森迫永依が現在大学は(2017)どこ?現在の身長体重は?中国語が上手い!

元子役の女優、森迫永依についてEテレ「テレビで中国語」に出演していますよね。

現在大学は(2017年)どこでしょうか? また身長体重についてや中国語が上手いのかチェックしてみたいと思います!

スポンサーリンク


森迫永依が現在大学は(2017)どこ?

(画像引用 https://twitter.com/)

2017年4月からスタートした新テレビで中国語をみております^^

飛行機に乗れないくせに中国語を覚えてどうするの?と突っ込まれていますが、なぜなら番組のエンディングテーマ曲がディーンフジオカが担当しているからなんです(笑)

それだけの理由ではないですが、台湾ドラマにハマっているので、中国語が少しでも分かれば解釈の仕方が変わるかな〜と、感じてております。

 

さて、テレビで中国語の出演者の中に、森迫永依(もりさこ えい)というタレントが出演していましたね!


中国語がとっても上手な方だなと感じましたが、名前を何処かで聞いたことがあるな?と思ったら、なんと子役時代に有名な役を演じていたんですね。

 

なんとその名前は、ちびまる子ちゃんです!?

天真爛漫なさくらももこ(まるこ)役で2006年にドラマ「ちびまる子ちゃん」の実写版に出演していたあの女の子でしたね!


このドラマみましたが、本当にまるこを完璧に演じていて、凄い天才子役だなと感心していましたね。

まだあどけない子役時代に出演していた動画(2009年公開なので、12歳頃。)を見ると、大人になりましたね!

 

映画『よなよなペンギン』(2009年)では主演ココを演じましたね!

ちなみに主人公のココは、2010年バンクーバーオリンピックのボブスレー競技で公式キャラクターのマスコットに選ばれていました。



 

森迫永依のプロフィールをしらべると…

1997年9月11日生まれの20歳ですね。

出身は千葉県印西市です。

血液型がO型。

天才バカボンではじめちゃんを演じ、天才子役の早坂ひららと同じ、芸能事務所のテアトルアカデミーに所属していたんですね!

現在の芸能事務所は太田プロダクションです。

 

じつは森迫永依はハーフだそうですね!

父親が日本人で、母親が中国人です。

まるでディーンフジオカみたいですよね?

(よくハーフのようにいわれていますが、ディーンフジオカは日本人で、両親も日本人です^^)

 

なんと英検1級というから凄いですね!

高校3年生のときに英語の検定を受けて1級を合格していますから、非常に優秀です。

英検2級を高校時代に取れれば優秀と言われているのですが、大人でも英検1級はなかなかとれないレベルですよ。

他にも、中国語と韓国語も話せるので、マルチリンガルなんですね!

 

ちなみに出身高校は成城学園高等学校です。

この高校は中高一貫校なので、中学生から成城学園なのかもしれないですね!

それでは出身大学はどこ?というと、まだ19歳だから現役大学生になるのですね!

公式では大学名などは公表されてませんが、おそらく英検1級に合格しているから大学に進学をしているのではないでしょうか?

となると大学名ですが、成城学園大学にそのまま進学しているかもしれないですね。

あるいは英語が得意なら、上智大学や青山学院大学が有力ではないでしょうか?

 

 

スポンサーリンク


森迫永依の現在の身長体重は?

森迫永依は、ちびまるこ役に決まったのが9歳の頃ですが、1年後に身長が伸びてきて役のイメージに合わなくなったため降板したというエピソードがあるようですね。

では現在は身長がどのくらいあるのでしょうか?

プロフィールを調べると158cmあります。

では体重はというと、非公式のようですね。

158cmの理想体重は約46~48kgだといいます。

 

 

森迫永依の中国語が上手い!

テレビで中国語では、森迫永依の司会進行がなかなか好評のようですね!

みていても、そつなくこなしているので、安心感もありますね!

 

やはり語学堪能なだけありますよね!これからの活躍が楽しみな女優ですよね。

語学が堪能だと日本だけでなく、海外で通用できるから、仕事の幅が広がりますね!

これからも番組を見て、中国語を真剣に学んでいきたいと思います。

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

 

森迫永依の関連記事はこちら▼

森迫永依の名前の読み方や本名は?テレビで中国語の放送日を調査!

 

その他こんな記事がよく読まれています▼

ドキンちゃんの声優(鶴ひろみ)はねねちゃんも担当?今後や代役を調査!

テレビで中国語(2017年4月)を調査!ディーンの曲名や放送時間は?

ディーンフジオカの中国語講座(NHK)歌の発音は?歌詞の意味も調査!

ディーンフジオカの新曲発売!中国語講座の楽曲を視聴/購入してみた!

早坂ひらら(子役)が嫌いな人続出?本名や身長・体重を調査!

藤田菜七子の出身中学は茨城?かわいい画像や性格を調査!

 

足立佳奈の顔が違うとCMで話題!加工はガセ?中学の卒アルを調査!

藤井聡太のおもちゃは知育積み木!3歳から遊んだキュブロの価格は?

レモン酢の作り方や効能・効果は?飲み方や保存法をチェック!

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

こんにちは。なんと彼女そうだったんですね~ 調査をありがとうございます。
お母さんが中国人ですから中国語は出来るんですね~。ハーフとは思いませんでした。
ちびまるこちゃんの印象(子役時)は強かったのですが今はそれほどまで印象が残っていなかったのですが
中国語講座に出演されてからあれ?あの人??となってました。
兄が第二外国語で中国をとっていて、旅行時に話てみると通じたと遠い昔(笑)言っておりました。
意外といけるものなのですね~。
私はとりあえず英語のブラッシュアップをしたいと思います。

返信する
kiyosuke

ちー様、こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございました。
プロフィールをみるまでハーフだとは知りませんでしたね。
テレビ講座では中国語がずいぶん上手だと思っていましたが、小さい頃から喋っている方にかないませんよね^^
ちー様は、英語でお兄様は中国語をお話できるんですね!
海外に行っても言葉が通じるから、語学を身に着けていると違いますね!
私はまず日本語から直していかないと…だんだん怪しくなってきています(笑)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください