IQ246ディーンフジオカ第4話の感想!賢正はチョイ役でヒッソーリー?

ドラマIQ246にディーンフジオカ出演!第4話のネタバレ有りの感想を書いています。
今回の賢正はチョイ役でヒッソーリー?

スポンサーリンク


IQ246ディーンフジオカ第4話の感想!


IQ246 華麗なる事件簿 [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]

日曜劇場「IQ246」の第4話は11月6日放送でした。

ディーンフジオカの賢正を中心にネタバレ感想を書いています。

第4話のゲストは美人ピアニスト講師役の国仲涼子ですね。

IQ246は毎回登場するゲスト=犯人という設定なので、犯人は最初からバレています。

主人公の天才沙羅駆(織田裕二)が犯人に迫り、鮮やかな推理で追い詰めていくドラマです。

 

推理モノはわりと好きなジャンルなのですが、IQ246は伏線も弱くてて犯人にたどり着いてしまうところがやや不満ですね、もう少しじらせて視聴者も推理できるようにしてほしいです。

1時間もののドラマだと事件から解決に至るまで猛スピードで流さないと終わらないですからね^^

 

ちなみにIQ246というのは国道246号線にひっかけているのでしょうか?

東京から神奈川を結ぶ主要な国道なんですね。

地元では「ニーヨンロク」と呼ばれているので、ドラマのタイトルが決まったときにすごく気になりました。

 

ドラマに話は戻るのですが、監視カメラの映像を早送りで見ると、沙羅駆がすぐに不審人物を見つけてしまうので、ものすごい動体視力の持ち主なのでしょうか?

天才でしかも超人という設定なのに、沙羅躯は子供っぽい表情を時折うかべていましたよね!?なんと設定年齢が20代だというから驚きました!?

織田裕二は12月には49歳ですから、顔黒にしても20代に見えるでしょうか…

第3話までの沙羅躯の語り口調に比べて、ややトーンダウンしたように感じましたが、独特の台詞回しの雰囲気を少し変えてきたのかしら?

 

そんな主人の無茶振りに執事の賢正(ディーンフジオカ)は、たしなめるような言葉をかける関係も見ていて非常に面白いです。

しかし犯人が美しい独身の女性ということで、沙羅躯は少し気になっているような感じでしたね^^

若様が早く結婚してくれることを賢正たちお付きの人々は密かに望んでいるようですが、今のところお一人様のようです。

結婚をしてしまえは「あ〜暇だ、暇だ!!」のセリフは出ては来ないでしょうにね(笑)

 

 

スポンサーリンク


賢正はチョイ役でヒッソーリーッ!?

IQ246 ディーンフジオカ 賢正

(トップ・画像引用 https://twitter.com/IQ246_TBS)

第4話は賢正はあまり出番がなかったように思えます。

賢正が眼鏡外して悪者と戦う場面や、イケメンすぎるコスプレシーンも今回は封印でしたね、残念。

 

ディーンフジオカが出演するのを目当てにしている全国の女子高生の皆サン♪ではなく(笑)ファンの方も多いと思います。

第4話でディーンが主に出ていた場面を思い出すと…まめちち!

じゃなくて豆乳でした(笑)

 

沙羅躯のお付きの奏子のために、賢正は懐から豆乳を出して渡すシーンとかありましたよね!

ディーンが人肌に温めていたかのしれない豆乳。

温まっているかはわかりませんが、美味しそうに土屋太鳳ちゃんが飲んでいましたね!!

 

いつになったら奏子は事件解明に一旗揚げることができるでしょうね^^

いつも眠らされて、沙羅躯に邪険にされてかわいそうな気がします。

 

 

次におディーン様じゃなくて、賢正が出ているところで気になったのは、賢正の携帯の着メロです。

「チャーン、チャッチャ!!アチョーッ!」

って聞こえたんですが(笑)

 

ご存知あるかと思いますが、ブルース・リーのカンフー映画「燃えよドラゴン」のテーマ曲であります。

「燃えよドラゴン」ブルース・リー

 

ブルース・リーは香港のアクション俳優です。

ブルースリーの主演映画「燃えよドラゴン」は1973年に公開されて世界的にヒットしました。

当時ブルースリーが使っていたヌンチャクが流行してましたからね。

たしかうちにもビニール製のおもちゃのヌンチャクがありました^^

 

執事の賢正は武闘家という設定なので、尊敬する武闘家はブルースリーということでしょうか?

 

ブルースリーの後にアクションスターのジャッキーチェンが現れて映画が大ヒットをしていました。

当時「燃えよデブゴン」(1978年)という映画も話題になっていましてね、俳優はサモハンキンポーというぽっちゃり体型のアクションスターです。

ぽっちゃり体型なのにキレッキレのアクションを披露するので一躍スターになったのですね。

「燃えよデブゴン」サモ・ハン・キンポー

 

実はこのサモハンキンポーは、後にディーンフジオカとつながっているのですよ!

現在日本でも公開されているディーンフジオカが台湾で出演した映画「夢の向こう側 〜Road Less Traveled〜」(2011年)で、サモハンキンポーと共演しています!

さらにおどろいたことに、サモハンキンポーの息子ジミー・ハンがこの映画に主演しているのですね!

 

ディーンフジオカが出演している「夢の向こう側」について詳細はこちら▼

ディーンフジオカが出演する夢の向こう側のネタバレ感想は?

 

ディーンがギターを弾く場面が、めっちゃかっこいいのですね〜〜♪ステキです!

 

あ、話がだいぶそれてしまいましたが、賢正の着メロはカンフースターのジャッキーチェンの映画のメロディーだったのです。

カンフーつながりで、同じカンフースターのサモハンキンポーとディーンが共演していたのですね。

 

スケールが大きな話になりますが、ディーンフジオカは日本に来る前に中華圏で活躍していたので経歴を見ても、どれほど凄い方だったのか、驚きましたね!

 

そういえばヤフーニュースで、「東京ドラマアウォード2016」で、ディーンフジオカが助演男優賞を受賞したそうですね!活躍しまくっていますね!どうもおめでとうございます!!

 

ディーンフジオカが台湾で活躍していた頃の詳細はこちら▼

ディーンフジオカは台湾のドラマで人気爆発?出演作品や経歴を調査!

 

う〜ん、IQ246では今回執事の賢正の出番は、チョイ役♪ヒッソーリーッ!という感じで終わってしまうかな〜!?

…思わずチャンネルを回そうとしたら…

 

最後に父親の賢丈(寺島進)とバーでの会話シーン。

賢正がおもむろに葉巻をくゆらしているではないですか!!

 

横顔アップでどーん!!!!

おディーン様の横顔もこれまた素敵ですね!

 

ディーンフジオカはお酒が弱いというので、飲まないそうですが、葉巻もおそらく嗜むことはなさそうに思いますね。

なにしろボクシングや筋トレをして日々トレーニングをするようなアスリート体質の方ですから、イメージは健康的だと思いました^^

 

しかし、これで執事の賢正の素性が、ますますあやしくなってきましたね!

なんだか賢正は、チョイ悪のイメージが出てきましたが、もしかしたらダークサイドの人間なのでしょうか?

IQ246の黒幕「M」は沙羅躯がマリアTって呼んでいたけれど、正体は誰なのでしょうね!

 

ディーンフジオカが女装していたなんて、あり得ない書き込みを見つけましたが、明らかに女性なんだと思います、これまでの登場人物に黒幕はいると思います。

 

 

まとめ

今後、執事の賢正は素性の怪しい人物と匂わせて振っておいて、本命の黒幕はしっかり別の人物がいるものだと思いますが、最終回に向けて黒幕についても突き止めていくのでしょう。

沙羅躯の鮮やかな推理力と、執事の賢正のチームプレーで事件解明につながっていくのが楽しみですね!

次回来週日曜日が待ち遠しいですね、眼鏡外し&アクションとコスプレを期待しています。

 

 

あ、ヒッソーリーと言ってしてしまいましたが、これはディーンの新曲「History Maker」のことなのです^^大変失礼しました。

実はSNSで何人もの方が、「ヒッソーリー」とつぶやいていましたよ^^

(♪ヒストーリー ⇒ ♪ヒッソーリー)

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

 

あわせて読みたい記事はこちらです▼

ディーンフジオカの執事がかっこいい!IQ246のメガネ画像をチェック!

ディーンフジオカのドラマ出演予定は?秋から(10月)を調査!

ディーンフジオカのドラマIQ246第1話感想は?イケメン執事はヤバイ!

ディーンフジオカのドラマIQ246第2話は?コスプレと眼鏡外しが凄い!

IQ246ディーンフジオカ第3話の感想!胸キュンシーンと賢正の過去は?

ディーンフジオカのドラマIQ246第5話の感想!すねてる賢正が可愛い?

ディーンフジオカのドラマIQ246第6話感想!マジ切れの賢正がヤバい?

ディーンフジオカのドラマIQ246第7話感想!賢正タイムと前髪が凄い?

ディーンフジオカのドラマIQ246第8話感想!賢正と奏子の関係に迫る!

ディーンフジオカのドラマIQ246第9話感想は?執事の賢正は格好いい!

ディーンフジオカのドラマIQ246第10話の感想!見納めで賢正ロスに?
ディーンフジオカが出演する夢の向こう側のネタバレ感想は?

ディーンフジオカは台湾のドラマで人気爆発?出演作品や経歴を調査!

スクールロワイアル極道學園の放送日は?DVDの発売日・特典を調査!

 

藤岡麻美のチェキッ娘時代の画像を公開!現在台湾で活動中?

藤岡麻美はハーフ?父親や結婚について!出身中学・高校を調査!

藤岡麻美が兄について書いたブログとは?台湾の出演作品を調査!

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

ひゃ~折角書いたコメントが消えてしまいーの。気を取り直して再度(笑)
今回のIQは諸事情によりまだ見れてないのですが、出番少なかったのですね、残念。ファンとしてはドンドン
出ていただきたいですがそうもいかないところがなかなかねぇ~。
父親役の寺島さんは大河ドラマにも出演されていて良い役柄でした。

>(♪ヒストーリー ⇒ ♪ヒッソーリー)
そういう事なんですね、ガッテン!

>ディーンフジオカが助演男優賞を受賞
いやぁ~嬉しいですね!これからの活躍が益々楽しみです。頑張ってついていこう(笑) 

返信する
kiyosuke

ちー様、せっかくコメントを書いてくださったのにもったいな方ですね^^いつもありがとうございます!
第4話はまだご覧になってないそうなので、敢えて内容については差し控えさせていただきます。

賢正の父賢丈役は最近は良い役をされていますが、北野武監督の映画では極道役と怖い人を演じられてましたヨ。
寺島進もタテをするので、ディーンと「父子」でアクションシーンが出てくることを、密かに期待しているところです^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください