スクールロワイアル第14話の感想は?ディーンの父親は校長先生なの?

スクールロワイアル第14話のネタバレ有りの感想を書いています。

ディーンの父親は本当に校長先生なのでしょうか?

スポンサーリンク


 

スクールロワイアル第14話の感想は?

スクールロワイアル第14話「契り」をみましたよ!

ディーンの両親を探すために新聞広告を載せたけれど、名乗り出て来るのは偽物ばかりという結果にディーンも落胆してしまいますね。

ディーンが身内と名乗る若い女性に迫られたときに、ガールフレンドのイーマオ(リー・ジャーユー)と夫婦だと言ってしまったところで前回は終わってしまいました。

ところがディーンは、後から夫婦というのは冗談だったと弁解したので、イーマオはがっかりですよね。

でもディーンにとって結婚とは、女性の一生を決める大切なことなので、軽々しく口に出すことでないと考えているようです。

意外と保守的な考え方を持っているディーンですが、こんな方に愛されたら一生幸せなんでしょう・・・ディーンの本物の嫁さんはヴァニーナさんですね^^

 

これではドラマのディーンと本物のディーンフジオカが被って見えてくるからまずいです…役名と芸名が一緒というのがややこしいのですよね!

スクールロワイアルは、ディーンフジオカが台湾に来て初めて出演したドラマですね!

先日ラジオで語っておりましたが、スクールロワイアルの撮影のために香港から台湾に引っ越してきたのだそうです。

 

そして台湾についてそうそうに、ドラマ撮影の日々を送ったのだそうですね!

香港では広東語を話していたのですが、台湾では北京語を話すことになり言葉に苦労したんだそうです。

ドラマは全部で30話放送されたのですが、ディーンフジオカは30話もあったのかと今さら驚いていましたね(笑)

ちなみに日本発売のために20話に編集し直しています

スクールロワイアルの他にも、その後掛け持ちでドラマを撮影していたので大変なスケジュールだったというから売れっ子俳優になったのですね!

 

そういえば昔、会社の上司だった中国人(日本語で会話してました…)に広東料理と北京料理の違いは何か聞いたことがあります(笑)

そうしたら、北京料理のほうが味付けが少し辛いのだそうですね!

どっちも辛いということなんでしょうね!!

 

テレビ番組で唐辛子が、まるごと入ったバクテー食べてたりしましたからね^^

ディーンは辛いものがお好きなんでしょうね!

ディーンフジオカ絶賛のバクテー(肉骨茶)の店!アクセスや定休日は?

 

 

スクールロワイアルが2006年、2007年に「ホントの恋の見つけ方」に出演していましたね!

しまった!?

またディーンフジオカの見なければならないドラマのリストが増えてしまいました…

 

そんなことで、台湾では新人俳優としてデビューを果たして、ドラマの役名も「ディーン」を使ったのですヨ!

日本でも新人俳優を起用するときに役名と芸名を兼ねることがあるのですね。

福山雅治主演の月9ドラマ「ラブソング」で、ヒロインの藤原さくらは役名が「佐野さくら」でしたね!

藤原さくらはシンガーソングライターですが、女優としてドラマで初デビューを果たしています。

藤原さくらの歌や英語が上手い!かわいいけど演技力はある?

 

藤原さくらとディーンフジオカは所属会社がアミューズなので、今年キャンペーンの「しろといろ」で一緒にコラボして歌を歌っていましたね!

ラジオでヒストリーメーカーを流しているときに一緒に歌っていたくらいですから、ディーンと藤原さくらのセッションとかみたいですね!!

タモリの歌番組ミュージックステーションとかで企画してほしいですね^^

 

だんだん本筋とかけ離れてきたので、ドラマに話題を戻したいと思います。

 

 

 

 

スポンサーリンク


ディーンの父親は校長先生なの?

(トップ画像 http://c-pop.us/movies/detail_drama.php?dorama_id=494)

ディーンとイーマオの仲を裂いてしまおうとマイヤータン(ユーナス・リン)が良からぬことを企むのですね!

なんと、テレビ会社にディーンは億万長者で両親を探してほしいと頼んでしまったことから、事態は大騒動になってしまうのですね!!

 

何十人もの両親と名乗る人物が、ディーンを街中で追い回すなんてありえない光景です!

しかもディーンが通う黒武高校でも、同じ事が起きようとしているではないですか?!

これまでディーンは黒武高校では落ちこぼれ組のXクラスで冷遇されていたのに、優等生のFクラスに移そうとしたりとこれまでとはまるで違うのですね…

リー校長代理(チェン・ウェイミン)やラオ校長(シー・バンユウ)さえも自分がディーンの父親だと名乗りあげる始末ですから、世も末ですね…

 

リー校長代理は目薬をドバっとかけて、泣き落としでディーンの父親になろうとするのが面白かったですね!

ディーンとこんなに、生え際や眉毛、目元が似ているのにと迫るリー校長代理は、すみませんがイケメンディーンとは似ても似つかぬおっさん顔ですから(笑)

しかも二人並んで、カメラ目線でいかにディーンと顔が似ているかと熱く語りかけるリー校長代理は可笑しいですね!!

リー校長代理はコメディアンみたいに面白おかしくて、このキャラ意外と好きです。

 

ディーンと話があると、リー校長代理はディーンの襟を掴んだまま連れて行ってしまうのですが、ディーンのあっけにとられた表情がまたかわゆいのなんのって!

私もディーン様を引っ張って、連れ去りたい衝動に駆られてしまいました(笑)

 

さらにディーンと二人で密談をするために、茂みに顔を突っ込んでお尻をフリフリする挙動不審なリー校長代理は、明らかにヤバいです!!

そんなリー校長代理の後ろ姿を、ディーンも腰をかがめて不思議そうに覗き込んでいるからめっちゃ面白すぎます!!

 

まるで二人でお笑いコントをしているみたいで、笑い転げてしまいましたね!!

ディーンのおどけた表情はなかなか見られないので、スクールロワイアルは貴重なドラマだと思います。

 

さらにラオ校長はラオダー(リー・ウェイハオ)という本当の息子がいるのに、ディーンを我が子として受け入れようとしてしまうから怖いですね…

トップ画像はラオダーとディーンが睨み合っている場面ですが、近いですよね!!

ああ、ラオダーはディーンに近づけていいなあ♪(笑)

 

ラオ校長はお金と権力に弱いんですね…ディーンが富豪だとわかると途端に手のひらを返すように待遇を変えてしまいますからね。

ディーンに運転手付きの車で高校の送迎までさせようとしていましたが、結局マイヤータンのウソがバレてしまい、ラオ校長の野望は叶わなかったのですね…

せっかく退院したのにまた病院行きとは気の毒すぎますよ(笑)

 

一方事情を知らないディーンは、イーマオに会いに行くとなんと優等生のシェン・ウー(マー・ルーロン)と仲良く一緒に昼食を食べているでなないですか?

その時のディーンの悲しげな表情と行ったら、みていたら思わずもらい泣きしそうなほど切ないのですね…

自分の彼女が元カレと仲良く一緒にいる光景を見てしまえば、ショックですよね。

 

もともとイーマオがシェンのことを好きだったことはディーンもよく知っているので、複雑な思いでしょうね。

でもシェンには悪魔に襲われてしまい、イーマオとの淡い恋の記憶がなくなっているのですから、イーマオにとっても辛いところです。

シェンが記憶を取り戻そうとしているので、もしも戻ったときにまたディーンと対決するのではないかと思うと心配ですね…

 

イケメンとディーンの間にいるイーマオが羨ましいですね!!

でもイーマオはディーンも好きだけど、シェンのことも気になっているようです。

どちらかを選ぶとしたら、選択に困ることになるでしょうね!羨ましすぎます!

 

 

まとめ

 

(画像引用 http://www.tvgroove.com/special/article/ctg/202/tid/533.html)

お髭を蓄えたディーン様もなかなか素敵ではありませんか?!

 

イーマオはシェンの記憶を思い出させようと、苦手な英語だけど詩を一生懸命授業で発表するのです。

その英語の詩はもともとシェンが教えてくれた詩なのですが、イーマオはしっかり覚えていたのですね!

懸命になってシェンのために尽くそうとするイーマオは、本心はシェンのことが好きなんだと思います。

 

でもディーンはイーマオに対して、とても親切なんですね、惚れてますよ。

献身的にイーマオに尽くすディーンをみていたら、ディーンを振ることなんかできないでしょうね!

 

イーマオは心の優しい女の子なので、記憶をなくして孤独なディーンの心を癒やしてくれる存在なんでしょう。

二人の男性から一度に愛されるイーマオは、複雑な思いでしょうね。

揺れる女心はどちらに傾くのでしょうか?

次回のスクールロワアル第15話も楽しみですね!

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

 

ディーンフジオカの関連記事はこちらをチェック▼

スクールロワイアル極道學園の放送日は?DVDの発売日・特典を調査!

スクールロワイアル第1話のネタバレ感想!高校なのにヤバ過ぎ?

スクールロワイアル第2話のネタバレ感想!ディーンのライバルは誰?

スクールロワイアル第3話のネタバレ感想!ディーンは怪しいの?

スクールロワイアル第4話の感想は?ディーンは癒し系?歌声がヤバイ!

スクールロワイアル第5話の感想は?ディーンに告白!三角関係が凄い?

スクールロワイアル第6話感想!ディーンのひたむきな気持ちが痛い!

スクールロワイアル第7話感想!ディーンの恋敵登場でヤバすぎる?

スクールロワイアル第8話感想!ディーンと甘い記念日にドッキリ!

スクールロワイアル第9話感想!ディーンが恋の決断をするってマジ?

スクールロワイアル第10話の感想は?ディーンの記憶が蘇ったの?

スクールロワイアル第11話の感想は?ディーンを巡る女の戦いは怖い!

スクールロワイアル第12話の感想は?ディーンの記憶も魔力で消えた?

スクールロワイアル第13話の感想は?ディーンは突然変異だったの?

スクールロワイアル第14話の感想は?ディーンの父親は校長先生なの?

スクールロワイアル第15話の感想は?ディーンの心の最大の恐怖とは?

スクールロワイアル第16話感想は?肝試しはサバイバル過ぎてヤバい!

スクールロワイアル第17話感想は?ディーンは愛があれば諦めない?

スクールロワイアル第18話感想は?ディーンの父親がついに登場!?

スクールロワイアル第19話感想は?ディーンが父親の仇を討つ!?

スクールロワイアル第20話の感想!ディーンとイーマオの運命は?

 

ディーンフジオカのドラマ(TVK)笑うハナに恋きたるの放送日は?

ディーンフジオカ出演の台湾ドラマ!王子様をオトせを調査!

王子様をオトせ!を見るならdTV!視聴方法や価格をチェック!

ディーンフジオカのドラマ荒野のピンカートン探偵社を見るには?

徹子の部屋にディーンフジオカが初出演!対談内容を知りたい!

ディーンフジオカの執事がかっこいい!IQ246のメガネ画像をチェック!

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

こんにちは。第14話ありがとうございます。あ~やはりDVD買うべきでしょうか私。って
そんな事ここで言われてもですよね(笑)サンタさん プレゼントはこれでお願いします。

一番最初の画像のラオダーになりたいです。いやぁ~でも超緊張して無理だな私(大バカ)

>揺れる女心はどちらに傾くのでしょうか?
今後の展開が待ち遠しいです。私も揺れる女心なるものを体験してみたいです。
もちろん相手はディーン様で。すみません、こんな事ばかりで。

今日から寒くなる予報でしたがしず様も体調には気をつけてお過ごし下さいね。

返信する
kiyosuke

ちー様、こんにちは!コメントをありがとうございます^^
DVDが安くなってくれるなら即買いたいところですが…やはり手元に残して置きたいディーン様の作品ですね。
私もサンタさんにお願いしたいと思います(笑)

>私も揺れる女心なるものを体験してみたいです。
全く持って同感ですが、今のところ私はそんな夢のような経験はございません…

もしもディーン様に愛されたらもう感無量ですね!日々妄想の世界に浸っております^^

ちー様、お気遣いくださってありがとうございます!お風邪などめされないようにお気をつけくださいませ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください