ディーンフジオカのドラマ出演はモンテクリスト伯!原作や主題歌は?

2018年4月から始まるディーンフジオカの主演ドラマは「モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―」です。

ドラマはフジテレビ4月クールの作品で、原作について、またドラマの主題歌もあわせてチェックしてみたいと思います。

スポンサーリンク



ディーンフジオカのドラマ出演は「モンテクリスト伯」!原作や演出家は?

「モンテ・クリスト伯ー華麗なる復讐ー」

ディーンフジオカが出演をする新ドラマが、4月からいよいよ始まりますね!

2月で全国ライブツアーが終了するので、その後は何を生きがいにすればいいのか困っていたので、うれしいではありませんか!

なんと!ディーンの主演ドラマで、フジテレビ木曜枠になります。

気になるドラマのタイトルは、「モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―」。

ドラマは、4月より毎週木曜日 夜10時からの放送です。

 

そういえば全国ツアーのライブ会場でも、スタッフよりお花が届けられていましたよ!

そういえば横浜ライブで、終わった後にディーンが話してましたね。

本当は極秘に進めていたはずだったのに、スポーツ新聞にドラマ出演のことをリークされたのだと…

といいつつ、ライブ会場でちゃっかり番宣をしているディーン(笑)

ちなみに、3月からドラマの撮影が始まるそうですよ。

 

これまでに、ディーンフジオカはフジテレビでドラマにでてましたっけ。

ドラマ「探偵の探偵」は主演が北川景子でしたね、悪党と体を張って戦う姿はイケ女ですね〜!

かっこよすぎて、おもわず惚れ惚れしてしまいましたね。

レンタルで借りて見てたんですが、続きが見たくてイッキ見してしまいました。

 

ディーンは、舞台となる探偵社の社員役で、いつもコーヒーカップを持ってニヒルな笑みを浮かべてましたね〜!

チョイ役ではありましたが、アクションシーンもチョットだけみられるので良かったです♪

ドラマの出演者には、井浦新、ユースケ・サンタマリア、三浦貴大、川口春奈と個性派俳優が顔を揃えて見ごたえがありました。

 

ディーンは昨年秋ドラマ「今からあなたを脅迫します」に出演して、コメディやアクションまで体当たりの演技でしたね。

ライブ会場でディーンは、「脅迫の次は復讐だ!」と新ドラマのアピールしてました。

 

ドラマの他のキャストも気になるところなので、長くなりそうだから別の記事でご紹介をしますね!

新ドラマは、主人公の復讐劇がテーマだそうですが、前回の脅迫ではディーンがやさしいキャラというのもあり、怖さが感じられませんでした。

 

復讐というのであれば、シリアスな內容のドラマとなるのでしょう。

そこで、新ドラマの原作についても調べてみたいと思います。

 

 

ディーンフジオカのドラマ原作は?

ドラマの原作は「モンテ・クリスト伯」で、フランスの作家アレクサンドル・デュマ・ペールの作品です。

1845年にフランスで新聞で掲載されて、ベストセラーとなった作品になります。

新聞で1日掲載を休んだら、読者からクレームが来たという逸話がある作品ですよ。

日本でも「巌窟王(がんくつおう)」というタイトルで出版されている作品です。

こちらは児童向けに書かれている本ですが、1冊で読み切れるので、私が現在読んでいます。

漢字にはふりがなが振ってあるけれど、老眼の私にはもはや必要がありません(笑)

 

まだ序盤しか読んでいないのですが、物語の展開がスピーティーで、時間があればイッキ読みできそうな小説ですね!

 

原作も読み進めてますが、主人公の船乗りが愛する恋人との結婚式を目前に、覚えの濡れ衣を着せられて牢獄に入れられてしまうのですね。

実直な青年が無実の罪を着せられて、人生に絶望してしまうところまで読んだのですが、ここから話はどのように展開していくのか、わくわくしているところです^^;

 

タイトルの「モンテ・クリスト伯」は、主人公が後に名乗る名前なのですが、財宝が隠されている島の名前を取って、自分に名付けているのです。

どうして自分の名前を変えてまで名乗っているのかというと、読みかけのページを開いて読み進めていかなければならないですね。

モンテ・クリスト伯は自分をはめた3人の男を探し出して、復讐をしていく物語です。

 

長い投獄生活によって、真面目な青年の心が荒れ果てて復讐の鬼と化すのですが、新ドラマでも原作のストーリーにあわせているのでしょうか。

髪や髭が伸び切って、怖い風貌になったディーンフジオカというのが想像できないですね。

でも…以前主演した映画の中で、逃亡犯を演じた作品がありましたね!

 

実在の事件をベースに映画が作られた作品ですが、主演しているディーンは監督も担当しているのですね。

犯罪者という役柄で、身元を隠して逃げて生活をしている所もリアルに描かれています。

生きるためには仕事をしていかなければならないのですが、作業服姿のディーンは、ガテン系でもかっこ良いのですね!

 

モンテ・クリスト伯では、自分を陥れた男たちに復讐をしていくのですが、怖い顔のディーンがみられそうです。

ただし今度の役は悪役ではないので、「正義が勝つ。」という熱血漢なイメージが強いのではないでしょうか?

 

以前に海外で出演した映画で、ディーンは悪役を演じていますよ。

冷酷非道な役というのも、意外と様になっていたのであります。

ディーンフジオカは台湾のドラマで人気爆発?出演作品や経歴を調査!

 

スポンサーリンク


ディーンフジオカのドラマの主題歌は?

前回の秋ドラマ「今からあなたを脅迫します」では、主題もディーンが担当しましたよね!

「レット・イット・スノー」は、ディーン曰く「エモい。」メロディーラインですね!

どこか昭和テイストのある歌謡曲というイメージもあって、中高年でも受け入れやすい曲調ですね(笑)

 

フジテレビの主演作品ということなので、ディーンフジオカが主題歌を担当してくれるとうれしいのですが。

2月で全国ツアーのライブも大阪を最後に終わってしまいますからね。

次回のライブまでに、新曲を送り込んでおくことも必要だと思いますよ♪

 

新ドラマが放送されるまでは、さすがにまだ情報が乏しいので、主題歌についてはまだわからないですね。

でも、曲が作れて歌って踊れる(笑)ディーンフジオカが主演するドラマなので、主題歌を他の歌手にまわすというのもどうでしょうか。

モンテ・クリスト伯のドラマの主題歌ではなくて、エンディングテーマ曲だったりして(爆)

 

と、好き勝手放題書いてますが、ディーンのファンならドラマを見るから、ここは視聴率を底上げさせるということで、ディーンに決定!

としていだきたいものであります。ぜひ(笑)

 

EP「Let it snow!」収録曲やこれまでの自らの曲について、曲にまつわる想いや制作の思い出を話します。


Side by Side – DEAN FUJIOKA

 

ドラマ主題歌「Echo」を先行ダウンロード!

期待通りに、ドラマ主題歌はディーンフジオカが担当するのですね!

新曲のタイトルが「Echo(エコー)」。

ディーンが仕事でスイスに滞在したときに、欧州やロシアのクラブシーンでかかっている音楽を聴きながら、ディーン自身が作曲や作詞まで担当しています。

曲は前編英語で書き下ろしている作品で、インスピレーションで復習をしていく男の「嘆き」や「絶望」という気持ちを表現した渾身作です。

スローテンポな曲調で、一音一音が重く響くように表現している楽曲です。

 

なお、新曲の発売「Echo」は、2ndシングルが6月に発売予定です。

6月まで待てない方には、レコチョクで楽曲をダウンロードできます。

サビの部分を無料で試聴できるので、以下のリンクをクリックしてみてください。

Echo DEAN FUJIOKA

 

ちなみに6月に発売されるCDは、通常版のほかにも初回盤A・Bと3種類発売されるというので、どれも欲しくなってしまいます^^;

 

ラジオドラマ版の「モンテ・クリスト伯」をみつけました。

本を読まなくてもあらすじがわかりますね!
ラジオドラマ NHK 青春アドベンチャー「モンテ・クリスト伯」原作:アレクサンドル・デュマ

 

今後もディーンの新ドラマについて、深く調査していきたいと思います。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

ディーンフジオカの関連記事はこちらをチェック▼

ディーンフジオカ出演の人気ドラマは?おすすめを一挙紹介!

ディーンフジオカ出演の人気映画は?代表作から最新作までを紹介!

 

真海ロス(モンテクリスト伯)の回避方法は?1話から再放送を見る方法!

ディーンフジオカの映画は海を駆ける!上映館や前売券の購入方法は?

ディーンフジオカ新曲Echoの動画について!踊る女性最上もがを調査!

ディーンフジオカのCDの購入方法は?Echoの初回特典や最安値を調査!

ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯1話の感想とネタバレは?

ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯2話のネタバレ感想は?

ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯3話のネタバレ感想は?

ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯4話!キャストや感想は?

ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯5話!キャストや感想は?

ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯6話!キャストや感想は?

ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯7話!感想と復習してみた!

ディーンフジオカのドラマモンテクリスト伯8話の感想!結末の予想は?

ディーンフジオカ主演のモンテクリスト伯!キャストや相関図を調査!

ディーンフジオカのテレビ出演予定(2018年3月)は?番組宣伝を調査!

サマーズテイル~夏のしっぽ~のネタバレ感想は?レンタルを調査!

ディーンフジオカの映画新作は?空飛ぶタイヤについて!公開日や劇場は?

ディーンフジオカの映画坂道のアポロンとは!いつ公開で役どころは?

ディーンフジオカ出演の鋼の錬金術師を調査!映画の配役は?

ディーンフジオカ主演の八月の物語とは?DVDの発売日や価格は?

ディーンフジオカ八月の物語のネタバレ感想!衝撃の結末は?

I am ICHIHASHI逮捕されるまでの感想!主演ディーンフジオカの演技は?

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

こんにちは。お疲れ様でした。ツアーも終わり(涙)これから何を。と思っておりましたのでドラマの件は
心の支えになります(大袈裟な 笑)この話は読んだことがあるのですが今回どのように描かれるのか
楽しみです。復習ですからね~でも映画じゃなくテレビなので怖すぎる感じにはならないのかどうなのか。
>ここは視聴率を底上げさせるということで、ディーンに決定!
賛成!!です。次の新曲聞きたいですものね~しかし曲作りする時間があるのかどうか。
まぁそれはさておき(笑)新曲に期待したいです。
ライブ後は色々な曲が脳内自動再生され、ひとり復習となってます(笑)

返信する
kiyosuke

ちー様、こんにちは!大阪ライブお疲れさまでした。
これまた、素敵な時間を過ごすことができたので、とてもうれしかったです!!
また、ディーン様のホームグラウンドに行かれて感無量です。

ただ今、大阪ライブのレポートを鋭意執筆中ですが^^;
ディーン様の一挙一動を、今必死に思い出しているところです。

>ライブ後は色々な曲が脳内自動再生され、ひとり復習となってます(笑)
ライブ中は、かなり集中されていたのですね?
途中、1曲だけわからなかったのが、少し悔やむところです…

ちー様と同じく、私も新ドラマが心の支えになると思います♪
>~でも映画じゃなくテレビなので怖すぎる感じにはならないのかどうなのか。
まさかのイメチェンをするのでは?と、密かに期待をしています^^;

主題歌はぜひディーン様に歌っていただき、次回のライブで熱唱していただきたいですね!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください