ディーンフジオカ主演映画「NINJA THE MONSTER」のネタバレ感想は!
生死をかけた人間ドラマ!ディーンの切れのあるアクションは必見!
忍びと姫の運命は?衝撃の結末がヤバい?
スポンサーリンク
ディーンフジオカ主演映画「NINJA THE MONSTER」のネタバレ感想は!
(画像引用 https://twitter.com/ninjathemonster)
東京国際フォーラム「FamBam Birthday Bash」のレポート(8月19日)▼
ディーンフジオカの誕生日ライブ!イベントの感想やレポートは?
ディーンフジオカ主演の映画「NINJA THE MONSTER」(ニンジャ・ザ・モンスター)は、松竹映画の海外向け映画として制作されたそうですね。
今さらですが、DVD版の映画を見てみました。
「NINJA THE MONSTER」のネタバレ有りの感想をかいてみたいと思います^^
主演のディーンフジオカは、中華圏を主に活動してから日本に「逆輸入」された俳優ですが、「NINJA THE MONSTER」は2015年に作られており、今年2月に世界で公開される前に日本で公開されて話題になりました。
日本映画に出演知るのは2013年「I am Ichihashi 逮捕されるまで」、2014年「シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸」に次いで三作品目の映画となります。
ディーンフジオかは、ちょうどNHKの朝ドラ「五代様」で大ブレークを果たした影響で、話題となって急きょ日本公開となった感じですよね?
ディーンフジオカが映画の舞台あいさつで壇上に上がるときに転倒しかけて苦笑いしたのが以下の動画です。
映画『NINJA THE MONSTER』公開記念“逆輸入”舞台あいさつ
さわやかな笑顔につい引き寄せられてしまいますが、とても魅力的な俳優ですよね!
主演のディーンフジオカについてプロフィールなどはこちら▼
ディーンフジオカの父親は日本人・中国人どっち?母親や仕事を調査!
藤岡麻美が兄について書いたブログとは?台湾の出演作品を調査!
一方、ヒロインの幸姫を演じたのは女優やモデルとして活躍をする森川葵(もりかわあおい)です。
森川葵のプロフィールは・・・
1995年6月17日生まれの21歳です。
出身地は愛知県東海市です。
星座はふたご座ですね。
身長157㎝、体重32㎏とスリムな体型で、BMIがなんと!13とはアスリート級ですね。
森川葵は2010年に雑誌「seventeen」のグランプリに選ばれて芸能界入りをしています。
2015年まで雑誌セブンティーンの専属モデルをしています。
2015年フジ系土曜ドラマの「テディゴー!」で初主演しています。
現在トーク番組A-Studioでアシスタントとしてレギュラー出演しています。
2016年にはディーンフジオカと映画「Dance! Dance! Dance!」で共演しています。
ディーンフジオカが主演で人気DJで森川葵がダンサーを演じています。
ヘンドリックウィレミンズが脚本と音楽を担当しています。
(画像引用 http://natalie.mu/eiga/news/177130)
2016年フジ月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」に市村小夏役に出演。
森川葵の代表映画の作品は2014年「劇場版 零~ゼロ~」、「渇き。」があり、着実に演技は女優として活躍をしている方ですね!
監督は落合賢(2013年タイガーマスク・2014年太閤ライムライト)、脚本は土橋章宏(2014年超高速!参勤交代)です。
音楽は ベルギーの国民的なバンドArsenal(アーセナル)のヘンドリック・ウィレミンズ
「NINJA THE MONSTER」のキャストに、幸姫の家来・長右衛門役の和田聰宏(わだそうこう)、村長尺の峰蘭太郎(峰岸乱太郎)、彦十郎役の中島崇博(なかじまたかひろ)らが出演をしています。
生死をかけた人間ドラマ!ディーンの切れのあるアクションは必見!
(画像引用 https://twitter.com/ninjathemonster)
「NINJA THE MONSTER」というタイトルをみると、ニンジャとモンスターの壮絶なアクションバトルを想像してしまいますね。
私もそのつもりでみていたのですが、SFチックなモンスターというか未確認動物「UMA」が人々を襲ってきます。
忍者ヒーローのアクションムイービーを期待する人よりも、ディーンフジオカのファンがアクションを含めて魅力を堪能できる映画ではないかと思います。
SFホラーとまではいかない映画ですが、全般にわたって重苦しくて怖いイメージの映画です。
SFホラーの一級大作映画というとやはりシガニ―ウィーバーが主演の監督がリドリースコットの映画「エイリアン」(1979年)をおすすめしたいですね!かなりヤバいですから^^
NINJA THE MONSTERでは、映画の時代設定は江戸中期でしょうか。
長野県浅間山の噴火が描かれているので1783年の大噴火により(天明噴火)後に「天明の大飢饉」になった時代背景があります。
映画では幕府の指令によって驚異の能力がある「忍者」を忌み嫌い、存在することが許されないという設定になっています。
主役のディーンフジオカ演じる伝蔵は長野藩の幸姫(森川葵)を護衛する用心棒という役柄です。
孤独で寡黙な伝蔵は謎の多い人物ですが、幸姫を得体のしれない魔物から身を挺して守ろうとするのですね!
イケメンディーンに守られて幸姫はうらやましい限りですね!幸姫になりたいくらいです!
この映画にでてくる魔物というのがまったくもって正体不明なんですね。
姿を見せずに映像と音響で恐怖をあおりますから、謎が深いです。
これは1980年のホラー映画「ザフォッグ」という作品を思い出してしまいますね。
監督は奇才ジョンカーペンターの作品で、濃霧に包まれると人々が襲われてしまうという、見えない正体不明の敵というのがかなり恐怖心をあおられた映画だったのですね!
「NINJA THE MONSTER」では魔物に襲われた人々は消えてしまい、来ていた衣服だけがのこされています。
これはオーソンウェルズのSF映画「宇宙戦争」をリメイクした、トムクルーズ主演、スピルバーグ監督の「宇宙戦争」(2005年)でも、宇宙人に襲われた人々は蒸発してきていた衣服だけがのこされれるというものでしたね。
廃墟と化した現場に、大勢の衣服が散らばっている様が、一層怖いのですが、なんとなく似ている気がしますね…
やはり映画のジャンルとしてはSFホラー作品に近いかもしれませんね。
幸姫に使える家来の長右衛門と折り合いが悪くなり、仲たがいをしてしまいます。
さらに隠していた伝蔵の正体が、忍びということがわかり、幸姫や長右衛門からも疑われてしまうことからますます状況は悪くなるのですね・・・
しかし魔物だけでなく、村人から襲われることになって、伝蔵の激しいアクションシーンが存分にみられますね!
ディーンフジオカはアメリカや中華圏で取得した中国武術やボクシングの経験が行かされていますね。
手裏剣や忍法を使う忍者という戦法ではなく、華麗な刀さばきや回し蹴りなど存分にアクションシーンに盛り込まれています。
来年NHKで公開するドラマ「鋼の錬金術師」でもアクションシーンが満載ですね!
今後アクションシーンが見られる作品にでてもらいたいですね!
スポンサーリンク
忍びと姫の運命は?衝撃の結末がヤバい?
(画像引用 https://twitter.com/ninjathemonster)
「NINJA THE MONSTER」は、お姫様と忍びという立場を超えて、お互いを信頼するようにだんだん変化していきます。
忍びの伝蔵をあざ笑う長右衛門も、幸姫の命を守るために気持ちに変化が表れて伝蔵を理解しようとしていきます。
そんななか、山中で魔物に襲われてしまい長右衛門は瀕死の重傷を負ってしまいます。
伝蔵は苦しむ長右衛門を開放させるために、命を奪ってしまうのですが、幸姫にとってそれは裏切り行為として見られてしまうのですね。
伝蔵に対する不信感がピークになってしまうのですね!
伝蔵は「死を恐れる者を命を分け与えることはできない。」という信念のもとで、護衛にあたっていることを幸姫は知って、だんだん伝蔵に親しみがわいてくるようになりますね!
この映画はディーンフジオカの伝蔵と幸姫の淡いロマンスも描かれています。
なので随所に胸キュンシーンもあるので見逃すことができませんね!
(画像引用 https://twitter.com/ninjathemonster)
伝蔵が愛用するのひょうたんの水筒がいいですよね!
もしかして幸姫と伝蔵は間接キッスかもしれまんせんね!?
映画のロケは真冬の山中だったのですね。埼栄の合間にディーンフジオカと森川葵はお菓子を食べていたのだそうです。
仲睦まじい様子が画像からもうかがえますね!うらやましい・・
幸姫は亡き父親に代わって使命を果たすべく江戸までたどり着かなければならないのですね!
しかし容赦なく魔物が伝蔵と幸姫の行く手を阻んできます。
伝蔵は忍びとして生きてきており、「自己犠牲」という信念ももとで行動をしています。
幸姫の父親から娘の幸姫を守るために伝蔵は依頼されていますが、父親が亡くなった後も懸命に幸姫を身を挺して守ってくれます。
しかし魔物は執拗に二人に襲い掛かり、ついに絶体絶命の場面に追い詰められてしまいます。
伝蔵は幸姫を逃がして、自分1人で魔物と闘う覚悟をするのですね!
おそらく自分の命を失っても幸姫を守り抜こうとするのです。
伝蔵に好意を寄せる幸姫も、伝蔵を助けるために魔物と闘うところがすごいですね!
女はいざとなったら愛する男を守ろうとすることもあるのです!
女性も魔物には負けていなかったのですね!
魔物はあっさりと負けてしまいますが、浅間山の噴火により天変地異が起ころうとしているなか、逃げ出してしまいました。
孤独な伝蔵とこの得体のしれない魔物は実は、非常によく似ており間宮北斗でなくて伝蔵は魔物の気持ちが理解できるようですね!
同時にディーンフジ化のドラマや映画を見ていると登場人物が混ざってきてしまいますね(笑)
身の危険から逃れることができた幸姫は、長野藩の指名を受けて江戸に向かうことになったのですね。
幸姫は自分の護衛のためでなく、伝蔵にずっとそばにいて欲しいと伝えるのですが、すでに伝蔵の姿は消えてしまっていました。
光の当たらない世界で生きている忍びは決して表舞台には上がろうとしないのですね。
伝蔵は魔物はもしかしたら星の世界からやってきたものだと話していましたが、もしかしたら魔物の正体がわかっていたのかも知れませんね・・・
もしかしたら伝蔵も魔物の一味なのかも?と映画を見終わっても謎が深まってきます。
そもそもなぜ魔物が表れて人々を恐怖に陥れるのか、理由がよくわからなかったのも気になります。
しかしNINJA THE MONSTERは、独特のカラーと映像美が美しいですね。
日本の山間部の竹林や上流の岩場などの風景も素晴らしいので、見ごたえがあります。
映画のタイトルをみると、壮絶なバトルアクションを想像してしまうところです。
実際のところ映画全般に渡り淡々と静かなシーンから、正体のわからない魔物に追われる恐怖との落差が大きくて心拍数が上がりやすい作品だと思います(笑)
魔物の正体は謎ですが、水を介して登場する映像が、大変美しかったですね!
海外に忍者映画を売り込む映画ということで、映像美を盛り込んでいますが、ディーンフジオカの演技やアクションシーンも満載のこの作品はディーンフジオカのファンの方にぜひ見ていただきたい映画だと思います。
最近ではラブコメが主体の作品が多いでひーンフジオカですが、ハードボイルド調の作品にもどんどん出演して魅力をもっと伝えてほしいと思いしたね!
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
NINJA THE MONSTERの動画を見たい!
ディーンフジオカが主演する映画「NINJA THE MONSTER」を見たいという方も多いと思います。
映画をみるためには、DVDが出ているのでレンタル店などで借りる方法がありますが、
私のように出かけるのが面倒な方には、動画配信サービスが便利ですよ!
私が現在利用している動画配信サービスは「U-NEXT(ユーネクスト)」で、ディーンフジオカの出演するドラマや映画を見ることができます。
U-NEXTについて詳しくはこちらの記事を御覧ください▼
U-NEXT(ユーネクスト)の申込み方法は?支払方法や料金が知りたい!
U-NEXTだと「NINJA THE MONSTER」も視聴することができますね!
ユーネクストはスマホやパソコン、タブレット、テレビなどのメディアで視聴することができて、120,000万本以上配信している動画配信サービスになります。
またDVD発売前の最新作の映画やアニメ、ドラマ作品が40,000本楽しむんことができて、毎月最新作が見られるポイントは1200ポイントもらえます。
さらに追加料金無しに、最新作の週刊誌や雑誌も読み放題できます。
U-NEXTは、31日間無料でお試し視聴ができます!解約もネットから簡単にできますよ!
U-NEXTについて詳しくはこちらの記事を御覧ください▼
U-NEXT(ユーネクスト)の申込み方法は?支払方法や料金が知りたい!
ディーンフジオカの最新情報や、プロフィール、出演作品などの詳細を特集記事でまとめています!
ディーンフジオカの関連記事はこちらをチェック▼
ディーンフジオカ出演の人気映画は?代表作から最新作までを紹介!
東京国際フォーラム「FamBam Birthday Bash」のレポート(8月19日)▼
ディーンフジオカの誕生日ライブ!イベントの感想やレポートは?
ディーンフジオカ主演ドラマの「喧噪の街、静かな海」について詳細はこちら▼
ディーンフジオカドラマ(NHK)!喧噪の街、静かな海のキャストは?
NHKドラマ 「喧噪の街、静かな海」の原作者や著書をチェック!
ディーンフジオカのファンクラブ入会情報についてこちらをチェック!▼
ディーンフジオカファンクラブ「fambam」の意味や入会方法は?
ディーンフジオカ出演ドラマの関連記事はこちらをチェック!▼
ディーンフジオカドラマ(NHK)!喧噪の街、静かな海のキャストは?
ディーンフジオカのドラマ(TVK)笑うハナに恋きたるの放送日は?
王子様をオトせ!を見るならdTV!視聴方法や価格をチェック!
ディーンフジオカのドラマ荒野のピンカートン探偵社を見るには?
ディーンフジオカが出演する映画についてこちらをチェック!▼
I am ICHIHASHI逮捕されるまでの感想!主演ディーンフジオカの演技は?
ディーンフジオカ主演の八月の物語とは?DVDの発売日や価格は?
ディーンフジオカのプロフィールや家族情報はこちらをチェック!▼
ディーンフジオカの父親は日本人・中国人どっち?母親や仕事を調査!
ディーンフジオカは台湾のドラマで人気爆発?出演作品や経歴を調査!
ディーンフジオカの実妹藤岡麻美についてこちらをチェック!▼
藤岡麻美はハーフ?父親や結婚について!出身中学・高校を調査!
藤岡麻美が兄について書いたブログとは?台湾の出演作品を調査!
ディーンフジオカの今後の活動についてはこちらをチェック!▼
ディーンフジオカのイベント活動についてはこちらをチェック!▼
ディーンフジオカの誕生日ライブ!イベントの感想やレポートは?
ディーンフジオカイベント(東京国際フォーラム)のチケット申込方法は?
スポンサーリンク