スクールロワイアル第13話のネタバレ感想を書いています!
ディーンの両親が現れましたが、突然変異だったのでしょうか?気になることをチェックしていきたいと思います^^
この記事に書いてあること
スポンサーリンク
スクールロワイアル第13話の感想は?
ディーンフジオカが出演するスクールロワイアル第13話「血縁」の感想を書いています^^
クラスメートのシェン(マー・ルーロン)の計らいで、ディーンの両親探しの新聞広告を出すことができたのですが見つけられたのでしょうか?
シェンのライバルであるラオダー(リー・ウェイハオ)が悪魔側についたために、シェンは1年間だけ記憶を奪われてしまったのは痛いです。
けれどもシェンは、以前よりも幸せそうに見えているので不思議ですが…
悪魔に魂を売ってまでして、任務を果たさなければならないけれど、恋愛はご法度なのでシェンは悩み続けてきたのがとても気の毒でした。
それが記憶喪失になった後は、クラスメートのディーン(ディーンフジオカ)に、自分の彼女だったイーマオ(リー・ジャーユー)をとられてしまっても、今では何も感じないところが切ないのですね。
もうシェンの記憶がもとに戻らないのか、それともラスボスの悪魔を倒さなかければ難しいのかもしれません。
その一方でラオダーも師匠のシェグイ(バオ・ウェイミン)から」、恐怖を克服する特訓を受けてましたが、その恐怖というのがディーンなんですね!
ラオダーとディーンは一度戦っているので、敗れた記憶が未だに残されているのです。
そこで師匠はなんと!ディーンに化けて、ラオダーと戦うことになったのです。
しかし、ディーンフジオカの運動神経はすごいですね!!スタントマンも真っ青ではありませんか?!
ディーンはボクシングスタイルと中国武術を合わせたような戦いをしていましたね!
思わずジャッキーチェンの映画を思い出してしまいましたね。
ラオダーの攻撃をするりと交わして、まるで踊っているような軽やかな動きのディーンに思わず目をみはってしまいました!!
ドヤ顔のディーンも素敵ですね!!
(画像引用 https://twitter.com/CPOP_TV)
ラオダーのパンチはかすりもしなくて、師匠のシェグイには到底かなわないようですね。
しかし、ラオダーはディーンとの恐怖を克服してしまったので、次なる標的はまさしくディーンとなってしまったのがヤバいです!
悪魔の力を借りて最強の力を手に入れてしまったのですから、いくらすばしっこいディーンでもいつまでも攻撃を交わし続けることができるのか心配ですね…
もしかしたら、そんなディーンも普通の人間ではないのかもしれませんね。
ラオダーと対決する日もそう遠くないような気がしてきました。
ディーンは突然変異だったの?
ディーンの両親を探すために新聞広告を出したところ、早速面会に現れた夫婦というのがかなり怪しいんですよ!
どうみてもディーンに似ても似つかないのです…まるで夫婦漫才みたいな両親と名乗る二人組が現れたのですね。
心配で付き添っていたイーマオも、「ディーンは突然変異で生まれたの?」と疑うくらいですから、どうみても胡散臭いですよ!!
案の定、この怪しい両親と名乗る二人組みはお金の話をしてきたから、詐欺集団の一味だったようですね…
ディーンほどのイケメンなら両親も美男美女ではないかと、思うのですけれどね。
ご両親はきっと素敵な方なんでしょうね?
しかしながら、台湾ドラマというのはデフォルメするものなんですね!
ディーンの両親役の役者さんは、わざとマジックみたいなものでゲジ眉やポツポツを描いたり、頬を赤くしてみたりとまるで漫画のような顔だったので驚きました!!
スクールロワイアルはコメディ要素もあるので、おどけたりすねたりするディーンの百面相をみることができるので、なかなか楽しいんですね!!
とんでもない詐欺グループにひっかかりそうになり、失意のディーンに新たなる家族が名乗りを上げたのですね!
ところが若い女性で、どうみてもディーンと同年齢なんです。
この女性はディーンの顔写真を新聞広告で見て、彼女になろうとしてコンタクトをとってきたのですね!!
ディーン級のイケメンならば、世の女性は放っておかないということですよね。
この女の子は「私は一生面倒をみてあげるわ。」と言っていました!!
私だって、もしも財力があれば一生面倒をディーンの面倒を見てあげたいです(笑)
ディーンがホストだったら、絶対通いつめて私は貢ぐことになりそうなので怖いです…それだけ魅力ある男性ってことなんでしょうね!!
ディーンに近寄ってきた女の子は、可愛らしくて女子力の高そうな女の子なんですね!!
男なら思わず付き合ってもいいと言ってしまいそうなレベルです。
側にいたイーマオとディーンを巡って取り合いになってしまうから、女は怖いです。
でもディーンがイーマオのことを「彼女ではない。」というのですね!!
それを聞いたイーマオは驚くのですが、ディーンはこう付け加えるんです。
「彼女は私の妻なんだ!」
イーマオと女性の争いをやめるためにとっさに思いついたような言葉ではないですよね。
以前に女の子に囲まれて困っているディーンを助けるために、イーマオは「この人は私の旦那よ。」と言ったことが大きいのでしょうね!!
スポンサーリンク
まとめ
(トップ・画像引用 https://twitter.com/CPOP_TV)
イーマオは大好きだったシェンの心が離れてしまい、そんな矢先に心癒してくれるディーンが現れたので、気持ちが揺らいでいたのですね。
でもディーンと付き合ううちに互いの気持がわかるようになって、こんなセリフが口をついて出るようになったんだと思います。
もうディーンとイーマオは相思相愛ですね!!羨ましい…
二人の気持ちがようやくわかったところで終わってしまいましたが、さらなる敵がディーンたちに忍び寄っているようですね。
ディーンはイーマオを守れるのでしょうか?次回も気になるところですね!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
ディーンフジオカの関連記事はこちらをチェック▼
スクールロワイアル極道學園の放送日は?DVDの発売日・特典を調査!
スクールロワイアル第1話のネタバレ感想!高校なのにヤバ過ぎ?
スクールロワイアル第2話のネタバレ感想!ディーンのライバルは誰?
スクールロワイアル第3話のネタバレ感想!ディーンは怪しいの?
スクールロワイアル第4話の感想は?ディーンは癒し系?歌声がヤバイ!
スクールロワイアル第5話の感想は?ディーンに告白!三角関係が凄い?
スクールロワイアル第6話感想!ディーンのひたむきな気持ちが痛い!
スクールロワイアル第7話感想!ディーンの恋敵登場でヤバすぎる?
スクールロワイアル第8話感想!ディーンと甘い記念日にドッキリ!
スクールロワイアル第9話感想!ディーンが恋の決断をするってマジ?
スクールロワイアル第10話の感想は?ディーンの記憶が蘇ったの?
スクールロワイアル第11話の感想は?ディーンを巡る女の戦いは怖い!
スクールロワイアル第12話の感想は?ディーンの記憶も魔力で消えた?
スクールロワイアル第13話の感想は?ディーンは突然変異だったの?
スクールロワイアル第14話の感想は?ディーンの父親は校長先生なの?
スクールロワイアル第15話の感想は?ディーンの心の最大の恐怖とは?
スクールロワイアル第16話感想は?肝試しはサバイバル過ぎてヤバい!
スクールロワイアル第17話感想は?ディーンは愛があれば諦めない?
スクールロワイアル第18話感想は?ディーンの父親がついに登場!?
スクールロワイアル第19話感想は?ディーンが父親の仇を討つ!?
スクールロワイアル第20話の感想!ディーンとイーマオの運命は?
ディーンフジオカのドラマ(TVK)笑うハナに恋きたるの放送日は?
王子様をオトせ!を見るならdTV!視聴方法や価格をチェック!
ディーンフジオカのドラマ荒野のピンカートン探偵社を見るには?
ディーンフジオカの執事がかっこいい!IQ246のメガネ画像をチェック!
スポンサーリンク
第13話ありがとうございます。なんとそのようなことが。なかなか奥深いというか盛りだくさんの内容の
ドラマですね。
>私だって、もしも財力があれば一生面倒をディーンの面倒を見てあげたいです
同じくです!! 財力がなくても頑張ります(いや 大変だな。←こらこら)
いや、やはりディーン様となら苦労も乗り越えていける(ハズ← 笑)
いつもすごく判りやすく内容をまとめていただきありがとうごいます!
次回も楽しみにしております。
ちー様、コメントをいただきましてありがとうございます。
このドラマは少女漫画のような設定で、ディーン様のファンならずとも胸キュンすることまちがいありませんね^^
毎回ドラマを見るたびに、妄想モードに入って現実逃避しながら楽しんでおります(笑)
>いや、やはりディーン様となら苦労も乗り越えていける(ハズ← 笑)
凄いですね!さすが、ちー様は覚悟を決めていらっしゃるではないですか!?
間近であのイケメンが拝めるなら、人生はどんなにバラ色になることでしょう^^
まだドラマの後半の展開がありますので、楽しみにしてくださいませ!