マニーパッキャオ(プロボクサー)の経歴や身長・体重について、また復帰戦の試合放送の日程について調べてみました。
スポンサーリンク
マニーパッキャオ(プロボクサー)の経歴は?
(トップ・画像引用:https://twitter.com/mannypacquiao)
フィリピンの英雄であるプロボクサーのマニーパッキャオについて、復帰戦が行われるというので調べてみたいと思います。
俳優で歌手のディーンフジオカが尊敬するボクサーというので、どんな人物なのか気になりますね!
マニーパッキャオのプロフィール
生年月日は1978年12月17日。(37歳)
フィリピン、ミンダナオ島ブキドノン州キバウェ出身で6人兄弟の四男に生まれています。
本名は、エマヌエル・ダピドゥラン・パッキャオ。
ボクシングのスタイルはサウスポーです。
アマチュア時代の戦歴は64試合総数のうち、60勝、4敗。
プロボクシングの戦績は、66試合総数のうち、58勝6敗、38KO勝ち、2引き分けの成績を残しています。
獲得世界王座は、フライ級、Sバンタム級、Sフェザー級、ライト級、ウェルター級、Sウェルター級です。
マニーパッキャオの経歴について
(画像引用:https://twitter.com/mannypacquiao)
階級はライトフライ級からスーパーウェルダン級まで6階級を制覇して史上二人目の世界チャンピオンです。
ボクサー以外にも様々な経歴があることがわかりましたよ。
2014年からフィリピンのプロバスケットチームの選手として公式戦にデビューを果たしています。
ツイッターとフェイスブックのフォロワー数は、2015年では2100万人を獲得しており、北米4大スポーツリーグでは最も人気の高い選手だそうですね!
スポーツ選手以外にもなんと俳優としてフィリピン映画に出演をしているのですね!
2008年映画「Son of Commander」で主演、2009年コメディ映画Wapakman」を公開しています。2015年自らの生い立ちを描いた映画「Kid Kulafu」は、東京国際映画祭(28回)に出品されています。
さらに俳優以外にも政治家としても活動をしていますね!
2007年よりフィリピンの下院議員に立候補しており、2016年に上院選挙に出馬して当選をしています。
現在は政治家とプロボクサーという二足の草鞋を履いて活躍をしています。
(画像引用:https://twitter.com/mannypacquiao)
マニーパッキャオの家族についてですが、嫁のジンキー婦人と5人の子供がいます。
きれいな奥さんと、三人の息子、二人の娘に囲まれて幸せそうな家庭ですね!
(画像引用:https://twitter.com/mannypacquiao)
マニーパッキャオの身長や体重について!
マニーパッキャオの身長は166cmで、リーチは170cmです。
身長は決して高くはないのですが、階級を上げながらチャンピオンたちを制したボクシング史上稀に見る選手です!
パッキャオは階級を上げて勝ち続けるところが凄いのですが、ボクサーというと減量をイメージしますよね。
ところが、ミニマム級(47.62kg)からはじまり、フライ級(50.80kg)で王座を獲得をしていきます。
さらに体重を19kgも増やして6階級を制覇していくところが凄いのですね!
1階級違うだけでも、対戦相手のボクサーの圧力が変わってしまうと言われていますので、階級を上げて勝ち続けるということは相当なことだと思います。
6階級制覇をするということがどれほど難しいことなのかよくわかりました^^
マニーパッキャオは天性の才能に恵まれていたから一流選手と言われていたのだと思います。
さらにメンタル面でも優れていて、最終ラウンドまで体力とスピードを持ち続け、非常にレベルの高い選手だと思います。
マニーパッキャオの試合がある日は、フィリピンでは犯罪率が下がると言われています!
それほど多くの国民に愛されている選手なのですね。
スポンサーリンク
マニーパッキャオの復帰戦の試合放送の日程について
(画像引用:https://twitter.com/mannypacquiao)
マニーパッキャオの復帰戦は11月6日㈰、WOWOWで午前11:00より生中継をします。
対戦相手は、WBO世界ウェルター級チャンピオンのジェシー・バルガス(アメリカ人です)。
年齢は27歳、戦績は140戦120勝20敗、獲得世界王座はSライト級・ウェルター級。
身長178センチ/リーチは180センチ、右ボクサーです。
マニーパッキャオの復帰戦の前に特集番組をWOWOWで無料放送をしていますね!
【マニー・パッキャオ IS BACK!~伝説、再びリングへ~】
インタビュー出演者:ディーン・フジオカ他
◆WOWOWプライム無料放送
11月1日(火)24:00~24:40
11月3日(木)17:30~18:00
11月4日(金)9:00~9:30
11月5日(土)13:30~14:00
11月6日(日)10:00~10:30
まとめ
マニーパッキャオの7ヶ月ぶりになる復帰戦は大変注目されるでしょうね!
現在37歳でなおリングに上がるファイターの闘志を、生放送で見てみようと思います。
なお、WOWOWを視聴するには、BSデジタルチューナー内臓のテレビやレコーダーが必要です。
またBSアンテナがあってBS放送が見られるならばWOWOWは視聴できます。
他にもケーブルテレビ局経由でも視聴可能です。
ただしWOWOWは有料チャンネルになるため、月額2300円(税別)かかります。
私はスカパーは契約をしているのですが、WOWOWは入っていないので、無料放送までしか見ることができないです。
WOWOWはネットで申し込みができるので、試しに加入をしてみようかしらね^^
関連記事はこちら▼
スカパーを電話で解約!タイミングは月末が得?違約金や再契約を調査!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
ディーンフジオカの関連記事はこちらをチェック▼
ディーンフジオカのボクシング歴や実力は?ジム(大阪)やグローブを調査!
ディーンフジオカがこれまで出演したドラマの総まとめ▼
↓ ↓ ↓
ディーンフジオカ出演の人気ドラマは?おすすめを一挙紹介!
ディーンフジオカ出演の人気映画について総まとめ▼
↓ ↓ ↓
ディーンフジオカ出演の人気映画は?代表作から最新作までを紹介!
スポンサーリンク
こんにちは。この方のお名前だけは聞いた事がありました。 ディーンさんが尊敬する方なんですね~
なるほど覚えておきます(笑) しず様は色々な事にアンテナ張られていてすごいです。尊敬いたします。
今朝はこちら秋晴れです(いきなり話題転換)10月がすっきりしない天気が多かったのでようやく秋らしい感じがしてきました。
ちー様、いつもコメントを頂いてありがとうございます^^
こちらは朝から曇天で肌寒いですね。秋晴れになれば衣替えをしたいところです。
マニーパッキャオはアジア人としてボクシング界で成功した偉人ですが、ディーンさんが最も影響を受けた人物だそうです!
勇気と夢と希望をもらえたと、WOWOWのインタビューで熱く語っておられました^^
ディーンさんは撮影の合間にミット打ちやシャドウボクシングをしているというので、ぜひとも見てみたいですね♪