朝ドラ「とと姉ちゃん」に出演している
高畑充希(たかはたみつき)は女優だけでなく、
歌手としても活躍しています。
これまでにもCMやCD、
舞台「ピーターパン」の主演など、
広く活躍しているのですね!
そこでこれまで高畑充希の歌手活動について
調査してみたいと思います!
スポンサーリンク
高畑充希(みつき)の歌はうまいの?
高畑充希のプロフィールについてはこちらか確認できます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
高畑充希の出身小学校は?父親や実家は金持ちなのか調査!
現在は女優として有名な方ですが、
これまでは「みつき」として、
「高畑充希」として歌手活動も行ってきました。
高畑充希は「みつき」として、
2007年6月20にデビューシングルをリリースしています。
「大切なもの」
(画像引用 https://www.amazon.co.jp/)
「とと姉ちゃん」の初々しい姿と歌声はかわいらしいですね!
これはコブクロの小渕健太郎が
歌手「みつき」をプロデュースした曲です。
高畑充希のい歌声を聞いて、
新人アーディストのプロデュースを
初めて行ったことからも、
歌の才能を見出されたからではないでしょうか?
また竹内まりやが作詞作曲をした
「夏のモンタージュ」(2008年7月30日)
これは竹内まりあがセルフカバー版に
コーラスとしても参加している曲になります。
「高畑充希は歌が上手いの?」と
言われておりますが、
これらの動画を聴くと
天性の才能と美しい歌声の持ち主であると
私は感じました。
(トップ画像引用:https://twitter.com/yuzu_rizu7216/status/717140018318278661)
CMやピーターパンを調査!
正直私も高畑充希が歌手だとは
お恥ずかしながら知りませんでしたね。
しかしこれまでに手がけているCM曲を聴くと、
「あっ!これ聞いたことがある曲だ!」と
気づいたのですね。
チョーヤのCMはご存知の方も多いと思います。
酔わないウメッシュ 「メイキングムービー」
ドラムにも挑戦しており、
音楽の才能やダンスもお上手なんですね!
それもそのはずで、高畑充希はホリプロ主催の
ミュージカル「ピーターパン」に主演を務めています。
ミュージカル「ピーターパン」というと、
タレントの榊原郁恵が1981年から
公演を行って来ました。
高畑充希は8代目のピーターパン役に
抜擢されています。
2007年から2012年まで主演を努めており、
鶴見辰吾や神田沙也加、武田真治などと共演しています。
みつきとして歌手活動を行っていた時から、
歌唱力のある歌手として活躍してきたので、
ミュージカル「ピーターパン」役は、
まさに適役だったのでしょう!
舞台女優としての活躍もあって、
朝ドラの「ごちそうさん」では
西門(川久保)希子役として出演しました。
ドラマでは16歳という設定でしたが、
当時22歳だった高畑充希は
演技力と歌唱力を買われて
抜擢されています。
当時週間平均視聴率が21%と
人気ドラマに出演したことで、
ますます女優として、歌手として人気が
高まったのだと思います。
高畑充希はその他にもCM出演をしており、
NTTドコモの「とくダネ!を追え!」シリーズや、
かんぽ生命保険「それは人生、わたしの人生」。
かんぽ生命保険は、本格的なミュージカル設定ですね!
ピーターパン時代を彷彿するような
華やかなCMとなっています。
スポンサーリンク
まとめ
高畑充希は現在24歳ですが、
これから実力派女優としても、
映画やドラマ、舞台で大きく活躍していきそうな
予感がしますね!
朝ドラの「とと姉ちゃん」は
まだスタートしたばかりですが、
毎朝の放送が楽しみにしていますね。
とと姉ちゃんのドラマの中でも
歌を歌ってほしいなと
密かに期待をしています。
NTTドコモのCMでは、X JAPANの「紅」を熱唱していますね!
高畑充希の素晴らしい歌唱力に思わず引き込まれてしまうCMだと思います。
「紅の空に」篇
高畑充希の関連記事はこちら▼
スポンサーリンク