ディーンフジオカのドラマシャーロック第3話感想は?眼鏡姿が素敵すぎる!?

ディーンフジオカが主演する月9ドラマ「シャーロック:アントールド・ストーリーズ」について、第3話のネタバレが若干ありますが感想について遠慮なく辛口で書いております。

誉獅子雄(ディーンフジオカ)が地面師詐欺事件を解明するために、自ら敵陣に潜入するなどこれまでにない展開になりましたが、変装するアイテムに眼鏡を使っているとことが印象的でしたね!

それでは〜「シャーロック」についてお話ししたいと思います。

スポンサーリンク


ディーンフジオカのドラマシャーロック第3話のネタバレ感想は?

10月21日(月)放送「地面師詐欺という闇!死者の伝言は3本の小枝・・・」

第3話を見逃してしまった方は、再放送としてTVerで、10月28日(月) 19:59まで見ることができます。

毎週月曜日が待ち遠しいこのごろですが、第3話もスリリングな展開で面白かったですね!?

毎回登場する謎の工作は、前回のボイスチェンジャーから今回は怪しげなウソ発見器でしたね!

誉獅子雄が作る謎の機械は事件の解明には全く役に立っていないように思えるのですが(汗)

バディ役の若宮(岩田剛典)と交流を深めるためのアイテムなんでしょうか?

 

第3話のゲスト出演をしていた捜査二課の市川刑事役の伊藤 歩は、ラストシーンの怪演には驚きましたね!?

マジで怖すぎました。

しかし、シャーロックは3話連続とも女性が犯人だったという展開になっていますね!

ドラマのシャーロックは「メインのゲスト俳優=黒幕の犯人「¥」という図式になっているので、ストーリーもわかりやすくてスッと入れ込めるドラマだと思います。

 

個人的には、家政婦役の女性が山口いづみだったということが印象的でしたね。

最近テレビであまりお見かけしなかったのですが、相変わらず気品があってお綺麗な女優さんですね。

これまで第3話まで見てきて、タイトルに「シャーロック」と探偵もので銘打っているのに、「推理ドラマ」としては少々物足りない感がありました。

1話の松本まりかにせよ、2話の菅野美穂にせよ、3話の伊藤歩にせよ、誉獅子雄が小手先の事件のトリックを解明するだけでなくてね、

もっと犯人を執拗に追い詰めていくような、ガツンとした推理をしてほしかったのですね!

 

そしてもう一つ、最後に犯人が事件の犯行を白状するときに、事件の真相についてもっと語ってほしかった。

犯人が不気味な笑い声を上げて本性をさらけ出すシーンもなかなか怖いので面白いですが、3話も初回と同じ展開では少々期待ハズレ感が出てきました。

第3話の視聴率は2話の9.9から9.9%にアップしていますが、次回は二桁を期待したいところですね。

 

1時間ものドラマとして「尺」が足らないのかも?と思ったのですが、アニメのコナンは30分の尺でも事件は解決されてますよね(汗)

ドラマは別にシャーロックという冠をつけなくても、別物の推理ドラマとした方が一層面白くなるのでは?と思いました。

でも毎回ゲスト出演の俳優さんによって、十分見ごたえのあるドラマになっているので、これはこれでいいと、

私はディーン様が拝めればよいのだと思って、次回も欠かさず見させていただきます。

ディーンフジオカのファンはディーンの場面がみたいのですから、ファンが喜ぶようなファンサービスのあるカット作りをすれば、もっと視聴率の数字がアップするのではないでしょうか

 

ということで、第3話は誉獅子雄は、これまではバディの若宮(岩田剛典)やレオ(ゆうたろう)を使って事件解決のために情報収集をしてきたけれど、自ら行動に出てきましたよね!

ところで美少年すぎるレオに見張りをさせるのは、返って目立ち過ぎてしまうのではないかと余計な心配をしてしまうのですが…(笑)

今回は誉がみずから花屋に変装したり、警察の人や銀行マンになりすましたりと、

まるで秘密諜報員のように事件解決をしていくという設定は、なかなか良いアイデアだと思いました。

そういえば、ディオンはなにかのインタビューで「スパイ」役で出演をしたいと語っていたことがありました。

最終的にはディーンフジオカはハリウッド作品に出演していただけたらなと、一ファンとして期待をしております♪

これからもシャーロックで、ディーンフジオカの変装するシーンがたくさん見られると期待しちゃっていいのかしらね♪

 

スポンサーリンク


ディーンの眼鏡姿が素敵すぎる!?

第3話で、ディーンフジオカが潜入捜査をするために使用したアイテムは、「眼鏡」でしたね!

今回のベストシーンに選ぶとするならば、やはり「花屋」に変装した黒縁の眼鏡姿ですね!

満面の笑顔に、ハートを撃ち抜かれたニャ

ちびすけ

しず

こんなに素敵な花屋さんが来たら、スッピンではまず出られないわよね(笑)

 

そして、ちょいワル風な色眼鏡も、ヤサグレ感半端ありませんが素敵ではありませんか!?

銀行のコンサルタント役として、サラリーマン感は全く感じられませんが(笑)、知的な銀縁姿に魅せられてしまいました。

こんなイケメンに正体を暴かれるなら、犯人もすんなり観念してしまうでしょうか(笑)

ということで、これまでのドラマや映画でディーンフジオカが、メガネを掛けている姿を歴代チェックしてみましたヨ♪

特に印象的だった眼鏡姿を御覧くださいませ。

2016年 ドラマ「ダメな私に恋してください!」黒沢歩主任役

ドSな性格の元主任の眼鏡スタイルは、優しげな目元が印象的でしたね!

個人的に「肉」クッションを抱いているポーズに、思わず萌えてしまいました(笑)

ドラマ「IQ246~華麗なる事件簿~」で執事の賢正の銀縁眼鏡姿はクールガイで、切れのあるアクションがカッコよかったですね!

映画「記憶にございません!」はなんと怪しい首相秘書官・伊坂役は、縁無し眼鏡をかけて、時折眼鏡を直す仕草がたまらなくセクシーでしたね(笑)

 

他にもCMのダスキン「家事のコンシェルジェ」役の眼鏡姿も凛々しくて、これまた素敵ではありませんか!?



ディーンフジオカは眼鏡を掛けている役で印象的なのは、このくらいだったでしょうか!

一般的には役者が眼鏡を掛けるときは、知的な役を演じる時が多いと思います。

ディーンがこれまでに演じてきた執事役の賢正や、首相秘書官の伊坂はクールな補佐役として、眼鏡をかけると雰囲気がガラリと変わって印象的でしたね!

「ダメ恋」のドSな黒沢役は、原作の漫画に忠実に再現されているので、主任の眼鏡スタイルはまさにお似合いだったと思います。

 

そういえば、ディーン・フジオカがシャーロックの第3話で着用している時計は、Samsungの時計だそうですヨ。

ドラマで役者さんが、身につけていた衣装や小物を調べていくのもおもしろそうですね!

 

まとめてみると

ドラマは第3話のラストで、いよいよ宿敵「守谷」の存在が明らかになりましたね!?

シャーロック・ホームズの宿敵であるモリアーティ教授がモチーフになっていると思われますが、大黒幕のキャストも気になるところですね!?

モリアーティ教授は大犯罪者という設定なので、ドラマの守谷役は誰が演じるのか大御所の俳優が出てくるのでしょうか?

ドラマの監督が西谷弘監督なので、これまでに出演してきた主演俳優が候補になるのではないでしょうか?

西谷監督の代表作品から出演俳優が候補に上がるかもですよ!

白い巨塔(2003年)の唐沢寿明の悪役ぶりもみたいですね!

エンジン(2005年)月の恋人(2010年)木村拓哉は他局主演ドラマ「グランメゾン東京」にでているので出演は被らないでしょうし…。

ガリレオシリーズ(2007年)の福山雅治は、ディーンと同じ事務所だからラスボスとしての可能性があるかもです!

他にも昼顔(2014年)の斎藤工や、北村一輝も候補になると思いますが…予想するのも難しい(汗)

誉の宿敵である守谷が一体誰になるのか、今後の展開で気になるところであります。

 

あと最後に…第3話になって今更気づいたことがあるのですが、ドラマ「シャーロック」の冒頭に流れるカッコいいテーマソングについてです。

ドラマの挿入歌だとてっきり思ってたら、なんと!?ディーン様が歌っていたとは知りませんでした…。

あぁ、私としたことが!?大変失礼いたしました。

ドラマの冒頭に流れる曲は、

フジテレビ系 ドラマ「シャーロック」オープニングテーマ「Shelly(シェリー)」とともに収録されています。

「Searching For The Ghost」といいます。

2019年12月11日㈬に、ディーンフジオカはEP盤を発売ですよね!

EP盤というのは俗に言う音楽CDのことなんですが、シングルCD盤よりも曲数が多く収録できるタイプをEP(イーピー)というのだそうです、知らなかった(笑)

ディーン待望の新作EPについては、特典が非常に気になるので、次回あらためてお話いたします!

 

次回第4話は、ディーンフジオカが大好きなボクシングがテーマですね!

「世界チャンプの失踪」の事件に関わることになるのですが、ディーンのボクシングシーンも見られることを期待しています♪

次回第4話の放送が、今から待ち遠しいですね〜!

ディーンフジオカのボクシング歴や実力は?ジム(大阪)やグローブを調査!

 

それでは最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

ドラマ「シャーロック」のキャスト紹介はこちら▼

ディーンフジオカのドラマ2019シャーロックのキャスト!相関図や主題歌は?

よく読まれている関連記事です▼

シャーロックの関連記事

ディーンフジオカEP(CD)Shellyの購入方法!初回特典や価格・予約方法は?

ディーンフジオカのドラマ2019シャーロックのキャスト!相関図や主題歌は?

ディーンフジオカのドラマシャーロック第1話のネタバレ感想や副題の意味は?

ディーンフジオカのドラマシャーロック第2話感想!菅野美穂の最後の笑みは?

ディーンフジオカのドラマシャーロック第4話感想は?ボクシングシーンが凄い!?

ディーンフジオカのドラマシャーロック第5話感想は!重過ぎるテーマで後味が?

ディーンフジオカのドラマシャーロック第11話感想は?守谷って誰なの?

ディーンフジオカのドラマシャーロック特別編感想は?続編はいつなのか調査!

西谷弘監督のプロフィールは?経歴やドラマ・映画作品を調査!

井上由美子(脚本家)の経歴や学歴は?代表作品・書籍や旦那や子供を調査!

ディーンフジオカのテレビ出演予定10月(2019)は?ドラマの番宣を調査!

 

ディーンフジオカの映画記憶にございません!感想やグッズをチェック!

ディーンフジオカの記憶にございません舞台挨拶レポ! 大爆笑の理由は?

ディーンフジオカの両親の国籍や本名は?タトゥーは本物なの?

ディーンフジオカの父親は日本人・中国人どっち?母親や仕事を調査!

藤岡麻美のチェキッ娘時代の画像を公開!現在台湾で活動中?

ディーンフジオカ出演の映画空飛ぶタイヤのネタバレ感想と考察は?

佐々木蔵之介の学歴や経歴について!嫁と子供は?身長や体重を調査!

 

漫画「キャッツアイ」「シティハンター」の作者北条司が初監督するエンジェルサインに出演!!

ディーンフジオカ映画エンジェルサインの公開日は?キャストや監督を調査!

ディーンフジオカのドラマ出演はモンテクリスト伯!原作や主題歌は?

ディーンフジオカの新ドラマ2019年レミゼラブルは?キャストや再放送を調査!

ディーンフジオカ八月の物語のネタバレ感想!衝撃の結末は?

ディーンフジオカは台湾のドラマで人気爆発?出演作品や経歴を調査!

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

こんにちは。いつも内容盛りだくさんの感想をありがとうございます。盛りだくさんなのにスッキリまとめられていて文才があるんだなと感心しております。
赤字部分は激しく納得です!!視聴率1桁とは思いませんでした。数字に結び付けるのは難しいですね。CDの予約もありますね。EPとはそういう意味なんですね。なるほど。ジャケットと特典悩ましいところです。しず様はどれにされるんでしょう( ´艸`)

返信する
シズマル

ちー様、こんにちは!コメントをいただきましてありがとうございます!
ドラマはディーン様しか見ていないので、ドラマの内容が入ってこないのが悩みの種です(笑)
毎週月曜日が楽しみでならないですが、EPも発売されるので待ち遠しいですよね!?

毎度のことですが、3種類発売されるというのでどれが良いのか悩んでしまいます。
映像特典は新曲の方も見たいのと、アジアツアーの千秋楽を飾ったNHKホールの映像も見てみたいのと迷っているところです。
特典のポスターも気になるので、なかなか決められないですね…(汗)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください