ディーンフジオカのドラマIQ246第9話感想は?執事の賢正は格好いい!

ディーンフジオカのドラマIQ246第9話のネタバレ有りの感想を書いています!

 

ディーンフジオカのドラマIQ246第9話感想は?執事の賢正は格好いい!

IQ246第9話は12月11日㈰放送でした。

残念ながら見逃してしまった方は無料でみられる「TVer」で、1週間限定ですが視聴できますよ!

IQ246も余すところ来週第10話で最終回を迎えてしまうので、寂しいですね…

「IQ246」のテーマソングを聴くだけで、ワクワクしていましたからね^^

 

毎週日曜日は、格好いい執事の賢正(ディーンフジオカ)とアクションシーンをとても楽しみにしていただけに、最終回の放送が終わった後は、私は「賢正ロス」となることでしょうか…ううっ

 

第9話では執事の賢正が大きく動きましたよね!

主人の沙羅躯(織田裕二)に背いて、マリアT(中谷美紀)を狙う賢正ですが、過去に一体何があったのでしょうか!?

そんな沙羅躯も、宿敵であるマリアTを身を挺してかばう場面は驚きましたね!

沙羅躯と賢正の深い絆を感じましたね。

 

賢正はまだ若く無謀な行動に走ってしまい、沙羅躯が体を張ったことでようやく気づいてもらえたのでしょうね!

沙羅躯が倒れてしまい、賢正の「やってしまった!」という表情は迫真の演技でしたね!

しかしながら、正義の味方の格好いい執事賢正のというイメージが崩れた瞬間でもありました…

 

マリアTに対して、ものすごい憎しみがこめられていましたが、賢正の過去には一体何が起こったのでしょうか?

 

 

執事の賢正のやさぐれ感がヤバい!

(トップ・画像引用 https://twitter.com/IQ246_TBS?lang=ja)

第9話では、執事の賢正の過去に触れていましたね!?

89代目執事として沙羅躯に忠実に仕えているものと思っていましたが、若い頃は思いっきりやさぐれていたのですね!?

ロン毛のおディーン様もなかなか素敵ですね♪格好いい!!

 

ディーンフジオカは、これまでに悪役を演じていることがあるんですね!


I am ICHIHASHI 逮捕されるまで

 

映画「I am ICHIHASHI 逮捕されるまで」はディーンフジオカが主演、監督もした作品で、実在の事件をテーマにしているのです。

ディーンフジオカが逃亡犯を演じているのですが、長髪に作業着姿でも抜群に格好いいのですね!

 

さらに、過去に遡ると海外の作品でもディーンフジオカは悪役を演じているんですね!?

それもかなり悪〜いダークサイドの役なんです。

タイトルを言っちゃうと面白みが半減してしまうので、まだナイショなのですみませんが、物語の進行が反転してしまうほど意外な展開の悪役なんですね。

 

しかし日本ではこれほど人気が出てしまうと、もう悪役は演じることがイメージ的に難しいかもしれませんね!!

でも…悪役でもおディーンは格好いいだろうと思いますよ。

 

話を戻しまして・・・

賢正と沙羅躯の過去の回想シーンですが、(訳あってご紹介できないため)ここからチェックされてくださいネ♪

昔は相当ワルだったみたいですね!!

賢正の過去には何が遭ったのでしょうか?

 

 

第4話では、バーで葉巻をくゆらすシーンがありましたので、過去は現在とは違う生活をしていたのではと思っておりましたね!
IQ246ディーンフジオカ第4話の感想!賢正はチョイ役でヒッソーリー?

 

葉巻をくわえるシーンが出てきましたが、なかなか渋くてよかったですよね!

それはさておき…執事という職業に付く前は、手がつけられないほどだったというのもとても気になるところですね!

 

若い頃は賢正は父親の賢丈に反発して、荒れていた時代もあったのでしょうね?

そしてマリアTを憎む理由がよくわからないのですが、過去に何か事件が起きたのだと思います。

 

 

スポンサーリンク


沙羅躯とマリアTとの間に過去になにがあったの?

それはさておき!第9話の展開はすっごいですね〜〜!

前回第8話でマリアT(中谷美紀)が倒れて絶命!?と思いきや、鮮やかに脱獄を謀ってしまうところは驚きましたね!

なにしろ恐ろしい知能指数の持ち主なので、たとえ捕まっても逃げる手段を考えられるのですから、敵に回すと危険人物なんですね…

しかしなぜマリアTは悪事を働いて、一般市民を犯罪に加担させてしまうのでしょう?

 

おそらく世間を驚かすことが目的ではなく、法門寺沙羅躯(織田裕二)に対するあてつけというか、挑戦なのでしょうね!

同じく沙羅躯も知能指数が高い人間なので、ライバル関係とみなしているのでしょうか?

いや〜、でもね過去にマリアTと沙羅躯の間に、ひと悶着が遭ったのかもしれませんよね!

 

マリアTがかつて監察医の森本朋美に扮していたときは、明らかに沙羅躯に興味津々という様子でしたから…

マリアTはもしかしたら、沙羅躯のことを愛していたのでしょうね。

でも沙羅躯とこじれてしまい、愛情から憎しみと変わることも考えられますよね!?

 

よく世間でストーカー問題が取り上げられているのですが、初めは純粋に相手の人に愛情をもって接していたのですが、付き合っているうちに相手の愛情が冷めて破綻してしまうこともありますよね。

その段階で付き合いを終わりにすればいいのに、強い執着心が働いて、対象相手に対する愛情から憎しみに変わる場合もあるのですね。

 

そうなってしまうと、質がわるくなるんですよ…

というのも、もう別れたと思っても相手はまだ諦めてないので、どんな手段を使っても好きな相手と関わりたいと考えるようになるんですね!

 

恋愛関係のときは相手が喜ぶようなことをするために優しく接するのですが、

ストーカー化すると相手が嫌がることをしても関わっていることに喜びを感じてしまうという誤った考え方をするようになるのだそうです。

こうなると正しい判断ができなくなるから怖いですね〜〜!

 

もっとわかりやすくいうと、小学生の男の子が好きな女の子のスカートをめくったりして注意をひこうとするアレと同じです。

本当は好きなんだけど、嫌がらせをして相手から注意を引こうとするんですね!

 

私の勝手な考え方ではあるのですが、マリアTは沙羅躯のことを過去に愛していたんでしょうね!

でもマリアTは沙羅躯にフラレてしまい、プライドを傷つけられたか何かして愛情から憎悪を抱くようになってしまったとか…

マリアTは沙羅躯とまだ関わりたくて、事件を起こして沙羅躯に挑戦をしているのではないでしょうか?

 

これは私の推測ですが、沙羅躯はマリアTに対して特別の感情を持っていると思います^^

そうでなければ、沙羅躯はマリアTをかばうことはしなかったと思います。

暴走する賢正を止めるために沙羅躯は体を張ったのだけれども、マリアTの命も守りたかったのではないかと思います。

 

あらゆる手段を投じてマリアTは沙羅躯に挑戦してきますね!

第9話では賢正(ディーンフジオカ)の父親の賢丈(寺島進)の命を狙われていましたが、沙羅躯の身内をターゲットとして狙ってきましたね!

マリアTは沙羅躯本人ではなく、大事な身内や家族を狙うということは知能犯ならではの考え方ですね!

身内という弱点に目をつけて狙いを定めるマリアTの手口に、沙羅躯が最後まで対抗できるのか、いよいよ対決となるのでしょう!見ものですよね!!

 

 

おまけ

そういえばIQ246第5話にゲスト出演した成宮寛貴(千代能役)が、芸能界を引退して話題となっていましたね!

成宮寛貴は突然引退した真相については、詳しくは明かしていなかったので、謎が深まり気になりますね!

第5話は成宮寛貴と織田裕二の対決に見応えが遭ったんですけれどね!

ベテラン俳優だけに、突然引退をするとは残念ですね…

 

IQ246の第5話に出演していましたよ!
第5話 錯覚じゃなかった男達の友情

再放送を観るには、今のところアマゾンプライムビデオに加入する方法がありますが、視聴するのに料金かかるんですね。(1話324円)

ドラマが終了後にもれなくDVDが発売されるといいのですが、まだ当分先の話になるでしょうか?

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

ディーンフジオカの関連記事はこちらをチェック▼

ディーンフジオカのドラマ精霊の守り人シーズン2!イーハン役を調査!

ディーンフジオカのドラマIQ246第1話感想は?イケメン執事はヤバイ!

ディーンフジオカのドラマIQ246第2話は?コスプレと眼鏡外しが凄い!

IQ246ディーンフジオカ第3話の感想!胸キュンシーンと賢正の過去は?

IQ246ディーンフジオカ第4話の感想!賢正はチョイ役でヒッソーリー?

ディーンフジオカのドラマIQ246第5話の感想!すねてる賢正が可愛い?

ディーンフジオカのドラマIQ246第6話感想!マジ切れの賢正がヤバい?

ディーンフジオカのドラマIQ246第7話感想!賢正タイムと前髪が凄い?

ディーンフジオカのドラマIQ246第8話感想!賢正と奏子の関係に迫る!

ディーンフジオカのドラマIQ246第9話感想は?執事の賢正は格好いい!

ディーンフジオカのドラマIQ246第10話の感想!見納めで賢正ロスに?

ディーンフジオカのドラマIQ246が放送!見逃し配信(TBS)を調査!

 

ディーンフジオカの歌History Makerリミックス版CD発売日と価格は?

スクールロワイアル極道學園の放送日は?DVDの発売日・特典を調査!

スクールロワイアル第1話のネタバレ感想!高校なのにヤバ過ぎ?

ディーンフジオカファンクラブ「fambam」の意味や入会方法は?

ディーンフジオカの誕生日ライブ!イベントの感想やレポートは?

ディーンフジオカの歌が下手?アニメの主題歌ユーリをチェック!

ディーンフジオカ絶賛のバクテー(肉骨茶)の店!アクセスや定休日は?

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

こんにちは。今朝は寒かったですね、そちらもでしょうか? さてさて第九話ありがとうございました!
画像2枚目のお姿が素敵すぎてため息ものです。あ~素敵。 それはさておきなんだかすごい展開に
なってきました。春までお話を続けていただきたいです(笑)

>これは私の推測ですが、沙羅躯はマリアTに対して特別の感情を持っていると思います
はいそう思います。何か特別感が漂ってきています。色々オトナな事情等があったんだろうと
思います。

そして成宮さんの引退驚きました。相棒で見ていた時、良かったのですが。引退されるには
惜しい俳優さんだと思いました。

来週が最終回でしたよね、え~どうしましょう。これから何を楽しみに過ごしていけばいいのか(涙)

返信する
kiyosuke

ちー様、こんにちは!コメントをいただきましてありがとうございました。
今朝は畑に霜は降りていませんでしたが、寒かったです!朝がつらい季節になりましたね^^

>色々オトナな事情等があったんだろうと思います。
最終回では真相が明かされることを期待したいですね!

>引退されるには惜しい俳優さんだと思いました。
成宮寛貴は日本を離れて東南アジアに行ったそうです。
おディーン様のような放浪の旅をして、いつしか逆輸入俳優として日本で活躍してほしいと思いました^^

>これから何を楽しみに過ごしていけばいいのか(涙)
来年1月はNHKドラマ「精霊の守り人2」でおディーン様が出演します!
賢正のようなアクションシーンもありそうなので、楽しみにしております^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください