ディーンフジオカがアニソン主題歌を歌うことに!?
ディーンフジオカのアニソンCDの発売日や価格・初回特典は?
スポンサーリンク
ディーンフジオカがアニソン主題歌を歌うことに!
(画像引用 http://s.news.mynavi.jp/news/2016/09/22/013/)
ディーンフジオカの年末ライブの感想&レポートです▼
ディーンフジオカのライブ(横浜)時間や服装を調査!感想レポを紹介!
ディーンフジオカのライブ(大阪)の感想!横浜との違いや裏話を紹介!
ディーンフジオカがアニソンの主題歌を歌うことになりましたよ!?
曲のタイトルが「History Maker」で、全部英語の歌詞ですね。
作詞、作曲ともにディーンフジオカが携わっています。
(作曲はディーンフジオカのほか梅林太郎、松司馬、拓もかかわっています)
ファンの方はディーンフジオカは歌も歌えることは既に周知のことだと思いますが、「俳優ディーンフジオカ」という認識をしている方には驚いたニュースではないでしょうかね^^
はい、おディーン様は歌も歌えるし、作詞作曲からピアノやギター、ドラムスまで演奏をすることができるマルチな才能の持ち主です。
私はディーンフジオカのライブイベントにも出向いているので、甘い声の「生歌」もしかと聴いてきましたよ!
東京国際フォーラム「FamBam Birthday Bash」のレポート(8月19日)▼
ディーンフジオカの誕生日ライブ!イベントの感想やレポートは?
取りあえず能書きは後にして、ディーンフジオカが手掛けたアニソンをお聞きくださいまし▼
↓ ↓ ↓
「History Maker」 DEAN FUJIOKA<TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」オープニングテーマ>
う~ん、DEANの甘い声に「ユーリ!!! on ICE」を聴いていると思わずしびれてしまいますねぇ~♪
TOHOシネマズ渋谷にて9/25(日)ユーリ!!! on ICE先行上映会&トークショー実施決定‼久保さん・宮本さん・豊永さん・諏訪部さん・内山さんが登壇します✨https://t.co/8yPqbDSRnb #yurionice pic.twitter.com/Lb8ceY71nV
— TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」 (@yurionice_PR) 2016年9月13日
なんだ!?「ユーリ!!! on ICE」の登場人物は男の子ばっかりですね!
真っ先に頭に浮かんだのがこの方^^美少年ですねぇ^^
ディーンフジオカが手掛けた楽曲の「History Maker」は、羽生譲クンのような銀盤で世界をめざすアスリートたちや、夢を追い求めチャレンジしていく人たちにメッセージを込めて作られているんですね。
全部英語で歌っているのですが、中学生にもわかるような歌詞なのでわかりやすいと思います。
もっとも私は英語は及第点でしたので、歌詞の訳はつけられませんけれどね。。。
と思ったら「History Maker」を親切に訳していただいた方がいらっしゃいました、感謝です!
思いのほかイイネ♥してくれる方が多いのでちゃんと訳したそうでふ😂😂😂@DeanFujioka pic.twitter.com/IIbEBabmSN
— nan (@nan_37388) 2016年9月22日
ディーンフジオカのアニソンの主題歌を聴いていると、自分を信じてチャレンジしていけば夢がかなうというポジティブな気持ちになれますね。
とても素敵な歌詞だと思います!早くフルで楽曲を聞いてみたいものですね!!
そんな、気になるアニメのタイトルが「ユーリ!!! on ICE」
アニメのテレビ放送日ですが・・・
テレビ朝日 10/5㈬スタート 毎週水曜日深夜2時21分放送
BS朝日 10/9㈰スタート 毎週日曜日深夜1時放送
深夜枠ですか!できれば日中に放送時間帯を設定してほしかったですね。
そういえば、ディーンフジオカが出演するドラマ「はぴまり」は配信時間が夜12時からでしたが、寝ないで観てました^^
さすがに深夜まで起きていると翌朝つらいものがありますね。
なので「History Maker」の主題歌を聞いてみたいので録画予約をしてみるようですか。
隣町のアニメイトでユーリ!!! on ICEのうちわをもらってきましたよ♪
アニメ「ユーリ!!! on ICE」の原作者は久保ミツロウ(41歳)、監督は山本紗代です。
久保ミツロウは本名が久保美津子で、女性です。
山本紗代は女性アニメ監督で、「ミチコとハッチン」(2008)、「LUPIN the Third -峰不二子という女」(2012年)などアニメ映画の監督を務めています。
アニメ「ユーリ!!! on ICE」は、男子フィギュアスケートの世界を描いた作品です。
主人公の青年はグランプリで敗れたスケーターという設定で、各国のライバルスケーターと闘っていくという物語で、スポ根もののアニメでしょうか。
深夜枠のアニメですが、男子フィギュアスケートという設定で女子ウケを狙っている感じですね。
どんなアニメになるか今から楽しみですね!
スポンサーリンク
ディーンフジオカのアニソンCDの発売日や価格・初回特典は?
(画像引用 http://www.oricon.co.jp/news/2078826/full/?ref_cd=tw_pic)
そこでディーンフジオカがアニソンのOP主題歌を歌うというので、CDももれなく発売するんではなかろうか!?
するとCDではないのですが、新曲「History Maker」の発売着は、10月7日㈮です。
iTunesなどの配信サイトからリリース予定だそうです。
なぬ?配信限定シングルですって?
ということはCDの発売はなさそうですね・・・
どうもネット配信というのが苦手でしてね。
ディーンフジオカは配信限定としてのリリースをこれまでにも出していますよね。
「My Dimension」(2016年)や、アルバム「Cycle」(2016年)です。
ただし時間がたてば店舗でもアルバム「Cycle」は販売しましたから、新曲のアニソンもアルバム化されたら店舗でも買えるような気がしますね。
iTunesで「My Dimension」やアルバム「Cycle」などリリースした時の価格についてですが、1曲250円でアルバムだと2100円です。
後にアルバムCDの「Cycle」は店舗や通信販売で3000円(税込)でした。
アルバムのCDの購入特典として、ディーンフジオカプリントサイン入りB3ポスターがついていましたよ^^
取りあえず新曲アニソン「History Maker」は、107日㈮にiTunesで配信スタートするので、カレンダーに忘れないように印をつけておきたいと思います。
↓
10月7日㈮0時過ぎに配信してましたよ!
曲の価格は250円です(税別)
せっかくなので購入したいと思います^^
↓
iTunesの「¥250購入する」のボタンを押します。
Apple IDのログインパスワードを入力すると、以下のような画面が表示されるので、「購入する」を押します。
↓
「請求先情報」を押して承認させます。
すると、クレジットカードの支払情報が表示されるのでセキュリティーコードを入力してから右下の「完了」ボタンを押します。(私の場合、パソコンからアクセスしているので支払情報の確認が出てくるようですね。)
↓
「購入する」を押します。
↓
このコンピュータの自動ダウンロードをオンにするか訪ねてくるので、
私は「後で行う」を押しました。
↓
iTunesの「¥250購入する」のボタンが「購入済み」に変わりました。
ディーンフジオカの「History Maker」を購入することができました。(曲の時間は3:10)
↓
iTunesのライブラリをみると購入した曲が入っていましたね!
↓
iPodに入れて聴いているところです^^
ディーンフジオカの新曲はスケールの大きい楽曲に仕上がりましたね!
繰り返し聞きたくなる素敵な曲です!!
まとめ
ディーンフジオカの新曲アニソン「History Maker」は、これまでの作品「Cycle」でもなかった楽曲でとても気に入りましたね!
テレビドラマや映画の俳優として日本では知れ渡っていますが、ディーンフジオカは海外では様々な仕事をしてきましたよ。
音楽活動にせよ、モデル業だったり、グラフィックデザインの職に携わるなど多才な才能の持ち主なんですね。
今回アニソンを手掛けたということも、ディーンフジオカにとって「ネクストレベル」に一歩進んだことになったと思います。
常に前向きに動きを決して止めないDEANにとって、新曲のアニソン「History Maker」は自身の思いも込めらているのではないでしょうか!
まずはアニメ「ユーリ!!! on ICE」の放送日で新曲を通しで聞いてみたいですね!
ディーンフジオカの新曲の発売まで待てない方に、今すぐにアニメ「ユーリ!!! on ICE」を聞く方法をお教えいたします^^
テレ朝動画で見逃し配信を利用するといつでも主題歌を聞くことができます。
第1話を見てみましたが、なかなかストーリーの展開が面白そうですね!
面倒くさい方が動画をどうぞ^^
Yuri!!! On ICE PV – “History Maker” by Dean Fujioka pic.twitter.com/Kq97QyDBcI
— Yuri!!! On ICE (@YuriOnIce_en) 2016年10月5日
スポ根とはちょっと違うテイストですが、男子のフィギュアスケートをテーマにしているところが興味深いですね!
主人公の勝生勇利が再びフィギュアスケートで世界の頂点を目指していく様子が描かれていて、次回が見たくなった作品です!
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
この記事をチェックした人にオススメはこちらです▼
ディーンフジオカがシンガポールで中継!ホテルの場所やメンバーは?
ディーンフジオカの映画坂道のアポロンとは!いつ公開で役どころは?
ディーンフジオカのCD(EP盤)のいつから買える?初回特典や価格を調査!
ディーンフジオカのライブ(横浜)時間や服装を調査!感想レポを紹介!
ディーンフジオカの歌History Makerリミックス版CD発売日と価格は?
ディーンフジオカのライブ(大阪)の感想!横浜との違いや裏話を紹介!
ディーンフジオカのライブ(横浜)時間や服装を調査!感想レポを紹介!
ディーンフジオカの関連記事はこちらから確認できます▼
ディーンフジオカのCD(EP盤)のいつから買える?初回特典や価格を調査!
ディーンフジオカファンクラブ「fambam」の意味や入会方法は?
ディーンフジオカ(年末ライブ)のチケット発売日や購入方法は?
ディーンフジオカの誕生日ライブ!イベントの感想やレポートは?
ディーンフジオカの年末ライブ開催!一般発売や価格・発売日を調査!
ディーンフジオカのカレンダー発売日は?価格や購入方法を調査!
ディーンフジオカ表紙のホットペッパーを配布中!入手方法を調査!
スクールロワイアル極道學園の放送日は?DVDの発売日・特典を調査!
スクールロワイアル第1話のネタバレ感想!高校なのにヤバ過ぎ?
ジャックオーランド(横浜)ハロウィンフェス開催!チケット購入は?
ディーンフジオカ嫁の年齢は?再婚になるの?子供(息子)は二十歳とは!
スポンサーリンク