昭和の歌謡曲をうたう元アイドル歌手デュオ「じゅん&ネネ」について気になることを調べてみようと思います。
そこでじゅんとネネについて年齢などプロフィールや、若い頃の画像もあるでしょうか?
さらに現在についてや夫や子供がいるのか、詳しく調査したいと思います!
スポンサーリンク
この記事に書いてあること
じゅん&ネネの年齢は?
徹子の部屋にじゅん&ネネが初出演するというので、子供の頃聞いたことのある歌手だったので調べてみました。
「じゅん&ネネ」と聴いても名前だけは知っていましたが、顔まではよく覚えていませんでした。
というのも私は当時まだ「ゲゲゲの鬼太郎」や「巨人の星」などをみている年代でしたので(笑)、
両親が歌謡番組で見ていたので、少しだけ名前を知っている程度でしたね!
それではじゅん&ネネのプロフィールを調べてみます。
【じゅん(JUN)のプロフィール】
ショートカットの方がじゅんです。
1949年11月17日生まれ、現在の年齢は67歳(2017年現在)。
旧芸名が千秋じゅん。
星座ははさそり座で血液型はB型。
東京都板橋区出身です。
【ねねのプロフィール】
ロングヘアーのほうがネネですネ!
1950年6月15日生まれ、現在の年齢は67歳(2017年現在)。
お二人とも同じ年なんですね!学年だとじゅんのほうが一つ上ですか。
星座はふたご座で、血液型はA型です。
東京都世田谷区出身です。
早苗ネネとして、アイドル歌手時代からの半生を描いている自伝を出版をしていますね。
じゅん&ネネはスクールメイツに所属していたそうで初代メンバーなのですね!
1964年にクッキーズという名前でデビューをしています。
「可愛い花」(ビクターレコード)をリリースをしています。
スクールメイツというのは、音楽番組のバックダンサーですね。
チアダンサーのようなトレーナーとミニスカート姿で、両手にポンポン飾りを持って踊っている姿が特長です^^
ちなみにスクールメイツ出身というと、著名なアーティストがわんさかいます^^
キャンディーズの三人組や、太田裕美、リリーズ、石川ひとみ、川島なお美、高橋真梨子、森口博子など。
男性陣は、湯原昌幸、森進一、青山孝(フォーリーブス)、野口五郎とそうそうたるメンバーですが、異色なところで笑福亭鶴瓶師匠!?
スクールメイツは芸能界への登竜門のようなところなのでしょうね!
じゅん&ネネもスクールメイツ出身者というのは知りませんでした!
じゅん&ねねの経歴について
1968年4月にクッキーズから「じゅん&ねね」に名前を変えて、レコードデビューを果たしています。
最近話題のブルゾンちえみが敬愛している世界的なファッションデザイナーのコシノジュンコと作曲家の平尾昌晃がデュオ名を付けたそうですね!
デビュー曲が「愛するってこわい」。
じゅん&ネネ68年『愛するってこわい』再デビュー!
20曲ほどシングルを出すが72年解散。
1965年「スクールメイツ」初代メンバーから「森くるみ」「筑紫恵子」の二人で「クッキーズ」として『可愛い花』でデビューしていた。 pic.twitter.com/NjMwk2XR07— レコード食堂 杉戸町 (@A813tea) 2015年6月6日
最近では、女性アイドルでデュオは、あまりみないですよね。
トリオならPerfume(パヒューム)がいますけれど、AKB48などアイドルは大所帯になってきてますからね!
個性的なアイドル歌手がでてこなくなったのかもしれないです。
コシノジュンコがコスチュームデザインを手がけているので、当時最先端のファッションモードとして注目されたでしょうか。
対象的な二人が印象的ですが、当時アイドル歌手として大人気になったのですね。
ところがわずか4年間という芸能生活を続けた後に1972年デュオを解散しています。
(トップ画像 http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/0004/index.html)
スポンサーリンク
じゅん&ネネの若い頃の画像について!
アイドルデュオとしての人気があったのに、4年間という芸能活動はあまりにも短いですね。
当時お二人の若かりし頃の画像が気になるところですが、チェックしてみましたよ。
Recordeli get stocked「みずいろの世界」by じゅん&ネネ ▶︎ https://t.co/JOBzJ9gTPW #じゅん&ネネ #vinly #record pic.twitter.com/2xzTq81vYl
— レコーデリー (@recordeli) 2017年7月31日
「水色の恋」のリリースは1969年。
キングレコードより発売されています。
ちなみにレコードのB面の曲は「お熱い仲 」。
モノクロテレビの時代のものですね!
この女性は、「恋のバイカル」を歌った梢みわ。
#昭和 #今日は何の日
梢みわさんの誕生日。
昭和25年(1950年)2月25日生昭和43年(1968年)
「恋はバイカル」https://t.co/DR64ORiTH7 pic.twitter.com/kzQln9w2rn
先生が豊臣秀吉の妻 ねね の話の流れで、「ジュンとネネっていうアイドルグループが昔いましたけど、知らないでしょうね」なんて言っていたから調べてみたヽ(´▽`)ノ
古いねぇ(  ̄▽ ̄)
なんと「クッキーズ」時代の画像もあるではないですか!?
ふたりともショートヘアで初々しいこと!
もはや私には記憶のない時代なので、調査するにも限界がありますね^^
そこで、じゅん&ネネの解散後から、現在に至るまでチェックしたいと思います。
じゅん&ネネの現在や、夫・子供について調査!
じゅんはデュオを解散後に26歳で結婚しています。
結婚相手はじゅん&ネネのマネージャーをしていた方です。
息子二人に恵まれて幸せな生活を送っていたのですが、夫は57歳のとき病気でなくなっています。
その後子どもたちとの生活のためにも芸能活動に復帰していますね。
中学1年の時にオーディションでデビューをして、現在68歳ですが、2003年を機にネネとデュオ活動を再開しています。
ジュン&ネネは再活動の方がデビュー当時よりも活動期間が長くて15年近くにも及ぶのですね!
一方ネネですが、結婚相手はグループサウンズのズー・ニー・ヴーのメンバー、リードギターを担当していた高橋英介です。
その後離婚して米国人と結婚するものの離婚に至っています。
ネネは高橋早苗として、音楽活動を続けていますね!
E.S.アイランドというグループを結成しています。
バンドのメンバーのはなんと、世良公則がヴォーカルのバンドで元ツイストの鮫島秀樹(ベース・ギター)や、ファンクバンド爆風銃のホッピー神谷も入っていたから凄いですね!
1982年にNHK「みんなのうた」で放送された「テクテクマミー」はテクノポップ調の音楽です。
テクノポップで一世を風靡した元YMOのメンバーの細野晴臣がプロデュースをしている曲ですね!
1989年にネネは、東京都八丈島町長選挙に立候補していますよ。
地球環境保護をメディアを通してアピールをしていましたが落選。
1994年にネネは、都立八丈高校定時制に入学しています。
中学生でデビューを果たして芸能界にはいったので、もう一度勉学を学ぶという姿勢は素晴らしいですよね!
1998年にハワイ・マウイ島のカレッジに入学をしているから、ネクストレベルを目指している意欲に驚きばかりです!
現在ネネは、住まいが岡山へに引っ越しているので、じゅんと一緒に活動することはあまりないといいます。
じゅんもライブ活動や介護施設の慰問など精力的に行っているというので、年齢を全く感じさせない女性ですね!!
1968年のヒット曲「愛するってこわい」ですが、音楽を聞くとなぜか歌えるのは何故でしょうか(笑) 名前しかご存知あげていませんでしたが、歌唱力のある歌のうまい歌手ですね。
「また会う日まで」「ボヘミアン」など昭和の歌謡曲も歌っていますが、この動画はおもしろいです♬
「じゅん&ネネと素敵な4人の仲間たち」 2011.6.15 part 2
またじゅん&ネネの二人の息の合ったデュオをテレビ番組などでみられたら、往年のファンの方もきっと喜ぶでしょうか?
これからもお元気で活躍していただきたいお二方ですね!
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。
その他こんな記事がよく読まれています▼
トットちゃんドラマの子役は誰?プロフや演技力を調査!事務所はどこ?
やすらぎの郷の放送期間はいつまで?再放送やナレーターは誰か調査!
ディーンフジオカの子供は3人目!お誕生インスタや性別と名前は?
田島都は村上弘明と馴れ初めは?現在仕事は?混ぜご飯の作り方を調査!
加納竜の嫁や子供について!家族や離婚歴は?若い頃もイケメンか?
ヨン様の嫁パクスジンを調査!Sugar(シュガー)や経歴について!
川上麻衣子の母親(玲子)と自宅がすごい?旦那・子供と性格を調査!
三浦文彰(バイオリン)の父親・母親について!出身大学や楽器を調査!
ブルゾンちえみ With Bイケメンは誰で名前は?ブリリアンのネタは?
スポンサーリンク
こんにちは。名前だけでは??でしたが、お顔を拝見すると、あ~見たことあるかも(笑)となりました。
なかなか波乱万丈というのか一筋縄ではいかない人生を歩んでいらっしゃるんですね。
しかし67歳で最初の画像の服を着れるってさすがだなと思いました。
やはり一般人とは違うんだなと思いました。
そのうちNHKのうたコンなんかにも登場されるのでしょうか。
今日も情報をありがとうございました。
こちらは雨で蒸し暑い感じがします。温度的にはそうでもないのですが湿度が・・・
ちー様、こんにちは!コメントをいただきましてありがとうございます!
こちらの天気も今日は雨が振りそうで降らないですが、昼間なのに外も暗いですよ。
子供の頃にじゅん&ネネがテレビに出ていたのを記憶していましたが、どんなアイドルだったのか気になりました^^
実際は4年ほどで芸能界を去っているのですが、その後から歌手活動に戻るというのは大変だと思います。
>やはり一般人とは違うんだなと思いました。
60代になっても若々しく輝いている女性はステキです。
才能や素質だけでなく、モチベーションも違うのかもしれないですね!
きっとアノ方♬と同じなんだと思います。(なんか新しい情報見つけましたよ^^)