テレビドラマの演出を行ったり映画監督の西谷弘監督について、どんな人物なのかプロフィールを調べてみようと思います。
さらに、西谷弘監督の経歴や、手がけたドラマや映画作品などについてもご紹介していきます。
スポンサーリンク
西谷弘監督のプロフィールは?
2019年秋にスタートする、ディーンフジオカが出演するドラマ「シャーロック」の演出をする西谷弘監督について、どんな人物なのか調べてみようと思いました。
それでは、西谷弘監督のプロフィールについて調べてみました。
【プロフィール 西谷弘・にしたにひろし】
生年月日:1962年2月12日
星座:水瓶座
出身:東京都
西谷弘はテレビ制作会社に入社して、テレビドラマの演出から後に映画作品の監督をつとめています。
それでは詳しい経歴についてチェックしていこうと思います。
スポンサーリンク
西谷弘監督の経歴やドラマ・映画作品を調査!
経歴:フジテレビ系の制作会社「共同テレビジョン」に入社
入社当初はCM部でコマーシャルの演出を手掛けていました。
その後ドラマ部に異動して、多数のテレビドラマを演出しています。
1998年「恋はあせらず」
1999年「リング・最終章」「TEAM」
2000年「催眠」
2002年「眠れぬ夜を抱いて」「天体観測」
これまでは広い範囲のジャンルのテレビドラマのテレビドラマの演出を手がけてきました。
2003年「美女か野獣」はTVニュース番組を舞台にした作品で、松嶋菜々子、福山雅治が出演したドラマです。
「白い巨塔」は山崎豊子原作の名作ドラマのリメイクで、唐沢寿明や江口洋介、石坂浩二らが出演したドラマで注目をあつめた作品です。
2004年「ラストクリスマス」はフジ月9ドラマで、織田裕二、矢田亜希子が出演したラブストーリードラマです。
2005年「エンジン」は同じくフジ月9枠で、レーシングドライバー役に木村拓哉、小雪、堺雅人らが出演しており、ヒットドラマとなりました。
ドラマエンジン、白い巨塔の脚本は井上由美子が書いており、新ドラマ「シャーロック」も担当しています。
同年に大ヒット作品「救命病棟24時 第3シリーズ」が公開されています。江口洋介、松嶋菜々子、香川照之が出演しています。
2006年に西谷弘監督は、フジテレビに移籍しています。
桂望実のベストセラー小説を映画化した「県庁の星」は、2006年に公開しています。
主演に織田裕二、柴咲コウ、佐々木蔵之介、石坂浩二、山口紗弥加らが出演しています。
2007年、ドラマ「ガリレオ」は、東野圭吾原作で主演福山雅治、柴咲コウ、吉高由里子らが出演しています。
2008年、映画版「容疑者Xの献身」は、東野圭吾原作でガリレオの劇場版として映画化された作品です。
2009年、映画「アマルフィ・女神の報酬」はフジテレビの開局50周年記念作品で、西谷弘が監督になって手がけた3作目です。
織田裕二や天海祐希ら出演したイタリア・ローマを舞台にした佐サスペンス映画です。
ドラマ「任侠ヘルパー」は草なぎ剛、黒木メイサ、松平健が出演した、木曜劇場枠のドラマです。
2010年、「月の恋人〜Moon Lovers〜」は、木村拓哉、篠原涼子、松田翔太らが出演したラブストーリーです。
など,民放テレビディレクターとして、様々なヒットドラマを手がけてきました。
映画監督としてもデビューを果たしているので、テレビドラマ出身の監督です。
2013年、ドラマ「ガリレオXX 内海薫 最後の事件」
2014年、ドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」は木曜劇場枠で、上戸彩、斎藤工、吉沢美智子らが出演しています。
2016年、月9ドラマ「ラヴソング」は、福山雅治主演、藤原さくら、菅田将暉は出演しています。
ヒロインの藤原さくらは、ドラマ初出演で女優としてデビューしますが、美しい歌声を聞かせてくれました。
2017年、ドラマ「刑事ゆがみ」は木曜劇場枠で、主演浅野忠信、神木隆之介、山本美月、稲森いずみらが出演しています。
2018年、不朽の名作「巌窟王」原作を現代にアレンジしたドラマ「モンテ・クリスト伯」。
主演はディーンフジオカ、山本美月、稲森いずみ、高橋克典、新井浩文、桜井ユキ、風吹ジュンらが出演しています。
ディーンフジオカ主演のモンテクリスト伯!キャストや相関図を調査!
2019年、映画「マチネの終わりに」は11月に公開予定の、平野啓一郎原作を映画化した作品で、主演に福山雅治、石田ゆり子、伊勢谷友介、桜井ユキ、風吹ジュンらが出演します。
まとめてみれば
西谷弘監督のドラマや映画作品を調べてみると、大ヒットを飛ばした大作が多数あることに驚きましたね!
ラブコメディーからシリアスな内容だったり、サスペンスからホラーまでと、多彩なジャンルを手がけてきた方で、その溢れる才能に驚くばかりです。
私も西谷弘監督が演出したドラマは、いくつも見てきたので「ヒットメーカー」の職人ではないでしょうか!
かの巨匠と呼ばれる、アメリカのスティーブン・スピルバーグ監督もテレビドラマの制作を経て映画監督としてデビューしています。
テレビ映画として撮った1971年の作品「激突!」が話題を呼び世界で劇場公開されて、世界に名前が広まったそうです。
ドラマ制作で培った才能を映画製作で開花させた方でゆうめいになりましたね。
娯楽作品から社会風刺で問題提起をする作品と、様々なジャンルを夜に送り出してきた監督です。
ヒットドラマを経験してきた西谷監督も近い将来は、世界に通用する名監督として世に広まるの日は近いと思いますね。
西谷弘監督は、2019年10月より新ドラマ「シャーロック」の演出を手がけています。
同局のフジドラマ「モンテ・クリスト伯」も演出を手がけているので、名作ドラマを現代風にアレンジしており壮大なテーマになるのではないかと密かに期待をしています♪
そういえば、過去の西谷監督が演出したドラマを調べていると、同じ役者を起用する傾向が強いことがわかりましたね。
ドラマ「シャーロック」でも、モンクリやこれまで手がけてきたドラマの俳優を起用する可能性は高いですね!
次回作はどんなドラマになるのか、今から楽しみでなりません。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
その他にもこんな記事がよく読まれています▼
シャーロックの関連記事
ディーンフジオカのドラマシャーロック第1話のネタバレ感想や副題の意味は?
井上由美子(脚本家)の経歴や学歴は?代表作品・書籍や旦那や子供を調査!
ディーンフジオカ主演のモンテクリスト伯!キャストや相関図を調査!
上田慎一郎監督(カメ止め)の経歴や作品は?出身高校・大学や嫁と子供を調査!
北川悦吏子脚本のおすすめドラマや映画作品は?人気ランキング10選!
スポンサーリンク
こんにちは。監督の名前は知っていましたが詳しく紹介くださりありがとうございます。
見たことがある作品ばかりなのですごいですね! そう言えばいきなりですが(笑)しず様は
ドラマや映画を作りたいと思われたことがありますか?
私はあの方を酒宴として作りたいです。あ、邪心丸出しですね(爆)
ちー様、こんにちは!コメントを頂きありがとうございます。
モンテ・クリスト伯のドラマは、十分見ごたえのある内容だったので次回作を楽しみにしています。
映画を見るのが好きなので、制作に関しては興味がありますが、私でしたら美術さんの仕事でしょうか(笑)
ちー様がディレクションをして、ディーン様のラブロマンスの作品をぜひとも作ってくださいませ^^