ディーンフジオカが主演する月9ドラマ「シャーロック:アントールド・ストーリーズ」について、第2話のネタバレ感想について書いています。
誉獅子雄(ディーンフジオカ)と対峙した女弁護士青木藍子(菅野美穂)が、最後に不敵な笑みを浮かべた理由について考察してみたいと思います。
それでは〜「シャーロック」についてお話ししたいと思います。
スポンサーリンク
ディーンフジオカのドラマシャーロック第2話のネタバレ感想は?
🗣#ccoパトロール 中にエアーヴァイオリン!🎻
今夜9時、第2話でお会いしましょう。🕵️♂️
(※バレーボール延長の可能性あり)#シャーロック @SHERLOCKcx pic.twitter.com/eiw2Aqvuyi— Dean Fujioka 藤岡靛 (@DeanFujioka) October 14, 2019
ディーンフジオカ主演ドラマ「シャーロック アントールド・ストーリーズ」は2019年10月14日㈪の放送でしたが、ワールドカップバレーの中継があったので時間が少し遅れてましたね!
なので、うっかり冒頭の部分を見逃してしまいました(汗)
でも、毎週録画をしてあったので見返すことができましたよ。
もしも録画できてなくても、TVer(ティーバー)という民法のテレビ番組が期間限定の無料配信をしているので、次週の「シャーロック」の放送まで見ることができますヨ。
ということで、第2話「新宿駅替え玉遺体の女の謎!都会の闇に埋もれた女達」についてネタバレを若干アリですが感想を書いてみましたよ。
今回の舞台は新宿駅というので、鉄道ファンにとっては嬉しいではありませんか!?
冒頭からJRのE233系がでていたので、ドラマとは関係なく一人で喜んでました(爆)
新宿駅と言っても西新宿側が舞台でしたが、駅前の鳥の巣みたいな高層ビルが映っていましたが、ファッションの専門学校東京モード学園の建物です。
そんな夜も眠らない街新宿駅を舞台に、ドラマ「シャーロック」は展開していったのですね。
シャーロック第2話のアントールド・ストーリーズは、コナン・ドイルの「ボヘミアの醜聞」の語られざる事件からネタにしてましたね。
第2話のボスキャラだった菅野美穂が演じていた、女弁護士の事務所の名前が「ダーリントン法律事務所」でしたよね。
ボヘミアの醜聞で語られなかった「ダーリントン替え玉事件」を要素としていたみたいです。
「人は無意識に、大事なものに視線が行く。」というのが事件の鍵となっていましたね。
ドラマはダーリントン鉄道の他にもロケとして新宿駅が使われていましたが、実は10月14日というのは「鉄道の日」の記念日でもあります。
鉄道の日は、新橋~横浜間で国内初めて鉄道が開通した日ですね。
毎年鉄道の日を記念して週末は日比谷公園など鉄道イベントが目白押しでしたが、あいにく台風19号の影響でほぼ中止になってしまいました。
ドラマで、ダーリントン鉄道や機関車の車輪が登場するなど、鉄道の日にかけて「鉄道ネタ」をブッ混んでくれるとは粋な計らいではありませんか!?
井上由美子さんの脚本は、面白みが大変深いのでドラマの展開が見逃せないですよね。
菅野美穂の役名は青木藍子弁護士でしたが、原作でシャーロック・ホームズが知性と美貌に惚れ込んだアイリーン・アドラーという女性のことなのでしょうか?
イニシャルつながり「I・A」で役名と同じということなんでしょうね。
あ、名前は「藍子(アイコ)」だから、イニシャルは「A」でした!惜しいッ(笑)
菅野美穂が最後に見せた笑みは鳥肌級!?
📺#シャーロック #第二話予告💫
天才vs聖女ー替え玉遺体の女の謎‼️
ダーリントンが意味するもの、そして、天才が見抜いた嘘とは…?
獅子雄🕵️♂️若宮👨⚕️最強バディがついに始動‼️
※バレー放送延長の可能性あり#10月14日月曜よる9時 #15分拡大 #ディーンフジオカ #岩田剛典 #菅野美穂 #お楽しみに 🥳 pic.twitter.com/xdQKyyMwZz— 【公式】月9『シャーロック』(フジテレビ)10月スタート! (@SHERLOCKcx) October 8, 2019
誉獅子雄(ディーン・フジオカ)と青木藍子弁護士が二人で話をする場面ですが、まるで恋人のような距離感でしたよね!
うぐぐ〜ッ!?
しかし、捜査一課の江藤刑事(佐々木蔵之介)が、誉獅子雄のことを「昔から女嫌いだった。」というので矛盾しているように思えるのですが、女弁護士のことを一目置いている女性だったのでしょう。
シャーロック・ホームズはアイリーン・アドラーの知性に振り回されて、「あの女」といつも呼んでいたと原作にありましたからね。
ドラマ最後に事件の真相について、誉獅子雄と青木藍子が終盤で駆け引きをしていたいシーンはもう決定的でしたよね!?
菅野美穂が掛けていたソファーの背もたれに、ディーンの手がしっかりと回していたではありませんか!?
そして、最後に見せた青木藍子(菅野美穂)の氷の微笑は、意味深でしたよね!?
あの不敵な笑みは、弁護士という職業ならではの「屈しない」という意思表示だったのでしょうか?
誉獅子雄に対して、女弁護士の挑戦的な態度をみていると、第2話はまだ完結をしてなくてまだ後に別の形で挑んでくるのではないでしょうか?
ちびすけ
しず
じつは、悪女的な意味合いが強いのかとも思ったのですが、敵意のある笑みではなかったのかもしれませんね!
青木藍子は自身のグループセラピーで、「罪を償えば、生きることそのものが贖罪になる。」と語っていましたね!
誉獅子雄の推理によって、自身の罪を償う機会を与えてくれたことに対し、「感謝の気持ち」を表したのかもしれませんね。
生まれ変わりたかったと誰よりも強く思い描いていたのは、青木藍子本人だったのでしょうね!
スポンサーリンク
誉獅子雄と取り巻く仲間たちについて!
🎬まもなく‼️このあと21:00〜
※バレーボール延長の可能性あり
『#シャーロック 』2話放送
【探偵×医師最強バディ始動!天才VS聖女の謎解き心理戦】#ディーンフジオカ さんas獅子雄#岩田剛典 さんas若宮
外見最強バディ始動✨
バレーが延長してもチャンネルはそのままで…#月曜よる9時#フジテレビ pic.twitter.com/Tq1yb2jPMJ— 【公式】月9『シャーロック』(フジテレビ)10月スタート! (@SHERLOCKcx) October 14, 2019
第1回は、登場人物を中心に描いていたので、ミステリー要素が少なかったのですが、第2話は見ごたえがありましたね!
誉獅子雄と若宮潤一(岩田剛典)の二人のギクシャクとした関係も少しずつ近くなってきたようですね!
バイクに二人乗りをして移動するシーンで、後部座席をバンバン叩いて「いいから乗れよ。」みたいな若宮潤一は良かったですね!
若宮の肩を机代わりにして、メモを取っていた誉獅子雄は馴れ馴れしい様子で見ていて面白かったです。
事件に関わるごとに、二人の絆が深くなっていくことに期待したいと思います。
ところで岩田剛典は本田のバイクを巧みに操って新宿の町並みを疾走してカッコよかったのですが、我らのディーン様は乗り物に乗るようなアクションシーンがないですね!
助手ワトソンの運転するバイクの後部座席に、相乗りしているだけでした。
やっぱり、シャーロックだから武器は頭脳なので、体は張らないということなのでしょうね(笑)
ディーンフジオカはこれまでに、ドラマでバイクや車に乗るシーンがいくつかありましたよ。
日本ではバイクに乗っているシーンはなかったと思いますが、
台湾ドラマ「スクールロワイアル」では謎の転校生の新堂ディーン役で、大型バイクを巧みに操っていましたよ!
しかもゴミ捨て場で拾ったバイクを直して、乗り回していましたよ(笑)
日本では、車の運転をするシーンはいくつかありましたね!
映画「シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸」では、道端ジェシカの彼氏役でアメ車を運転していましたね、確かアッシー君でした(汗)
アマゾンプライム配信ドラマ「はぴまり〜Happy Marriage!?〜」は、間宮北斗役で職業は会社社長だったので、メルセデスを華麗に運転していました。
ドラマ「IQ246〜華麗なる事件簿〜」は執事の賢正役でしたが、センチュリーを運転していました。
[ディーンフジオカの関連記事]
ディーンは乗り物以外にも乗馬ができるので、これからもアクションシーンで活躍してほしいですね!
本日、第二話放送日です👏✨
雨に負けず、チーム #シャーロック は絶賛撮影中🌈
秋設定の衣装の中、先月は暑い中での撮影を頑張ってきましたが徐々に暑さも和らいできた今日この頃🕵🏻♂️
劇中での #ゆうたろう くんの衣装がまたまたカッコ可愛いんです…❤️
是非、注目してみて下さい😆#二話15分拡大だよ pic.twitter.com/G7UQi6cOP9— 【公式】月9『シャーロック』(フジテレビ)10月スタート! (@SHERLOCKcx) October 14, 2019
誉獅子雄の偵察係のレオ(ゆうたろう)君がなかなかかわいいですよね!?
ふてくされたような態度をとる少年ですが、クッキーを食べるときにお口の周りに食べカスがついてて、思わず母性本能をくすぐるような仕草はたまらないですね!
シャーロック・ホームズを彷彿させるようなハンチング帽を被っているところをみると、潜入捜査の役に入っていますよね!
獅子雄のことを、リスペクトしている様子が伺えます。
シャーロックを見ていて思わず突っ込んでみた(笑)
そういえばドラマを見ていて、不思議に思った事がありましたね!
誉獅子雄の職業は「探偵」なのですが、一体どこから報酬をもらっているのでしょうか?
勝手に助手を決めつけて若宮を使っているけれど、給与や住まいの家賃はどこから払っているのか気になりました。
警察の江藤刑事から難問事件の解決を頼まれていますが、成功報酬としてもらっているのでしょうか?
事件が解決するたびに江藤刑事は警察で表彰されて、しかも昇格しているみたいなので、もしかしたら江藤刑事のポケットマネーから支払われているのでしょうか?
誉獅子雄は「事件の謎が解決できればいい。」とあまり報酬に関しては関心がなさそうですが、実のところはどうなのでしょうか?
あくまでもフィクションドラマなので、現実的に追求してしまうと面白くないからそこはふわっと描いているのかもしれませんね…。
と、毎度ツッコミを入れたくなる箇所が出てくると思うので、これからもチェックしてみたいと思います。
第2話をみていると、推理小説の要素が増えてきたので面白くなってきましたね!
ですが謎解きを解明していくにも少々分かりづらいです。
1時間もののドラマなので、尺が足りないというのもあると思います。
偽モノの「高橋博美」として第二の人生を手に入れた佐和子は、なぜ命を断ったのでしょうか?
ドラマを2度見をしたけれど、結局真相がわからずじまいで謎が残ってしまいました。
でも「別人だった。」ことにならないとそもそも事件にならなかったので、きっかけとして「必然性」があったということではありますが。
事件の真相を追求していると、面白みのあるドラマだと思います。
次回第3話はどのような難事件が起こるのか、今から楽しみですネ。
シャーロック第2話の再放送は?
明日よる9時は #シャーロック 第3話🎖
そこで第2話を見逃してしまった😫という方に朗報です📣‼️
10/21(月)15時50分~16時50分(関東ローカル)にて
探偵×医師の最強バディ始動🕵🏻♂️👨⚕️
話題沸騰の第2話を再放送‼️ぜひチェックを✅#菅野美穂 さん&#岸井ゆきの さんクランクアップ記念に📸#明日よる9時 pic.twitter.com/ZftVOPTUju— 【公式】月9『シャーロック』(フジテレビ)10月スタート! (@SHERLOCKcx) October 20, 2019
2019年10月21日(月)15時50分〜16時50分
第2話を関東ローカル系で再放送します!
「替え玉遺体の謎を解けー天才VS聖女の心理戦!唯一惚れた女と過ごす疑惑に満ちた1週間。」
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
ドラマ「シャーロック」のキャスト紹介はこちら▼
ディーンフジオカのドラマ2019シャーロックのキャスト!相関図や主題歌は?
よく読まれている関連記事です▼
シャーロックの関連記事
ディーンフジオカのドラマ2019シャーロックのキャスト!相関図や主題歌は?
ディーンフジオカのドラマシャーロック第1話のネタバレ感想や副題の意味は?
ディーンフジオカのドラマシャーロック第3話感想は?眼鏡姿が素敵すぎる!?
ディーンフジオカのドラマシャーロック第4話感想は?ボクシングシーンが凄い!?
ディーンフジオカのドラマシャーロック第5話感想は!重過ぎるテーマで後味が?
ディーンフジオカのドラマシャーロック第11話感想は?守谷って誰なの?
ディーンフジオカのドラマシャーロック特別編感想は?続編はいつなのか調査!
ディーンフジオカの映画記憶にございません!感想やグッズをチェック!
ディーンフジオカの記憶にございません舞台挨拶レポ! 大爆笑の理由は?
ディーンフジオカの父親は日本人・中国人どっち?母親や仕事を調査!
ディーンフジオカ出演の映画空飛ぶタイヤのネタバレ感想と考察は?
佐々木蔵之介の学歴や経歴について!嫁と子供は?身長や体重を調査!
漫画「キャッツアイ・シティハンター」の作者北条司が初監督するエンジェルサインに出演!!
ディーンフジオカ映画エンジェルサインの公開日は?キャストや監督を調査!
ディーンフジオカのドラマ出演はモンテクリスト伯!原作や主題歌は?
ディーンフジオカの新ドラマ2019年レミゼラブルは?キャストや再放送を調査!
ディーンフジオカは台湾のドラマで人気爆発?出演作品や経歴を調査!
スポンサーリンク
こんにちは。鉄道イベントからドラマまで色々レポいただき感謝です。菅野さん久々のドラマのような感じがしますが私だけでしょうか(笑)堺さんと結婚となった時 え?!となりました。これからの展開が楽しみですね!そしてこれが終わったらぜひライブしていただきたいです。あ、ちびすけ君は
しず様家の本当に飼い猫さんですか??(〃艸〃)
ちー様、こんにちは!コメントを頂きましてありがとうございます!
菅野さんはドラマ出演は久しぶりですね!
現在は、お二人のお子さんがいるので育児専念中でしたから、復帰第一弾のドラマが「シャーロック」ということで、これからの活躍が楽しみな女優さんです。
12月はシングルCDが発売予定だというので、そろそろライブの話が出そうな予感がします♪
ちびすけは昔買っていたハムスターですが、いやしんぼうですごく太っていました(爆)