ディーンフジオカの年末ライブは横浜パシフィコと大阪城ホールで開催されますよね!
そこで気になるセットリストについてや、ファングッズもあるのかどうかチェックしてみたいと思います。
スポンサーリンク
ディーンフジオカ年末ライブのセットリストは?
ディーンフジオカの年末ライブの感想&レポートです▼
ディーンフジオカのライブ(横浜)時間や服装を調査!感想レポを紹介!
ディーンフジオカライブ情報2017年!東京・大阪の日程やアクセスは?
ディーンフジオカの年末ライブが横浜パシフィコと大阪城ホールでいよいよ開催されますよね!
年末ライブのタイトルは、
[DEAN FUJIOKA Special Live InterCycle 2016]
[横浜(神奈川県)]
2016年 12月 22日㈭ パシフィコ横浜 国立大ホール
開場18:00 / 開演 19:00
[大阪]
2016年12月30日㈮ 大阪城ホール
開場18:00 / 開演 19:00
グッズ販売は13:00から終演まで
なお、グッズの販売場所は大阪城ホール 入場口前特設テント
パシフィコ横浜のときはグッズ販売で大混雑だったから、販売時間を延長してくれるみたいですね!
チケットのデザインは全体像ではないですが、こんなデザインです▼
▼パシフィコ横浜のチケットです。
横浜・大阪会場についてや日程/チケット情報の詳細はこちら▼
ディーンフジオカの年末ライブ開催!一般発売や価格・発売日を調査!
11月に入ってからディーンフジオカはラジオに頻繁に出演をしていますね!
どんな内容なのか聞いていると、さりげな〜く年末ライブの宣伝をなさっておられます^^
そしてアニメ「ユーリ!!! on ICE」のオープニング曲「History Maker」がラジオでかけられていましたよ!!
この新曲はアニメ「ユーリ!!! on ICE」
ディーンフジオカはラジオでは年末ライブと、自身の新曲の紹介をしているのですね!!
確かにテレビや雑誌などの媒体でコマーシャルを打つと莫大な宣伝費がかかってしまいますし…お高いですからね!
新ドラマの番宣のために俳優陣が出演するみたいに、ラジオに出演して自ら宣伝しているのです…涙ぐましい努力に脱帽です。
ディーンフジオカがラジオ出演している番組を毎回視聴するのは大変なんですが、実は再放送みたいに聴くことができるますよ!
有料でもいいにで私は利用をしています。
ディーンフジオカが出演をしているFMラジオが再放送で視聴できる方法が▼
ラジオ出演でかかっていた曲は「ヒストリーメーカー(History Maker)」。
現在大々的に宣伝をしていますよね!
ということは年末ライブでもおそらくヒストリーメーカーを歌ってくれると思います。
「History Maker」 DEAN FUJIOKA<TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」オープニングテーマ>
ちなみに〜、10月30日㈰に横浜アリーナーで「ジャックオーランド」というイベントが開催されましてね、ディーンフジオカも出演をして盛り上がったんですよ。
そのときにですね、ちょっとだけヒストリーメーカーを生歌で披露してくれました!
ディーンフジオカのジャックオーランドの仮装や生歌についてレポートがあります▼
ジャックオーランド出演者ディーンフジオカの仮装や生歌のレポ感想!
8月に国際フォーラムのイベントにも行ったのですが、二階席だったので舞台からは遠かったんですね…ところがジャックオーランドでは20メートルくらいから見ることができたので感動モノでした!
そんなことよりも、年末ライブのセットリストについて書かないとまずいですよね^^
ラジオでもディーンフジオカは、ヒストリーメーカーとアルバム「Cycle/サイクル」の曲を披露すると話していましたね。
ディーンフジオカが作詞作曲した集大成のアルバム「Cycle」野詳細はこちら▼
ということは!年末ライブでは、国際フォーラムで歌わなかった曲も披露してくれるというわけですね!
東京国際フォーラム「FamBam Birthday Bash」のレポート(8月19日)▼
↓ ↓ ↓
ディーンフジオカの誕生日ライブ!イベントの感想やレポートは?
たしか国際フォーラムのイベントで歌った曲は…
①SweetTalk
②S.O.F
③Mr.Taxi
④April Fool
エープリル・フールという曲もヒストリーメーカーと同じ三拍子の曲なんですね。
⑤Midnight Messenger
⑥My Dimension
アンコールがPricelessでした。
国際フォーラムではサイクルのアルバムの中から7曲披露してくれました。
年末ライブでアルバムを全曲歌うのでしたら、残りの曲3曲あります。
Thirsty、Banana Muffin Blues、Showdownです。
セットリストとなると予想が難しいですねーー
トリの曲はやはりヒストリーメーカーと言う感じでしょうか。
ディーンフジオカの年末ライブではすべてライブ形式で行われるそうです。
既存の曲をアレンジして歌うのだと思いますね。
途中でなにかおもしろいサプライズが出てくると嬉しいんですけどね!
ちなみにディーンフジオカはピアノ、ギター、ドラムスなどの楽器演奏ができます。
インスタを見ていたらトランペットのマウスピースが写っていたので、目下トランペットを猛練習中なんでしょうね。
絶対年末ライブで演奏するんじゃないかな〜と思います^^楽しみですね〜〜
今のところアルバムの曲と新曲をあわせて、年末ライブの構成に入れてくるんではないでしょうか。
ファンの間では「シャインマスカット」、「ビーフフォー」なる曲が構想中ではないかとささやかれていましたね。
ラジオでシャインマスカットは2017年に向けて製作中の曲なんだといいます。
なんだかバナナマフィンとか、食べ物のタイトルがお好きなようですね!
次回アルバムは「フルーツバスケット」などとラジオで冗談を言われていましたけれど、実現したらなんだか面白そうですね!ワクワクしてきましたね^^
下の画像はパシフィコ横浜の会場です。
ディーンフジオカの年末ライブ(横浜)の感想&レポートはこちら▼
ディーンフジオカのライブ(横浜)時間や服装を調査!感想レポを紹介!
スポンサーリンク
ディーンフジオカ年末ライブのファングッズも調査!
横浜パシフィコのグッズ売り場の模様です↓混んでました〜!
それでは、年末ライブのファングッズの話題にしたいと思います。
パシフィコ横浜に行ってきましたが、グッズ売り場は、かなり混雑していて開演ギリギリでようやく手に入れることができました(汗)
8月19日のディーンの誕生日ライブ(国際フォーラム)では、イベント用にグッズが出回っておりましたよ!
会場で目立ったのがディーンフジオカ特性のペンライトです。
ペンライトは青、黄色、白と3色光って1500円(税込)。
イベントで不良品が出て、水色や黄緑色など違う色で光っていて会場内でも逆に目立っていましたよ^^
ライブ終了後に不良品を交換してもらっていましたが、なかなかおもしろいハプニングが見れましたね!
「青くならないわよ〜〜」って、どなたかが叫んでましたね。
次に会場で販売されていた「FamBam Birthday Bash」のポケット付きTシャツです。
白とグレーの2色あって値段が3,500円(税込)です。
ファンの方が結構会場できていましたよ!私はDEAN Tシャツを着て参加しました。
Tシャツの価格は3,000円(税込)黒は現在売り切れみたいですね。
イベントではディーンフジオカもラメでカスタマイズされたTシャツを着用していて、会場は盛り上がっていましたね!
今回の年末ライブでもデザインTシャツは販売されると思います。
なにしろ、DEAN監修したデザインTシャツですからやっぱり欲しいですね^^
10月のジャックオーランドのイベント会場でDEANが会場に投げたパニックになったのは、ファムバムモンスターのマスコットでした。
ファムバムモンスターのチャームでふさふさしていてかなり大きいですよ!
8月のイベントでアニメで紹介されたときは、ちょっとね~と感じましたが、これは可愛いですね!
なかには中高年はどこにつけたら良いのか戸惑っているファンの方もいるようです。
私も中高年ですが^^迷わず堂々とつけますよ〜!!
8月に開催された誕生日ライブ(国際フォーラム)のグッズやセトリの詳細はこちら▼
ディーンフジオカのイベント開催!グッズ販売やセトリを調査!
ディーンフジオカの年末ライブのグッズについて!
パシフィコ横浜のグッズ売り場に展示されていました。画像が暗くすみません。
年末ライブに販売するグッズが揃いましたね!
とりあえずメモ帳に書いてみましたが、全種類を買ったらしめて28500円!?
アスマートで販売するのでおそらく価格は税込価格と思います。
年末ライブに参加されるディーンフジオカのファンの皆さんにおすすめのグッズは、ペンライト(1500円)ですね!
アスマートのサイトを見ると現在売り切れになっていますが、会場販売はありますね!
あと今回発売されるマフラータオル(1500円)は、ディーンフジオカがステージで身につけるかもしれませんから、開演前に手に入れたほうがいいかもです^^
たたんでいますが、細長いタイプのマフラータオルとなっています。
8月19日に開催された誕生日イベント「FamBam Birthday Bash」では、販売されているTシャツをディーンフジオカが身につけていました。
しかもスパンコールでカスタマイズされた、「パクチーが地球を救うデザイン」のTシャツを着用でしたね!
↓これはあたしが買ったものですが、背中にパクチーのデザインがありますよ。
年末ライブでは、またディーンフジオカはこのTシャツをステージで着るのかしら?
今度はどうせならTシャツは「LED電飾」を着ていただきたいものですわね♪
【12月22日の横浜ライブ】では、ディーンフジオカは黒いDEANTシャツを着ていましたよ^^(現在アスマートで売り切れでした…)
あとアタシがどうしてもほしいのが、Fambamモンスターチャームですね!
結局全色揃えてみました^^1個3000円(税込)です。アヘー!
袋に「FUZZY」と書かれていましたよ。
iPhoneに着けてみましたよ!デカくて使いづらいので却下ですね^^
ファンクラブのマスコットで、ファービー?いえ失礼しました、ファジーという名前の毛むくじゃらのモンスターです。
8月の国際フォーラムのイベントで初披露したときは「恐縮です!」とやたら礼儀正しいキャラクターでしたね。
そして10月に新横浜アリーナで開催されたハロウィンイベント「ジャックオーランド」では、バンパイアに仮装したディーンフジオカが、ランウェイを歩いたのですね!
そのときにディーンフジオカが、会場のお客さんに向けて投げまくってパニックとなったのが、このファジーのグッズでしたね!(笑)
その時はどんなものなのかわかりませんでしたが、メッチャ欲しかったですね!
ジャックオーランド出演者ディーンフジオカの仮装や生歌のレポ感想!
このファジーのモンスターチャームは、見た目がファンキーなので、あたしのような中高年のオバサンにはどこにつけたら良いのか?と心配していました。
ところが、5色あるというので悩みどころですが、シックな色合いがあるのでつけられそうですね(笑)
トートバック(1500円)は会場で結構持っている方を見かけましたよ!
画像暗くてすみません、片面が白い布に黒文字のデザインです。
裏面側がナイロンでカラーのデザインですね!年末ライブのInter Cycle 2016のロゴのデザインがあしらわれています。
内側にポケットがついていますよ。
エアーフレッシュナー(1000円)は、レモンのような柑橘系の香りがしますね!
バーベナの香りなんだそうです^^どこにつけようか悩みどころです。
ミニプレート(1000円) こちらはホワイトで大きさは9.5cm。
ネイビーですね。おしゃれなデザインなので、スイーツ用にしようかしら♪
パクチー栽培セット(1000円税込) 直径11cmと思ったより小さいです。
ディーンの好物のパクチーを育ててみたいと思います^^
サークルブランケット(4000円)は直径150cmです。
フリース素材で、手触りがいいですね!娘にとられてしまいました…頭から被っているところです^^
仕切りポーチ(2500円税込)がなんと、売り切れでした…もっと早く行かなければダメだったのですね!
懲りずに大阪にも行くので、今度こそポーチをゲットしたいと思います!
▼じつは…大阪会場でも入手できませんでしたので、アスマートで購入したところ2017年3月17日㈮に自宅に届きましたよ^^
化粧ポーチは中は3つに仕切られており、化粧品がまとめていられるのでポーチからとりだしやすそうですね!
ディーンフジオカのロゴマークがついていましたよ!
その他のグッズでDVDや写真集、カレンダーを販売していました。(1500円税込)
会場では、「History Maker at InterCycle」のCDが発売していましたよ!(1200円税込)
会場限定でディーンフジオカの写真集がついていましたよ。
既にHistory MakertとリミックスバージョンはiTunesで購入していますが、写真集が欲しくて思わずゲットしました。
オリジナルのHistoryMakerと、TJOリミックスバージョンの2曲が入っているCDですね!
ディーンフジオカの歌History Makerリミックス版CD発売日と価格は?
そのうちに、アスマートの通販とか、タワーレコードの店舗辺りで販売されるかなと思います。まだ店頭販売に関しては未定だそうですが、詳しい情報がでたらブログでお知らせしたいと思います!
さらに!ディーンフジオカのファンクラブ会員だけに販売するDVDがあるそうですね!
8月の誕生日ライブの模様を収録したDVD「FamBam Birthday Bash」が、ファンクラブ会員限定で発売しています。(価格は3500円・税込)
このDVDの受付も年末ライブの会場で、ライブ会場で先行受付けをしていましたよ!
ちなみに横浜・大阪会場で先行販売の特典が下のカードです。
購入する際にファンクラブの会員証が必要になるので大阪に行く方はお忘れなく!
2017年1月に予約受付を行うというので、欲しい方でファンクラブにまだ入会していない方はこちらをどうぞ▼
ディーンフジオカファンクラブ「fambam」の意味や入会方法は?
ディーンフジオカの年末ライブでユーリを一緒に歌いたい!
そういえば、ディーンフジオカのラジオ番組で(FMココロ)、ファンの方が
ライブで一緒にHistory Makerを歌ったらどうかという提案があったんですね!
もしかしたら、年末ライブではディーンフジオカと一緒に会場のお客さんがHistory Makerを合唱できるかもしれませんね!
そうでなくてもあたしは歌いたいので、History Makerの歌の練習をしているところです。
ディーンフジオカの歌が下手?アニメの主題歌ユーリをチェック!
実際に練習をしてみると、全部英語の歌詞なんですよね!!難しい…
英語は赤点でしたら、ジャパニーズ英語なんで歌いづらいのなんのって…
そこで英語の歌詞をかっこよく歌えるために解説している動画を見たんですけどね。
例えば、「Can you hear 」そのまま読めば「キャン・ユー・ヒァ」となりますよね?
そうではなくて「Can you」をつなげて、「キャンニュー」という風につなげて発音をするのだそうです。
覚えるのはそう難しくないので、リエゾンを使うとスムーズに単語がつながって発音ができますね!!
今から覚えて、ヒストリーメーカーを英語でかっこよく歌えるようにしたいものですね!!
まとめ
▲上の画像は、パシフィコ横浜でディーンフジオカの撮り下ろし動画を流していましたよ!
10月のジャックオーランドでは、DEANはランウェイでステップダンスを少し披露していましたよ!
年末ライブでもダンスをまじえて熱唱してくれるものと予想していますが、いかなるものになるでしょうか??
おそらくファンにとっては夢のようなステキな時間がDEANと過ごせるのではないかと、今から期待で胸が高鳴る思いであります^^
東京ドラマアウォード2016で助演男優賞を獲得して男泣きしていたディーン。
思わすもらい泣きしてしまいましたね(恥)
(トップ・画像引用 https://twitter.com/)
ディーンフジオカは今年は日本で大きく飛躍しましたからね!
2016年のディーンフジオカの集大成のイベント年末ライブは、横浜・大阪に結集すると思うので見に行って参ります!
最後までお読み頂きましてありががとうございました。
ディーンフジオカの年末ライブの感想&レポートです▼
ディーンフジオカのライブ(横浜)時間や服装を調査!感想レポを紹介!
合わせて読んでみたい記事はこちら▼
ディーンフジオカライブ情報2017年!東京・大阪の日程やアクセスは?
ディーンフジオカの号泣会見動画!涙の真意や今後について調査!
ディーンフジオカの年末ライブ開催!一般発売や価格・発売日を調査!
ジャックオーランド出演者ディーンフジオカの仮装や生歌のレポ感想!
ディーンフジオカの誕生日ライブ!イベントの感想やレポートは?
ディーンフジオカファンクラブ「fambam」の意味や入会方法は?
ディーンフジオカのファンクラブに入りたい!ネット環境は必須なの?
スポンサーリンク
しず様 いつも力作ありがとうございます。読んでいてディーン様知識力が向上するのを
実感しました! 今年のライブは泣く泣く断念となりますが しず様にはぜひ無事参加できますように
お祈りしておきます(笑)
グッズ。欲しいのが沢山あって軍資金貯めようと思ってます。なんかその場の雰囲気で買ってしまうんですよね~
一番気になるのはモンスター 欲しいです。私も恥ずかしがらずつけます!!
ってここで宣言しても。
最後の受賞された時の画像 超かっこよくて見つめてしまいました。
はぁ~素敵。
ちー様、コメントをありがとうございます^^
年末ライブに当選して、ちー様のように見に行かれない方のためにぜひともレポートを書きたいです!
とは言えこればかりは運が良ければの話になりますので、抽選結果を待ちたいと思います。
グッズについては、やはりファムバムモンスターが気になりますよね?
できればDEANのマスコットも出していただけたら、とっても嬉しいのですけれど…
さらに等身大ポスターもあったら、マジでヤバイです(笑)