ディーンフジオカの全国ツアー「DEAN FUJIOKA 1st Japan Tour “History In The Making 2018」がいよいよ始まりますよね!
そこで気になるのがライブグッズなんですが、先行販売の購入方法や価格について、また通販もあるのか?チェックしていきたいと思います^^
スポンサーリンク
ディーンフジオカのライブグッズ2018の購入方法や価格!
ツアーグッズもますます楽しみですな✨😋😋#DEANFUJIOKA #1stJapanTourHistoryintheMaking2018 pic.twitter.com/9uSeMQZkV8
— tomosuke@ラウガール😳 (@tomonyan27) 2017年12月18日
ディーンフジオカ2019年アジアツアー情報!ライブの詳細はこちら▼
ディーンフジオカのライブグッズ2019どれを買う?購入方法や口コミを調査!
いよいよディーンフジオカの全国ライブツアーが2月4日の名古屋から始まりますね!!
チケットを申し込みしたのが9月の話ですからね^^;
しっかり忘れていました(笑)
申込んだ日時も忘れかけてるくらいなので、当日までにしっかり確認をしてきます。
私は横浜と大阪のチケットがようやく入手できたのですが、横浜のライブの時にグッズを買おうと思います。
ライブグッズ2018年版は、どんなアイテムが発売されるのか気になりますよね!
『DEAN FUJIOKA 1st Japan Tour “History In The Making 2018のグッズ』
①ペンライト
ライブに行くなら必須アイテムですね!
ペンライトは私4本持っているんですが、買わないとだめですかね?
8色カラーチェンジするペン型のライトで価格が1500円(税込)
初代のペンライト
2代目のペンライト
3代目はチョット飾りがついてゴージャスなタイプのペンライトですね。
ライブ会場では、会員グッズ以外の光源は持ち込めないので、まだ持っていない方でライブに参加予定の方は、持っていたほうがライブで楽しめますよ^^
毎回購入している方が結構多くて、今回2018年のライブではなんとペンライトを3本持ちしている方が結構いました!
②フェイスタオル
ライブで欠かせないものとして、フェイスタオルもあります。
前回のガーゼ素材のフェイスタオルは重宝してますね!
価格は2,000円(税込)です。
前回のは1,500円だったから500円値上げですかね^^;
ライブでもタオルを手にして振り回したりして盛り上がっていました。
ディーンは腰にタオルをはさんでアンコールで出てきましたよ。
尻尾が生えたのかと思ったのですが、タオルを会場に投げてプレゼントしてましたね!
カラフルなロゴマークが素敵なツアータオルですね!
▼こちらが2018年版のグッズです。横浜パシフィコにライブに行ってきた時の画像です。
インスタ映えするので、ライブ会場ではタオルと一緒に自撮りするお客さんを数名見かけましたね^^
③ワイドTシャツ
全国ツアーのロゴマークがデザインされたワイドタイプのTシャツですね。
価格は3,000円(税込)です。
サイズがS、M、Lの三種類で、カラーはブラックのみです。
これまでは1つのタイプのTシャツで、白と黒、あるいは生成りだったりと2種類のカラーリングでしたが、今回は黒で統一ですね!
ワイドタイプということで、ゆったりとしているので、メタボば私には七難隠せるからありがたいです。
最初のツアーで購入したTシャツ(2016年物)は、横幅がピッタリだったでしたね。
伸縮性の高い生地なので、着心地は良かったですよ^^
今回のツアーのTシャツは綿素材100%なので、肌触りは良いかと思います。
④ロング丈Tシャツ
こちらも同じロゴマークがついているデザインで、背中にツアー日程がついているもので、丈が長いロングタイプですね!
横浜があるのと同じく、丈長も腰回りが隠せるので、中高年にはありがたいデザインですね。
ようやくグッズの購入者の年代とか考えてもらえるようになってうれしいですね!
価格は3,000円(税込)です。
サイズがS、M、Lの三種類で、カラーはブラックのみです。
私が買うなら、ロング丈の方ですね!
2月12日㈪ 横浜でのライブでは、ディーンが着用していましたよ^^
(画像引用 http://www.deanfujioka.net/news/1243/)
⑤パーカー
あっ!後ろ側を撮るのを忘れていました^^;
(裏側はワイドTシャツと同じツアーロゴ入りです)
パーカータイプが新しく出ましたね!これまでのライブグッズにはない新アイテムですね!
価格が6000円(税込)でサイズはMとLの二種類です。
黒なんで普段着れるかなと思ったんですが、やはり背面のロゴが派手なんで私のようなオバサンにはどうも^^;
⑥トートバッグ(ファスナー付き)
ガラスケースで反射してしまい、見づらくてすみません。
これは実用的なショッピングバッグですよね!
価格は2,000円(税込)です。
これは普段も使えるので、欲しいですね!軽くていっぱい入りそうだし、お買い物に便利ですね!
これまで化粧ポーチが発売されたのですが、実用的なものはすぐ売り切れになってましたね!
前回ツアー会場では売り切れで買えなかったので、ディーンフジオカのグッズが買える通販サイト「アスマート」で購入しました。
⑦フォーのボウル&レンゲセット
磁器製の食器とは素敵ですね!
価格が2500円(税込)ですが、家族分揃えるとなるとやはりお高いですよね。
昨年「バカリズム」に出演した時に、ディーンの顔をかたどったフィンガーボールという案が出ていたのですが、あれはやはり却下されたんですね(笑)
前回でもミニプレート(1000円)が販売されたので、重宝してますが、悩みどころですね!
ライブに行って、食器を飼って持ち帰るのもなんだしな〜というところで、ただ今検討中です。
⑧ピンズ(8種類)
ライブグッズの中ではこれは面白いですね!1回500円でピンズが購入できます。
どのデザインが入っているのか袋を開けないとわからない所がいいです。
全部揃えるのは散財しそうなので、これも程々に欲しいですね
5個買ってみましたが、一種類ダブりました(泣)
大阪でリベンジしたいと思います!
『History Maker Set』ファンクラブ専用グッズ
ライブ会場のファンクラブ受付コーナーに展示されていたパネルです。
『History Maker Set』というのは、ファンクラブ会員が購入できるアイテムですね。
価格は3,500円(税込)です。
內容は、ポーチ、ラバーブローチ、ICカードホルダー、ピンバッジ、キーホルダー、クリアケースの6アイテムです。
これはいいや^^;
あ、この『History Maker Set』は全国ライブツアーの各会場で販売するそうですよ。
通販サイト「A!SMART」でも3月上旬から買えるようになるといいます。
なお、ライブツアーのグッズは、各会場で先行販売や開場中も販売するそうです。
先行販売はチケットがなくても入れるので、ライブグッズを購入することができますよ。
会場:名古屋国際会議場 センチュリーホール
日時:2018年2月4日(日)開場16:30/開演17:30
販売時間:先行販売 14:00~16:00/開場中販売16:30~会場:トークネットホール仙台(仙台市民会館)大ホール
日時:2018年2月9日(金)開場18:00/開演19:00
販売時間:先行販売 15:30~17:30/開場中販売18:00~会場:パシフィコ横浜 国立大ホール
日時:2018年2月12日(月・休)開場16:00/開演17:00
販売時間:先行販売 13:30~15:30/開場中販売16:00~
日時:2018年2月13日(火) 開場18:00/開演19:00
販売時間:先行販売 15:30~17:30/開場中販売18:00~会場:広島JMSアステールプラザ 大ホール
日時:2018年2月16日(金)開場18:00/開演19:00
販売時間:先行販売 15:30~17:30/開場中販売18:00~会場:福岡市民会館 大ホール
日時:2018年2月18日(日)開場16:00/開演17:00
販売時間:先行販売 13:30~15:30/開場中販売16:00~会場:フェスティバルホール
日時:2018年2月23日(金)開場18:00/開演19:00
販売時間:先行販売 15:30~17:30/開場中販売18:00~
日時:2018年2月24日(土)開場16:00/開演17:00
販売時間:先行販売 13:30~15:30/開場中販売16:00~
昨年パシフィコ横浜のライブに行った時に、どこに並んでよいのかわからず、行列に1時間近く並んでグッズを買いました。
会場内に時間になっても中に入ることができず、案内が全然なくて困りましたね!
どこでグッズを購入できるのか、係員の誘導もなかったので、会場の外を探して歩いたのを覚えています。
グッズや限定グッズの購入で時間がかかり、開演前ギリギリでやっと換えたんですね。
結局開演時刻も少し遅れてましたよ。
今回もその横浜パシフィコに行くので、ゆっくりグッズが買えないかもしれないですね。
少し時間に余裕を持って会場につくように、出かけたいと思いました。
ディーンフジオカのライブグッズ2018の通販はある?
ディーンフジオカのライブグッズは、ライブ会場でしか買えないの?という疑問があったので、
しらべてみたところ、2018年2月4日㈰から、オンラインショップ「A!SMART(アスマート)」で発売するそうです^^
ただし通販なので送料がかかります。
A!SMARTでグッズを買うなら、5000円以上で送料無料になるので、まとめて買ったほうがお得ですね。
今回はどのグッズを買おうか厳選したいと思います。
2回ライブに行くので、既に散財してしまったので(笑)
Tシャツとタオルは買うにしても、その他のグッズはよく考えてみようとおもいます。
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。
スポンサーリンク
追記 GRASPY(グラスピー)が追加っ!
🍨アイスクリームみあるGRASPY
▼FamBam Monstersグッズ第二弾
FamBam Monsters チャーム
お手手付いてる🙌
”GRASPY”(カラー:ブルーミックス/キャンディミックス/ダーキー/パーピー/ブルーイ)
各3,500円サイズ全長:22cm 本体:直径13cm チャーム:直径2cm pic.twitter.com/OKQLZV5kIs
— F PenDEAN (@FIRSTPENGUIN6) 2018年2月2日
『FamBam Monsters (ファムバム・モンスター)』のグッズが追加されましたね!
新しいグッズはGRASPY(グラスピー)という名前のチャームです。
初代のファムバムモンスター「FUZZY(ファジー)」のサイズが、
全長:21cm 本体:直径15cm チャーム:直径2.5cm
新製品の方は少し小さくなったようですね!
全長:22cm 本体:直径13cm チャーム:直径2cm
さすがにスマホにつなげるには、でかいですから(笑)
今回の新製品には、手がついたんですね!前回のベロといいユニークなキャラクタ−です。
GRASPY(グラスピー)の販売は、各開場2時間30分前~開場30分前まで、先行販売するそうです。
価格は各3,500円です。
2月4日(日)14:00 から通販ショップアスマートで購入できるので、HPで確認してみたいと思います。
色合いがサーティーワンアイスクリームみたいなカラーリングですね!
何色にしようか悩んでしまいますね(笑)
水色(グラスピーブルー)が横浜の会場(2月12日)では売り切れていました…
そこでキャンディミックスにしましたよ。
前回のファムバムモンスター比べると一回り小さいです。
毛の感触は、ファムバムモンスターのほうがフカフカしていますね。
追記(2018年9月)新しいFamBamMonsters登場!?
新たに”FamBamMonsters”が誕生😈😈
FamBamのStaff Memoで公開してるからチェックしてね🧛♂️#FamBamMonsters pic.twitter.com/gbXw9tFIJc— Dean Fujioka 藤岡靛 (@DeanFujioka) 2018年9月13日
ディーンのツイッターや、ファンクラブサイトの「FamBam」・スタッフメモに紹介されていましたが、新種の
「FamBamMonsters」が新たに登場したようですね!?
このキャラクターの名前は「BOOKIE(ブッキー)」というそうです。
モジャモジャの四角形のフォルムをしたキャラクターは、口の部分が蛍光塗料がぬってあるみたいで、暗闇でも光る代物なんですね!
これ、マジで欲しい!!
このタイミングで発表したということは、おそらく9月23日東京と30日大阪で開催する「ファンクラブ会員限定イベント」で発売するのかもしれませんね!
(と言っても、あくまでも私の予想なので、現地で心グッズが発売されるかどうかはわかりませんけどね。)
私は限定イベントに応募したけれど、カスリもしませんでしたけどね(笑)
私って、もともとくじ運が最高に悪い女なんでネ…
一部の選ばれし超スペシャルラッキーなファンの方だけが、イベントで先行販売した新グッズが入手ができるとしたら、結構売れるのではないかと思います。
おそらくってか間違いなく、SNSでも拡散されるでしょうから、ものすごい宣伝効果になるでしょうね!
『DEAN FUJIOKA FamBam Exclusive “#Confidential”』#DEANFUJIOKA #ディーンフジオカ #チケット
届きました。
それもC列
ディーン様にメチャクチャ近づいてまーす。
23日楽しみにしてます。 pic.twitter.com/gSkwxmLGbV— ミヨシ (@0TzjP1ga8I9duqP) 2018年9月8日
幸運にもチケットをゲットされた方たちは、ぜひイベントの感想を言っていただけると嬉しいです♪
しかし、この限定イベントだけのために新たなグッズを商品開発したとは到底思えないので、近く「ディーンフジオカのライブイベント」の発表があるかもしれませんね!
ていうか、発表するならおそらく30日の大阪の限定イベントあたりに告知されるかもしれませんから、これはもうライブツアーがあることを期待をしちゃってもいいかしらね?
と、新しいファムバムキャラクターのグッズから、ここまで仮説(ほぼ妄想)してみましたヨ。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
View this post on Instagram
ディーンフジオカ2019年アジアツアー情報!ライブの詳細はこちら▼
ディーンフジオカのライブグッズ2019どれを買う?購入方法や口コミを調査!
ディーンフジオカライブ2019日程やアクセスは?チケット購入方法を調査!
ディーンフジオカのライブ2018年関連記事を読む▼
ディーンフジオカのライブ大阪の感想!サプライズや中国語の曲名は?
ディーンフジオカのライブ横浜編2018!感想&レポと珠玉の名言は?
ディーンフジオカのDOREMIの振り付けは?ライブ前に予習チェック!
ディーンフジオカライブ(2018)の日程アクセスは?チケット購入方法!
その他にもこんな記事がよく読まれています▼
ディーンフジオカのテレビ出演予定(2018年3月)は?番組宣伝を調査!
ディーンフジオカのドラマ出演はモンテクリスト伯!原作や主題歌は?
ディーンフジオカ新曲のCD発売!初回特典や予約購入は?最安値を調査!
ディーンフジオカのライブ須賀川(福島)の感想は?サプライズが凄い!
ディーンフジオカライブの感想&レポ(東京2017)!感動の歌声を再び!
ディーンフジオカのライブ(2017)グッズやチャリティの購入方法は?
ディーンフジオカのライブ須賀川(2017)を調査!音楽の日の出演時間は?
ディーンフジオカライブ情報2017年!東京・大阪の日程やアクセスは?
ディーンフジオカライブ2017!ファンクラブ限定チケット購入方法は?
ディーンフジオカのCD(EP盤)のいつから買える?初回特典や価格を調査!
スポンサーリンク
こんにちは。さ、寒いですね、しず様 大丈夫ですか?って聞き方変ですみません。
あまり寒いと凹んで思考停止に(爆)でもこちらの情報で思考がフル回転に。
グッズ情報ありがとうございます!!いつ情報解禁されるか待っていたんですよね~
あ~また色々出してきましたね。すべては無理なのでよく考えて購入したいと思います。
う、嬉しい悩みです(単純)
しず様は実際何を購入されるのかこちらも楽しみにしてます(笑)
情報まとめありがとうございました!!
ちー様、こんにちは!コメントをありがとうございます^^
連日、朝の気温が氷点下なので、凍えてしまいそうですね…
先日降った雪が、日陰は溶けないので気をつけて歩いています。
ついにライブグッズのアイテムが出揃いましたが、色々とあるので迷ってしまいますね!
全部はさすがに買いませんが、何がでてくるかわからないピンバッジは確定です(笑)
ライブの時までに何にするのか、あれこれ悩むのもまた楽しみです♫
ワクワクモードに入ったので、寒さはなんとかしのげそうです^^;