小澤征爾の代表曲や経歴について!出身高校や大学をチェック!

世界的に有名が指揮者である小澤征爾
グラミー賞を受賞して話題になっていますよね。
世界のオザワについてこれまでの代表曲や経歴、
学歴についても調べてみたいと思います。

スポンサーリンク


小澤征爾の代表曲や経歴について!

小澤征爾の代表曲を調べてみたところ、
サイトウ・キネン・オーケストラの演奏によるものが
非常に評判がいいですね。

ブラームス「交響曲第1番」

サイトウ・キネン・オーケストラとは
毎年松本で開催されるフェスティバルで編成されるオーケストラです。

チェロ奏者や指揮者であり、音楽教育者と言われた斎藤秀雄の没後に、
小澤征爾の呼びかけによって、1984年にメモリアルコンサートを開いたのが始まりです。

(画像引用 http://blogs.yahoo.co.jp/asongotoh/GALLERY/show_image.html?id=54444403&no=0)

 

ベルリオーズ「幻想」&マーラー「巨人」
小澤征爾サイトウ・キネン・オーケストラ

サイトウ・キネン・オーケストラとのショスタコヴィッチの交響曲第5番も評判がいいと聞きます。

チャイコフスキー 「白鳥の湖」全曲は一聴をお薦めします。

マーラー 交響曲第1番「巨人」
の旧盤 のほうです。これできまりです。

この曲のCDの中でも最高の演奏です。

あと、意外に チャイコフスキー 「白鳥の湖」全曲 がいいのですよ。
一聴をおすすめします。

 

最近では サイトウキネン とのショスタコヴィッチの交響曲第5番が評判いいですね。

やはり受賞作品である、
ラベル作曲の歌劇「こどもと魔法」ですね!

(トップ画像引用:http://tiffoo.com/news/classic-blog/global-conductor-ozawa-seiji-nkyoujiken.html)

 

ちなみにグラミー賞と言うのは
活躍した歌手たちが受賞するものと思っていました。

グラミー賞に受賞する部門はなんと78種類あるといいます。

レッドカーペットを練り歩いて、
蓄音機のトロフィーがもらえる授賞式は
最も人気の高いポップミュージックを取り上げているのでした。

これまでに日本人としてグラミー賞を受賞しているのが
合計で9人です。

1987年グラフィックデザイナーの石岡玲子が
マイルスデイビスのアルバムのデザインで受賞したのをはじめ・・・

映画ラストエンペラーの坂本龍一、
キーボード奏者の第一人者の喜多郎、
B’z松本孝弘、
ピアノ奏者の上原ひろみなど音楽会では
一流の顔が並んでいますね!

 

スポンサーリンク


小澤征爾の経歴は?

1935年に中国のシャンヤン(奉天)で生まれており、
幼少の頃からピアノを弾いてきました。

桐朋学園で斎藤秀雄から指揮法を学びます。

その後1952年に単身で渡仏して、
1953年フランスの国際指揮者コンクールで優勝します。

 

1964年にはニューヨークフィルハーモニックの副指揮者を努めます。
指揮者のレナード・バーンスタインに師事します。

1973年ボストン交響楽団の音楽監督に就任、
アメリカ国内で指揮者としての評価が上がります。

 

ヨーロッパでも評判となり、
ウイーンフィリハーモニー管弦楽団、
ロンドン交響楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団などの
指揮者を務めて世界のオザワとして世界に名前を広めることになります。

 

恩師斎藤秀雄の記念コンサートをきっかけに、
サイトウ・キネンフェスティバルを松本で開催しています。

2002園によりウイーン国立歌劇場の音楽監督を就任しています。

主に海外での活動がメインになっていますよね。
実は1961年にNHK交響楽団(N響)と問題が起きて
ボイコット事件が起きてしまいます。

 

このN響事件以来日本で活動しないようになるのですね。
そして日本に帰ってきたのが32年後といいますから、
かなりご立腹だったに違いありません。

 

しかしヨーローッパやアメリカなど世界的に
指揮者として精力的に活躍をしてその名を広めることになったのですね。

 

日本を突如飛び出したことで、
指揮者として武者修行ができて腕を上げることができたので、
結局は成功したのだからいいのではないでしょうか(笑)

 

小澤征爾の出身高校や大学をチェック!

小澤征爾の学歴について
調べてみたいと思います。

出身高校は成城学園高校で1951年に入学しています。
実家が神奈川県にある小田急新松田駅から通っていたそうですね。

 

新松田から成城学園まで急行電車で1時間10分かかりますね。
当時では小田急線では2時間はかかっていたと思います。

中学から成城学園似通っており、
ピアノを習っていましが、
ラグビー部で怪我をしてしまいピアノを断念したといいます。

 

その後斎藤秀雄の指揮を習うために
高校を変えて桐朋女子高校音楽科に入学しています。

ピアニストを志望していたのですね。
もしそのままピアニストを目指していたら、
これまた偉大なピアニストとなっていたかもしれませんね!

そして桐朋学園短期大学に進学をします。

 

斎藤秀雄から厳しく指揮法を学んで
短大を卒業しました。

短大を卒業後は
群馬の地方交響楽団や日本フィルハーモニー交響楽団などで
指揮者を担当していたといいます。

 

そして日本を離れて海外に飛び立って、
世界的な指揮者として成功するのですね!

指揮者として成功できたのは、
師事していた斎藤秀雄のおかげなのかもしれませんね。

指揮者として、それ以前に一人の人間として
厳しい指導のもとで知恵と知識を体に教えこまれていったのでしょうね。

 

その経験があるからこそ、海をわたって知らない土地に行っても、
指揮者としての才覚を認められて第一人者とまでなっていったのだと思います。

サイトウ・キネン・オーケストラとの演奏会で
グラミー賞を取ったということがすばらしいですよね!

恩師への感謝や指揮者として
喜びもひとしおだったのではないでしょうか。

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

 

小澤征爾の関連記事はこちらからどうぞ↓

小澤征爾は孫がいる?嫁・子供や家族を調査!名前の由来は?

小澤征爾の息子小澤征悦は結婚してる?熱愛彼女を調査!

小澤征悦の出演ドラマ(2017)は?血液型や小沢健二との関係を調査!

 

その他こんな記事も読まれています▼

藤岡隼太(アマ)の生年月日やwikiは?藤井四段と対局の視聴方法を調査!

藤井聡太のおもちゃは知育積み木!3歳から遊んだキュブロの価格は?

ビジュードのキンキCM!ネックレスやリングの店舗はどこ?新曲を調査!

24時間テレビTシャツ2017のサイズ感や取扱店は?デザインの意味を調査!

24時間テレビTシャツ(2016)のデザイン!価格や販売店はどこ?

東京五輪公式グッズの風呂敷(スカーフ)の購入方法と価格を調査!

スライム目薬が売っていない!販売店や通販は?ケースの値段も調査!

明治カール販売中止はいつからでなぜ?いつまでなのか販売店はどこ?

九州新幹線全線開業のCMは泣ける?曲やメイキング裏話を調査!

iPhone7のホームボタンをカスタマイズ!カタカタさせない設定方法!

 

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください