小田急7000形LSEに乗り納め!ラストランのグッズや引退記念ツアーは?

小田急 特急ロマンスカー(LSE・7000形)の乗り納めとして、レポートを書いています。

また、LSEのラストラン記念のグッズが販売されているのか、またラストランの記念ロゴについても調査しましたよ!

そして、最終イベント列車として引退記念ツアーについてもチェックしてみようと思います!

スポンサーリンク


小田急7000形の乗り納めレポ!

小田急ロマンスカー(LSE 7000形)が7月10日㈫で、いよいよ定期運行を終えてしまうために、記念のために乗車してみましたよ。

ロマンスカーというと、オレンジに白とグレー色のカラーリングでお馴染みの車体ですが、いよいよLSEが引退するともう見られなくなるのはとても寂しいものです。

ということで、乗れる機会をせっせと作って、小田急7000形で出かけてみました。

[6月30日㈯]

この日は皇居一般参観に申し込んでいたので、せっかくだからとロマンスカーに乗ってみようと予約をとってもらいました。

皇居参観は、普段では見ることができない宮殿や二重橋まで入れたので、大変貴重な体験がてきたのは良かったですね!

今年は早々に梅雨明けしてしまったので、6月下旬なのに真夏のような暑さのなかを皇居見学してきたのですね。

この日はとても暑くて、溶けそうなくらいでした(笑)

7月に入っても連日の猛暑が続いているので、夏バテ気味ですよね…

 

東京まで出かけるので、小田急7000形の予約が取れたので乗ってみましたよ!

LSEの運行があと残りわずかだからと、じっくりと目で見て記憶にとどめておこうと思いましたが、ひたすら車内でも写真を撮っていましたね(笑)

私が乗ったのは、ブルーのシートがある方ですね。

クロスシートのモケット地の座席は、だいぶ色あせて見えました。

こちらは別の車両に乗ったときのですが、レッドのシートの方です。

座り心地は昔ながらのシートなので、ふかふかとした座り心地で結構やわらかいから、私のような腰痛持ちにはあまり良くなかったですね。

 

新宿駅まではわずか40分位しかかからないので、じっくり堪能するところまではいかないものですよね!

できれば新宿駅から箱根湯本駅まで、全線通しで乗ってみたいです。

新宿駅で下車しても、すぐに移動せずにしっかりと撮影をしてきました。

駅には、7月10日で定期運行終了する張り紙がありましたよ。

2021年春に、海老名駅に「ロマンスカーニュージアム」がオープンするというので、今からとても楽しみですね!

せっかくなので、正面からパチリ。

さすがギャラリーもかなり多くて、狭いホームの端を押し合いへし合いしながらやっと撮れました。

やはりロマンスカーというと、レトロちっくなデザインが味わい深くていいですね!

前面展望席のデザインで、運転席が2階になっているのですね。

できれば一番前の座席に座ってみたかったですね!

試しにLSEを他のと比べてみると・・・

白いのがVSE(50000形)

赤いのは、最新型のGSE(70000形)。

青いのは、正面の画像がないのですが、MSE(60000形)。

赤、青、白とカラフルなカラーリングのロマンスカー達は、どれも顔がシュッとしていてイケメンですよね!

こちらはEXE(30000形)

新しいEXEα(30000形)は、現在のEXEから今後量産化されていくロマンスカーです。

どうして、私はこれほどロマンスカーばかり追っかけているのかというと…

私の幼少時代は小田急沿線に住んでいました。

ロマンスカーが家の近くにある鉄橋を渡るときに、風向きがいいときは家までミュージックホーンが聞こえていたので、とても馴染み深い列車なのですね。

一緒に出かけた私の鉄道の師匠は、LSEの鉄道模型までもっていて、こよなくロマンスカーを愛しています(笑)

HOゲージの鉄道模型だから、お値段も相当ですよ…

 

そして、帰りの便もLSEに乗りました(笑)

やはり最後だというからので、小田急7000形に乗ることにしたのですが、よくもまあ予約がとれたことかと感心してしまいましたね。

客室に入る自動ドアに貼ってあるマークは、伝統的な小田急ロマンスカーのゆりのマークです。

現在では車両の外観では見られなくなったので、貴重なマークですね。

 

[7月1日㈰]

前日は往復とも小田急7000形に乗れたにもかかわらず、乗り鉄から撮り鉄に変身した師匠は、沿線沿いの撮影スポットへ繰り出しましたよ。

仕方なく付き合いで出かけたのですが、かなりのカメラマンが待機していましたね!

最寄りの駅は鶴巻温泉まで出かけましたが、のどかな田園風景が広がる絶好の撮影ポイントでした。

本チャンが走る前にも、カメラテストを念入りに試している師匠。

電車の全景が見られる場所というのはあまりないので、こうして走っている電車を見ると、なんだか生き物みたいですね!

MSEはなんだか芋虫みたいに見えます。

そしていよいよ本番のLSEのお出ましです!

最後の姿を収めることができたので、師匠は満足そうな様子でした。

 

一方素人が撮影するとこんなものですぜ(笑)

ありゃ〜、ちょん切れている。

惜しいんだけど、柱がじゃまだし…

一番良いのがこれだけですが、もっとアングルを引いて全体が入るように撮るべきでした。

まだまだ修行がたりない、見習い生であります(笑)

 

 

[7月7日㈯]

そして翌週も懲りずに、ロマンスカー三昧となりました。

今度は小田急7000形を新宿駅から箱根湯本まで通して乗るために、早朝から出発です(笑)

ブルーのロマンスカーのMSEは先頭車ではなくて、最後尾の方に乗りましたが、さすがに朝は空いていました。

途中相模大野を通過する前に、車庫の中をチェックしたのですが、中の様子が見えなかったです。

相模大野の車庫の中には、既に引退した小田急ロマンスカーが保存されているのだそうですね!

新宿駅に到着すると、朝7時という時間でも大勢の乗客がLSEを囲んでいましたよ。

こちらは私が乗ってきたMSEですが、連結部分の顔は、まるでのっぺらぼうですね。

この日も懲りずに、新宿駅から箱根湯本まで乗ります。

乗車すると車内の様子を物色してみました。

一回ぐらいは、LSEの展望席には座ってみたかったですね!

以前箱根湯本行きのVSEの展望席が取れたから乗れたのはいいですが、午後に乗ったので直射日光をまともに受けて眩しいやら暑いのやらでそれは大変でした。

展望席に座るときは、サングラスなど日除け対策が必要ですね!

そしてうちわや扇子がないと、冷房がきいていても暑いから仰いでないと持ちません(笑)

 

一方LSEのに話は戻りますが、車両は1981年製というから、今から37年前になるのですね。

その頃は私も花も恥じらうJKでしたのよ♪ オホホ…

レトロちっくな操作盤がついているではありませんか。

早速客室に入ってみることにしました。

レッドカラーのモケット地のクロスシートになりますが、こちらもかなりくたびれておりますな。

しかと車内の様子も、脳裏に焼き付けておきましたよ。

車内はほぼ満員で、週末でしかもラストラン間近ということもあって、満席でしたね。

何度も往復しているので、車窓の風景はみなれてしまいました。

この日は曇天で今にも雨が降り出しそうな天候でしたが、どうにか天気は持ってくれましたね!

朝から車内販売のコーヒーゼリーを食べていては、デブ活はやめられませんね(笑)うま!

あっというまに小田原駅まで到着8時8分、さすがに新宿駅から乗ると長く感じます。

やや霞んで見える小田原城をみながら、列車は終点の箱根湯本駅を目指します。

たいてい箱根湯本あたりになると車ででかけているので、ロマンスカーに乗って来るのは久しぶりになります。

午前8時23分、終点の箱根湯本駅に到着しましたよ。

小田急7000形を記念撮影をするお客さんが大勢いましたよ。

箱根湯本に行くと、外国人観光客が半数以上はいましたね!

せっかく箱根湯本まで来たので、そのままとんぼ返りにはしないで少し観光をしてきましたよ。

箱根登山鉄道に乗り換えて、ケーブルカーにも乗ってみましたよ。

ケーブルカーまで乗って帰る予定でしたが、大涌谷の黒たまごがどうしてもたべたくなったというので、ロープウェイで大涌谷まで行くことになりました。

何も考えずにロープウェイに乗ッタまではいいのですが、

強風に煽られてときおりロープウェイの車体がゆら〜ゆら〜と、ゆっくり揺れるので、かなりのスリルがありましたよ。

下を見ると高さおよそ140メートルの絶景に、思わず足がすくみましたね…

写真だと分かりづらいのですが、背筋をブルッと震わせる光景が目前に展開しています!

強風が吹き荒れて肌寒かったのですが、熱々の黒たまごのお味は格別でした!

 

帰り道は、車内販売でGSE弁当を購入。一気に平らげて帰りましたが、時計をみるとまだ12時過ぎでした。

早朝出かけたので、1日が長く感じられましたが、小田急7000形を堪能できたので良かったです〜。

 

小田急7000形のラストラン記念グッズを調査!

小田急7000形のラストランの記念グッズがでていないか、車内販売に来た売り子さんに聞いてみました。

ロマンスカー・LSE ラストラン記念グッズ

■ロマンスカーLSEピンバッジ

700円(税込)※数量限定

ただし、8月上旬より販売予定です。

■ロマンスカー・LSE アクリルキーホルダー

430円(税込)

いずれもロマンスカーの車内限定販売になります。

 

アクリルキーホルダーが欲しいので、7月21日にロマンスカーに乗ったときに買おうとしたところ、既に売り切れとなっていました。

後日入荷予定だということですが、私のように待てない場合は、小田急グッズ専門ショップで購入することができます。

小田急グッズ専門ショップトレインズ新宿店(小田急線新宿駅西口地下)

営業時間は、10:00 ~ 20:00

 

店で聞いたところ、LSEがのキーホルダーは車内販売のみなので、店舗で販売しているのは2個セットのものでした。

小田急ロマンスカー7000形 LSEの旧塗装と新塗装の二種類ですね。

価格が800円くらいだったのですが、詳しい価格を忘れてしまいました…

調べてみると、楽天で購入することができますね!

 

スポンサーリンク


小田急7000形のラストラン記念ロゴを調査!

ラストラン記念ロゴマークが車体に貼ってありましたよ。

ラストランの記念ロゴマークは、3・4・8・9号車の側面に貼ってありました。

ホームにいたお客さんは、記念にロゴマークを写真に撮っていましたね。

目につく度にロゴマークを撮影していましたね(笑)

できればこのロゴマークを商品化をしてもらいたいですよ!

カッティングシートや、クリアファイル、タオルやTシャツでもロゴマークがついてれば、今なら何でも買ってしまいそうな勢いですね(笑)

 

[7月10日㈫ 小田急7000形。LSEのラストラン]

そしていよいよ小田急ロマンスカーLSE7000形の最後の日がやってきてしまいました!

と、私は見に行ったわけではありませんが、鉄道の師匠が送ってきた画像を載せたいと思います。

 

昼頃の時間帯ですが、海老名駅まで見に行ったそうですよ。

炎天下の中でも、小田急の職員がお見送りをしていたのですね!

海老名基地では普段はシャッターが固く閉じられているのですが、SE3000形もラストランの有志をお見送りしているのです!

こんな粋なはからいには、小田急職員のロマンスカー愛が感じられますね!

特別なイベントのときにしかみることができないので、SE3000形は専用車庫の前を通り過ぎたときに少しだけ見ることができるのです。

21日にEXEに乗ったときに、車窓から撮影した、車庫の様子ですよ。

窓から、オレンジ色と白いラインが見えました。

そしていよいよ小田急ロマンスカー・LSE 7000形のお出ましです。

あっという間に目の前を通り過ぎていきましたが、最後の勇姿をしっかりとカメラに収めることができたと喜んでましたね。

 

LSE引退記念ツアーを調査!

そういえば偶然見つけたんですが、シンガーソングライターの村下孝蔵さんの名曲「ロマンスカー」です。
https://youtu.be/ixnCt8hm8CE

聞いているとなかなか「エモい」曲ではありませんか!?

 

小田急ロマンスカー7000形は7月10日をもって、定期運行を終えてしまいました。

もうあのオレンジ色の列車が走る姿が見られない!とがっかりしてしまいますが、実はまだ臨時運転をすると聞いて、がぜん勇気100倍となりましたよ(笑)

LSE7000形の最終イベントとして、合計4回のイベントが行われるといいます。

■9月15日(土)
特急ロマンスカー・LSE(7000形)で行くヱビス生ビール列車の旅 ※募集終了

■9月30日(日)
特急ロマンスカー・LSE (7000形)で行くわくわく、喜多見・海老名基地ツアー
発売開始 8月2日(木)15時〜

■10月8日(月・祝)
ありがとう 特急ロマンスカー・LSE(7000形)に乗車!車内で楽しむ「神奈川地酒利き酒会
発売開始 7月31日(火)15時〜

■10月13日(土)
特急ロマンスカー・LSE(7000形)さよならツアー
発売開始 8月7日(火)15時〜

いずれも申し込みは電話かネット予約になります。
●小田急トラベル 小田急旅の予約センター
電話:03-3379-6199(10時〜18時)
●インターネット予約
・小田急トラベルWEBサイト・LSE特集

 

 

追記10月16日

後日、GSEに乗る機会がありましたよ!

なんと!新型車両に乗ることができましたね。

第2編成の車両はピッカピカですね!

三連休になるとさすがに夕方は満席でしたよ。

車内販売が来たので、飲み物を頼んでいたら偶然売っていたので迷わう買ってしまいました(笑)

ロマンスカーLSEピンバッジ700円(税込)

 

 

願わくば、喜多見・海老名基地ツアーとさよならツアーは参加したいですね!

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

その他の鉄道関連の記事を読んでみる▼

小田急ロマンスカーお披露目会(GSE70000形)のレポート!グッズも調査!

新型特急ロマンスカーGSE70000形の試乗会のレポ&動画!車内の様子は?

バス利用感謝デー2018(海老名)のレポ!展示車両やイベント内容を調査!

スーパーあずさE351系の乗車レポ&感想は?記念グッズや混雑具合は?

スーパーあずさE351系の乗車レポート!引退はいつ?見納めの旅路編!

スーパーあずさの新型E353系に乗ってきた!松本旅行記は乗り鉄三昧?

熊本電鉄の青ガエルを調査!5000形車両を引退前に乗ってみた!

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

こんにちは。しず様の鉄道愛すごいですね~ 私はこちらにあるロマンスカーに一度も(汗)乗車することなく
終わりました。だってあの方が誘ってくれないので(暑さのせいとお許し下さい 爆)
昔の車両は今と比べると垢抜けない感じもありますが、でもそれはそれで趣きがありいい感じですよね~
グッズもなかなかのところをついてきますね、見れば買わずにはいられないです。
とても楽しいレポをありがとうございました。

返信する
kiyosuke

ちー様、こんにちは!コメントを頂きましてありがとうございます!
毎日暑い日が続いておりますが、夏バテされないようにお気をつけくださいませ。
歴代のロマンスカーの中には引退しても、長野電鉄や富士急行などに譲渡されて、第二の人生を活躍してくれているものもいます。
どこかの土地で、塗装を変えても頑張って走ってくれているとうれしいですよね!
グッズを手に入れても、使うのがもったいないので保存用とあわせて2個買いすればよかったと思うことがあります。
ちなみにあの方のファングッズは、会員カード入れにではなくて[Pasmo]カードを入れて愛用中です(笑)

返信する

kiyosuke へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください