ディーンフジカオの秋ドラマ主題歌は?タイトルの意味やCD発売日は?

ディーンフジカオが主演する2017年秋のドラマ「今からあなたを脅迫します」の主題歌を作ったそうですね!!

そこで、このドラマの主題歌について英語のタイトルの意味について、またCDの発売日や購入方法もあわせてチェックしたいと思います!

スポンサーリンク


 

ディーンフジカオの秋ドラマ主題歌は?

今朝もディーンフジオカのチェックをしていると、なんと!秋のドラマ「今からあなたを脅迫します」の主題歌を担当したと公開していましたね〜!

俳優だけでなく、ミュージシャンとしても活躍をしている方ですから、主演する以上は主題歌も歌ってほしいのであります。

過去にも、2016年に公開したフィギュアスケートを舞台アニメ「ユーリオンアイス」では、「History Maker(ヒストリー・メーカー)」。

 

さらに、2017年公開の映画「結婚」では、あさが来たじゃなくて^^ 「Permanent Vacation(パーマネント・バケーション)」という主題歌を歌っていますよ。

アニメや映画の主題歌に抜擢されているから、今後公開される主演ドラマで主題歌を歌うことは予想がつきますね!

 

新ドラマの主題歌のイメージ画像が公開されていますが、ドキッとするような視線を投げかけてセクシーですね〜〜〜。

1メートルくらいに伸ばしてポスターを作って欲しいですよね?

そんな大きなポスターは、天井くらいしか貼るところがないけれど、絶対買います〜♬

 

これでまた世の女性の心を鷲掴みにしてしまうでしょうから、またライバルが増えてしまうではありませんか!?

と本気モードでつい言ってしまいましたが、とりあえず冗談ということにいたしまして…(笑)

 

秋の新ドラマ「今からあなたを脅迫します」の主題歌は、

“Let it snow !”

ジャパニーズ英語の読みだと、「レット・イット・スノー!」

ちょっと喋れますよっていう人なら、「レティッ・スノー!」とリエゾンで発音するのでしょうか?

英語は赤点だったので、発音はとりあえず置いておいて(笑)

 

 

ディーンフジオカのコメントでは「日本の冬をイメージして作った」そうですね!

自身のSNSでも新曲について述べています。

9月9日というと、インドネシア・サバン島に来年5月公開予定の映画「海を駆ける」を撮影している最中だったと思います。

帰国した時に、「焦げる」ほど日焼けしたディーンフジオカは、南国で日本の真冬の景色をイメージして作ったというならば、

温度差の違いもさることながら、歌詞や楽曲に大きく影響したのではないでしょうか?

 

雪というと、ディーンフジオカの出身地は福島県須賀川市ですが、子供の頃はスキーを楽しんだといいますから、日本の冬のイメージが反映されているかもしれませんね!

 

さらにディーンフジオカは、こう語っています。

「皆様にジャパニーズ・ウインターロマンスを感じてもらえたらうれしいです。

そして、毎年冬になったら街中でかかるウインターソングに育っていくことを願っています」

 

おお!これはドリカムの「Winter Song」や、globeの「Departure」のような、定番のウィンターソングを狙っているのですね!!

選曲で年代がわかってしまうところがなんですけどね(笑)

 

それでは主題歌はどんな曲なのかというと、ディーンの解説によると。

フューチャーベースのニュアンスとタイムレス感が絶妙なバランスで融合された楽曲。

 

カタカナ用語が連発しているのでわかりにくいですよね^^

一つずつ解説してみると、

フューチャーベース(Future Bass)は、ディープで煌びやかなサウンドが特徴だそうです。

リズムと複雑なコード進行が特徴で、ゲーム音や水が滴るようなポップな効果音が使われることが多いといます。

 

ではフューチャーベースとはどんな曲調なのか、例を揚げてきいてみると・・・

[Future Bass] Austin Johnson

動画の曲を聞いてみると、映画結婚の主題歌「パーマネント・バケーション」もフューチャーベースの楽曲だったのでしょうか?

さらに「タイムレス感」と語ってましたが、時代を超越しているさまを意味するのだそうです。

ウィンター・ソングということで、時代を超えて歌い継がれるような楽曲を作ったのですね♬

 

さらにディーンはこのように語っています。

過去の記憶を辿るようなフックの歌詞やMIDIコントローラーで構築されたサックスのフレーズなどが印象的な、この冬を彩るウィンターソングとなっている。

 

わからない用語で「フックの歌詞」と出ていますね!

フックとは「HOOK」と書くのですが、曲のサビの部分を表します。

ヒップホップでは、HOOKと表記するというので、主題歌はヒップホップ調ということも考えられますね!

 

さらに「MIDIコントローラー」となもはやオバサンには超越している用語であります(泣)

MIDIコントローラーはミディコントローラーと読みます。

キーボード状になっているタイプや、つまみやパッドがついている音楽機器で、実際に作曲をする時にパソコンに入力するよりも音をイメージしやすいそうです。

ここまで調べて、ディーンの言葉を読み解くと…

「過去の記憶をたどるようなサビの歌詞や、シンセ楽器のサックス(サキソフォーン)音によるメロディラインが印象的な、この冬を彩るウィンターソングとなっている。」

以上ですが、実際に耳で聞いてみないことにはイメージは沸かないということですね!

言葉に言い換えると難しいことが、ここでよくわかりました(笑)

 

スポンサーリンク


英語のタイトルの意味やCD発売日は?

秋の新ドラマ「今からあなたを脅迫します」の主題歌は、

“Let it snow !”ですが、タイトルの意味は何でしょうか?

普通に直訳すると「それは雪にしましょう!」となってしまいますが、これではNGですネ^^

 

“snow” は雪が降るという意味ですね。

“it” は意味がないのでとりあえず置いておいて^^

“let” は願望を表す意味合いもあるので、〜でありますように。と使う場合もあります。

 

以上をふまえると

「雪が降りますように!」

という意味になるのではと思います。

 

タイトルだけでもロマンティックな印象ですね!

楽曲がどのような曲調になるのか楽しみです。

 

【CD発売日や購入方法は?】

あともうひとつですが、ドラマの主題歌はCDとして発売されるでしょうか?

発表しているのが1曲だけですから、シングルCDならば、A面の曲とB面も必要ですよね?

 

ただ、今のところ新曲というとこれしかなかったかな?

あっ!7月のライブイベントで「DO・RE・MI(ドレミ)」という曲を発表していましたね。

これは故郷福島県の凱旋ライブで、地元の小中学生と一緒にステージで歌った楽曲でした。

 

すでに2曲新曲があるので、、シングルCDとしてとして今秋に発売されるかもしれませんね。

 

それとも、前回のように4曲CDに収めて発売しているので、発売までもっと時間がかかるかもしれませんね!

そうなると年内発売があるかどうかというところですが、ドラマ放映に合わせて新曲を売りたいところですからね。

 

私みたいなアナログ派にはありがたくないんですが、iTunesなどで新曲をダウンロードする形式を取るかもしれませんね。

ダウンロード形式ならドラマ放送と合わせて、10月以降に発売できるかもしれませんね。

 

CDとして販売するなら、シングルCDとしてとして2曲収録したものを今秋発売。

あるいは4曲くらい収録するなら、発売はまだ年末や来年になるかもしれませんね。

 

以前iTunesで発売した「Midnight Messenger(Midnightメッセンジャー)」のリミックスバージョンのように、単独でダウンロードするような発売方法を取るかもしれませんよ。

できるならばファンとしてCDに得点をいっぱいつけてもらってから、新ドラマの主題歌を買いたいものです^^

今の時点では、新曲のタイトルが発表された段階なので、今後CDなどで発売されるかどうかチェックしていきたいと思います。

【追記 ドラマ本編映像!】

DEAN FUJIOKA 2nd EP「Let it snow!」

動画の中でディーンフジオカの新曲「Let it snow!」(レット・イット・スノー!)が一部流れていますよ!!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

ディーンフジオカがこれまで出演したドラマの総まとめ▼
↓ ↓ ↓
ディーンフジオカ出演の人気ドラマは?おすすめを一挙紹介!

ディーンフジオカ出演の人気映画について総まとめ▼
↓ ↓ ↓
ディーンフジオカ出演の人気映画は?代表作から最新作までを紹介!

ディーンフジオカの関連記事はコチラ▼

ディーンフジオカの新曲MVはダンスが凄い!髪の長い女性は誰か調査!

ディーンフジオカのテレビ出演予定10月(2017)は?ドラマの番宣を調査!

ディーンフジオカの秋ドラマ(脅迫屋)のCMで持っていた水鉄砲を調査!

ディーンフジオカ秋ドラマは脅迫屋!キャストや相関図は?漫画も調査!

ディーンフジオカの新ドラマ(秋)は?悪のヒーローや衣装が気になる!

ディーンフジオカのMステウルトラフェスの出演時間は?曲目や衣装も調査!

ディーンフジオカライブ(2018)の日程アクセスは?チケット購入方法!

ディーンフジオカのリリースイベント大阪&東京!ラジオ公開日はいつ?

 

ディーンフジオカのライブ須賀川(福島)の感想は?サプライズが凄い!

ディーンフジオカライブの感想&レポ(東京2017)!感動の歌声を再び!

ディーンフジオカの新ドラマ(2017年)の予定を調査!映画出演も調査!

近藤正臣の若い頃の画像は?郡上八幡の別荘について!嫁や子供はいる?

ディーンフジオカがはぴまりに出演!ドラマの視聴方法は?

はぴまりドラマの千和役は清野菜名!出身高校や演技力は?

 

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

しず様、水鉄砲を購入されたんですね。ファンの鑑ではありませんか?! 送料が。とそんな事を言っている私は
まだまだです。ドラマ出演と主題歌を歌うだなんてお祭りですね。わ~い。(小躍り)
そして画像拝見しました。はぁ~溜息が出るくらいステキです。ハーフに見えますね~ 

>1メートルくらいに伸ばしてポスターを作って欲しいですよね
大賛成です。欲しいです。ツアーグッズにぜひポスターを加えていただきたいです。
>ファンとしてCDに得点をいっぱいつけてもらってから、
本当に。また購入の方法が違うと特典が異なるとかあるでしょうか。まぁそれはそれでいいんですけれど。
握手会とかないですかね~(あ、聞いたことのある商売方法 笑)

しず様、文才ありますね、英語の部分はクスクス笑いながら読みましたよ。
お会いできる日が本当に楽しみでございまする~。 

返信する
kiyosuke

ちー様、コメントをいただきましてありがとうございます!
水鉄砲を買ったところでどうするのか、まだ考えてませんが多分飾っておきます^^
新ドラマの番宣CMが少し露出してきたので、放送日までドキドキししてきました!?
放送した後に視聴率が…と気になりますが、武井咲も主演で注目されるので、あとは原作とどう違うかで変わって来ると思います。
ディーン様が親父ギャグを連発したり、残念な柄のTシャツを着るのかどうかも楽しみです(笑)
>握手会とかないですかね~
これを企画したら全世界からファンが殺到するので、ヤバいですね^^
もはや「同じ空気が吸える」だけで、結構でございます。
あと、お褒めくださいましてありがとうございます!日本語も最近怪しくなっていたので勉強し直したいと思います^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください