アマゾンバラエティ番組の「戦闘車」(amazon配信)について出演者や車種をチェックしてみたいと思います。
また、出演者佐田正樹(バッドボーイズ)の愛車「ローレル」とはどんな車なのかも気になることを調べてみます。
戦闘車(amazon配信)の出演者や車種は?
10月6日よりAmazon プライムにて配信開始となる「戦闘車」製作発表会見だ。とにかく凄い番組だから是非観てくれよ!金掛かってるぞー。 pic.twitter.com/346NS2LhQ2
— 武藤 敬司 (@muto_keiji) 2017年10月3日
Amazon(アマゾン)プライム配信で、面白いバラエティ番組がはじまりましたね!?
CMでも放送していましたが、「戦闘車(せんとうしゃ)」といいますだ〜〜〜!!
浜田雅功と千原ジュニアが、それぞれクルマ好き芸能人を率いて、自動車に乗って戦うバトル合戦です。民放テレビではおそらく放送出来ないような、スケール感が半端ないところがすごいですね!
クルマ好きの方はもちろん、知らなくてもお笑いネタが満載のゲームなので面白いですね。
わざわざ静岡県裾野市の山中に巨大なセットを作り上げて、自動車による合戦が展開します。
2つのチームに分かれて、ゲームを進めていきますが、気になるメンバーと車種について調べてみると・・
【浜田雅功軍メンバー】
岩橋良昌氏(プラス・マイナス)
[更新] 岩橋良昌 愛車 ⇒ ホンダ・クロスロード https://t.co/Z32GRkXaPf pic.twitter.com/PMQR9A73gC
— 愛車DB (@asdbjp) 2017年10月20日
別名「プラマイ」と呼ばれている、吉本の芸人ですね。
相方は、兼光タカシ(38歳・2017年)のボケ担当です。
岩橋良昌(39歳・2017年)は、身長167cmで体重100キログラムという巨漢の持ち主です!
美人妻とお子さんもいるマイホームパパです。
偽番組として騙されて、愛車のホンダクロスロードを「戦闘車」として使われてしまうところがかわいそうですね…
昨年新古車で買ったばかりで、まだローンを支払っている愛車で、自動車バトルに参戦させられてしまうのですね。
「チャイルドシートで嫁子供乗ってますし。本当に大事です!」
まだ買ったばかりのマイカーがどうなることになるか、見ものですよ!
小沢仁志
小沢仁志(55歳・2017年)は、強面の威圧感がすごいので、車に乗る以前からもう最強キャラですよね!!
日テレ日曜ドラマ「今からあなたを脅迫します」の第1話では組長役で出演していましたが、黙っていても超怖かったですね〜〜^^
今日のまかないは小沢仁志さんが作ってくれたパエリア
うまそー pic.twitter.com/jnDz6SKDRR— りゅうじ布袋NHK参戦 (@boowy_1982) 2017年10月20日
強面ですが意外に料理上手とは!?人は見かけで判断しては決してならないですね^^
1984年ドラマ「スクールウォーズ」で、22歳の時に俳優デビューをしています。
映画「ビーバップハイスクール」「SCORE」「龍虎兄弟」など代表作品があります。
小沢仁志の戦闘車は、黒塗りの高級車トヨタセンチュリーです。
白い手袋をつけた運転手がのっている、あのVIP御用達車で出陣です^^
渚(尼神インター)
尼神(あまこう)インターの渚(ツッコミの右側)が出演しています。
渚は、浜田軍団の紅一点になりますね!
相方の誠子(せいこ)は、顔面白塗りの花魁スタイルで浜田雅功に寄り添っていましたから、浜田軍の姫なんでしょうね^^
尼神インターは、2011年「第32回ABCお笑い新人グランプリ」新人賞、「第46回上方漫才大賞」新人賞候補に輝いていますね!
今回戦闘車で、最も悲劇的な役をかっているのは、尼神インターの誠子ではないでしょうか?
お昼休憩まであと少しやで
ご安全に pic.twitter.com/iSl5ytXQXK— 尼神インター 渚 (@NAGISAtairiku) 2017年8月29日
乗っている車は、日産フーガですが、この車も自前なんです(笑)
偽番組で85万を50万円まけるからといって、ローンを組んで購入したばかりの車なんですね!
「会社にお金借りて買ったんですよ…!」
10万借りてローンまで組んで購入した新車ですネ!
渚は事情を知らないで、戦闘車の一軍に率いられてしまうのが悲劇なんです。
番組的には筋書きに入っているのでしょうが、事情を知らないで出演している渚はヤラセ感もなくてかわいそうに思えてしまいました。
勝俣州和
勝俣州和の車は、日産フェアレディZに乗っています。
明るいキャラなので、チームでも目立つ存在だと思うのですが、
浜田軍のキャラがあまりにも濃いので、戦闘車ではあまり目立ってこないですね^^
佐田正樹氏(バッドボーイズ)
京都で舞台挨拶。#京都国際映画祭#デメキン#映画#舞台挨拶
ありがたいことにチケット#完売 したそうです。#健太郎#佐田正樹#カナタタケヒロ#山口義高監督 pic.twitter.com/CCSkkPj3ED— バッドボーイズ佐田 (@kisamakono) 2017年10月14日
吉本のお笑いコンビの佐田正樹は、
浜田軍の勝敗を握る存在感のあるメンバーになりますね!
元自動車を乗り回すグループの総長を務めていたというから、運転技術も筋金入りではないでしょうか!?
車は自前の日産ローレル2000SGXです。
千原せいじ
千原せいじの年齢は47歳(2017年)
本興業所属で、お笑いコンビ千原兄弟のツッコミの方の兄です。
弟の千原ジュニアは以前引きこもりだったのを、
兄が誘ってお笑いコンビを結成したのですね。弟思いのいいお兄さんです。
でも戦闘車では兄弟対決があるけれど、容赦なく本気で戦ってましたヨ^^
千原ジュニアとの一騎打ちは見ごたえありましたね^^
乗っている車種は、トヨタセルシオです。
山本圭壱(極楽とんぼ)
本日22時からは生放送
極楽とんぼ山本圭壱のいよいよですよ。
皆さん、いらっしゃいませ。
優勝チーム、いらっしゃいませ。#山本圭壱#山本圭壱のいよいよですよ pic.twitter.com/VIz6Zc87bp— 宮崎サンシャインエフエム (@sunshinefm761) 2017年9月22日
山本圭壱(49歳・2017年)はお笑いコンビ「極楽とんぼ」のボケを担当で、相方は加藤浩次(48歳・2017年)。
2002年に問題を起こして、しばらく芸能界から姿がみえなくなっていました。
その後宮崎県内で転々と職業につき、ファーストフード店「肉だわら」に入社するなどして生活していたそうです。
2015年頃より芸人として復帰したいと考えるようになって、ライブに出演して極楽とんぼ 山本圭壱」として芸能界に復帰しています。
地上波では殆ど見かけないですが、ラジオやネット配信の番組に出演して、芸人として活躍をはじめていますね!
アマゾンプライムの戦闘車のなかでも、お笑いキャラとしてメンバーの一員で出陣しています。
山本圭壱の車は、営業車としてよく見かけるトヨタ・カローラバンです。
なぜ営業車をあてがわれたのかは謎ですが(笑)、異色キャラとして活躍していますね!
脇阪寿一
脇坂寿一(45歳・2017年)は、フォーミュラ・ニッポンや全日本GT選手権で第一線で活躍しているレーシングドライバーです。
脇坂兄弟の兄の方です。
脇坂寿一に与えられた車は、なんと日産のスカイラインです!?
「トヨタのエース」と呼ばれているドライバーなのに、およそ公道では走行できない改造車です。
どぎついピンク色の手作り感がハンパない、オーバーフェンダーと天に突き上がるようなムダに長いマフラー(爆)
バラエティ番組と言えども、よくこの仕事を引き受けたなと思うレベルの車であります…
ところがこのスカイラインで、脇坂弟と華麗なテクニックを駆使して、息を呑むような熾烈なカーレースが行われるのですね!
脇坂兄弟の対決が見どころの一つとなっています。
【千原ジュニア軍メンバー】
対する千原ジュニア軍メンバー陣の車は、豪華な外車ばかりではありませんか!?
浜田雅功陣が用意した車はどれも眉唾ものや、ウケ狙い満載の国産車でありましたから(笑)
板倉俊之(インパルス)
板倉俊之(39歳・インパルス)の車は、メルセデス・ベンツS320。
相方は堤下敦(40歳・2017年)でツッコミ担当です。
インパルスの動機に森三中や椿鬼奴、ロバートなどがいます。
2009年にキングオブコント4位、2011年キングオブコント4位を受賞しています。
芸風は主にコントで、代表番組に「はねるのとびら」」があります。
庄司智春
庄司智春(41歳・2017年)は、お笑いコンビの品川庄司のツッコミ担当ですね。
相方は、品川祐(40歳・2017年)です。
2009年に、藤本美貴と結婚、「ミキティーッ!」と絶叫するネタが可笑しいですよね^^
戦闘車は、アルファロメオアルファGT。
南明奈
バラドルタレントの南明奈(28歳・2017年)は、
千原ジュニア軍団の紅一点ですが、アッキーナはハンドルを握ると人が変わります!?
戦闘車は赤いメルセデスベンツS320。
尼神インターの渚と対決するときは、容赦なくフーガを追いかけていましたね!
可愛らしいイメージとは裏腹に、冷静なハンドルさばきは見ものです。
おそらく番組側の仕込みだとは思いますが、渚の新車が見るも無残な姿になるところはかわいそうでした…
原田龍二
原田龍二(46歳・2017年)は、俳優ですがバラエティにも出演するのですね!
弟も俳優で本宮泰風、そしてお嫁さんは元祖バラドルの松本明子です。
戦闘車は、アウディオールロードクワトロ2.7t。
二枚目俳優なので、高級車に乗っていると様になりますね!
藤本敏史(FUJIWARA)
お笑い芸人のフジモンこと藤本敏史(46歳・2017年)は、お笑いコンビFUJIWARAのツッコミ担当です。
相方はゴリラ原西(失礼^^)原西孝幸(46歳・2017年)。
フジモンのお嫁さんはユッキーナこと、木下優樹菜(29歳・2017年)
戦闘車は、ボルボV70。
松岡充
松岡充(46歳・2017年)は、ロックバンドSOPHIAヴォーカリストです。
戦闘車のメンバーでは異色のキャラだと思いますネ^^
松岡充のお嫁さんは元タレントの黒澤優(35歳・2017年)で、
俳優の黒沢久雄は義父という関係です。
ミュージシャンだけでなく俳優としても活動しており、
2002年ドラマ「人にやさしく」では初出演していますね!
戦闘車は、ジャガーXJエグゼクティブ。
武藤敬司
武藤敬司(54歳・2017年)は、グレートムタというリングネームも持っているプロレスラーです。
身長188cm、体重110kgの巨漢にスキンヘッドという出で立ちですから、見るからに怖そうです。
戦闘車では威圧感のあるメンバーで手強そうですね^^
実際のところ、膝が悪いのか会場に登場するにも、軽トラックの荷台に腰掛けていました。
車の運転には問題ないのですが、体を張っている職業だけに健康維持は大変そうですね。
戦闘車は、リンカーン。
脇阪薫一
脇阪薫一(わきさかしげかず・42歳)は、レーシングドライバーです。
脇阪寿一の弟ですね。
1993年に全日本F3選手権でデビューをしています。
2002年には鈴鹿1000kmで兄弟で総合優勝を果たしています。
現在は大阪にイタリア創作料理の割烹店をオープンさせています。
戦闘車では、様々な職種のメンバーが戦闘車のメンバーに加わっているので面白いですね!
浜田雅功軍は国産車で、千原ジュニア軍は高級外国車という対比も面白いです。
それぞれ個性豊かな面々が、戦闘車に乗って決戦の場を繰り広げるのですが、手に汗を握る勝負がみられますよ。
特筆すべきは、尼神インターの渚と南明奈の女性同士の一騎打ちと、脇阪兄弟の真剣勝負の対決ですね。
お互い火花がバチバチと弾けるような、熱戦が展開される戦いです。
正直なところ、バブル世代のド派手は演出が今の時代に受け入れられるかというところですね!
番組で用意した高級車といっても、一世代前の中古車なので目の玉が飛び出るような高額な費用はかかってはいないでしょうか^^
ただし、ヤラセなのかどうかは判断しにくいですが、
自分の車を提供することになった尼神インターの渚やプラスマイナスの岩橋良昌、極楽とんぼの山本圭壱はかわいそうでした。
自分の車代よりも番組の出演料のほうが上回ることを切に願いながら、番組をみていましたね^^
戦闘車は全部で、5話配信するそうですね!
毎週金曜日に配信するというので、次回第4話の展開がきになるところです。
スポンサーリンク
戦闘車(amazon配信)で登場するローレルについて調査!
日本自動車博物館に展示されている日産ローレルです。
赤い車は、ローレルDX-A 1968年水冷4気筒 OHC 1815cc 100HP
青い車は、HT2000GX 1070年 KPC30型 気筒 OHC 1815cc 100HP
他にも、ブルーバードU2000 GT-X
S-2000GT 1967年
日産 ローレル 2000SGX
ブタケツローレルの愛称で親しまれていますね。最近だと旧車芸人でも取り上げられました pic.twitter.com/8C97tCxn8t
— 廃人 (@tsurunissan49) 2016年9月6日
東名高速で走っているのを1度見たことがありましたっけ。
一緒に目撃した鉄ヲタの師匠が「あっブタケツだ!」と言っていたので、よく覚えているんです(笑)
ちょっと暗いんですが^^
もう一度乗ってみたいな!
(ローレル 2000 SGX 直列6気筒 ツインキャブ)#旧車 #日産 #ローレル pic.twitter.com/nzL9Wt9ERU— 旅人 (@ndroid808) 2015年1月24日
戦闘車では、バッドボーイズの佐田正樹の載っていた車種は、ローレル(LAUREL)で、なんと愛車を披露していたのですね!?
日産ローレル2代目のC130型系です。
KHC130ローレル2ドアハードトップ (1973年式)と、いう非常にレアな車種になります。
番組内で、佐田の愛車は、日本で現存する台数が30台と言っていたので、希少価値の高い車なんですね!
日本初の「ハイオーナーカー」として日産自動車が、1968年から2002年まで製造していた高級乗用車です。
車のテール部分がブタのお尻のように下がっているため、通称「ブタケツ」と言われています。
地域によっては「棺桶」と呼ばれていたそうですが、日本式ではなくて映画ドラキュラ伯爵が眠っているタイプの棺桶のことらしいですね^^
もしも壊れてしまっても、修理する部品が残っていないので、戦闘車として使ってしまうともう二度と走ることができないのですね!
佐田正樹は、将軍の浜田雅功に自分の愛車を壊してしまうようなことにはなりたいくないので、必死に「使わないで」と懇願してましたね!
同じく自前の愛車を差し出すことになった、極楽トンボの山本圭壱はバラエティ番組に久しぶりに登場してました。
ローレル車のことを「部品がいっぱい取れる新車に乗れ!」とばかりに佐田正樹のことをいじっていましたからね!
因果応報か、山本圭壱愛車のビートルの結末は第3話で放送されますゾ!
戦闘車は、ドラマの展開が激しすぎて目が離せない番組ですね!
なお、戦闘車のメイキング映像は無料視聴できます▼
戦闘車 メイキング【無料】
なお、アマゾンプライムの無料期間中に
視聴できるドラマや映画をこちらから↓登録ができますよ!
戦闘車について関連記事はこちら▼
アマゾンプライムの解約方法を図解!返金方法や電話でもできるか調査!
東京オートサロン2019の感想は?トミカや会場の混雑がハンパない!
スポンサーリンク
こんにちは。台風大丈夫でしたでしょうか?こちらは通勤電車が止まり、月曜日から出勤が大変でした。
とほほ。。
それはさておき、このような番組があるんですね。地上波ではない仕様ですね(笑)出演者、知っている人と
知らない人が半々位でした。(名前と顔が一致していない人も 笑)
しず様は色々アンテナを張られているのでひっかかるものがすごいですね~
今日も情報ありがとうございました。
ちー様、こんにちは!コメントをいただきましてありがとうございます!
台風の影響で大変でしたね!?
こちらは被害もなくて済みましたが、子供が通う高校は午後から登校になっていました。
また今週末に台風22号が来るみたいなので、心配ですね。
地上波ではみれない番組ですが、よほど観たい!と思わなければ加入しようとは思いません^^
私はあの方のドラマがみたい一心で入りました(笑)
DVDのレンタルも出ていますね^^
通販をよく利用する方には、アマゾンプライムの加入はお得になるのではと思いました。
そういえば、25日㈬日テレ 24:59〜25:28まで「第2話SP」が放送されます♬録画予約いれました〜!
>そういえば、25日㈬日テレ 24:59〜25:28まで「第2話SP」が放送されます
しず様! 情報いただきありがとうございます。
帰宅次第、録画予約いたします。
SPどのようなものなのか、うふふ 楽しみです。
ちー様、ドラマスペシャルはどのような內容なのかいまから楽しみですね!
ZIPでもコラボ企画「人を動かすテクニック」は短いコーナーですが、ためになります^^