藤原さくら出演のキャンペーン曲!ディーンフジオカも参加?

ドラマ「ラブソング」のヒロインを演じている

藤原さくらは今注目される女性シンガーですね!

ドラマでも歌を歌うシーンは、

感動的でしたよね!

 

今春「JFL×TSUTAYA ACCESS!」

キャンペーンソングを公開してますが、

藤原さくらが歌ってますよ!

 

あの「五代様」ことディーンフジオカ等も

コラボしているビッグ企画なんですね!

どんなキャンペーンソングなのか、

チェックしてみたいと思います。

スポンサーリンク


 

藤原さくら出演のキャンペーン曲!

JFL×TSUTAYA ACCESキャンペーン

(http://funky802.com/pages/entertainment_detail/22)

藤原さくらやディーンフジオカが歌って参加するのは、

「JFL×TSUTAYA ACCESS!」のキャンペーンです。

 

上の画像では中央下が藤原さくらで、

左下がディーンフジオカですね!

 

藤原さくらの歌唱力については、
こちらに詳しく書いています↓ ↓ ↓

藤原さくらの歌や英語が上手い!かわいいけど演技力はある?

 

このキャンペーンは、

JFL(FMラジオ5局)やTSUTAYAが、

新生活を音楽で応援する企画として

2016年春のキャンペーンとして銘打っています。

 

2006年から毎年行っている

キャンペーンソングをラジオでオンエアしたり、

ミュージック・ビデオやCDとして販売してきましたね。

 

2016年はユニット名が「ザ・プールサイド」

キャンペーンソングが「Hello Radio」です。

 

「JFL×TSUTAYA ACCESS!」の

キャンペーンソングを

作詞作曲したのは、

ロックバンドの「くるり」岸田繁です。

岸田繁 くるり

(画像引用:http://www.musicman-net.com/artist/30658.html)

眼鏡がトレードマークですね。

くるりは3人で活動しており、

ベース兼ボーカルの佐藤征史、

キーボード兼ボーカルのふぁんふぁん(女性)が

メンバーです。

 

アレンジは歌手、音楽プロデューサーの

tofubeats(トーフビーツ)。

本名は河合佑亮(かわいゆうすけ)です。

 

元アイドルの森高千里の

サイン会を初めて開催させた逸話もあります。

2015年には和田アキ子のアルバム

「WADASOUL」の制作に参加しています。

 

キャンペーンソングに参加している

アーティストは藤原さくらのほか、

大橋卓弥(スキマスイッチ)

スキマスイッチのヴォーカリストで、

2003年にメジャーデビューをしています。

2008年よりソロ活動も合わせて始めています。

 

木村カエラ

木村カエラは歌手とモデルとしても

活躍をしています。

日本人の母とイギリス人の父のハーフで、

2004年にメジャーデビューをしています。

旦那は俳優の瑛太で、

2010年に長男を出産しています。

 

 

KREVA

シンガーソングライターで、

ラッパー、音楽プロデユーサーとしても

活動しています。

本名は畠山貴志で、

所属レコード会社はポニーキャニオンです。

音楽活動の他にも、

テレビドラマや映画、CMなどにも

出演をしているマルチな才能も持ち主ですね。

 

YONCE(Suchmos)

 

YONCE(Suchmos)

(画像引用:http://www.tfm.co.jp/sky/smartphone/index.php?archive=2015-8-4)

6人組のバンド「Suchmos(さちもす)」の

メンバーです。

YONCE(ヨンス)はボーカルで、

バンド名は、ルイ・アームストロングの

愛称サッチモからとっているそうです。

2016年夏に開催される、

FUJI ROCK FESTIVALに出演する予定ですね。

 

 

スポンサーリンク


ディーンフジオカも参加?

ディーンフジオカも参加していますよ!

ディーンフジオカ

(画像引用:http://top.tsite.jp/entertainment/j-pop/i/28396306/index)

ちなみに「Hello Radio」の歌では、

藤原さくらとディーンフジオカは

どの部分を受け持っているか気になりますよね?

 

曲目の2番めでお二人は歌ってます。

ソロで歌う箇所は、

藤原さくらが1回、

ディーンフジオカは2回です。

最後にサビの「Radio ! Radio ! ・・・」と

繰り返すところも歌っていますから、

お見逃しなく!

 

なかなか軽快な曲調ですね。

この「Hello Radio」/ザ・プールサイドは、

TSUTAYA限定でレンタルをするのですね!

4月20日㈬からレンタル開始ですね!

 

TSUTAYAは店舗だけでなく、

ネットでも借りることができますね。

 

まとめ

 

ドラマで一挙大ブレイクをした、

藤原さくらとディーンフジオカが

参加しているキャンペーンソングは

今大注目ですね!

 

ディーンフジオカの経歴や、
これまでの出演作品はこちらからどうぞ↓ ↓ ↓

ディーンフジオカは台湾のドラマで人気爆発?出演作品や経歴を調査!

 

実査に動画を見てみましたが、

なかなか軽快な楽曲ですね。

新生活スタートとしてもふさわしいし、

ドライブのお供にも一押しの曲です。

 

藤原さくらはやっぱりかわいいし、

ディーンフジオカの歌う様はかっこいいですね。

 

JFL×TSUTAYA ACCESキャンペーンは、

大物アーティストを起用してくれて、

嬉しい限りですね!

はやくレンタル開始にならないか、
心待ちにしています。

(トップ画像引用:http://www.fujiwarasakura.com/profile/)

 

藤原さくらについてその他の
関連記事はこちらをチェック↓

藤原さくら

ラブソング最終回のネタバレや感想を公開!さくらの歌声は?

ラブソング最終回を予想!さくらはどうなる?

月9(ラブソング)のシェリル役は?レオラの事務所や本名を調査!

月9ラヴソングの挿入歌「恋の中」を歌う春乃役は新山詩織!

藤原さくらの出身高校や大学は福岡?身長や体重をチェック!

藤原さくらの耳の形が変?ラヴソングの吃音や500マイルとは?

藤原さくらの歌や英語が上手い!かわいいけど演技力はある?

ラヴソング出演の眼鏡美女は誰?ビリギャルの石川恋を調査!

 

 

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください