マーキーDJの嫁を調査!802は卒業してるの?ディーンが出演するFMは?

FMラジオのマーキーDJは結婚しているのか、嫁について調査したいと思います。

なお、FM802は卒業してるのか?

またディーンフジオカと共演するFMラジオ番組について、チェックしてみます。

 

スポンサーリンク


マーキーDJの嫁を調査!

ディーンフジオカがFMラジオにレギュラー出演している番組「FM COCOLO(エフ・エム・ココロ)」をいつも楽しみに聴いているんですね!

「FM COCOLO」のラジオ圏は関西なので、関東に住む私には普通では聴くことができないですが、最近ではネットラジオという便利なシロモノがあるので、有料ですが利用しています。

 

ディーンフジオカがレギュラー出演するFMラジオはこちら▼

ディーンフジオカがラジオレギュラー!FMはどこで聴き方は?

 

最近ではドラマ出演もなく、テレビでは露出が少ないディーンフジオカですが、近況についてラジオでチェックすることができますね!

 

毎週楽しみにしてラジオを聞いているのですが、「SUNDAY MARK’E 765」でDJをしているマーキーとはどういう人物なのか気になりますよね!?

FMラジオ番組をきいていると、マーキーDJはディーンフジオカととても親しい間柄にような感じがします。

マーキーDJについてどんな人物なのか、プロフィールなど調査してみたいと思います。

 

【マーキーDJのプロフィールについて】

関西を代表する人気DJのマーキーの本名は、谷口雅之(まさゆき)です。

旧芸名はマーキー谷口だそうですね。

 

生年月日は1952年8月29日。

64歳(2017年5月)と年齢を感じさせない方ですよね!

ちなみに骨密度は75歳というから、健康面では大丈夫でしょうか。

身長は177cm、体重は60kgです。

 

出身地は大阪府堺市です。

ラジオ番組でもコテコテの関西弁ですね。

中学生の頃にビートルズの音楽に衝撃を覚え、スタイリスティックスが最初にみたライブだそうです。

野球少年から音楽少年に変わったのだそうですね。

出身大学は近畿大学で、大学を卒業後に渡米しています。

ディーンフジオカもアメリカに留学をしているところから、海外生活の経験者としてマーキーDJと仲が良いのでしょうね!

 

アメリカの生活にどっぷりと浸かり、帰国後は当時日本では珍しいフリースタイルのスキーやサーフィンの大会で実況中継をしたのだそうです。

この活動がきっかけで「スポーツDJ」というイメージが付いたのだそうですね。

 

ディーンフジオカも大学生時代からアメリカで生活をしており、卒業後はアジア圏に移動して放浪生活を送っていた強者ですね。

香港でモデルスカウトをされてから、モデル業、俳優と活動するようになったという異色の経歴の持ち主です。

 

マーキーDJとディーンフジオカは、海外生活があって境遇が似ているので、ラジオ番組でも非常に息の合った掛け合いが見られるのだろうと思います。

 

 

ところで、マーキーDJは結婚をしているのでしょうか?

調べてみると嫁がいるという情報がありました、

マーキーDJの嫁は大阪で家庭料理店を営んでいるそうです。

 

店の名前が「下町キッチンパラダイス」といいます。

店は大阪市北区天満2丁目に所在しており、常連客で賑わっているそうです。

 

ザ・タイガーズの元メンバーの、森本太郎氏も訪れるといいますから、音楽通のお客さんが多そうですよね。

店内はレトロなインテリアと昭和の歌謡曲が流れている趣の深いおみせなんですね。

お店のメニューはパラダイスカレーや名物のたこ焼きが人気メニューだそうです。

 

嫁はお客さんから「女帝エリー」「ファンキーママ」などどと呼ばれているそうですから、なんだかラスボスみたいなキャラクターの女性でしょうか!

名前を聞くと強そうなイメージですよね。

 

マーキーDJが使用していたターンテーブルが店内に置かれており、時には嫁のファンキーママやマーキーDJも参加してライブをするというから、楽しそうなお店ですよね!

 

 

スポンサーリンク


マーキーDJは802は卒業してるの?

で、大阪のFMは聞いたことがなかったので、マーキーDJについて調べてみました。

当初はFM大阪を中心に活動をしましたが、その後降板してFM802でフリー契約をしたそうですね。

開局当初は洋楽中心だったけれど、邦楽、昭和歌謡もかかるようになったのはマーキーDJの影響でしょうか?

 

2016年にマーキーDJはFM802を卒業しています。

翌週からはDJ吉村昌広が担当をしていましたね。

 

4月からは、COCOLOの専属になったということですね。

その後FMCOCOLOを中心に活躍をしています。

 

 

マーキーDJのディーンと共演するFMは?

現在FMCOCOLOでは「SUNDAY MARK’E 765」という番組を担当しています。

毎週日曜日13:00〜16:00です。

 

ディーンフジオカが出演するのは14時台です。

番組名が「DEAN FUJIOKAのCh-Ch-Ch- Check it Out!」(収録)

長いっ!

 

ディーンフジオカとDJマーキーのトーク番組ですが、リスナーからの質問を読み上げるときに、年齢の「○歳」を「○カラット」と呼んでいるところがいいですね!

年齢を
『カラット』
に置き換えてくれるのね。
ここ。
めっちゃ、ええやん。

女性の場合齢を重ねると、マイナス的な印象があるのですが、宝石の重さの単位を表す「カラット」ならば、多いほど価値が高いですよね!!(笑)

これって、もしかしたらディーンフジオカのアイディアなのでしょうか?

 

というのもファーストアルバムの中にある楽曲で「PRICELESS」(プライスレス)というタイトルがあります。

これを和訳すれば、お金に換えられない価値があるとかいうんでしたよね。

 

先週だったか、ラジオ番組でディーンフジオカは年齢についてマーキーDJと話題にしていましたね。

日本人はあの人は今何歳なのかと年齢を気にするけれど、海外ではあまり年齢は気にしないのだそうです。

ニュース番組で人物が紹介されても年齢は一切言わないのだそうですね。

 

年齢を気にするのは日本と韓国くらいなものだそうです。

おそらく儒教の影響があるからでしょうね。

年上を敬うという習慣が日本も韓国もありますから。

初対面では年齢を確認しておかないと、うっかりタメ口こいて後で大変なことになりかねませんよね。

 

ラジオではこのような面白い話題をテーマに話すので、毎週日曜日は欠かさず聞くようにしているのですね。

 

マーキーDJの他のラジオ番組も、聞いてみたいですね。

同じくFMココロで「MARK’E MUSIC MODE」(月〜木 17:00〜20:00)という番組があるので、ラジコ(radiko)でチェックしてみたいと思います。

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

 

その他こんな記事も読まれています▼

ディーンフジオカ出演のFMラジオの再放送やエリア外で聴くには?

ディーンフジオカがラジオレギュラー!FMはどこで聴き方は?

 

【テレビ出演】

ディーンフジオカ新曲はアンサーソング!タイトルの意味や原曲を調査!

ディーンフジオカのサタデーステーション感想!フードドライブも調査!

【ライブ情報】

ディーンフジオカライブ情報2017年!東京・大阪の日程やアクセスは?

ディーンフジオカライブ2017!ファンクラブ限定チケット購入方法は?

【ドラマ情報など今後の予定】

ディーンフジオカの結婚(映画)の前売り券発売はいつ?上映館を調査!

ディーンフジオカ次回作品は?ドラマは決定してるか今後予定を調査!

ディーンフジオカの新ドラマ(2017年)の予定を調査!映画出演も調査!

ディーンフジオカの子供は3人目!お誕生インスタや性別と名前は?

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

mimi

マーキーさんが女性のリスナーからのメッセージを読むときに、年齢をカラットで言うのはむかしからで、ディーン・フジオカさんは全く関係ありません。
因みに男性リスナー場合は、カラットではなく、「号」になります。

返信する
kiyosuke

こんにちは。
マーキーさんの詳しい情報を教えていただきまして、ありがとうございました!
関西地方のDJの方なので、よく存じ上げておりませんでした。
ネットでFMラジオの番組を自由に聴くことができるようになったので、今は便利な時代になったと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください