ディーンフジオカが主演する新ドラマは、「モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―」で、2018年4月19日㈭、夜10時から放送ですね!
そこで、気になるのがドラマのキャストについてや、相関図もあわせて調査してみます!
スポンサーリンク
ディーンフジオカ主演のモンテクリスト伯!キャストを調査!
ディーンフジオカがスペシャルイベント「MTV VMAJ 2018 -THE LIVE-」に出演!!
ディーンフジオカの全国ライブツアーが、とうとう終わってしまいましたね^^;
夢のような時間はあっという間に過ぎてしまい、また現実の生活に戻ってしまうと、張り合いのない日がただ過ぎていくばかりです…
ディーンフジオカのライブ大阪の感想!サプライズや中国語の曲名は?
と、ふさぎこんでばかりいても、何も始まりませんからね!
じつは良い知らせがあるんです。
4月19日㈭から、ディーンフジオカの主演ドラマがフジテレビで始まるんですね!
新ドラマのタイトルが、「モンテ・クリスト伯ー華麗なる復讐ー」。
既に情報は出ていると思われますが、ドラマの放送は毎週木曜日夜10時からです。
このドラマは邦題「巌窟王(がんくつおう)」という、フランスの作家デュマが書いた小説です。
18世紀のフランス上流世界を描いており、息もつかせぬ物語の展開で、当時新聞に連載され人々に大変人気のあった小説ですね。
主人公である船乗りの青年エドモン・ダンテスは、ある日友人に裏切られてしまい投獄されてしまうのですが、正義と復習のために胸のすくような大冒険を繰り広げるのであります。
新ドラマの予習のために、ようやく原作本を読み終えたましたよ(笑)
私が買ったのは児童書で、漢字が少ないこともあり、2時間でイッキ読みができましたヨ☆
昔読んだシドニーシェルダンの小説「ゲームの達人」みたいな、物語の続きが無性に読みたくなるような展開になっているのです。
もっとも巌窟王は、今から170年も前に書かれた作品なので、これを現代風のドラマに置き換えるとどうなるのかが、とっても気になるところです。
ディーンフジオカは主演なので、ドラマのモンテクリスト伯を演じるのですが、巌窟王を読み終えて、まさにはまり役ではないかと思います。
昨年の秋ドラマでは日テレの「今からあなたを脅迫します」というドラマに出演をしてましたが、職業が「脅迫屋」というあり得ない内容でしたね^^
人を脅迫するのだから、悪者なのかと思ったら、世の中に悪人を成敗する正義のヒーローという位置づけで、面白かったです。
一方新ドラマのモンテクリスト伯も、復讐を誓ったある男の話ですが、こちらの正義のヒーローになります。
そういえば昔藤子不二雄の漫画で、「魔太郎がくる!!」の主人公が、悪者を懲らしめるヒーロー(?)です。
藤子不二雄というと、ドラえもんなどの夢のある作品が思い浮かぶのですが、作家はじつは2人いて作品を描いていたのですね。
もう一人のほうが、社会を風刺する漫画を描いていたのですが、これは余談ですけどね。
主人公魔太郎が「この恨みはらさでおくべきか〜っ!!」とオカルトまがいの超能力を使い、悪者をこらしめるところが、当時は子供ながらに怖かったんですね。
巌窟王も主人公が無実の罪を着せられてしまい、自分を陥れた友人たちを成敗していくのですが、「復讐」といっても、決して相手に対して、恐ろしいことはしないのですね。
主人公は、莫大な富を手に入れて、金に物をいわせて、悪者を追い詰めていくところが面白いんですね。
まるで、フジテレビバラエティ番組の「スカッとジャパン」みたいに、胸をすくような気分にさせてくれます(笑)
これも余談ですが、スカっとジャパンの胸キュンドラマに、ディーンも出演をしていただきたいものですね!
主人公のモンテクリスト伯を名乗るダンテスは、誠実な青年だったのですが、無実の罪を着せられてから人格が変わってしまうのですね。
新ドラマでは、主人公が犯人扱いを受けて、投獄されてしまうのだそうです。
ディーンフジオカの主演映画「I am Ichi」みたいに、逃亡犯のような荒れた役どころが見られるかもしれませんね。
しかし、ただの復讐鬼にはならないで、「正義」を持って悪者をこらしめていくのですね。
I am ICHIHASHI逮捕されるまでの感想!主演ディーンフジオカの演技は?
ディーンが主役に抜擢されたのは、原作を読んでなるほどなと思ったんですね。
モンテクリスト伯は、ハンサムで知的な主人公なので、ディーンには適役なのでしょう。
さらにこれはチョットネタバレになるかもしれませんが、剣術などの武器の扱いに長けており、力が強いというところで、ドラマではアクションシーンが期待できるのではないでしょうか。
また、主人公は外国語を巧みに操ることができるというのも、5ヶ国語を離すマルチリンガルなディーンにはまさに適役ではないかと思います。
語学堪能で知的で、運動神経抜群のディーンは、まさにモンテクリスト伯ははまり役だと私は思うのであります。
あとは、ドラマの脚本家が、いかにディーンの魅力を引き出せるか期待したいですね♪
ディーンフジオカ/柴門暖
主演ドラマ「はぴまり」は、アマゾンプライムで見ることができます。
31日間無料でお試しできるので、はぴまりドラマを見放題できます。
主人公のモンテクリスト伯は、もちろんのことディーンフジオカですね。
主人公の名前は柴門 暖(さいもん だん)。
原作では腕利きの一般航海士という職業でしたが、ドラマの柴門暖は漁業会社に勤めている会社員です。
役柄では26歳からはじまり、41歳までを演じています。
ディーンは、今年(2018年3月)で37歳ですから、ドラマでは11歳も若返るのですね!?
では、ディーンフジオカは、26歳の頃は何をしていたのかのでしょうか?
当時は中華圏で活躍をしており、台湾のドラマ「笑うハナに恋きたる」という作品に出演をしていた頃ですね!
ディーンの役どころは、御曹司でまさに白馬に乗った王子様のようなやくどころでした^^
その2年前の24歳には、同じく台湾で「スクール・ロワイアル〜極道学園〜」ではなんと!高校生役を演じてましたよ。
24歳でも高校生を演じていたのなら、37歳のディーンは26歳の青年役も問題ないでしょうね(笑)
目黒すみれ/山本美月
新ドラマでは、あらぬ罪を着せられて獄中生活を強いられてしまうのは原作通りですか。
紫門暖には、婚約者の目黒すみれという美しい女性がいるに、2人の愛は引き裂かれてしまうのですね。
婚約者の目黒すみれ役を演じるのは、山本美月です。
CanCamの専属モデルから、今や人気女優の仲間入りをしている方ですね。
このショートカットは、ヅラなんですね!本物はロングヘアであります。
3月10日公開の磐田剛典主演のサスペンス映画「昨年の冬、きみと別れ」では、山本美月はヒロインを演じています。
モンテ・クリスト伯では、目黒すみれは喫茶店の店員で、紫門暖の婚約者でした。
ところが紫門暖の逮捕によって、2人の愛は引き裂かれてしまったのですね。
14年後に、目黒すみれは、有名料理研究家として登場をしています。
原作では婚約者の美しい女性メルセデスは、恋人を失った寂しさから別の男性と結婚をしてしまいます。
その結婚相手というのは、エドモン・ダンテスを裏切った男だというから、まさに悲劇です。
女性は結婚相手は、恋人を裏切ったことは知らなかったというわけです。
ドラマでは、目黒すみれがその後どのような人生をたどるのか、また誰かと結婚をするのかが気になるところです。
山本美月は、愛犬のこつめちゃんをものすごくかわいがっています。
ちなみに犬種はポメラニアンですが、クマのぬいぐるみのようにかわいいですね。
南条幸男/大倉忠義
ドラマ モンテ・クリスト伯では、紫門暖を裏切った3人の男がいます。
紫門暖の婚約者を狙っていたのは、南条幸男(なんじょうゆきお)で大倉忠義(関ジャニ∞)が演じます、紫門暖の恋敵となります。
南条幸男は、売れない役者で、紫門暖とは親友という間柄でした。
しかし、紫門暖の恋人の目黒すみれに好意を持ち、嫉妬してしまうところから親友の関係がくずれてしまうのですね。
後に南条は出世して有名役者となりますが、紫門暖にどのように復讐をされるのでしょうか。
神楽清/新井浩文
柴門暖と同じ漁業会社の社員で、自分の出世のために失脚させようともくろんでいる男です。
後に不動産会社の社長となっています。
会社の同僚と言う間柄というと、原作ではダンテスと同じ船に乗っていた、ダングラールなのかもしれませんね。
ダングラールは会計士として船に乗り込んで一緒に働いたいたのですが、ダンテスを妬んで密告をしてしまいます。
後に大銀行家の伯爵となるのですが、復讐のターゲットとなる人物ですね。
以前に新井浩文は実写版ドラマ「ど根性ガエル」で、主人公の少年ヒロシの友人のゴリライモ役で出演していました。
ゴリライモは大の設定のときに、家業をついでパン屋の工場長となっていました(笑)
個性派の俳優なので、モンテ・クリスト伯ではどんな悪党を演じるのか興味深い方ですね!
入間公平/高橋克典
3人目の男が入間公平役を演じるのは、高橋克典です。
保身のために紫門暖を牢獄へ送った、警視庁参事官です、警官役が似合いますよね!
正義を貫かなければならない職業なのに、無実の紫門暖を見捨ててしまった無情な警察官です。
高橋克典は、主役級の役者ですよね!
演技派俳優が演じる悪役というのは、非常に面白いところですね。
高橋克典というと、ハードボイルドをイメージしてしまうのですが、なんと「スイーツ男子」とは意外でしたね!
ブログでは数々のスイーツが登場してきますよ。
【Ameba Blogを更新しました】 モンテクリスト伯 https://t.co/yAd6zJJz4a
— 高橋克典 WEB ARROW (@WEB_ARROW) 2018年3月29日
スイーツを食べている姿というのも見たいものですネ!
高杉真宙/守尾信一朗
柴門暖が勤める漁業会社社長の息子で、父親の代わりの会社をついでいます。
柴門暖が仲間から裏切られた後も唯一心を許している存在になりますね。
原作では、エドモン・ダンテスの雇い主モレル商会の雇主の息子に、マクシミリアンという青年がいるので、おそらく守谷信一郎ではないでしょうか。
その後マクシミリアンが引き継いだ会社が傾いて危機に瀕するのですが、ダンテスによって助けられているので、ディーンと高杉真宙との関係が気になっていくところであります。
高杉真宙は小学6年で芸能界に入り、2017年PとJK、Relife リライフ、想影、逆光の頃、散歩する侵略者、トリガール!などの映画出演をしている若手有望株の俳優です。
【謎の美女?】
原作ではモンテ・クリスト伯爵は、後に絶世の美女を連れてい歩いています。
恋人メルセデスとは引き裂かれてしまったのですが、ギリシャの王国の女王を助けて自分の娘のように可愛がっていた女性ですね。
自分を陥れた三人の男の復讐にかけるモンテ・クリスト伯爵は、この女性を通して、次第に人の心を取り戻していくところが描かれています。
新ドラマでは、謎の美女がでてくるそうですが、「悪女」が登場するみたいですね!
きっと、原作にはない脚色も入れているのでしょうか。
まだ、ドラマではすべてのキャストが発表されていないので、これからのキャストの発表が楽しみになります。
スポンサーリンク
ディーンフジオカ主演のモンテクリスト伯!相関図は?
#モンテ 初オフショットは…✨
主演の #ディーン・フジオカ さん😆‼今日は主要キャストの皆さん勢揃いでポスター撮影をしてきました!かなり良い感じになりそうです!
でも、まだ秘密…😉☝🏻
インスタには別ショット掲載中ですっ📸#モンテ・クリスト伯 #4月期木10ドラマ #初オフショット pic.twitter.com/Gj8PGDXeJ2
— 【公式】木10『モンテ・クリスト伯ー華麗なる復讐ー』 (@MONTE_CRISTO_cx) 2018年3月2日
はにかんでいるところは、素のディーンですよね、カワイイ〜♪(笑)
それでは、新ドラマ「モンテ・クリスト伯」のキャストが少しわかっていましたね。
Mengenal Sukagawa di Jepang, Kota Kelahiran Dean Fujioka https://t.co/NxC6JcnH55
— TEMPO.CO (@tempodotco) 2018年3月2日
#もんてくりくり 👁🌊🕯💀🌗
公式サイト相関図
かわいい暖暖💕
そのうち復讐鬼に変わっちゃうのかな😢https://t.co/HpIhruqc73#ディーンフジオカ #DEANFUJIOKA#モンテ #モンテ・クリスト伯 #柴門暖 #Echo #えちょ#基督山伯爵華麗的復仇 pic.twitter.com/8rM334qzG1— 🌰こう🌰 (@junguroro) 2018年4月9日
ドラマの相関図は、原作になぞらえて登場人物の関係を推測してみたいと思います。
まとめてみると
「モンテ・クリスト伯ー華麗なる復讐ー」
モンテクリスト伯は、ディーンフジオカが主演のドラマということで、今からとても楽しみにしています。
自分を破滅に追い込んだ男たちに、順番に復讐をしていくのですが、どういう手段を使って懲らしめていくのでしょうか?
また、ダンテスがモンテクリスト島で宝を発見したことで、大金持ちになったのですが、紫門暖はどうやって大金を得るのか楽しみですね。
原作は18世紀の作品なので、とある島で宝物を見つけたというところですが、ドラマでは現代に話をおきかえてみると、まさかビットコインで大儲けしたとかはないでしょうね(笑)
それとも宝くじでも一発あてたとか、貧弱なアイデアしか凡人には思い浮かばないものですね…
やはり夢のある冒険作品なので、新ドラマはどんな展開になるのか、今から楽しみで待ちきれないですね!
また、詳しい情報が入り次第、調べて見たいと思います。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
ディーンフジオカが出演していたドラマを見逃してもあとからゆっくり視聴ができる「U-NEXT」という動画配信サイトがあります。
U-NEXTは、これまで出演したディーンフジオカのドラマ作品を配信中です。
U-NEXTなら、途中で広告が挟むこともなく、快適に見ることができますよ。
今なら31日間無料キャンペーン中なので、お試し期間内なら費用が一切かからないです。
無料期間内なら、ディーンのドラマを見ることができます。
無料期間内にネットで解約することもできるので、安心してお試しすることができます。
※なお、ご紹介している内容は、2019年2月時点のものです。
詳しくは、U-NEXTの公式ホームページでご確認ください。
ディーンフジオカの関連記事を読んでみる▼
ディーンフジオカの映画は海を駆ける!上映館や前売券の購入方法は?
ディーンフジオカ新曲Echoの動画について!踊る女性最上もがを調査!
ディーンフジオカのCDの購入方法は?Echoの初回特典や最安値を調査!
ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯1話の感想とネタバレは?
ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯2話のネタバレ感想は?
ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯3話のネタバレ感想は?
ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯4話!キャストや感想は?
ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯5話!キャストや感想は?
ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯6話!キャストや感想は?
ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯7話!感想と復習してみた!
ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯8話の感想!結末の予想は?
ディーンフジオカのドラマ出演はモンテクリスト伯!原作や主題歌は?
ディーンフジオカのテレビ出演予定(2018年3月)は?番組宣伝を調査!
スポンサーリンク
こんにちは。まとめていただきありがとうございました。ドラマが始まるまで、何を楽しみに生きてゆけばいいのか悩んでました。大袈裟な笑。しず様はいつもまとめがお上手で感服するばかりです。恋人役の方とは、あまりファンを悲しませるシーンはやめておいてもらいたですね。心が狭くてすみません。。あーライブ行きたいな←心の声。(´▽`)ノ
ちー様、こんにちは!コメントをいただきありがとうございました。
新ドラマが来月から始まるので楽しみでなりません♪
ドラマのヒロインは、原作では別々の人生を歩むのですが、
脚本でどう書き換えられるのか、気になるところですね^^;
「復讐劇」というと、暗いイメージがありますが、
悪者を懲らしめる正義のヒーローなので、ご安心くださいませ。
ドラマの主題歌を担当して、アルバムも売り出せば、
またライブがあるかもしれませんね!私もまた行きたいです〜^^