ディーンフジオカのライブ2019横浜アリーナのチケットは?曲は何を歌うの?

ディーンフジオカが横浜アリーナでライブに出演しますよね!?

KREVA(クレバ)が演出をする音楽の祭典「908 FESTIVAL 2019」に、ディーンフジオカが出演するというので調べてみることにしました。

ライブは2019年 9月26日(木)に開催されるのですが、横浜アリーナのチケットの購入方法について調べてみるとともに、また当日ディーン様はどの曲は歌ってくれるのか予想をしてみましたよ!

それでは〜横浜アリーナへGO!GO!

 

ディーンフジオカのライブ2019in横浜アリーナは?

関連記事

【2019年9月のフェスに参加したライブレポート】

ディーンフジオカ横浜アリーナライブの感想や曲順は?生ダンスが素敵!?

ディーンフジオカのライブ全国ツアーが終わってからというもの、すっかり「ライブロス」となり気持ちの張りがなくなっていました。

ところが!ディーン様がライブに出るというニュースを聞いて、元気100倍となりましたよ(笑)

そこで、我らがディーン様のライブに出演する情報を調べてまとめてみましたよ!

ライブ「908 FESTIVAL 2019

日時:2019年9月26日(木) 

時間:開場→17:30/ 開演 →18:30

場所:横浜アリーナ(神奈川県横浜市港北区新横浜3-10)

 

横浜アリーナへの行き方
JR新幹線『新横浜駅』東口より、徒歩5分
JR横浜線『新横浜駅』北口より、徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン『新横浜駅』7番出入口より、徒歩4分

以前ディーンフジオカが横浜アリーナで開催されたあハロウィンイベントに出演したときに横浜アリーナに行ったことがあるんですね。

JR新横浜駅の東口を出てすぐに左折して歩いて約10分くらいでしたね(オバサンなんで…笑)、イベント会場の横浜アリーナはビルになっています。

横浜アリーナで2016年にハロウィンイベントで、ディーンフジオカはバンパイアに仮装してステージに出演しましたよ!

ディーンの仮装した「ディンパイア」の画像を見てみる↓↓

ジャックオーランド出演者ディーンフジオカの仮装や生歌のレポ感想!

 

ライブ「908 FESTIVAL 2019」とは?

ライブイベント「908 FESTIVAL 2019」とは、シンガーソングライターのKREVA(クレバ)が主催する音楽祭です。

HIP HOPのソロ・アーティストとして「初めて」の肩書がついているアーティストだそうです。

↓2018年の「908 FESTIVAL 2018」ダイジェスト映像で武道館で行われています、ご参考までにどうぞ。

KREVAがソロデビューして15周年目になる2019年に、音楽フェスティバル「908 FESTIVAL 2019」を開催します。

KREVAのプロフィール

1976年生まれ神奈川生まれ東京江戸区育ち

1996年にユニット「BY PHAR THE DOPEST」で音楽活動開始した後、2004年に活動休止後はソロ活動に専念しています。

2004年9月08日(クレバの日)にデビューシングル「音色」をリリース。

2012年9月8日(クレバの日)にさいたまスーパーアリーナで『908 FESTIVAL』を開催。
その後毎年「908 FESTIVAL」を各地で開催しており、
2013年大阪で開催、
2014年東京日本武道館で開催、
2015年、2016年大阪で「908 FESTIVAL in OSAKA」を開催、
2017年日本武道館で「908 FESTIVAL 2017」を開催。
2018年日本武道館で「908 FESTIVAL 2018」と毎年開催されています。

なお、「908 FESTIVAL 2019」に出演するアーティストはディーンフジオカの他にもいます。

ダンサーとしての踊りも歌手としての歌声もカッコいい三浦大知。

4人組のパフォーマンスチームのs**t kingz(シットキングス)。

女性のシンガーソングライターBONNIE PINK(ボニー・ピンク)

美声の持ち主ボニー・ピンクは、1973年生まれですがお若いですね〜♪

CMソングに使われた「パーフェクトスカイ」は軽快なリズムに乗った曲で私好きですね!

横浜アリーナのステージではどんなパフォーマンスが見られるでしょうか?楽しみですね。

 

オフィシャルグッズ先行販売は?

9月26日(木) 13:30から横浜アリーナの会場で販売予定です。

なお、KFC限定商品は、KFCブースで13:00より販売予定です。

オフォシャルグッズの詳細は、KREVA公式サイトより確認できますヨ。

 

ディーンフジオカのライブ2019横浜アリーナのチケットの購入方法は?

ライブイベント「908 FESTIVAL 2019」のチケットの価格

指定席 ¥8,300 (税込)
U19キャッシュバック有り(当日に返金・500円)

3歳以上チケット必要

一般発売日 は  8/24(土) 12:00 ~です。

 

[チケットぴあ](Pコード:158-800)

チケットぴあ
>>チケットぴあ

[eplus.jp]

https://eplus.jp/

[ローソンチケット](Lコード:74054)

https://l-tike.com

[LINEチケット]

https://ticket.line.me/events/3307?utm_source=Referrer&utm_content=908festival

 

試しにまだ買えるのかぴあのサイトを開いたら、チケットの購入できますね。

横浜アリーナのステージパターンがわからないので、ステージに近い座席が特定できないのが困りものです。

Aパターンの場合だとステージが南西側に設定されてますよね。

古い話で申し訳ないですが、以前横浜アリーナでユーミンのコンサートを見に行ったときは、以下の1パターンの座席でした。

座席はBかCと遠い方だったので、双眼鏡持参で見に行きましたね。

(出展:https://www.yokohama-arena.co.jp/seatguide/astage.html)

今回のKREVAの「908 FESTIVAL 2019」ではどのパターンになるのか把握できてません…

そこで、チケット会社のリセール情報(LINEチケット)をみていると、スタンド席の「北」「西」側が圧倒的に多かったので、北西はステージからは遠いんじゃないかなと思います。(リセールというのは購入したチケットを定価で再販できるシステムのことです。)

横浜アリーナの収容人数が、17,000人というので、できればステージに近いほうがいいですよね!

もしも上記のようなAパターンなら、E、F、A、D側の座席を確保したほうがよりステージに近いのではと予想してみました。

参考までに⇒横浜アリーナAパターン 全体座席図を見る

 

スポンサーリンク


ディーンフジオカのライブ2019横浜アリーナで曲は何を歌うの?

3年前に横浜アリーナのハロウィンイベントにディーンフジオカが出演したときに見に行ったんですね!

このときは約20分間の登場でしたが、1曲歌を歌ってくれたんですね!

曲目はアニソンの「History Maker」(ヒストリー・メーカー)をサビの部分だけ歌ってくれて、ファンにとっては大サービスしてくれましたね。

では、横浜アリーナではディーンフジオカはどの曲を歌ってくれるのでしょうか?

というか、ディーンの持ち時間がどのくらいなのでしょうか、当日のセットリストが公開されてないので予想してみるしかないですね!

そもそも音楽フェスティバルは何時間行われるのかにもよりますが、開演時間が6時30分からなので、2時間から長くても2時間30分くらいでなないでしょうか?

「908 FESTIVAL 2019」の音楽フェスでは出演アーティストは、主催者のKREVA、三浦大知、s**t kingz、ボニー・ピンク、ディーンフジオカの5組です。

単純計算で5で割ると、一人あたり25分〜30分となりますよね!

さらに、各アーティストのバンドのセッティングを考えたら、歌唱時間はもっと短くなると思います。

とすると、ディーンフジオカはステージに上っても2曲ないし3曲くらいの歌唱となるでしょうか?

では、この時期になんの曲を歌ってくれるでしょうか?

まず考えたのはKREVAがヒップホップの第一人者ということで、ディーンも得意のヒップホップを披露してくれるのではと予想してみました。

ラップ要素のある曲というと、

テレ朝「サタデーステーション」「サンデーステーション」のエンディングテーマに使われている、「Unchained Melody」

 

次に候補曲としては、フジテレビ系 木曜劇場「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」主題歌「Echo」ではないでしょうか?と勝手に予想してしまいました。

ではなぜ「Echo」なのかというと、主題歌になったドラマ「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」が、大人の事情で再放送ができないからだと思うのですが…(汗)

ディーン的には「Echo」はこれからも歌い続けたい曲のひとつなので、音楽フェスティバルで公開できるチャンスではないかと考えました。

今年2019年に開催されたディーンの全国ツアーでも、毎回モンテ・クリストで主演した「ファリア真海さん」をネタにぶっこんでおられましたから、ディーン様のお気持ちをお察しいたします。

 

あと1曲なんにしようかなと勝手に考えているのですが、

最も新しい曲というとテレビ朝日系土曜ナイトドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」主題歌の「Maybe Tomorrow」は認知度が高いのではと思いました。

DEAN FUJIOKA – “Maybe Tomorrow” Music Video

ですが、EchoやMaybe…とかは、そもそもタイアップ曲だから、音楽フェスで披露するのかどうかはわかりませんけどね、ディーンのファンとして予想してみました。

あとひとつ予想があるのですが、2019年10月からフジテレビ月9ドラマ「シャーロック」に、ディーンフジオカが主演することが決まりましたよね!?

ディーンが主演ドラマなので、主題歌は予想通り彼が担当しています。

とならば、公の場で番組宣伝をする格好の機会なので、新曲披露となるでしょうか?

フジテレビと関連あるイベントならば歌うかもしれないですが、チョロっとでもいいから口ずさんでもらえたらうれしいですね!

ドラマ「シャーロック」でディーンが歌う主題歌がバックに流れているのでチョロっと聴けます♪

さらに!11月15日より公開する映画「エンジェルサイン」にディーンフジオカが出演します!

映画の主題歌もディーンが作詞作曲を手がけているのですね!

曲のタイトルは、「Chasing A Butterfly feat. Nao Matsushita」。

共演する恋人役の松下奈緒がピアノ演奏と歌唱をしています。

まあ、これらドラマと映画の新曲が、まさか会場で聴けたらうれしいんですけどね。

と、当日ライブにディーンは何曲持ち歌が歌えるのか、勝手気ままに予想してみました。

 

まとめてみれば・・・

ディーンフジオカが出演する音楽フェスティバル「908 FESTIVAL 2019」について、いろいろと調べて見ました。

ディーンのオンステージでないのであまり行く気がしなかったのですが、こうして調べていくうちにだんだん横浜アリーナに行ってみたくなりました♪

チケットはまだ9月1日ですが、各チケット会社ではまだ買えるみたいなので、もしもよい座席が買えるのでしたらぜひ行ってみたいなと思います。

遠くても双眼鏡持参で行けばなんとかなりそうですね(笑)

追記

やっぱり見に行きたくなったので、すべり込みセーフでチケットを確保できました(汗)

ライブ用のフラッグ付きのペンライトとマフラータオル持参、Tシャツも着ていかないと!

当日のディーンの様子を、後ほど詳しくレポートにしますね!

関連記事

【2019年9月のフェスに参加したライブレポート】

ディーンフジオカ横浜アリーナライブの感想や曲順は?生ダンスが素敵!?

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 


>>楽天トラベルで予約をする

ディーンフジオカのおすすめ関連の記事はこちら▼

ディーンフジオカのテレビ出演予定10月(2019)は?ドラマの番宣を調査!

ジャックオーランド出演者ディーンフジオカの仮装や生歌のレポ感想!

ディーンフジオカライブ札幌のレポ感想は?ネタバレ含爆笑名言を大公開!

ディーンフジオカライブ2019広島のレポ&感想は?サプライズが凄い?

ディーンフジオカのライブグッズ2019どれを買う?購入方法や口コミを調査!

ディーンフジオカライブ2019日程やアクセスは?チケット購入方法を調査!

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

久々のあの方の情報なので超反応しました(笑)
そうなんですねよね~(え?何が)関東かと。。平日だしとてもx2.
しず様もし行かれたらぜひレポをお願いしたいです。今は映画とドラマで生き長らえたいです(爆)

返信する
kiyosuke

ちー様、こんにちは!コメントを頂きましてありがとうございました。
あの方が出演するライブですが、非常に気になっていますが、やはり日程が平日なので只今悩んでいるところであります(汗)
他の出演者の三浦大知やボビーピンクも見たいのですが・・・!?
もしも、ライブに行くことになりましたら、レポでご紹介しますね^^;

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください