川上麻衣子の母親(玲子)と自宅がすごい?旦那・子供と性格を調査!

牡丹と薔薇に出演中の女優川上麻衣子が、
徹子の部屋に出演をするというので
気になったことを調べてみようと思います。

では川上麻衣子の母親(玲子)と自宅について、
また旦那や子供がいるのか性格もあわせて
チェックしてみようと思います。

スポンサーリンク


川上麻衣子と母親玲子はどんな人物?

徹子の部屋には4回めの出演となったそうですが、
まずは川上麻衣子のプロフィールや経歴についてですね。

画像引用:日本タレント名鑑

画像引用:日本タレント名鑑

 

1966年2月5日生まれ、丙午の年ですね。
血液型がB型で水瓶座ですね。

出生地は日本ではなく、
なんとスウェーデンストックホルム市です。

父親の川上信二、母親の玲子がともに
ストックホルムでインテリアデザイナーとして
留学していたときに生まれたといいます。

 

では帰国子女だったのかというと、
生後10ヶ月から小学校3年まで日本で過ごして、
その後1年間がスウェーデンの小学校に通ったそうです。

日本では小学校は玉川学園小学部に通っていました。
生まれも育ちも正真正銘のお嬢様だったのですね。

 

その後玉川学園の高等部を中退し、
NHKの学園高等学校や放送大学に在学していたといいます。
こちらは通信制の学校になりますね。

中学校にときに児童劇団ピノキオでレッスンを受けて、
NHK人間模様の絆でデビュー!

 

1980年、あの伝説的な学園ドラマの「3年B組金八先生」に
抜擢されて一躍ブレイクをした女優なのですね。

迫田八重子役で出演しており、桜中学同級生の
直江喜一が演じた加藤優が忘れられないですね。

「俺たちは腐ったミカンじゃねえ~!」と叫ぶシーンは
衝撃的でしたね~。

 

私の世代では、初代の3年B組金八先生を見ていた世代ですね(^^ゞ
まさに中学三年生の受験シーズン真っ最中でした。

中学の校長先生が「金八先生の番組を観なさい」と推薦するくらいで
大変参考にさせていただきましたね。

もちろん中学卒業式では涙を流して
海援隊の「贈る言葉」を歌いましたよ。

 

川上麻衣子は、女優の他にも歌手や舞台、映画などにも仕事を広げて、
1996年に映画「でべそ」で主演を取ることになります。

川上麻衣子は他にもNHK「おしん」や
フジ「牡丹と薔薇」、映画「幸福」に
出演している実力派女優となりました。

川上麻衣子の母親玲子について

川上麻衣子の母親玲子は現在77歳で、
1938年8月9日生まれと黒柳徹子と同じ誕生日だそうです!
職業はインテリアデザイナー・テキスタイルデザイナーです。
デザインスタジオ㈲フォルムSKRの代表取締役です。

(画像引用:LIVING DESIGN CENTER OZONE)

(画像引用:LIVING DESIGN CENTER OZONE)

 

経歴は女子美術短期大学卒業後に、
旦那さんと一緒にスウェーデンの国立美術工芸大学へ留学をしています。

女子美短期大学卒業なのですね。
美術大学なので作品を提出しなければならないのですが、
女子美は遅刻や提出期限にとても厳しかった学校なんですね。

それは実社会に出てわかることですが、
作品を納期までに仕上げなければならない社会の厳しさを
先生が身を持って生徒に教えてくれたんだと実感します。

これは私の経験にもとづいての話ですけどね(^^ゞ

 

母親玲子は、帰国後にデザインスタジオを設立して現在は、
北欧建築デザイン協会理事や
日本インテリアデザイナー協会理事を務めているすごい肩書の方ですね!

川上玲子は娘に負けなくらいに著名な方なのですね!
肩書をちょっと端折っているから(^^ゞ
全部書くと相当すごいことになります。

スウェーデンの女性運動家エレンケイに
影響を受けて、気持ちが安らいで幸せを感じるような
デザインを手掛けているといいます。

スウェーデンから帰国後に、
武蔵美術大学客員教授、昭和女子大などの非常勤講師をしていたそうです。

川上玲子は手がけた作品は、
岡山県庁、盛岡グランドホテル、横浜中央図書館などです。

北欧スタイルのシンプルモダンなデザインが特長です。
北欧の豊かな自然の美しさを取り入れたり、
斬新なカラーリングは
心が安らげるインテリアのデザインとして評判となっています。

両親ともに芸術家という家庭環境もとで、
大きく影響を受けて言ったのだと思います。
両親ともにデザイナーという環境で育ったこともあり、
芸術に興味を持つようになるのですね。
川上麻衣子も北欧のガラス工芸の魅力にはまったようです。

小学校3年の時にスウェーデンの工房で
職人の技を見たことがはじまりだそうです。

なんと女優だけでなく、
ガラス工芸作家としても個展を開くなど
精力的に制作活動を行っています。

 

国内外のデザインを紹介するイベントである
「TOKYO DESINERS WEEK」では
理事長として務めているのです。

両親ともにデザイナーという家庭に育ったから、
女優業の傍らでガラス工芸作家としての道も歩むのは、
素晴らしいですね。

女優業もガラス工芸品を製作するのも
どちらも想像力が豊かでないとつとまらないですよね!

スポンサーリンク


自宅がすごいのは本当?

川上麻衣子の自宅がかなりすごいですね。

やはり両親がインテリアデザイナーだけあってセンス抜群です。

本場スウェーデンの北欧家具を使っているのでしょうね。
室内を白い基調で統一をしており、
シンプルながら洗練されたインテリアは
まるで雑誌から抜けだしたような部屋です。

画像引用:川上麻衣子Facebook

画像引用:川上麻衣子Facebook

 

タレントのLiLiCoもスウェーデンのストックホルム出身で、
北欧家具の通販会社も経営しているそうです。

LiLiCoは、北欧は太陽が出ている時間が少ないので、
室内で過ごす割合が多い国なので
室内インテリアにこだわる傾向があるといいます。

そうですよね、長い時間家のなかで過ごすのだからこそ、
落ち着いた雰囲気の重厚なインテリアで
コーディネイトを楽しむのでしょうね。

 

川上麻衣子の家は東京都内の高層マンションで
優雅な生活を送っているみたいです。

また友達とわいわい集うのがお好きなようなので、
自宅でパーティーをする機会も多いのではないでしょうか?

ストレス解消にデトックス料理を作っているといいます。
料理もかなりの腕前のようですね。

自宅に両親とスウェーデンから来たお客様を招いて、
自宅で豪華な手料理を振舞うこともあるとか。
こんな素敵な部屋でしたらお客さんも喜んでしまいますよね!

家では3匹の愛猫とくらしており、
ネコのエッセイ集を出版してしまうほど猫が大好きなのですね。

 

旦那や子供はいるの?

川上麻衣子に旦那や子供がいるのでしょうか?

29歳のときに中学校の同級生と結婚しているのですね。
お相手は清彰久敏という方で、職業は鞄職人(鞄デザイナー)です。

1996年2月の30歳の誕生日に久々の再会をして、同年8月には結婚をしています。
そして、4年間の結婚生活を経て、2000年11月に離婚。
夫婦の間に子供に恵まれなかったことが、離婚原因の一つとされています。

結婚した年に映画「でべそ」で主演女優賞を受賞しており、
その後土曜ワイド劇場のドラマや、
志村けんとのバラエティー番組に出演するなど仕事が増えています。

女優と一般人が結婚生活を送ることに
いろいろな障害があって別れることになったのでしょうか?

女優として多忙の日々を過ごしているので、
夫婦としての時間が思う様に取れないので
すれ違ってしまったことも考えられます。

 

離婚した後は結婚を真剣に考えていた若手俳優の
高杉瑞穂と付き合っていたそうですね。

2007年に「金色の翼」というドラマで一躍話題になった俳優です。

しかし3年前に別れることになり、
彼氏は去ってしまったのですが、
猫をなんと置いて行ったといいます。

グリという名前のメス猫を生涯面倒を見ることになるのですが、
あまりなついていなかったといいます。

猫が病気になって最後まで看病を続けて
見とってあげるまでの話をエッセーにまとめて出版していますね。

「彼の彼女と私の538日~猫からはじまる幸せのカタチ~」

彼とはフラれた彼氏で、彼女は置いていった猫なのですね・・・

川上麻衣子は18歳のときに一人暮らしをはじめてから、
猫を飼っているという猫好きですから、
フラれた彼氏の猫と言えど見過ごすことができなかったのですね。

猫に対する愛情は、
自身のフェイスブックを見てもよくわかりますね。

画像引用:川上麻衣子Facebook

画像引用:川上麻衣子Facebook

 

まさに、猫と主に歩んできた人生といえますね。

一番お気に入りの猫はリッカというオス猫で
品種はロシアンブルーでしょうか?
まるで恋人のような存在だとかわいがっていますね。

今は人間の恋人はいなさそうな感じですね。

性格はどうなの?

川上麻衣子は帰国子女と呼ばれていますが、
実際スウェーデンのストックホルムで生活したのは
1年あまりです。

わずか1年生活したわけですが、
随分と見聞が広がったのではないでしょうか?

画像引用:川上麻衣子Facebook

画像引用:川上麻衣子Facebook

 

若いころの出演作品では、
まさに体当たりの演技をして認められたこともあり、
女優魂がある方だと思います。

両親が芸術家で自身もガラス細工作家というので、
クリエイティブな発想力が高いのでしょうね。

川上麻衣子はせっかちな性格なので、
作業工程を手際にしないと作れないガラス工芸が
自分にあっているのではないかと話していましたね。

同じガラス細工は二度と作れないので、
デザインを決めて作ったものを職人に作ってもらい、
商品としてガラス製品を販売しているといいます。

 

私自身美大でデザインを学んだ経験から、
社会に出るとフツーではない人に見られてきましたね。

「ちょっと変わっているよね?」
と思われることもありました。
デザイン業界では個性があってこそナンボの世界ですから、
褒め言葉としてとらえていたのですね。

 

川上麻衣子を見ていると、
はたからみれば自由奔放に生きていると
言われてしまうこともあるようですね。

 

愛車はプジョーに乗っていたこともあり、
ロスマンズカラーの250ccのバイクを
さっそうと乗りこなして男勝りの一面もあるようですね。

 

しかし彼女の心底にはものすごい発想力が働いて、
世の中を見ているのではないかと思います。

だからこそ独特のカラーがある女優として
これまで活躍してきたのではないのでしょうか。

 

女優業とガラス工芸作家と
二足のわらじを踏む女性として素晴らしいですよね。

これもアーティスト魂が根底にあるからこそ、
なせる技なのではないかと感じました。

今後の活躍が楽しみな女性ですよね。
ガラス工芸の作品を実際に見に行ってみたいと思います。

この記事をチェックした方におすすめの記事は▼

川上麻衣子の身長と体重は?出身高校・大学と経歴をチェック!

セインカミュの現在は?干された訳は病気?嫁や子供は双子か調査!

ディーンフジオカの両親の国籍や本名は?タトゥーは本物なの?

川平慈英の嫁や子供について!経歴や出身高校・大学を調査! 

中村アンはハーフなの?身長・体重やトレーニング法を調査!

藤岡麻美はハーフ?父親や結婚について!出身中学・高校を調査!

平野ノラはハーフなの?性格が嫌いな人続出!携帯が気になる!

三浦祐太朗のkameとは?嫁や子供はいる?ギターや歌がうまいか調査!

伊東四朗の息子(真田丸)や長男は?娘や若い頃(画像)について調査!

 

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください