ディーンフジオカの号泣会見動画って!?涙の真意や今後について調査してみました!
スポンサーリンク
ディーンフジオカの号泣会見動画!
東京ドラマアウォード2016、あさが来たが作品賞グランプリ!波瑠ちゃんは主演女優賞、ディーン・フジオカさんは助演男優賞を受賞!おめでとうございます^^
2016年11月8日
ディーンフジオカが「第9回東京ドラマアウォード」(国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2016)で助演男優賞の栄冠に輝きましたよね!
日本で注目されるようになったのが、昨年2015年よりNHK「あさが来た」に五代友厚役で出演してからですな。
もともとは香港や台湾など中華圏で俳優として活躍していたので、日本で俳優として評価されたことは何よりも嬉しい出来事だったでしょうか!
めざまし、会見ロングバージョン💕
DEANさんの涙をたっぷり😭#東京ドラマアウォード #助演男優賞 #ディーンフジオカ #おおきに五代さん pic.twitter.com/ShlQJVpwXe— でぃんまに (@DEANMANIA2016) 2016年11月7日
号泣というのはいささかオーバーな表現ですよね!
感激の涙を公の場で流してたディーンフジオカは、東京ドラマアウォードの授賞式の話題をさらってしまいましたからね(笑)
同じくドラマ作品賞でグランプリを賞を獲得した女優の波瑠や木村佳乃(僕のヤバイ妻)など、授賞式の華となる女優よりもディーンが号泣した場面が話題になるとは、大物過ぎますよ!!
国際ドラマフェスティバルでは、日本のテレビドラマを海外マーケットに紹介する目的で行われてきたイベントで、ディーンフジオカが受賞した「あさが来た」はこれから世界中で公開されるというのは素晴らしいことですね!
(ディーンフジオカのファンが世界中に増えてしまうかも〜?)
なんてつまらぬ心配している場合ではないですね(笑)
スポンサーリンク
ディーンフジオカの涙の真意や今後について調査!
昨夜開催された「東京ドラマアウォード2016」で助演男優賞を受賞した俳優 ディーン•フジオカ @DeanFujioka さんが、エンポリオ アルマーニのタキシードを着用し、受賞式の舞台に登場しました。#emporioarmani pic.twitter.com/3K9G3BwUxy
— ジョルジオ アルマーニ ジャパン (@ARMANI_JAPAN) 2016年11月8日
東京ドラマアウォード2016の授賞式で、ディーンフジオカはジョルジオ・アルマーニのタキシードに身を包み、トロフィーを掲げる姿は凛々しいですね!
本当に受容した喜びを噛みしめている様子でしたよね!
東京ドラマアウォードのトロフィーはずしりとした重みがあったんでしょうね!(実際は3キロですって^^)
ニュース番組でディーンフジオカがインタビューを受けるなか、感極まって涙を流していましたね。
人前もはばからず男泣きするディーンに、思わずもらい泣きした方もいらっしゃるでしょうね。
私も朝から涙腺がゆるんでウルウルしてしまいました…
やはりディーンは海外生活が長く、日本に戻ってきて俳優として認められたことが何よりも嬉しいことだったに違いありませんね!
ところが、インタビューをよく聞いてみると、賞をもらえたことの喜びだけではないようですね!!
NHK朝ドラでディーンフジオカが五代友厚に思いをはせて、俳優として賞を獲ったことは単純に嬉しかったそうです。
ディーンが演じた五代友厚という人物は、関西を中心に偉業を成し遂げてきて、国交がない時代に命を捧げて来ています。
五代は信念を持って外国で学んだことを日本の持ち帰り、明治時代を築いてきた歴史上の人物なんですね。
勇気ある行動と大いなる愛を持って、新しい世界(明治時代)で広い視野を持って神話を築いています。
五代は自身の利益を求めないで、おごることもなく情熱を注いできたのですね!!
ディーン自身は振り返っても、とても真似ができない偉大な人だと思っているようです。
明治時代の躍進があって、アジアの歴史・中華圏の人々にも影響を与えています。
歴史上の偉人が後世の人々に対して引き継いできたことは、現在では手軽にパスポートがあれば飛行機で海外を行き来できることもできる等、便利な生活を私たちは手に入れることができたのです。
もとを辿れば、五代のような偉人が後世の人々のために大きな愛を継承して影響を与えてくれたことで、今自分がここにいることにディーン自身が気づいて、涙を流したのだそうです。
ディーンは留学するために海外に飛び出して、以降は中華圏など世界を股にかけて活動をしてきました。
もしも、過去に五代友厚がいなかったら、ディーンは海外に行かれて、日本でも仕事ができるとは思わなかったのですね!?
五代友厚という先人の偉大な人物がいたからこそ、今の自分がここにいるということが時代を超えて、メッセージが胸に届いたことに感激したのだそうですね!
壮大なスケールで物事を考えているディーンフジオカに感服です!!
私のようなな島国日本人気質丸出しの人間だと、視野の狭い考えしか思い浮かばないですね。
「明治時代の大阪経済の復興に貢献した歴史上の偉人」とまでは分かりましたが、あ〜偉い人がいたんだねで終わってしまいます(笑)
一方ディーンフジオカは何カ国も巡って海外経験の長い方は、グローバルな視点で考えておられます!
これまでにアメリカ、香港、台湾、インドネシアなど何カ国もの外国に住んでいたことで、物事を立体的に捉えることができるようになるのですね。
ディーンは日本人でありながら、海外経験を積むことで既に国際人としての思考回路を持っており、凄いことだと思います。
まとめ
話はもどしまして、ディーンフジオカが東京ドラマアウォードで受賞して流した涙というのは、とても大きな意味があってのことなんだと感じました。
命をかけて海を渡り、西洋の考え方を日本に取り入れようとした五代友厚は、後の時代の人々に偉大な功績を残してくれました。
勇気を持ってその大いなる愛を後世に伝え残した五代友厚のメッセージがディーンに降りたのでしょうか。
ディーンは香港で生活のためにモデルの仕事をしていた経験があるのですが、モデルの経験を通して俳優の仕事をすることになったんですね。
これまで様々な職業をしてきたなかで、俳優こそが自分が求めていた職業だと思ったんだそうです。
(でも〜、ディーンは今後ミュージシャンとしても大成していきたいようなこと喋ってたから、欲張りだな^^)
これまで北米や中華圏でサバイバルを繰り返して来たディーンが、再び祖国の地で俳優として認められて賞を獲ったということは感慨深いでしょうね!
ディーンは五代のような先人がいたからこそ、自分がやりたいことが実現できたのだと…
今後は役者としてだけでなく一人の人間として頑張っていきたいと熱く語っておりましたね!
最初にディーンフジオカの存在を知ったときに「この方ただ者ではないな…」と予感しておりましたが、当たっているようですね!
未だ年齢も若い方なんで伸び代のある方だと思います。
今後ディーンは、一つの枠にとらわれず、大きなビジョンを持って活躍をしてほしいものですね!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
ディーンフジオカの関連記事はこちらをチェック▼
ディーンフジオカの父親は日本人・中国人どっち?母親や仕事を調査!
ディーンフジオカは台湾のドラマで人気爆発?出演作品や経歴を調査!
スクールロワイアル極道學園の放送日は?DVDの発売日・特典を調査!
ディーンフジオカの執事がかっこいい!IQ246のメガネ画像をチェック!
ディーンフジオカのドラマ出演予定は?秋から(10月)を調査!
スポンサーリンク
こんにちは。一枚目の画像からノックアウトです。なんて男前!なんでしょう。はぁ溜息が出る程です。
号泣会見の件は話題になっていましたから母ですらTVで見て知っていました(笑)
>最初にディーンフジオカの存在を知ったときに「この方ただ者ではないな…」と予感しておりましたが、当たってい るようですね!
しず様見抜かれていたのですね、さすが~。私は朝ドラの時話題になった時点でもスルーしており、そう?
そんなにいいかな。なんてさえ思っていたのでした。
ところがx2 その良さに遅ればせながら気付き そしてこちらのサイトにもご縁があって辿り着き
色々と勉強中でございます(笑) 今後ともよろしくお願いします。
ちー様、こんにちは、コメントをありがとうございます。
>私は朝ドラの時話題になった時点でもスルーしており、そう?
そんなにいいかな。なんてさえ思っていたのでした。
実は私もちー様と同じく、朝ドラの五代様のときはファンではありませんでした…
その後Youtubeで歌っていたり、香港や台湾時代の作品をみるようになってからどツボにハマってしまいました(笑)
そんな多才なディーンさんの魅力に取り憑かれてしまったのでございます…^^
これからも、ちー様のような熱烈なファンの方にお役立てできる情報を調べて、惜しみなくお伝えできたらいいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします!