箱根駅伝2020がいよいよ始まりまりましたね!私は自宅でのんびりテレビ鑑賞なんですが、
出かけていてテレビを見られない方は再放送が見られるのか?詳しく調べてみたいと思います。
スマホでライブ中継を見たい場合に、また見逃しで動画配信を見る方法がないのか、もう駅伝が始まってしまいましたが…速攻で調べてみますね!
スポンサーリンク
箱根駅伝2020の再放送は?
箱根駅伝 2020 生放送 生放送
生放送 :>> https://t.co/qWSRGFj62V
生放送 :>> https://t.co/qWSRGFj62V pic.twitter.com/UABn8FV3BV
— Knight NHK (@NhkKnight) January 2, 2020
2020年、令和初の箱根駅伝の再放送はBSでダイジェスト版の再放送が見られます。
1月2日(木) 21:00~22:54放送 第96回箱根駅伝 復路ダイジェスト 1月3日(金) 21:00~22:54放送
また、CS放送・日テレジータスで再放送しています。
1月11日(土) 11:15 ~ 17:30 新春スポーツスペシャル 1月11日(土) 18:00 ~ 0:30
第96回箱根駅伝 往路 G+完全版令和2年
1月18日(土) 9:30 ~ 15:45
第96回箱根駅伝 復路 G+完全版令和2年
1月19日(日) 11:30 ~ 18:00
さあ〜、いよいよ始まりましたね!箱根駅伝2018ですが、私は早起きをして家事をすませて自宅でのんびりみているところであります♪
勝っても負けても、一生懸命に走る学生の姿に、毎度ですが胸を打たれますね!
今年はどんな名場面が生まれるのか、かたずを飲んで見守っているところです。
すると、LINEで私の鉄道師匠(鉄ヲタ)から、「箱根駅伝を再放送とかでも見たいんだけど、何かいい方法がある?」
と聞かれたのでした。
あれ?家でテレビで觀ているものかと思ったのですがどこかにお出かけをしているようですね^^
一体どこなのかとたずねたところ・・・
ぎゃっ!!
なんと!箱根神社にいるではありませんか(爆)
なんだぁ、朝から箱根駅伝を見に行っているんじゃん!
と思いきや、神社に初詣に行くだけで、もう帰るんだそうですよ^^
あとは家に帰ってゆっくり駅伝中継を見るのだそうです。
車で移動中でもスタートのところとかどうしても見たかったので、私に連絡してきたんですね!
朝の8時過ぎの箱根神社の様子ですが、参拝客で既に込み始めていますね!
確かに出かけていると、駅伝は見られませんよね?
車に乗っているならテレビで見ればいいのでは?と聞いたんですけどね。
電波が届かない場所なので、仕方なくラジオを聞いているそうです^^
そういえばね、ネットで聞けるラジオもあるんですよ!
なお、ネットラジオについて聞き方はこちらの記事に詳しく書いています▼
ネットラジオは簡単登録すれば、無料で聞くことができるので、これは便利です。
もしも聴き逃してもテレビの再放送みたいに、あとからラジオ番組が聞くことができるんですね!
再放送で聞くには有料になるのですが、私は聴き逃した番組や見もう一度聞きたい時に活用しています。
あっラジオではなくて、駅伝のテレビ放送をみたい場合にどうしたら良いかということでしたね^^
箱根駅伝のテレビ放送は日テレですからね。
箱根駅伝のテレビ中継用にやぐらが組まれてますね。
テレビ中継用にカメラをセッティングをしているところですね。
日テレの場合再放送がみられるのは、配信サイトの「日テレオンディマンド」があります。
価格はポイントでみたい番組を購入するのですが、月額300円からコースがあります。
昨年2017年をみると、ダイジェスト動画や、予選会からコースの紹介など駅伝ファンにはたまらない內容が盛りだくさんとなっていますね!
箱根駅伝を再放送でゆっくり見たい人にはおすすめですね!
ただ…
外出している場合など、「今できればリアルタイムで駅伝をみたい!」という場合には、
他に方法がないのか調べてみることにしました。
…と調べている間に、下の画像でも御覧くださいネ!
箱根の沿道では、既に登りの旗が飾られていて、選手たちが来るのを準備していますね。
1月2日朝8時過ぎの模様ですが、道もまだ空いていますよね!
箱根駅伝2020のライブ中継を見る方法を調査!
こちらは大平台らのヘアピンカーブのところです。
朝8時半の頃のですが、応援隊が駆けつけたところですね!ここもよくテレビで放送される名所になりますね!
2020年1月2日㈭ 朝8時30頃の箱根湯本駅前野様子ですが、オレンジ色のロマンスカーGSEが停まっています。
道路も渋滞が始まっているようですね。
これでは家に帰るまで箱根駅伝がみられないではありませんか!?
そこで、箱根駅伝がテレビで見られない人が、リアルタイムでライブ中継が見られる方法を探していると・・・
いいものを見つけたんですよね!
箱根駅伝のライブ中継がリアルタイムで見ることができるんですね!
今調べていたんですが、箱根駅伝の公式サイト(日テレ)を見ていたら、箱根駅伝のライブ配信が見られるではありませんか?
↓こちらはパソコンから見ている模様です。
箱根駅伝 定点カメラLIVE
箱根駅伝2020の記録速報・順位
【✨第96回 #箱根駅伝 定点カメラLIVE🏃♂️】
現在、番組ホームページでは、
4区二宮の定点カメラ映像をライブ配信中‼️
ここでしか見られない、全大学の通過シーンを是非チェックしてください🏃♂️
視聴はこちらから😊https://t.co/b2Vmr3WN5S— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) January 2, 2020
箱根駅伝 定点カメラLIVE
また、TVerも見ることができますが、たまに配信が止まっていることもあったので安定してないみたいですね。
スポンサーリンク
まとめ
箱根駅伝2020を見ていると今3区のところで湘南大橋の所ですね!
熾烈なトップ争いが行われているところです!
解説者の瀬古氏が、青山、神奈川、東海に注目していると話していましたが、だいぶ順位が上がってきましたね!
まだ戦いはこれからなので結果はまだ最後までわかりませんよね、どのような展開が待ち受けているのか、目が離せません。
箱根駅伝2020の中継を見るならば、日テレのサイトからリアルタイムで中継が見られますね。
箱根駅伝公式サイトはこちら⇒
リアルタイムを見逃した方は、BS放送でダイジェスト版がみれます。
あとは、師匠がせっせと画像を送ってくれたので、これから中継される箱根の画像を載せておきます♪(2018年の情報です)
函嶺洞門(かんれいどうもん)
国道1号線にある落石防止用に作られた洞門です。
道幅が狭いので、迂回ルートを作ったので、箱根駅伝も迂回ルートを通過しますよ^^
ちょっとわかりづらいのですが、道路の反対側にクレーンでカメラがぶら下がっていたそうです!
ライブ中継で函嶺洞門は、映される場所なんですね!
箱根湯本駅前です。停車している列車は特急ロマンスカー(LSE)です。
一度箱根湯本から新宿の終点まで通しで乗ってみたいものです^^
↓小田原中継所の山寄りの道路です。
↓最後に赤い小田急線の1000系ですね!
珍しい電車なので、見かけるとラッキーなんですよ♪
[2019年]第95回箱根駅伝の再放送や中継は?
2019年1月2日㈬ 朝8時の箱根湯本駅付近の様子です。
小田急ロマンスカーのVSE、50000形が停車していますね!
ということで、早速駅伝の話をしてまいりますゾ!
2019年1月2日㈬、3日㈭に第95回箱根駅伝が開催されていますね!
2日往路は、東洋大学が序盤から追い上げて見事に優勝しましたが、なんと往路新記録を打ち出しましたね!
2位の東海大学も大会記録を塗り替えるなど、誰もが予想できない展開となりました。
青学は6位という結果になりましたが、トップとは5分30秒という差なので後半戦の復路はどのような展開になるのかまだまだわかりませんね!
今年2019年では、再放送やライブ中継はどの様になっているのでしょうか?
いそいでチェックしていきますね!
箱根駅伝★2019の再放送は?
2019年箱根駅伝の再放送を調べてみると、[BS日テレ]再放送がみられます!
【BS日テレ】
★往路ダイジェスト
1月2日(水)21:00~22:54
放送センター解説:瀬古利彦
1号車解説:渡辺康幸
ゲスト:鈴木健吾、田村和希
★復路ダイジェスト
1月3日(木)21:00~22:54
放送センター解説:碓井哲雄
1号車解説:渡辺康幸
ゲスト:設楽悠太、大塚祥平
箱根駅伝2019の中継は?
箱根駅伝は、地デジの【日テレ】で見ることができます。
■19年1月3日(木)5:50~6:45
箱根駅伝 往路ダイジェスト&復路直前生情報
■19年1月3日(木)7:00~14:18
★SAPPORO新春スポーツスペシャル 第95回箱根駅伝 復路
★スマホで中継を観る方法は?
箱根駅伝は、番組公式ホームページで、テレビ中継と同じようにスマートフォン、タブレット、パソコンで見ることができます!
復路1月3日㈭のライブ配信は、あさ7時50分頃から始まります!
▼箱根駅伝のレース中に、各選手たちの壮行地点をチェックできるサイトです。
(出場校&選手一覧 データ放送 コースマップがわかります〜)
1月2日㈬あさ7時47分ころ見かけた箱根登山鉄道です。
箱根駅伝の時間帯になると、鉄道会社の方が駅伝選手や関係者が通過する際には、電車を停めてしまうというから特別な配慮がされるのですね!
何しろ日本中が注目している駅伝大会ですから、箱根登山鉄道の気合の入れ方も半端ないですよね!?
往路は意外な展開が起きたので、復路は最終区までどの様な結果が待ち受けるのか楽しみになりましたね!
やはり最後は神頼みでしょうか…
1月2日㈬7時21分頃の箱根神社の様子ですが、人影もまばらですね。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
その他にもこんな記事がよく読まれています▼
huluお試しで申し込み!契約状況の確認や無料期間内で解約する方法!
ガキの使い2016名探偵編DVDの発売日は?初回特典や価格を公開!
UNEXTでNHKオンデマンドの見方は?解約方法や料金がかかるのか調査!
アマゾンプライムの解約方法を図解!返金方法や電話でもできるか調査!
上野動物園の土曜日の混雑は凄かった?パンダレポート&感想を公開!
シャンシャン(パンダ)の性別や誕生日は?最終候補の他7つの名前は何?
上野パンダの赤ちゃん名前の由来は?漢字の意味や選考理由を知りたい!
スポンサーリンク