sizuku天才バカボンが実写化されてスペシャルドラマが放送されましたよね!
バカボンのドラマに出演するハジメちゃん役は、
子役の早坂ひららちゃんですね!
愛くるしい表情で大人顔負けの滑舌の良さは、
天才子役と既に呼ばれています。
そこでどんな子役なのか世間の評判について、
またプライベートな内容(本名や体格など)も調査していきます~!
スポンサーリンク
早坂ひらら(子役)が嫌いな人続出?
ギャグマンガの第1人者だった赤塚不二夫の代表作「天才バカボン」がなんと!
実写化したドラマが放送されましたが面白かったですね~!
どんなキャストが揃うかが注目されましたが、
天才児のハジメちゃん役を演じるのは、
子役タレントの早坂ひららちゃんです。
↓最近の写真を見ると、変わるものですね!?
(画像引用 http://www.theatre.co.jp/activity)
そこでまず、プロフィールから調べてみると・・・
あれ?まだwikiがまだ作られていないですね!
タレント事務所は、
テアトルアカデミーに所属しています。
鈴木 福、小林星蘭、本田望結、太田しずくなど
テレビでお馴染みの人気子役が所属していますね。
隣の木村皐誠(こうせい)くんも、同じ事務所のテアトルアカデミーですね。
現在、早坂ひららちゃんは年齢は8歳といいます。(2019年現在)
(誕生日がわからないので調査中です)
↓ ↓ ↓ ようやく分かりました!
2011年10月08日生まれです。
2017年では、ひららちゃんは幼稚園の年長組に通っていたといいます。
しかしお仕事が忙しく、幼稚園に通えていなかったそうですね。
早坂ひららちゃんの関連記事はこちら▼
早坂ひららはcmきよらの卵で声の出演してる?スチ子と漫才が可愛い!
ところで早坂ひららちゃんの性別がわからないです。
調べたら、実は女の子です(失礼!)
バカボンのハジメちゃんは
男の子なのですが・・
今回オーディション1000人の子供の中から
大抜擢された逸材のようですね!
これまでに出演したドラマがありまして、
蓮佛美沙子主演のドラマ「37.5℃の涙」で、水上剣星(杉崎優樹役)の娘の杉崎舞役を演じました。
(画像引用:blog.livedoor.jp/koyakukoyaku/)
本物はかわいい女の子だったですね!!他に何か出演作品がないかしらべたら、
NHKで2015年にテレビドラマ化された「限界集落株式会社」や、
真木よう子主演のドラマ「問題のあるレストラン」にも
出演をしたという情報もありました。
両方共に出演者を確認したのですが、
子役名では見当たりませんでしたね。
ドラマでは役名がなく、
その他子役として出演したのかもしれませんね。
(画像引用:http://theatre-academy.blogspot.jp/)
右にいる白い上着の子供が早坂ひららちゃんです。
最近の子役ブームであたらしい天才子役が
次々と出ていますよね?
寺田心くんがCMやバラエティーにでており、
かわいい子役としてブレイク中ですね。
バカボンの実写ドラマに最初は寺田心くんが、
ハジメちゃん役をするかと思っていましたね。
早坂ひららちゃんもとってもかわいい子供なので、
これからも人気子役として注目されていきそうな予感がします。
しかしネットでは相反して、嫌いな人もいるようですね。
(画像引用 https://twitter.com/2016Bakabon)
早坂ひららちゃんが嫌いな理由として・・・
・子役なのだから子供らしさがあったほうがいいのに、大人ぶっているような性格が嫌い。
・寺田心の方が愛嬌がある。
・無表情で大人も理解しにくいセリフを言わせて、話題をとろうとするところが嫌い。
これらの意見はおそらく、
ハジメちゃん役を演じているから
そう感じたのではないでしょうか?
しまじろうみたいな衣装を着ていて可愛いですよね。
家のおもちゃ箱を探したら出てきましたね。
小さいころうちの子供が大事にしていたしまじろうのパペットです。
これは2代目のしまじろうだからまだ綺麗な方ですね。
親子で一緒に遊んだ記憶を思い出したので、
早坂ひららちゃんの衣装を見るとなんだか懐かしいですね^^
バカボンのハジメちゃんというのは、生まれて歩くよりも早く、
なんとタイムマシンを作れる天才児という設定なのです。
そのハジメちゃん役を完璧に演じているので、
子供なのにね生意気だ、とか思うのかもしれません。
しかしねえ、ハジメちゃんになりきっている演技力が
大変すばらしいですね!
天才子役がまた現れましたよね!
これまでの芦田愛菜や鈴木福のような天才子役が
出てきたときもアンチがいたわけですからね。
人気がある子役というのは、本来の子供らしさを隠して、
大人から天才子役として要求されて演じる子役像が
定着しているからではないでしょうか?
おしんの小林綾子や家なき子の安達祐実も大人顔負けの子役というか、
演技がもう女優の域でしたからね。
たちまち人気となり世間の話題となってましたよね。
早坂ひららは大人に囲まれて仕事をしているので、口調が大人びてみえるのでしょう。
子供らしさがない子役として、嫌いになる人もいるのではないでしょうか。
ある意味子役が演じていることが非常にリアルなので、
大人が本物だと思い込んでしまうところではないでしょうか。
かえって、
早坂ひららの演技力がいかに凄いのかということが
よくわかりましたよね!
早坂ひららの本名は何ていうの?
(画像引用:www.youtube.com)
早坂ひららちゃんの本名について調べたいと思います。
しかし情報が見つからなくて、
芸名か本名かわからないですね・・・
それではタダでは帰れませんので、
もう一度調査します(笑)
子役タレントで本名で活動しているのが、
鈴木福、本田望結、谷花音、小林星蘭、
もう23歳ですが子役の頃から忽那汐里は本名です。
今どきの子供はキラキラネームが多いですからね。
そのまま本名が芸名でも通用できる立派なお名前です。
子役タレントは年齢が若いほど
本名を使うことが多いそうです。
なので早坂ひららちゃんも
本名で名乗っているのではないでしょうか?
ちなみに本名から芸名になった子役タレントを調べると・・
長谷川祐実→安達祐実 実父が「安達」姓なので、
遠野凪子→遠野なぎこに、
杉田かおるの本名は橋本薫です。
母親が「橋本」姓で、デビュー後に両親が離婚しています。
スポンサーリンク
早坂ひららの身長や体重はどのくらいあるの?
それでは早坂ひららちゃんの体格について、
身長や体重を調査したいと思います。
しかしながら身長や体重について公開していませんね。
現在4歳ということで、
平均的な4歳時の体格をみると・・・
身長が103.5cm、
体重が16.6kgです。(※2016年に調べた情報では、年齢は4歳と書いています。)
(画像引用:http://www.oricon.co.jp/news/)
上の画像(↑)では、
他のキャストの身長をしらべてみると・・・
バカボンのパパ役の上田晋也が172cm、
バカボンのママ役の松下奈緒が174cm、
バカボン役のおかずクラブのオカリナが152cmです。
オカリナと比べると、
早坂ひららちゃんの身長は、
100cm以上はありそうですね!
平均的な4歳児の体格なら
体重も16kg前後ですね。
ママチャリと同じくらいの重さです。
2017年公開のドラマの画像を見ると、身長が少し伸びたように見えますね!
(画像引用 https://twitter.com/2016Bakabon)
オカリナの帯の高さよりも身長があるので、5〜6cmは伸びているように感じました。
↓ ↓ ↓
2017年4月に調べたところ、身長が102cmでした。
スリーサイズも分かりましたよ!
B52cm W49cm H55cm
人の子の成長は早いからあっという間ですね(笑)
2019年のテアトルアカデミーの公式HPには、身長が111cmに伸びていましたよ!
ウィキペディアに出ているプロフィールをみてみると、
やはり、身長は111cmとでていました。
#明日のZIP! #SHOWBIZコーナー ①
★木村拓哉が刑事役初挑戦
★佐々木蔵之介&早坂ひららちゃんがナマケモノと共演
★テイラー・スウィフト東京ドーム公演
★エディ・レッドメインらファンタビキャスト陣来日#ZIP! pic.twitter.com/LGBiKoFz2x— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) 2018年11月20日
ワンピース姿はとても可愛いですよね!平良ちゃんはとってもお姉さんらしくなってきましたよね!
人サマの子供は成長が早いですね(笑)
ひららちゃんは、現在すくすくと成長中ですね!
まとめ
天才バカボンのアニメや漫画は
子供時代から親しんでいたので、
天才児ハジメちゃんが出てくると、
バカボンたちが騒動をおこしても、
問題解決をしてくれるというパターンが多かったですね。
ドラマ役で抜擢された早坂ひららちゃんも
賢いハジメちゃん役を演じておりました。
予告で大勢大人がいる舞台で
早坂ひららちゃんがセリフをいうと、
周囲はどよめきが起きていたのがおもしろかったです(笑)
バカボンのパパとママとの馴れ初めもあって
なかなか興味深いドラマになっています。
早坂ひららちゃんは天才バカボンのハジメちゃん役を演じることで
話題をさらうことでしょう。
これからも子役タレントとして、
お茶の間に可愛い笑顔を届けて欲しいですね!
【追記1】
日テレの「おしゃれイズム 」に、
早坂ひららちゃんがゲスト出演していましたね。
水色のノースリーブのワンピースを着て、
とってもキュートな女の子ではないですか?!
MCの上田晋也(バカボンパパ)と親子共演を果たして
話題になりましたよね。
実は早坂ひららちゃんの母親の話によると、
上田晋也のことが大好きで、
初めて会った時から「上田さん、上田さん。」と
なついていたそうです。
バカボン役のオカリナよりも好きだと話していましたよね。
ドラマの撮影で一緒に仕事をしていたときに、
別の仕事で上田晋也が早く帰らなければならないときに、
早坂ひららちゃんはしがみついて、
「ずっとここにいて。」と言われたそうですから。
こんなこと言われたら誰だって、
もう可愛すぎてメロメロになってしまいますよね!
早坂ひららちゃんは将来なりたいものは「お医者さん」だそうです。
はじめちゃんのような天才的な女医になれるでしょうね。
ちなみに大好きな食べ物がいちごだそうです。
番組で用意したいちごを
美味しそうに頬張っていましたね。
番組では大人たちから矢継ぎ早に質問責めにあい、
言葉少なめに「うん。」と答えていました。
普段はとても子供らしいのですな。
女優として演技をすると、
それこそ大人も舌を巻く滑舌でおどろかされましたが、
普段は歳相応の子供ということがわかり、親しみを覚えましたね。
【追記2】
(画像引用:http://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/1407)
日テレのドラマ「お迎えデス。」(5/14放送・第4話)では、
鈴木亮平演じるナベシマの上司という難役で出演してましたヨ!
早坂ひららの怒りに満ちた表情は迫力満点でしたね!
子役というよりも「女優」として風格を感じた素晴らしい演技だと思います。
【追記3】
最近何といっても、ワイモバイルのCM「SIM太郎」篇は衝撃的でしたね!
ひららちゃんがあのピコ太郎ルックになっていたとは!?
CMをみてすぐにひららちゃんだとわかったので、驚きましたね!!
ダンスがとってもお上手で、本当に可愛らしいですね、大好きなCMです。
【早坂ひらら】
Y!mobileの新CM「SIM太郎」篇に、早坂ひららがSIM太郎で登場しております!ピコ太郎さん、桐谷美玲さんとお写真パシャリ♪
CMはこちらをチェック☞https://t.co/F1trEphoOR#Ymobile #ワイモバイル #SIM太郎 #早坂ひらら pic.twitter.com/CUPBiKhu9Q— テアトルアカデミー (@theatreacademy) 2017年3月3日
もうひとつ、かわいいCMをみつけましたヨ♬
’ふわりぃランドセル2017年’
本物のピカピカの一年生になったひららちゃんの姿を見てみたいものですね!
ふわりぃランドセルの会社というのは、協和日本ホールディングスというかばんのメーカーです。
ランドセルのブランド「ふわりぃランドセル」を販売している会社ですね。
【早坂ひらら】
「ヒルナンデス!」に出演!!#早坂ひらら が、高橋ひとみさん・古坂大魔王とディズニーシーロケに行ってきました!
放送は、明日8/10(木)11:55~日本テレビ系列#ヒルナンデス pic.twitter.com/GF4YaFu3Wm— テアトルアカデミー (@theatreacademy) 2017年8月9日
テレビで見るたびに、違う表情がみれるのが目下の楽しみです^^
現在人気子役として活躍中ですが、これからの成長ぶりが楽しみですネ!
【野澤しおり*早坂ひらら】
シンドラ「〇〇な人の末路」第8話萩原莉里役にて #野澤しおり がレギュラー出演中!
また、朱美役で #早坂ひらら が出演!!第8話は6/11(月)24:59〜日本テレビ系
#まるまるな人の末路 #まる末@matsuro_ntv pic.twitter.com/35yBDKMxGX
— テアトルアカデミー (@theatreacademy) June 11, 2018
この天使のような笑顔に癒やされてしまうのは、私だけではありませんね♪
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
合わせて読みたい!おすすめの記事はこちらです↓
藤井聡太のおもちゃは知育積み木!3歳から遊んだキュブロの価格は?
森迫永依が現在大学は(2017)どこ?現在の身長体重は?中国語が上手い!
新津ちせと新海誠は親子!名前は本名か?プロフィールや母親を調査!
ドクターカーの横山歩はかわいい?ぼくのいのちや髪の毛を調査!
ネコ編集長(NHK)はブリティッシュショートヘア!性別や事務所を調査!
ディーンフジオカ嫁の年齢は?再婚になるの?子供(息子)は二十歳とは!
スポンサーリンク
ひららちゃんはベネッセの乳幼児用教材に出演していますよ〜
通りすがりでした(o´∀`o)
しまじろうさんへ
コメントをいただきましてありがとうございます!
ベネッセに出演していたのですね!
有益は情報を教えていただきましてどうもありがとうございます。
早速調べてみたいと思います。
みんな、役を演じている時しか見たことないから
大人ぶってて嫌いとかって言葉を発するのでしょうね。
子役は皆すきです(*´∇`)
小さいのに、ちゃんと台詞覚えて賢いなって誉めてあげたい!!
知らないで嫌いとか批判してる人の方が、私は嫌いです。
あのぷにぷにの頬、可愛いじゃないですか《*≧∀≦》
ひなさんコメントありがとうございます。
子役は大人の世界に囲まれて仕事をしていくので、たしかに大人びたことを言うこともあると思います。
それが子供らしくないから「嫌い」だと思われるのかな?と私は思います。
子役といえど立派な俳優ですから、私も「ぷにぷにの頬」も含めて応援していきたいですね!
この子こどもちゃれんじプチ(きょうこお姉さんの時期)にママと出てたね
ひららちゃん1歳ぐらいだったと思う
くみさんへ
コメントをいただきましてありがとうございます。
こどもちゃれんじでも活躍していたんですか!?情報をありがとうございます^^
ひららちゃんは本当に小さい頃から子役として活躍をしていたとは凄いです。
今では立派な「女優」の顔になりましたから、これからの活躍も楽しみになりますね!
ひららちゃんは年少さんではなく年長さんですよ♪
最近はお仕事が忙しいのか休みがちですが、娘と同じ幼稚園に通われてます。
有難様
コメントをいただきましてありがとうございました。
平良ちゃんは現在年長さんですか!
教えて頂いて助かります!
幼稚園生なのにお仕事が忙しくてあまり通えないのでは、お友達を遊べないですね。
売れっ子女優ともなると、なかなか大変なんです。
もしかしたらこちらの勘違いかもしれませんが、太田しずくちゃんと、ダカラのしずくちゃんは別人なのですが、誤解を招きかねない表記だったので、コメント残させていただきました。
しずくちゃん(と、おそらく妹のむぎちゃんもかな?)は無所属ですよ!
太田しずくちゃんはエビオスなどのCMに出ています。
コメントをいただきましてありがとうございました。
>太田しずくちゃんと、ダカラのしずくちゃんは別人なのですが、…
しずくちゃんは「いとう しずく」さんという名前で、3歳年下の妹がなぎささんの仲良し姉妹でした。
これは大変失礼いたしました、記事を訂正させていただくとともにお詫びを申し上げます。
今後このようなことないように十分気をつけて、確認するようにいたします。