サザン無観客配信ライブ2020の感想!逆手に取った演出が凄い!?

サザンオールスターズ初のオンラインライブ、[サザンオールスターズ 特別ライブ2020「Keep Smilin’ ~皆さん、ありがとうございます!!~」]が開催されましたね!

実際に無観客配信ライブを視聴してみたので、感想を書いています。

また、無人の客席を逆手に取った演出についてチェックしてみました。

それでは〜横浜アリーナへ出発進行〜!(ライブ配信なので行ってません…)

スポンサーリンク



サザン無観客配信ライブ2020の率直な感想は?

サザンの無観客生ライブを見てみましたヨ!

サザンといえば、今から30年位前に横浜スタジアムの野外ライブを見て以来、見に行ったことはありませんでした。

ライブはやっと手に入れたチケットで初めて見に行きましたが、あいにく当日は悪天候で途中からひどい土砂降りの雨となってしまいました。

雨の影響で原坊のキーボードが故障して音がならないというハプニングもありましたが、実際にライブを見に行ってならではのアクシデントであったり、緊張した空気感が会場で共有できましたね。

…と、あまりにも古い話になってしまいましたが、サザンのデビュー時代(勝手にシンドバッド)からのお気に入りバンドで、友だちと湘南海岸へ繰り出してラジカセでサザンの曲を聴いていました。

 

サザンに限らずアーティストのライブに行く機会がありましたが、ライブ会場で「同じ空気が吸える」という恩恵もあり、憧れのスターが肉眼で見られるコンサートはファンにとってはうれしいものですね。

ところが諸事情でライブができなくなってしまった現在では、エンタメ業界は壊滅状態となりライブができなくなったので、本当に大変な世の中になってしまいましたね。

最近では海外のアーティストやジャニーズなども「ライブ配信」という新しい形式で行うようになったので、少しずつですが世の中が変わってきているようです。

これまで有名アーティストのライブというと、ファンクラブに入会していないとライブチケットを入手するのは至難の業となりますが、有料配信という形式だと人数制限なく購入できるので、これはとってもありがたいですね!

私は動画配信のU-NEXTに加入していたので、ポイントを使ってサザンのライブ配信はお得に見ることができましたヨ。

でも…ライブ配信というのは画面越しにみるものだからどういうものなのか?と今回初めての体験ですが、興味津々で参加してみました。

 

ライブ配信はスマホやパソコンの画面で見るには、さすがに虚しいのでテレビ画面で見れるようにスタンバイしていました。

これまで動画はGoogleクロームキャストを使って、スマホから飛ばしてテレビ画面で見ていたので、ライブもこれで行けるだろうと思いました。

ところが、当日にサザンのライブが始まったところ、ライブ映像はクロームキャストでは見れないということに気づいたのでした…。

そこで仕方がないので、PC画面からライブ配信を見ていました。

サザンのライブ配信を見ようと思ったのは、WOWOWでサザンオールスターズ特集として12時間無料放送していたのがきっかけで、友人と盛り上がってライブ配信を見ようということになったのでした。

無料放送で釣られたワケですね(笑)

そして肝心のライブの内容ですが、2時間のライブ配信でしたが会場で見ているような進行でとても良かったですね!

 

無観客を逆手に取った演出が凄い!?

サザンオールスターズは初めての試みである配信ライブを行いましたが、無観客であることを逆手に取った演出は斬新でしたね!

横浜アリーナの会場は無観客ですが、曲の合間に観客の歓声や拍手が効果音で入っていて、臨場感あるライブ映像だと思いました。

サザンが過去に行ったライブから、会場で観客の歓声や拍手の音声を切り取って編集し、今回の無観客ライブで曲の合間に音を流していました。

そして、観客席にライトを配置して、会場のお客さんがペンライトを持っているかのような演出が行われました。

湘南海岸の夕日に染まる海をイメージしたような、美しい光景とサザンの楽曲がミックスされていて、思わず感極まってしまいました。

こうして、無観客ライブでも、オーディエンスの歓声やライティング効果や40台ものカメラワークを駆使して撮られた映像は、まるで横浜アリーナの客席からライブを見ているような臨場感を味わうことはできました。

これまでのようなライブ形式にこだわらず、新しい取り組みに挑戦をしたサザンオールスターズの無観客配信ライブは、今後の音楽業界に新しい旋風を巻き起こすのではないでしょうか?

私達も新しいライブ形式を受け入れられることが実証できたライブとして、成功できたのだと思います。

お気に入りの曲は?

ライブで演奏された曲目は、古い層のファンを意識してなのか、80年〜90年代の懐かしのナンバーが多かったと思います。

「ミス・ブランニュー・デイ」が2曲めに歌われて、一人で大騒ぎしていました(笑)

この曲は「人気者で行こう」(1984年)というアルバムに入っている楽曲で、カセットテープが擦り切れるほど聴いた曲でした♪

同じアルバムにある「海」という曲もライブ配信で歌われていたので、大満足ですね!

 

私の友人は、「タバコ・ロードにセクシーばあちゃん」が聞けたので感激していました。

アルバムはたしか「タイニイ・バブルス」でサザンの3枚目のアルバムだったか…そうそう!リリース1980年でしたね。

タイトルはコミカルなネーミングですが、歌詞は切ないラブソングで、ファンには人気のある楽曲です。

ライブ生配信は、トラブルにあってじっくり見れなかったので、翌日の再配信では大画面で堪能できました♪

 

サザンというと、まさに青春の真っ只中で聞いていたので、夏に友だちと海に出かける時に必須のテーマソングでしたね。

真夏の海に繰り出すときはサザン、スキーシーズンの冬はユーミン、という鉄板ソングを聞きまくっていました。

そういえば、横浜アリーナの杮落としのライブはユーミンでした。

当時仕事帰りで間に合わなくて、新橋から新幹線で新横浜まで行った記憶がありました(笑)

ライブは舞台に巨大なセットを作ってド派手な演出をしており、ユーミンのパフォーマンスも素晴らしかったです。

 

今回初めて横浜アリーナでサザンのライブ配信を見ていると、懐かしい思い出に浸っていました。

またライブが出来るようになったら、絶対横浜アリーナに行きたいですね!

こうなったらファンクラブ「サザンオールスターズ応援団」にいっそのこと入ってしまおうかと、只今検討中です(笑)

 

桑田佳祐「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」



ライブ配信の最後にバックで流れていた曲はこれでしたね!

オリンピックも来年に延期となったのでこれからどうなるかわかりませんが、一日も早く平穏無事に生活を送りたいものです。

 

スポンサーリンク


サザンオールスターズ無観客ライブ概要

サザンオールスターズの無観客配信ライブ

『サザンオールスターズ 特別ライブ 2020 「Keep Smilin’ ~皆さん、ありがとうございます!!~」』

2020年6月25日(木)20:00配信開始

会場は横浜アリーナから配信
(神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目10)

チケット代 3,600円(税込)

 

サザン無観客ライブのセトリは?

曲目 年数 収録アルバム※
1
YOU
1990 K
2
ミスブランニューデイ
1984 ABCDE
3
希望の轍
1990 DEMN
4
Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)
1981 CFGHIJ
5
フリフリ’65
1989 KL
6
朝方ムーンライト
1981 CFH
7
タバコロードにセクシーばあちゃん
1980 β
8
1984 AE
9
夕陽に別れを告げて
1985 R
10
シャララ
1980 CHIOP
11
天井桟敷の怪人
2015 U
12
愛と欲望の日々
2004 QT
13
Bye Bye My Love(U are the one)
1985 CERS
14
真夏の果実
1990 LMEN
15
東京VICTORY
2014 TU
16
匂艶THE NIGHT CLUB
1982 CDEV
17
エロティカセブン EROTICA SEVEN
1993 DE
18
マンピーのG★SPOT
1995 EL
19
勝手にシンドバッド
1978 DECGWXYZ
20
太陽は罪な奴
1996 E α
21
ロックンロールスーパーマン
2005 QT
22 みんなのうた 1988 CDE

※収録アルバム(順不同)

[A]人気者で行こう
[B]メロディ (Melody)
[C]すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
[D]HAPPY!
[E]海のYeah!!
[F]ステレオ太陽族
[G]SOUTHERN ALL STARS BEST ONE ’82
[H]バラッド ’77~’82
[I]Shout!
[J]フリフリ’65
[K]SOUTHERN ALL STARS
[L]HAPPY!
[M]稲村ジェーン
[N]バラッド3 〜the album of LOVE〜
[O]アーリー・サザンオールスターズ
[P]SOUTHERN ALL STARS BEST ONE ’82
[Q]キラーストリート
[R]KAMAKURA
[S]バラッド2 ’83〜’86
[T]海のOh, Yeah!!
[U]葡萄
[V]NUDE MAN
[W]熱い胸さわぎ
[X]ベスト・オブ・サザンオールスターズ
[Y]Kick Off!
[Z]アーリー・サザンオールスターズ
[α]Young Love
[β]タイニイ・バブルス

2曲以上収録されているアルバムはリンクを入れているので、作品が視聴できます。

サザン無観客ライブで演奏された楽曲が多く収録されているアルバムは以下のとおりです。
[C]すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS

[D]HAPPY!

[E]海のYeah!!

他にもライブで「タバコロードにセクシーばあちゃん(タイニイ・バブルス)」「天井桟敷の怪人(葡萄)」など、アルバムしか収録されていない楽曲も披露されており、サザンのファンにとって嬉しい選曲だったと思います。

 

まとめ

そういえば小池知事が「ウィズコロナ」と言われていましたが、世の中は新しい形式で動かしていかないと成り立たないのかもしれないですね。

元通りの生活に戻すことはワクチンが完成する遠い先の話になるでしょうから、現状にあわせて生活様式を変えていかなけれなならないというのが正しい選択なのではないかと思います。

となると、今までのようなライブというのは難しいので、今回サザンが開催した「ライブ配信」という新しい形式が浸透していくのでしょうか?

ライブ配信の場合、臨場感や高揚感というのは会場のようには感じる取ることはできないです。

しかし、ライブチケットは入手しやすくなるのと費用も手頃な価格なので、参戦しやすくなるから良い方向になっていくといいですね!

 

エンタメ業界でサザンが革新的な試みをして大成功だったと思うので、今後のライブ・コンサートの新しい様式として私達は受け入れられるでしょうか。

これからライブはどうなるのか、そっと見守って行きたいです。

サザンオールスターズ 特別ライブ2020「Keep Smilin’ ~皆さん、ありがとうございます!!~」

今回開催したサザンの配信ライブを、ぜひDVD化していただきたいです。

発売したら絶対買います〜♪♪

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

▼その他にもこんな記事がよく読まれています

U-NEXT(ユーネクスト)の申込み方法は?支払方法や料金が知りたい!

ディーンフジオカ横浜アリーナライブの感想や曲順は?生ダンスが素敵!?

ディーンフジオカライブ2020全国ツアーの日程やアクセスは?チケット購入方法を調査!

クイーン来日公演2020東京公演(さいたま)レポート&感想!グッズをチェック!

クレイジーケンバンドライブ2020厚木のレポ&感想は!グッズもチェック!

BTSのビルボードミュージックアワード2020!無料動画の視聴方法や再放送は?受賞結果も調査!

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください