ディーンフジオカの台湾映画「恋のダンクシュート」(2017年)をみましたので感想を書いてみましたヨ!
気になるディーンの役どころですが、チャラさが凄いんですよ〜!?詳しくチェックしていきたいと思います♪
スポンサーリンク
ディーンフジオカ台湾映画恋のダンクシュートの感想!
ディーンフジオカの台湾映画「恋のダンクシュート!」をようやく見ることができましたよ^^
映画は、学園もののスポ根コメディといったジャンルになるのでしょうか?
2015年に台湾で制作された作品で、日本の映画館では上映されていません。
日本ではDVDが発売されています。
主演は台湾の歌手・司会・タレントとして活躍している、エイリアン・ホァンです。
映画では女子校のバスケットチームのコーチを受け持つのですが、女性生徒にいじられてしまうようなキャラでなんとも頼りないんですよね!
そんなところが思わず母性本能がはたらいて、「カワイイ!」と思ってしまいますね。
一方ヒロインは、トップアイドル歌手のシンディー・ワンです。
大金持ちの一人娘で高校教師として働いていますが、エイリアンホァンに比べると、めっぽう強くてたくましいという対比がとても面白いですね!
台湾の女性はみな強いのかもしれませんね^^
シンディ・ワンは「This Is Love 」というMVで、ディーンフジオカと共演していますよ!
初々しいディーンフジオカが見られるMVなので、貴重ですね^^
さて、肝心の映画「恋のダンクシュート!」ですが、ディーンフジオカは主人公の恋敵役として出演しています。
映画は1時間46分という尺ですが、ディーンは最後の30分くらいしか出てませんでした(爆)
ただ、現地台湾ではヒットしなかったらしく、DVDとしては発売されていないようです。
日本では劇場公開はありませんでしたが、ディーンフジオカの人気もあることで、日本でDVD盤が発売されたのはうれしいですよね!
DVDは購入するよりも、ツタヤとかでレンタルしたほうがおすすめですね^^
【恋のダンクシュート!はレンタルがおすすめです!】
スポンサーリンク
ディーンフジオカのチャラさが凄い!
台湾映画『恋のダンクシュート!』(風雲高手)のサンプルを頂きました。ディーン・フジオカ様と台湾夏休みコメディの相性の良さときたら。名優ゲタ親分とがっちり組んでの親子おポンチ、最高です。字幕を担当しました。台湾コメディの底抜けのノリを、よろしければぜひ。腰ダンス(一瞬)はいいぞ。 pic.twitter.com/gzMzlyHmuw
— kk勝手口 (@kk_katteguchi) 2017年7月24日
これまでのディーンのドラマや映画をみてきましたが、これだけはっちゃけた役は早々ないのではないでしょうか?
役柄が、高校理事長のドラ息子役ということなので、チャラさの度合いが半端ないですね!
アニメドラえもんのキャラクターのスネ夫のような風になびくヘアスタイルですが、全身白い服装はさすがにかっこいいのですが。
髭を蓄えて、首から野太い金のネックレスに、ガムをくちゃくちゃ噛んでいる様はこれまでのディーンでは想像すらできませんね。
これまでにない、チョイ悪なディーンを見ることができる作品ですので、ファンの方にはおすすめですね!
この画像はこの時のだったのかーwってのが判明✨衣装とお絵描きが一瞬🐯 #恋のダンクシュート pic.twitter.com/Q7seElnlyh
— yukaringo🍎ユカリンゴ (@m8m8yukaringo) 2017年8月9日
さらに左肩には「虎」模様のタトゥーが施されています。
ところが、この虎のタトゥーは本物ではありませんね^^
本物のタトゥーは右腕上腕部の裏にあるのですね!
2016年年末の大阪ライブのときに、Tシャツ姿になったらバッチリ見えましたよ^^
さらに追い打ちをかけるように、オーバー過ぎるアクションを交えたトークは、見たことがありませんでした。
試合でノリノリで腰ダンスを踊ったり、悔しがってタオルを噛みしめるディーンの演技に脱帽です。
『恋のダンクシュート!』予告編
映画自体コメディー作品なのですが、台湾の作品はどうしてアニメやCGを加工した映像が多いのでしょうか?
おそらく、流行りのスタイルなのでしょうね!
映画の中にも、忍者や日本のアニメ作品をパロディー化している箇所があったので、字幕スーパーでもわかりやすくて楽しいですね!
吹き替え版のない作品みたいなので、ディーンフジオカの中国語を聞くことができる映画作品ですよ。
映画自体はラブコメディなので、笑い飛ばせる作品だと思います。
教師と女子生徒、父と娘の絆も描かれているので、すこしだけホロッとする場面もありましたね^^
バスケット部の女子生徒は、個性豊かなキャラクターが勢揃いしているのですが、
台湾ドラマに出演した「スクールロワイアル」という学園ドラマを思い出しましたね!
落ちこぼれの生徒たちが、一致団結して大きな敵と闘っていくストーリーは同じ展開ですね!
映画は物語もわかりやすく、気楽にみられて最後まで大笑いできる作品ですので、楽しいですよ。
ただし、笑いすぎて笑いジワをこれ以上増やしたくない方は要注意ですね(笑)
まとめ
好き過ぎて、いつもは
ほとんどしないリピを
してるので、
娘にもそんなに好きなんや~と
言われつつ・・・
スクショしまくりwww#風雲高手 #恋のダンクシュート #DEANFUJIOKA #ディーンフジオカ pic.twitter.com/BdKF29ZDmY— Sue(スゥ) (@Chouchou_Ageha) 2017年5月28日
何も考えずにみた作品ですが、これまでのディーンフジオカのイメージを持っていると、あまりのギャップに驚いてしまうことでしょうか?
こういうラブコメディ作品を日本でも作って欲しいところですね!
ただし王子様のようなイメージを持っているファンにとっては、少々毒があるかもしれませんね^^
私はチョイ悪風の役柄も演じられて、みていて非常にたのしかったですね!
ディーンも作品を楽しみながら、役に演じていたと感じられる作品だと思います。
世間の批評はいろいろですが、思わずクスッと笑える楽しい作品だと思います。
出演時間は30分位と短いのですが、衝撃過ぎるキャラクターを演じているので見る価値は十分ありますよ!!
最近のディーンの露出不足を、笑い飛ばして解消されてはいかがでしょうか!?
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
その他にもこちらの記事がよく読まれています▼
ディーンフジオカの新ドラマ(秋)は?悪のヒーローや衣装が気になる!
スクールロワイアル第1話のネタバレ感想!高校なのにヤバ過ぎ?
ディーンフジオカのテレビ出演予定(2017年8月)は?ドラマ情報も調査!
ディーンフジオカのライブ(大阪)の感想!横浜との違いや裏話を紹介!
ディーンフジオカのライブ(横浜)時間や服装を調査!感想レポを紹介!
スポンサーリンク
こんにちは。きゃ~久々のディーン様ネタをありがとうございます。しず様はファンの鑑ですね。
ちゃんと過去の作品を観られて。で、なんと役柄がそうなんですね~ どんな役でも私はいいですよ。
あ、あまり女性と絡まない方がいいけれど(もごもご 笑) 出番は少ないのですね~しかし見る価値
ありですからレンタル頑張ろうと思います。
秋のドラマ出演が目先の楽しみでございます。あ~早く10月になってもらいたいようなそうでないような。
月日が経つのが早いとちょっとねぇ~とオババの私は思うのでございました(笑)
ちー様、こんにちは!コメントをいただきましてありがとうございます!
昨年台湾で公開された「恋のダンクシュート!/風雲高手(原題)」は非常に気になっておりました^^
飛行機に乗りたくない私には台湾まで行くことはできないので、日本での公開を待っていましたヨ!
映画がDVDで発売されたのはありがたいですよね!
私もレンタルで借りたのですが、主役ではないし、あまり出てこないので購入までは至りませんでした(笑)
>あ、あまり女性と絡まない方がいいけれど(もごもご 笑)
ディーン様の役は、主人公の恋敵という位置なので致し方ありませんが、ちょいワルディーンが見られる貴重な映画だと思います♪
ぜひ、機会がありましたらご覧くださいませ!
来年5月公開される新作映画の発表がありましたね!
ツイッターの「インド洋なう」の意味がようやくわかりました^^新作映画の公開も待ち遠しいですね〜!