お笑いタレントの前田健(愛称:まえけん)が
意識不明で倒れているとニュースで聞いて
大変驚きました。
持ちネタの「エアあやや」で大ブレークを
果たしたまえけんですが、
どんな人物なのでしょうか。
病気や現在は何をしているか、
またプロフィールについて調査を
してみたいと思います。
スポンサーリンク
前田健の病気や現在について!
(画像引用:http://www.officiallyjd.com/archives/446713/201505005_saegusamisuzu_22/)
まえけんこと前田健は、
タレントで歌手の松浦亜弥の物まね「エアあやや」で
大ブレークをしてお茶の間で
一躍人気お笑い芸人となりましたよね!
現在では得意なダンスを活かした振付師や、
俳優活動をしています。
まずは前田健のプロフィールについて!
1971年6月14日生まれの44歳です。
東京都杉並区出身です。
星座はふたご座で、
血液型は0型。
出身高校は東京都立農芸高等学校です。
4月25日午後7時過ぎに新宿三丁目の路上で
突然嘔吐して倒れたというから心配ですね。
偶然通りかかった医大生が、
心臓マッサージを行ったり近くの店から
AED(自動体外式除細動器)を借りて手当をしていたといいます。
現在は病院に入院しており、
治療を受けているといいますが、
容体については新しいニュースがまだでていないようですね。
前田健は持病があったといわれています。
B型肝炎にかかったことがあり、
仕事を休んだこともあったといいます。
B型肝炎はウィルス観戦によって発症する肝炎の病気です。
急性肝炎の場合は治療によって完治することができる病気です。
また前田健は、
不整脈があって心臓が弱いと
タレント仲間から言われていたといいます。
新宿の路上を歩いていたら
突然嘔吐して倒れ、
心肺停止状態になったといいます。
突然の心肺停止ということから考えられる原因は、
例えば心臓の病気で、
心筋梗塞の病気が考えられます。
また脳血管の疾患の可能性もあります。
倒れる前に嘔吐しているといいますが、
脳出血の場合とくに小脳で出血が見られると、
めまいや吐き気、嘔吐などの症状がでます。
小脳は体の運動を司る働きがあるので、
体がふらついて動かなくなることもあるといいます。
脳出血や、脳内の血管が血栓によって詰まってしまう脳梗塞は、
ひとたび出血を起こすと脳が腫れてしまいます。
そのために呼吸中枢を司る脳幹(首の後ろ辺りにある)が
腫れた小脳で圧迫されることにより、
呼吸が止まってしまう可能性もある危険な病になります。
脳出血を起こした場合に、
体に後遺症を起こすこともありますし、
最悪命を落としてしまうこともあります。
また、くも膜下出血などの可能性もあるといいます。
他に考えられる原因として、
倒れる直前に食事をとっていることから、
一応アナフィラキシーショックなどの可能性もあります。
アレルギー反応のひとつで、短時間で発症して、
全身に蕁麻疹が現れたり、
呼吸困難や血液低下で意識を失うような
ショック症状も起こるといいます。
前田健の詳しい病状について
公式発表がまだでていませんが、
快方に向かってくれるといいですね。
現在では芸能活動以外にも
副業をしていたといいます。
東京都高円寺で飲み屋をしていたといいます。
現在では新宿二丁目で働いていると言われています。
(トップ画像引用:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000015-nkgendai-ent)
前田健の身長・体重や経歴をチェック!
(画像引用:http://www.oricon.co.jp/news/tag/artist/365785/)
前田健は「エアあやや」のダンスをみていると、
踊りが切れっ切れでとても上手ですよね?
松浦亜弥とはるな愛と前田健の
夢の3人コラボが実現したこともありましたね!
それもそのはず、
高校を卒業してから渡米して、
マンハッタンのブロードウェイダンスセンターで
3年間ほどダンスの勉強をしているのですね!
なので英語もペラペラで、
ブロードウェイで本格的なダンスや歌の練習を積んでいたのですね!
本場ブロードウェイ仕込みのダンスだから、
モノマネ芸が人気となったのだと思います。
1994年に帰国後に芸能界デビューを果たしています。
渡辺真知子の歌マネなどで人気者となりましたが、
やはり松浦亜弥の「エアあやや」が
大ブレークをして人気物まねタレントとなりましたよね!
前田健はバラエティ番組で、
モノマネ芸を披露するだけでなく、
ドラマや映画に俳優として出演して
芸能活動を行ってきましたね!
映画「ゼブラーマン」では国会議員役、
2012年「愛と誠」では教師役を務めています。
前田健は芸能活動のほかにも
著書も出版してマルチな才能を発揮しています。
2011年に前田健自ら監督と脚本を
手がけた映画を製作をしています。
映画「それでも花は咲いていく」では、
川谷拓三の長男の仁科貴などが出演をしています。
5.それでも花は咲いていく
原作脚本監督・前田健。世間からはアブノーマルと言われる人が主役のオムニバス。ぜひ一度見てほしい。そして原作読んで欲しい。原作から三本が映像になってます #ふぁぼされた数だけ好きな映画のタイトルあげる pic.twitter.com/zY5bveijvd— 桜華 祝詞/乃瑠@5/3東5ひ43a (@ohka_norito) 2015年7月17日
2005年「前田健の恋キャラ診断」は恋愛指南書で、
タレントの青木さやかが
参考にしていた本だと言われています。
この本の出版で、
前田健がオネエタレントとして
世間にカミングアウトをしています。
前田健の体格についてですが、
身長は、174cmで、
体重は公称80kgと言います。
ちょっとぽっちゃり体型なところが心配です。
これをBMI値でみてみると・・
肥満1度でMBIは26.42です。
適正体重が66.61kgなので。
体重はちょっと多めでしょうか。
肥満度が高くなると、
生活習慣病として糖尿病や高血圧、
高脂血症などの確率が高くなるといいます。
ここ二週間、ダイエットしている。主に炭水化物抜きダイエット、そして露骨な糖分をカットしている。甘いコーヒーやジュースをやめる。お菓子をやめる。などです。こないだ自分へのご褒美でビターのチョコをひとかけだけ食べたら涙出るほどおいしかった。
— 前田健 (@ken_m614) 2016年1月18日
体型を気にしてダイエットをしていたのですね!
スポンサーリンク
まとめ
やはり前田健が今なお入院しており、
容体がどうなっているかわからないところが
心配ですよね。
病気を克服して、
また元の明るくて楽しい「エアあやや」をみてみたいものですね!
【追記】
今朝26日のニュースで、
前田健が旅だったと聞いて大変ショックでした。
ニュースでは警視庁が病死であると発表していました。
しかし、病名についてはまだ明らかにされてないようですね。
前田健は、前日25日に夕食前まで、
テレビの収録をしていたようです。
テレ朝「金曜ロンドンハーツ」の収録で、
2016年5月6日放送予定の番組です。
栃木県内でロケが行われて
オネエタレントたちと50メートル走や、
走り高飛びを行ったそうです。
その後体調が悪くなったものの、
そのまま収録を続け、リレーなどの競技に出ていたといいます。
ロンドンハーツは放送できるのでしょうか?非常に気になりますよね。
前田健と同じ歳のはるな愛(44)は、
「前田健は負けず嫌いな性格なので、
一生懸命体を動かしたのでは。」と
テレビ番組で話していました。
前田健のツイッターをみたらこんなつぶやきを見つけました。
人はさ、近くの小さな夢と、遠くの大きな夢があったほうがいいね。
— 前田健 (@ken_m614) 2016年4月24日
現在は、お笑い芸人から芸の幅を広げて、
俳優や声優でも活躍していただけに、
本当に惜しいです、悔やまれてなりません。
デヴィッド・ボウイさん。
昔、ニューヨークでバイトしてた時に一度店に来てくださった。食事をサーブさせてもらった。ため息が出るほど美しくかっこいい方だった。もちろん彼の音楽も大好きです。残念です。合掌。— 前田健 (@ken_m614) 2016年1月11日
今頃天国で憧れのデヴィッド・ボウイと
セッションを組んでいるかもしれませんね。
親子触れ合いの時間。 pic.twitter.com/8UWZbDGsK2
— 前田健 (@ken_m614) 2015年9月1日
前田健の愛犬のフレンチブルドッグ「ジダン」が、
寂しい思いをしていると思うと悲しいですね。
ジダンはご実家でお母さんが
面倒をみてくれるのでしょうか?
今後のことが心配になりますね。
クラブイベント準備完了! pic.twitter.com/KmN3YeLQXa
— 前田健 (@ken_m614) 2015年12月6日
私は大好きな芸人のひとりだったので、
もう一度あの華麗なダンスが見たかったし、とても残念です。
前田健さんのご冥福をお祈りいたします。
前田健の関連記事はこちら▼
他にもこんな記事が読まれています▼
ヨン様の嫁パクスジンを調査!Sugar(シュガー)や経歴について!
川上麻衣子の母親(玲子)と自宅がすごい?旦那・子供と性格を調査!
スポンサーリンク