ディーンフジオカのドラマシャーロック第4話感想は?ボクシングシーンが凄い!?

ディーンフジオカが主演する月9ドラマ「シャーロック:アントールド・ストーリーズ」について、第4話のネタバレが多少ありますが率直に感想を書いております。

誉獅子雄(ディーンフジオカ)の劇中のボクシングシーンは、迫力があって凄かったですが、ボクシングについても触れてみようと思います。

それでは〜「シャーロック」についてお話ししたいと思います。

スポンサーリンク


ディーンフジオカのドラマシャーロック第4話のネタバレ感想は?

第4話「ボクシング世界王者の失踪・・・空白の1分に何が?」

第4話を見逃してしまった方は、再放送としてTVerで、11月4(月) 19:59まで見ることができますヨ。

第4話の犯人は、ボクシングジム会長の石橋卓也(金子ノブアキ)でしたが、意外な展開となりハラハラどきどきモノの内容でしたよね!

最初はてっきり世界チャンピオンである梶山裕太(矢野聖人)がホシ☆だと思っていましたね。

ところが、中学生の息子や元カノが登場してくると、ようやく事情が読めてきたので犯人の推測ができるというわかりやすい内容だったと思います(汗)

 

推理モノドラマというのは、最後に犯行動機を語るラストシーンは、金子ノブアキくらいドロ臭く演じてもらえると見ていて安心しますね。

ではどうして安心なのかというと、犯行がバレて逮捕されても、猛反省して社会復帰できるパターンだと思います。

ところが、第1話の松本まりかや第3話の伊藤歩は、犯行を認めているけれど不敵な笑みを浮かべて不気味だったし、犯行動機はもっと裏で誰かが手引をしているのではと思ったので、反省の色が見えなかったですね。

金子ノブアキは、2019年1月に放送されたドラマ「レ・ミゼラブル 終わりなき旅路」でディーンと共演をしています。

レミゼラブルでは、保育園の経営者夫婦役で金子ノブアキが出演していましたが、その悪役ぶりたるや相当なものでしたね…。

ディーンフジオカの新ドラマ2019年レミゼラブルは?キャストや再放送を調査!

 

そういえば第4話の視聴率ですが、10・6%と前回の9・9%より0・7上がっていますね!

「シャーロック」ファンとして見ると賛否両論があるかと思いますが、ディーンファンがしっかり守っているのではないでしょうか?

前回誉の宿敵「守谷」という人物が登場しただけに、回を増すごとにミステリアスな事件が起きるだろうと密かな期待感を持って、次回の放送にきたいしたいところですね!?

 

フジテレビのドラマは、これまでにドラマで出演した役者がシャーロックに登場することがあるのですね!

第2話の岸井ゆきのは、モンテ・クリスト伯に出演していました。

第4話では金子ノブアキの他に、フジテレビの人気アナウンサーの榎並大二郎が実名で出演していました。

榎並大二郎はドラマではないのですが、三谷幸喜監督の映画「記憶にございません!」ですが、映画の舞台挨拶で司会進行をしていましたよ。

そのときに登壇したディーンは、三谷監督と主演の中井貴一にツッコミを入れられて面白かったのですが、舞台袖から懸命にフォローをしてくれたのが司会の江南氏でしたね(笑)

本筋の映画よりも超絶面白かった、ディーンの舞台挨拶のレポートはこちら▼

ディーンフジオカの記憶にございません舞台挨拶レポ! 大爆笑の理由は?

 

ウッフフ…あ、思わず思い出し笑いをしてしまったので、大変失礼いたしました。

素のままのディーンが見られる舞台挨拶というのは、貴重な体験ができましたのでもしも機会がありましたらおすすめいたします。

そういえば、2019年11月16日㈯公開の映画「エンジェルサイン」も舞台挨拶がありましたね!

といい加減に、ドラマの本筋に戻します(汗)

 

スポンサーリンク


ディーンフジオカのボクシングが凄いワケは?

第4話は事件内容よりも、ディーンのシャドーボクシングだったり、スパーリングだったりとほぼボクシング三昧だったような気がします。

ディーンはドラマで切れのあるシャドーボクシングやパンチを披露していましたが、ドラマのためにボクシングの猛特訓をしたわけではないと思います。

というのも、ディーンフジオカは大のボクシングファンだそうで、そのボクシングの知識たるや相当なものだそうですね!?

 

何しろ、BSのボクシング番組の試合解説に、ディーンフジオカがゲスト出演したことがありましたから、趣味を超えているではありませんか!?

以前2017年にバラエティ番組で、MCの明石家さんまとボクシングのミット打ちを披露したことがあります。

ディーンはマイグローブを持っていて、ドラマの撮影の合間に出演者とスパーリングをすることもあるといいますから、半端な趣味ではございませんね!

ドラマ「はぴまり」で、アクション女優でもある清野菜名とミット打ちをする事もあったそうですよ。詳細はこちらに↓

ディーンフジオカのボクシング歴や実力は?ジム(大阪)やグローブを調査!

 

誉獅子雄がボクシングに夢中になっている様をみていると、もはや演技ではなくディーンがボクシングに興じているようにしか見えなかったですね!

ラストシーンで、ディーンがシャドーボクシングをしながら歩いていくシーンを見ていましたが、眼光鋭い眼差しはボクシングファイターそのものの表情でしたね。

いつかディーンフジオカが主演する、ボクシングもののドラマや映画がみたいです!

まとめてみると

第4話はディーンのボクシングシーンが、ふんだんにみれたから大満足です。

シャーロックは推理モノドラマなので、誉獅子雄のアクションシーンは少ないかと思っていましたが、今後の展開でもぜひディーン様に体を張っていただいて、ファンを楽しませていただきたいものです!!

ディーンフジオカはボクシングの他にも中国武術に長けているので、ドラマ「IQ246」の執事・賢正のように悪党を成敗するようなアクションシーンが見てみたいものです!!

そして第4話のファンサービスシーンは、郵便局員でしたね!

郵便局員の制服に身を固めていますが、何を着ても様になってしまうから素敵すぎるではありませんか!?

次回も誉獅子雄の変装シーンが楽しみでなりません!?

これはスマホの待受に、早速使わさせていただきましたヨ♪


こちらも誉と若宮の二人の距離がだいぶ近くなってすごく気になるのですが(笑)、撮影の合間の素顔が見れてホント楽しそうですね!

 

次回第5話は、ミステリアスな事件簿となりそうですね!

【公式】月9『シャーロック』5話予告



次回第5話の放送が、今から待ち遠しいですね〜!

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

ディーンフジオカのMV Shellyで共演した女性は誰?ダンスが上手すぎる!

ディーンフジオカEP(CD)Shellyの購入方法!初回特典や価格・予約方法は?

ディーンフジオカのボクシング歴や実力は?ジム(大阪)やグローブを調査!

 

ドラマ「シャーロック」のキャスト紹介はこちら▼

ディーンフジオカのドラマ2019シャーロックのキャスト!相関図や主題歌は?

よく読まれている関連記事です▼

シャーロックの関連記事

ディーンフジオカEP(CD)Shellyの購入方法!初回特典や価格・予約方法は?

ディーンフジオカのドラマ2019シャーロックのキャスト!相関図や主題歌は?

ディーンフジオカのドラマシャーロック第1話のネタバレ感想や副題の意味は?

ディーンフジオカのドラマシャーロック第2話感想!菅野美穂の最後の笑みは?

ディーンフジオカのドラマシャーロック第3話感想は?眼鏡姿が素敵すぎる!?

ディーンフジオカのドラマシャーロック第5話感想は!重過ぎるテーマで後味が?

ディーンフジオカのドラマシャーロック第11話感想は?守谷って誰なの?

ディーンフジオカのドラマシャーロック特別編感想は?続編はいつなのか調査!

西谷弘監督のプロフィールは?経歴やドラマ・映画作品を調査!

井上由美子(脚本家)の経歴や学歴は?代表作品・書籍や旦那や子供を調査!

ディーンフジオカのテレビ出演予定10月(2019)は?ドラマの番宣を調査!

 

ディーンフジオカの映画記憶にございません!感想やグッズをチェック!

ディーンフジオカの記憶にございません舞台挨拶レポ! 大爆笑の理由は?

ディーンフジオカの両親の国籍や本名は?タトゥーは本物なの?

ディーンフジオカの父親は日本人・中国人どっち?母親や仕事を調査!

藤岡麻美のチェキッ娘時代の画像を公開!現在台湾で活動中?

ディーンフジオカ出演の映画空飛ぶタイヤのネタバレ感想と考察は?

佐々木蔵之介の学歴や経歴について!嫁と子供は?身長や体重を調査!

 

漫画「キャッツアイ」「シティハンター」の作者北条司が初監督するエンジェルサインに出演!!

ディーンフジオカ映画エンジェルサインの公開日は?キャストや監督を調査!

ディーンフジオカのドラマ出演はモンテクリスト伯!原作や主題歌は?

ディーンフジオカの新ドラマ2019年レミゼラブルは?キャストや再放送を調査!

ディーンフジオカ八月の物語のネタバレ感想!衝撃の結末は?

ディーンフジオカは台湾のドラマで人気爆発?出演作品や経歴を調査!

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

こんにちは。少し遅れ気味の私です、え?何が?
はい、今回はまだ見れてなくて。。何かと忙しいというか
平日は厳しいです。それはさておきボクシングのシーンが
多いのですね。何されても素敵なので楽しみです。(〃艸〃)
待ち受けにどうぞの画像 爽やかすぎて目がハートに。
古い表現ですみません。ツアーが楽しみでなりません。
(あると確信している私です ( ´艸`))

返信する
シズマル

ちー様、こんにちは!コメントを頂きましてありがとうございます!
今回はボクシングのアクションシーンが随所に見られるので、何度見ても美味しい回(?)でございます(笑)
ドラマでは演技を超えて、ボクシングを楽しんでいるかのようなご様子でしたね!
すぐに顔に出る方なので、わかりやすいというか…(爆)
本当に何されても素敵なので、いろいろな役に挑戦をしていただきたいものです。

待受画像を引き伸ばして、ポスターに欲しいくらいですね。
そういえば、ここ数年カレンダーを作ってくれないので、不満です(笑)
あと待望のツアーですが、EP⇒ベストアルバム発売の時期になると思いますので、もうチョット待つようになると思います(汗)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください