この記事は次のことが学べます。
- spモード決済でiTunesの内訳確認方法は?
- 身に覚えのないドコモの高額請求を調査!
- iTunesのキャリア決済を止める方法は?
いったい誰がiTunesで何を利用していたのかを調べて、解決に至ったまでの詳細をお話しますヨ。
spモード決済iTunesの内訳確認方法は?
我が家は家族でドコモユーザーですが、ある時高額な請求が来ているのに気づきました。
ちびすけ
しず
実は、スマホの他にもIpadも使用しているのですが、端末の分割費用も一緒になって請求されているのですね。
でも、急に請求金額が跳ね上がっているので、どうやらタダゴトでは済まないようです!
しかし3ヶ月も見過ごしていたのは随分ズボラな管理だと思われますが、ドコモの利用料金はクレジット決済なので、よく見ていなかったのですね…(呆)
実際に請求された金額の内訳を知りたかったので、ドコモのサイトからログインして月々の利用料金を調べてみることにしました。
パソコンやスマホからドコモのサイトにログインして確認することができますヨ。
NTTドコモホーム>My docomo>料金。
一括請求合計>詳細 から、直近の携帯の利用料を確認することができます。
それではどの部分で請求が跳ね上がっているのか知りたかったので、通話料・通信量・パケット定額料を見てみると、毎月変わらない金額だったのですね。
おかしいなと思い、その下の項目の「その他のご利用料金」という箇所を見てみると…
spモード決済(iTunes) 19,700 円
「あっ!?これだ!」
どうやら最近の高額請求は「spモード決済(iTunes)」が原因だったことが判明しました。
というか、「SPモード決済」ってなんなの?ということで調べてみると、
スマホのdメニュー掲載コンテンツ、Google PlayTM、App Store、Apple Music、iBooks、iTunes、iCloudから購入したコンテンツ代金を、ドコモの携帯料金と一緒に支払うことができるのだそうです。
ここまで調べていると、誰かがスマホで何かを購入したということまで理解できました(汗)
それでは一体どこのどいつがコンテンツ代金とやらを、勝手に使いやがったのでしょう?
しず
そこでドコモ料金の利用状況を調べると、「月の回線ごとの利用料金」というのがわかります。
すると、一回線だけ金額が高額なところがありましたよ!
なんと長男の携帯番号ではありませんか!?
我が家の場合は子どもたちの携帯は親名義になっているので、毎月の支払いは合算したものを親が払っているのですね。
ではなぜ、iTunesの利用料金が携帯の利用料金に含まれていたのでしょうか?
といのも、うちの子供達はアプリゲームに夢中になっているので、時折「課金」をしているのですね。
ですが、コンビニでiTunesカードを自分で買ってきて、ゲームのために課金をしているものだと思っていたのです。
じつのところ、ゲームアプリの決済はドコモなどのキャリア決済でもできるのですね!
子どもたちがキャリア決済で使った代金は、私のところに請求されてしまうシステムだったのですね…。
iTunes自体の仕組みを未だに理解していなかった私も悪いのですが、子供がゲームで課金するとドコモのキャリア決済で支払えるシステムがあったとは知りませんでした。
後ほどスマホのゲームアプリで課金ができるのか、一度画面で見せてもらってから詳しい状況をお伝えしますね。
その前に、長男に事情徴収をしたところ、夏頃からアプリゲームの課金をしていたそうです。
でも、iTunesの利用代金が高額だったので、実際に何のゲームで課金をしたのか、請求の内訳を見たかったのですね!
そこで、長男が購入したとされるiTunesの購入履歴を調べて見ることにしました。
iTunesは私のApple IDのアカウントでしか、支払い情報を乗せていないので、iTunesにログインをして見ました。
実際に自分の携帯からログインしてみました。
- iPhoneの「設定」>「(画面の一番上にある)ユーザ名」>「iTunes と App Store」の順に押します。
- (画面の一番上にある)Apple ID を押して、「Apple ID を表示」を押します。
- 「購入履歴」を押すと、過去90日間の購入履歴が表示されます。
ところが、過去3ヶ月にさかのぼって購入履歴をみても、私が使ったコンテンツ代金は確認できたのですが、長男がゲームアプリを購入した形跡がありませんでした。
これはもしかしたら、悪いやつが勝手に私のアカウントを乗っ取り、勝手にiTunesからコンテンツを使ったのかもしれない…!?
長男がゲームアプリで使ったというのは本当らしいのだが、iTunesでログインをしてもこれまでの購入履歴が一切出ていないのはどうしてでしょうか?
もしかしたら、高額な請求なだけに誰かが勝手にアカウントを乗っ取り、利用していたのかもしれない…という考えが浮かんできたのですね。
以前に本当に私のiTunesのアカウントが乗っ取られて、勝手に代金が請求されたことがあったのですね。
その時はAppleのサポートに調べてもらい、実際に悪用されたことが判明して、利用された代金は払わなくて済んだという経験がありました。
当時はApple IDとパスワードを変更して、二度と悪用されないように対処したのであります。
もしかしたら今回の高額請求も、誰かに悪用されて見に覚えのない請求が来たのかもしれません…。
スポンサーリンク
身に覚えのないドコモの請求を調査!
そこで、まず何をしなければならないか整理してみました。
ドコモの請求でiTunesの内訳を調べてみれば、長男が購入したコンテンツがわかります。
でも、私の調べ方ではiTunesの購入履歴は自分が買った、おディーン様の新曲くらいでした(笑)
そこで、今回もAppleのサポートチームに調べてもらおうと考えたのですね!
Appleのサポートページから、「Apple サポートに問い合わせる」でメールで問い合わせてみました。
すると、翌日サポートチームから返事が届いていました。
「iTunes Store」で購入履歴は、「iTunes Store」ですべて確認できます。
ご長男の携帯で、ご一緒にご確認ください。
しず
iTunesの購入履歴というのは、使用した携帯から調べないと購入履歴が出てこないのだそうです!
ということで、長男の携帯から確認することにしました。
App Store や iTunes Store で購入履歴を確認する
ちびすけ
そういうことだったんだ。
ということで、子供の携帯から利用履歴を確認してみると…
出るわ、出るわ!?
購入したコンテンツは、長男がゲームで課金したものでした(爆)
ちなみに8月だけ異様に金額が高くなっているのですが、事情をすべて知っていた長女に聞いてみたところ…。
8月はイベントが行われていたので、お目当てのキャラが続出する時期で、おそらく課金が増えたんだろうという見解でした(爆)
iTunesのキャリア決済を阻止するのは?
このあとに、長男がせっせと利用したiTunesの利用代金は、すべて請求したので一件落着となったのでした。
しかし、子供がゲームアプリの代金をキャリア決済できるというシステムはなんとかならないのでしょうか?
ゲームアプリの課金をどうやってキャリア決済できるのかはまだ検証していないので、機会を見て調査してみようと思います。
ただし、Apple IDのパスワードや、携帯の暗証番号は今後のためにもすべて変更しないといけないですね!
しかし、親が知らない間に、子供に勝手に使われてしまうのは問題があります。
勝手にiTunesが使われないように、Apple IDから支払情報を削除してしまえば良いのかもしれませんね。
「お支払い方法を管理」から支払い方法を削除できます。
でも、支払情報を削除すると、私もiTunesなどが利用できなくなってしまうのでそれも困ります。
ということで色々考えたのですが、長男はもう成人している年齢で給料をもらっているのだから、携帯の名義変更をすればいいのですね!
ゲームアプリはこれからも続いていくだろうから、これからは使った分は自分で支払ってもらえばいいのですね!
その分家の携帯料金も下がるから、助かるし(笑)
ということで、今度ドコモに行って長男の携帯の名義変更をしてみたいと思います。(社会人になったので支払い能力は問題ありません、。)
ドコモの場合、名義変更は運転免許等の身分証明と支払い先のクレジットカードや通帳・銀行印があればいいというので、手続きに行ってみようと思います。
ある日高額な携帯料金が請求されてとても驚いたのですが、私の知らない課金システムに振り回されてしまい散々でした(笑)
長女の方は未成年なので、これまでのようにアプリゲームの課金についてはiTunes Cardを買って使用してもらいます。
ちなみに、未成年の子供がいる場合、Appleは「ファミリー共有」というのを設定するというのも防止策になるそうです。
ファミリー共有に設定をすると、iTunesでコンテンツを購入しても親元に通知が届くので、勝手に購入することができなくなるのだそうです。
そもそも月々の引き落としの明細をチェックしてこなかった私が悪いのですよ…。
これに懲りて、これからはこまめに明細をチェックしていかなければと猛反省ですね…。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
iPhoneについて関連記事はこちらをチェック▼
iforgotのメールが届かない!アカウントの復旧方法について調査!
iphone8の画面が真っ暗で動かない?Appleサポートで解決できた方法!
ipadの型番(2018)の調べ方は?簡単な確認方法で解決できる!
iPhone7のイヤホン(AirPods)は同梱でない!価格や発売日は?
itunesでiphone7が認識しない!簡単に解決した意外な方法は?
スポンサーリンク
こんにちは。請求額半端ないですね。しず様家お金持ちですね(笑)そうじゃなくて、請求明細きちんとみないといけないのですね。勉強になりました。
こんにちは!コメントを頂きましてありがとうございます。
今回の高額請求に懲りて、長男の携帯の名義変更をしました(汗)
きちんと請求額を明細までチェックしないと猛反省しました…。
今みたいな無駄使いしていると、あの方のライブにいけなくなってしまいます…(笑)
新映画も来月公開になるので、楽しみですね♪