俳優の北村有起哉はNHKドラマ「八重の桜」、
「怪盗山猫」などに出演していますよね!
ではどんな人物なのか経歴やプロフィール、
性格や出身高校について調査したいと思います。
スポンサーリンク
北村有起哉の経歴やプロフィールは?
まずは北村有起哉のプロフィールについて・・・
(画像引用:http://yukiyakitamura.blogspot.jp/2016/02/blog-post_4.html)
生年月日は1974年4月29日で牡牛座です。
身長が179センチと背が高いですね。
血液型はO型です。
父親が俳優の北村和夫です。
息子が生まれたときに子供の命名に頭を悩ませたそうです。
そして思い余ってお寺にご住職に
芸能界と関係ない名前をつけてもらうように頼んだとか!
結局名前はついたものの、
父親と同じ役者となったという因果な話なんですね(^^ゞ
妻も芸能人で女優の高野千穂です。
2014年に長男が誕生しています。
父親や嫁のプロフィールや代表作品はこちらをどうぞ↓
公式ブログを見るとイクメンぶりを知ることができました。
仕事がオフの時は公園に連れて行って
親子で思い切りあそんだりしています。
また子供の遊具の手押し車をダンボールなどを利用して
制作するなどお子さん思いの良いお父さんですね!
ちょっといかつい顔をしているので(失礼)
意外な一面を知ることができましたね。
嫁も女優だから子育ては
夫婦で協力して行く姿勢が
素晴らしいと思います、はい。
次に経歴についてですね。
東京の高校を卒業後に俳優をめざして、
俳優養成所や日本映画学校で演技を学んでいます。
俳優としてのデビュー作品は映画「カンゾー先生」(1988年)です。
監督は今村昌平で、当初公開する映画の時間が
なんと3時間を超えていたのを泣く泣く1時間カットしたという逸話のある映画です。
しかもこの映画の主人公は父親の北村和夫が選ばれていたそうですね。
あいにく体調不良で榎本明が演じることになったのです。
今村昌平監督作品に北村和夫は毎回レギュラー出演をしていた縁で、
デビュー作品に出させてもらったのかもしれませんね。
舞台はNODA・MAP(野田地図)、
こまつ座、劇団☆新感線など勢力的に活動しています。
現在はNHK大河ドラマ「八重の桜」に
秋月悌次郎役で出演していますよね。
映画作品では、駆込み女と駆け出し男、
半次郎、桜田門外ノ変があります。
テレビドラマでは、黒服物語、
水球ヤンキース、サイレント・プア、足尾から来た女、
刑事のまなざし。
そして現在は怪盗山猫と
八重の桜ですね!秋月悌次郎役で出演しています。
舞台では、鎌塚氏、掘り下ろす、
セミナー、シレンとヤギ、十一匹のネコです。
「十一ぴきのネコ」の“にゃん太郎”役・北村有起哉のインタビュー
十一匹のネコはお子さんにも楽しめるミュージカルです。
ニャン太郎役で出演しました。
性格はどんな人なの?
では性格についてはどうなのでしょうか?
ブログを読んでみると、時折手書きのメモを
アップしているのですね。
なかなかユーモアあふれるセンスのある方ですね。
ブログの記事にはオチもついて笑える内容が満載ですね!
とても計算高い人なのでしょうね。
しかしまあ、きれいな文字を書く方なのですね。
キーボードの操作よりも
文字を書いたほうが早いアナログ世代だからでしょうか。
子供が生まれてからは
大きく人生観が変わったようですね。
なれない子育ての奮闘記を読んでいると、
イクメンぶりが想像できます。
息子に愛情をいっぱい注いでいるようですね。
やはり男親は息子が生まれると
嬉しいものなんですね!
(トップ画像引用:http://allabout.co.jp/gm/gc/203348/)
スポンサーリンク
北村有起哉の出身高校を調査!
北村有起哉は出身が東京なので、
都立富士高等学校は出身高校になります。
中高一貫校で国公立大学受験に対応している学校です。
東京都立富士高等学校に写真つきタッチ! http://t.co/WoArGeKTPH pic.twitter.com/EHKriN8V0m
— にゃん亭(パージ完了!) (@nyangtei) 2014, 8月 19
学校の場所は東京メトロ、大江戸線で中野坂上駅で乗り換え、
東京メトロ中野富士見町から徒歩三分です。
近くには東京大学教育学部附属中等教育学校や、
女子美術短期大学部があります。
周辺は静かな住宅街で、
近くを環七通りが遠っています。
部活動は剣道部、陸上部、なぎなた部が強いといいます。
以前は制服がなく、私服通学だったそうですが、
今は制服があるようですね。
都立高校としては自由な校風で、
生徒の自主性を重んじている校風だといいます。
東京都立富士高等学校は偏差値が65ありますから進学校ですね。
一流国公立大学を目指すべく、都立高校では上位に入る学校なので、
非常に優秀な成績だったのですね!
都内に通う場合は私立高校を目指す生徒が
非常に多いですね。
私の友人や親戚は皆私立高校に通っているので、
親が学費を稼ぐために必死ですね(^^ゞ
うちは神奈川県ですが、
特別裕福でなければ皆たいていは公立高校に行かせています。
公立、私立ともに高校は学費は補助が出るようになったので、
親の負担が減るので助かりますね。
北村有起哉が高校は演劇部に所属して、
文化祭で上演した舞台をきっかけに
演劇に関心を持つようになったといいます。
まとめてみると
北村有起哉は役者として名脇役という存在でしょうか。
プロフフィールや履歴などをみていくと、
大変魅力あふれる俳優ですね。
知的あふれるセンスの豊かな方なのですね。
ブログを読んでみると面白い人だと思いました。
これからもいろいろな役を演じて
私達がみるお茶の間にどんどん登場して欲しいですね!
これからの活躍が楽しみな俳優です。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
【追記】
朝ドラ『わろてんか』をみていたら、お夕(中村ゆり)さんの旦那として出てましたね!
団吾師匠との関係が気になりますが、落語の崇徳院(すとくいん)を全部聞いてみたくなりましたね!
北村有起哉の関連記事はこちらです▼
ディーンフジオカのドラマ2019シャーロックのキャスト!相関図や主題歌は?
田島都は村上弘明と馴れ初めは?現在仕事は?混ぜご飯の作り方を調査!
加納竜の嫁や子供について!家族や離婚歴は?若い頃もイケメンか?
ネコ編集長(NHK)はブリティッシュショートヘア!性別や事務所を調査!
ディーンフジオカの子供は3人目!お誕生インスタや性別と名前は?
ヨン様の嫁パクスジンを調査!Sugar(シュガー)や経歴について!
川上麻衣子の母親(玲子)と自宅がすごい?旦那・子供と性格を調査!
三浦文彰(バイオリン)の父親・母親について!出身大学や楽器を調査!
ヒデとロザンナの子供(息子)は?万梨音(マリオン)や夫を調査!
スポンサーリンク