ディーンフジオカのドラマ「IQ246」第8話のネタバレ有りの感想を書いています!
今回は賢正と奏子の関係に迫ってみたいと思います!
スポンサーリンク
ディーンフジオカのドラマIQ246第8話感想!
IQ246第8話は12月4日㈰の放送でした。
残念ながら見逃してしまった方は無料でみられる「TVer」(ティーバー)で、1週間限定ですが、好きなときに何回でも視聴することができますよ!
第8話のゲストはSMAPの稲垣吾郎でしたが、犯人役ではなかったのですね!
警視庁捜査一課管理官の牛田寛人役というのは意外でしたので驚きました!
けど、法門寺沙羅躯(織田裕二)の宿敵ライバルという設定だったのでとても面白いです。
主人に忠実な執事賢正(ディーン・フジオカ)が、牛田から侮辱を受けて激怒するところはすごかったですね!
怒った顔のディーン様はなかなか見られないので、貴重ですよね!素敵です♪
ディーン様は、もしかしたらSMAPファンを敵に回してしまうかもしれない…と心配してしまったほどの迫力あるシーンでしたので、心臓がバクバクものですね!
たとえ相手が警察の上層部という権力者だろうと、賢正は沙羅躯を守ろうと体を張る姿勢には感心しました。
ドラマの回を重ねるごとに、沙羅躯と賢正の主従関係はより深まってきたように感じます。
お互い離れていても、二人の絆はいっそう固く結ばれてきたようですね!
稲垣吾郎は主役レベルの役者さんですが、第8話では脇役に徹していて話に緊張感があり、とてもいい味を出していましたね!
「この次は借りを必ず返す。」と牛田は言っていたから、最終回までにもう一回出演してくれると面白いですよね!
犬猿の仲である沙羅躯と牛田の和解した姿を、ぜひとも盛り込んで頂きたいなと思いました。
スポンサーリンク
賢正と奏子の関係に迫る!
(トップ・画像引用 https://twitter.com/IQ246_TBS?lang=ja)
第8話で一番ドキッとしたシーンですよね!!
賢正が奏子(土屋太鳳)の腕を取ってあ連れていき、靴を優しく脱がせるところです!
きゃ〜〜〜〜〜〜〜っ!!太鳳ちゃん羨ましすぎる!?
私の靴も脱がして、絆創膏を貼ってもらいたいわ、でも私大足なので(笑)
賢正は執事という職業柄、細かいところにも気遣いができているからこそ何だと思いますが、ディーン様と同じく優しい男性なんですね!
しかもなんでも持っている賢正はまるでドラえもんの4次元ポケットみたいですね!?
ドラえもんではなくて、ディンえもんでしたっけ?
(画像引用 http://news.mynavi.jp/news/2016/01/10/064/)
全身青づくしのディーン様!?おみ足の長いこと!!
これはまさか、ドラえもんを意識してのことでしょうか!?
あ、いえいえ…新しい仕事を始めるときに、ディーン様は縁起をかついで自身のテーマカラーである青色の服を身につけて行くのだそうです、全身青色ですからね!!
話がそれてしまいましたが、賢正が奏子の腕を引いている場面をみると、二人の関係は賢正が上で奏子が下という感じでしょうか?
決して二人は恋愛感情はないと思いますけれどね!
というのも、賢正は奏子をあまり女性としてみてあげてないみたいですな。
前回第7話でも二人の関係が見て取れるシーンがこれ↓
ピンポ〜ん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾オスナオスナ#土屋太鳳 #ディーンフジオカ
#ホヤぼーや #IQ246 #tbs pic.twitter.com/Zf6ItmW2BP
— IQ246_TBS (@IQ246_TBS)2016年11月28日
ホヤぼーやのキグルミをかぶった奏子と賢正の取り合わせが、面白かったですよね!
賢正から見れば奏子は「かわいい妹」という風に思っているのでばないでしょうか(笑)
奏子は新入りのお目付け役の警官として沙羅躯に仕えているので、賢正からみると少々疎ましく感じていたのではないでしょうか?
なにしろ賢正は、若様を命をかけて守り通そうとしているわけですから、他人に沙羅躯の身辺警護をしてもらいたくはないですよね!
ところが奏子が職務を解任されても、沙羅躯の無実を証明しようと懸命に捜査する姿をみて、賢正もようやく奏子を認めてくれたようですね!
奏子も普段はさんざん沙羅躯に小言を言われ続けていて、見ていても気の毒でしたね…
でもようやく沙羅躯に奏子の名前を覚えてもらえるようになったから、良かったと思います^^
沙羅躯を取り巻く周りの仲間が、ようやくスクラムをがっちり組んだような終わり方で良かったですね〜!
これなら強敵のマリアT(中谷美紀)と対等に戦えそうな感じがしてきましたね!
収監されているマリアTは、完全犯罪を目論んでいるようですね!
沙羅躯を陥れようと罠をかけていますが、単独で計画はできないので、内通者か外部に協力者がいるのでなないでしょうか?
自分の命を賭けてまで沙羅躯と対決しようとするマリアTには、過去に何があったのでしょうね!
残す所第9話以降最終回(第10話)までに、二人の天才頭脳の頂上決戦となると思いますが、どんな展開が待ち受けているのか、今から非常に気になってきますよ!
沙羅躯がようやく認めてくれた奏子も仲間となって、執事の賢正や賢丈たちと力を合わせて、マリアTの暴走に終止符を打ってもらいたいものです。
まとめ
IQ246の第8話はアマゾンプライムビデオ(有料)で視聴することができます。
(画像引用 https://twitter.com/IQ246_TBS?lang=ja)
第8話は、賢正の華麗なアクションシーンは封印でしたね!?
かつての師匠とお手合わせ程度のものはありましたが、奏子との胸キュンシーンがみれたので、お腹がいっぱいです^^
賢正の師匠なのに、なぜ今はホームレスをしていたのでしょうか?
6年前に賢正は師匠から武術を習っていたということですが、執事になるために覚えたということなのでしょうか?
賢正についても謎が多いので、最終回まで気になって仕方がありませんね!
賢正のアクションをみるのも楽しみなのですが、ディーン様のワクワクするような胸キュンシーンをもう少しドラマの中に増やしてもらいたいものですね!!
ディーン様が台湾時代に出演したドラマ「スクールロワイアル」では、20代の若かりしディーンフジオカの魅力あふれる場面が、かなり散りばめてありますよ!
まつげ ふぁっさ~#だからまつげが好きの会#スクールロワイアル pic.twitter.com/Pc6tzvBCNE
— ぽこ (@deanpoko0412) 2016年10月28日
思わずため息が漏れてしまうような、甘〜いディーンフジオカが堪能できるドラマなので、おすすめします^^
ディーンフジオカが台湾で初出演したドラマ「スクールロワイアル」▼
スクールロワイアル極道學園の放送日は?DVDの発売日・特典を調査!
スクールロワイアル第1話のネタバレ感想!高校なのにヤバ過ぎ?
ディーンフジオカの最新ニュースですが、アニソンとして今話題になっている新曲のHistory Makerは、リミックスバージョンが新しく発売されることになりましたよ!!
History Makerのリミックス版についてはこちらをチェック▼
ディーンフジオカの歌History Makerリミックス版CD発売日と価格は?
ディーンフジオカがアニソン?CD発売日や価格・初回特典を調査!
ディーンフジオカの歌が下手?アニメの主題歌ユーリをチェック!
ディーンフジオカの関連記事はこちらをチェック▼
ディーンフジオカのドラマIQ246第1話感想は?イケメン執事はヤバイ!
ディーンフジオカのドラマIQ246第2話は?コスプレと眼鏡外しが凄い!
IQ246ディーンフジオカ第3話の感想!胸キュンシーンと賢正の過去は?
IQ246ディーンフジオカ第4話の感想!賢正はチョイ役でヒッソーリー?
ディーンフジオカのドラマIQ246第5話の感想!すねてる賢正が可愛い?
ディーンフジオカのドラマIQ246第6話感想!マジ切れの賢正がヤバい?
ディーンフジオカのドラマIQ246第7話感想!賢正タイムと前髪が凄い?
ディーンフジオカのドラマIQ246第9話感想は?執事の賢正は格好いい!
ディーンフジオカのドラマIQ246第10話の感想!見納めで賢正ロスに?
ディーンフジオカのドラマIQ246が放送!見逃し配信(TBS)を調査!
ディーンフジオカのドラマ精霊の守り人シーズン2!イーハン役を調査!
ディーンフジオカファンクラブ「fambam」の意味や入会方法は?
ディーンフジオカの誕生日ライブ!イベントの感想やレポートは?
ディーンフジオカ絶賛のバクテー(肉骨茶)の店!アクセスや定休日は?
ディーンフジオカのカレンダー発売日は?価格や購入方法を調査!
スポンサーリンク
こんにちは。IQ246編ありがとうございます。
はい、稲垣さんが出演されてましたね~。稲垣さん演技上手いです。(って何様?いえそんな訳ではなく)
ある演技評論家の方がジャニーズでは稲垣吾郎と岡田潤一が演技ができると書いているのを
読んだ事があります。岡田さんも大河ドラマやり切りましたし演技派だなと感じました。
>きゃ〜〜〜〜〜〜〜っ!!太鳳ちゃん羨ましすぎる
本当に。でもでも私も足はちょっと遠慮しておきます。足コンプレックスなので。涙
>賢正についても謎が多いので、最終回まで気になって仕方がありませんね
これまた同感です。あと数回で最終回なのでどこまでどう描かれるのか気になるところです。
しず様の次回の感想も楽しみにしております! 青づくめのディーン様も素敵。はぁ~溜息がでます。
ちー様、こんにちは^^コメントを頂きましてありがとうございます!
>稲垣さん演技上手いです。
同感でございます^^演技派なのですね!
私は「ほんとにあった怖い話」しかみたことがなかったので、IQ246をみてとても驚きました。
ちー様、情報をいただきありがとうございます、大変参考になりました。
実は…岡田准一もわりとタイプですね(笑)
でもディーン様を知ってから、一途になりました!
以前に出演映画「永遠の0」を見て泣きました!名作ですね。
ディーン様もNHKドラマ「撃墜3人のパイロット」に出演していたのだそうですが、作品を見てみたいと思い探しております!
>青づくめのディーン様も素敵。
他にも全身青のディーン様の画像をみたことがありますが、何を着ても素敵ですね^^