。
しかし中学3ン年生のときに千葉県釜の
弁論大会に出場して優勝したことがあります。
子供の頃から芸能界に憧れていたから、
芸能界に入ったのだと思います。
モットーは
「いかに頑張らずに楽しんで頑張るか!」
ということだそうです。
出身高校は千葉県立津田沼高校といいます。
この高校では音楽コースが解説されています。
音大に進学したい学生のために
音楽の専門知識を身に付けることができます。
大学進学は、東京芸術大学、東京音楽大学、
日本大学(芸術・音楽)、上野学園大学など難関校に進学をしている高校ですね。
まとめてみると・・
藤岡麻美はハーフでは?という噂があるが、
父親や兄もディーンフジオカも皆日本人ということですね。
結婚については確認取れていませんが、
現在独身らしいです。
結婚よりも今は仕事に夢中というところでしょうね。
出身中学は千葉県鎌ケ谷市の第二中学校です。
高校は千葉県立津田沼高校です。
在学中にアイドルユニットチェッキ娘のオーディションで合格して
夢に見ていた芸能界の世界に踏み入れることになるのです。
今兄のディーンフジオカが日本で旋風を巻き起こしていますが、
同じ才能を引き継いでいる妹の藤岡麻美も
いずれ日本で指折り数えるような大女優になるかもしれませんね。
ダイヤの原石はアジアで磨かれてから、日本に戻って光り輝くことでしょうね。
(画像引用:blue chee’sメンバーブログ)
ディーンフジオカの父親は日本人・中国人どっち?母親や仕事を調査!
ディーンフジオカは台湾のドラマで人気爆発?出演作品や経歴を調査!
スポンサーリンク