「知りすぎたのね」などのヒット曲を持つ歌手で、
女優としても活躍するロミ山田が、
徹子の部屋に出演をしますね。
歳を重ねてもお綺麗ですが、
現在の様子や若さの秘訣や健康法、プロフィールなどを
調査したいと思います。
スポンサーリンク
ロミ山田の現在について!
ロミ山田 BEST SELECTION-45 ANIVERSARY-
まずはロミ山田のプロフィールについて調べてみると・・・
1933年8月8日生まれの82歳です!
身長は155cm、
体重は46kgですから小柄な女性ですね。
韓国京城出身で、1歳で兵庫県へ帰国して
芦屋市で育っていますから、お嬢様ですよね!
本名は山田ひろみです。
留学中にひろみだと発音しにくいので
「ロミ」と呼ばれていたことから芸名になったのですね。
ロミ山田の家族もこれまた凄いですね!
華麗なる一族ですね~!
父親の和辻廣樹は朝日新聞社の社会部記者です。
まだ4歳のときに父親を胃がんで亡くして、
10歳で母が山田眞一(毎日新聞社でのちにTBS常務)と再婚しています。
だから、山田姓を名乗っているのですね。
父方の祖父が京都帝国大学医学部教授(耳鼻咽喉科)の和辻春次(1863~1946年)。
母方の祖父はい大垣丈夫(おおがきたけお)で、
職業がジャーナリストとして挑戦で活動し、
大韓民報を創刊しています。(1862-1929年)。
実父の従兄弟に和辻哲郎(わつじてつろう)がいます。(1889-1960年)
哲学者、倫理学者で著書に「古寺巡礼」「風土」があります。
出身高校は小林聖心女子学院で、
初等科から高等科まで在学しています。
兵庫県宝塚市塔の町に所在する小中高一貫教育の学校ですね。
山田ロミは幼少の頃に友達から
声は大人っぽいと言われたことに傷ついてしまい、
声楽を習うことにして、
10歳から学んでいます。
出身大学は国立音楽大学声楽科です。
1956年23歳でアメリカボストンの
ニューイングランド音楽院声楽科に留学をしています。
その後3年間滞在後に、アレルギー(原因がハト)で喘息を患い、
一旦帰国していますが再びサンフランシスコ音楽院へ留学しています。
その後ニューヨークの音楽学校へ転校しています。
1960年にマンハッタンで、
ブロードウェイの芸能事務所の社長にスカウトされます。
レストランで食事中に見初められたというので、
どこに芸能界へのチャンスがあるかわからないものですね!
こうしてロミ山田は容姿端麗な容姿と、
声楽で培った声量が買われて
ブロードウェイの舞台に立つようになるのですね。
そしてラスベガスから全米に渡り
ミュージカルスターの道を歩むことになったのですね!
まさにアメリカンドリームではないでしょうか?!
Romi yamada – Arigato
これはロミ山田のデビュー曲ですね。
アメリカだけではなくイタリア版もレコーディングされて
同時発売されたそうです。
(画像引用:http://cm-song-movie.blogspot.jp/2012/02/blog-post.html)
1963年に帰国してデビュー曲の「煙草のけむり」を発売しています。
(画像引用:http://cm-song-movie.blogspot.jp/2012/02/blog-post.html)
1967年になかにし礼が作詞作曲をした「知りすぎたのね」がヒットを飛ばすのですね!
(画像引用:http://blogs.yahoo.co.jp/sphkz639/799056.html)
たしかロスインディオスの曲でしたよね?
しかしながらロミ山田の後にロス・インディオスが出した曲なので、
ロミ山田がオリジンということになるのですね。
ロス・インディオス 知りすぎたのね
2010年に日本映画批評家大賞や、
舞台ミュージカル賞を受賞しています。
さらに同年には自伝「楽譜を抱いて」を出版しています。
現在ではクラシック・オペラからミュージカル、
歌謡曲、ポップスと幅広いジャンルにソプラノの声量を活かして、
自由自在に歌いこなせる実力派歌手として活動をしています。
次の @YouTube 動画を高く評価しました: https://t.co/P2ZRGm1gdI ロミ山田 アヴェマリア
— Gyoubu Satoru 刑部悟 (@GyoubuSatoru) 2016年3月29日
とこれまでのロミ山田の経歴や
若い頃の調査をしてみました。
それでが現在の様子について調べてみたいと思います。
新曲「さらば燃えた日よ ~モルダウ(我が祖国)より~」
はキングレコードより6月発売予定となっていますね。
現在82歳という、私のの母親とあまり変わらない年齢ですが、
同年代の女性からみると現在も若くてお綺麗ですよね。
旦那や長男(息子)は?
1965年にロミ山田は、
放送作家の岡田教和(おかだのりかず)と結婚をして長男が生まれています。
その後1989年に離婚していますね。
ロミ山田の長男の一樹(かずき)は、
難病の聴神経腫瘍を患い、
5年間闘病の末、40歳で亡くなっています。
長男は35歳では聴神経腫瘍を発症しています。
その間は、長男の介護のために芸能活動を休止していました。
手術を受けた後重い障害が残り、
片耳が聞こえなくなり、
右半身に麻痺が軽く出て、
車いすが必要な生活を強いられることになったのです。
しかし銀座に車いすでお出かけすることもあったそうですね。
息子と旅行もしたこともありそうですが、
旅先では車いすを押す親子を手助けしてくれる事もあったそうです。
こうして長男の介護を経験して、
人の思いやりや親切がどれほど素晴らしいものか
知る切っ掛けとなったそうです。
聴神経腫瘍は良性腫瘍で脳腫瘍の1割を占める疾患です。
腫瘍が聴神経に発生するために、
難聴となることがあり、顔面麻痺が起こることもあります。
治療は手術を行いますが、
死亡例は5%程度といわれています。
治療を行った後に、合併症や感染症のために
死亡することもある病気なのですね。
なんと5回も手術を受けたけれど、
合併症を起こしてしまい、
気管切開を余儀なくされる程様態は芳しくなかったのです。
ロミ山田は件名の5年間も献身的に介護を続けたけれど、
2008年12月18日に残念ながらなくなっています。
ロミ山田は最愛の息子を失ってしまい。
悲嘆に暮れたことでしょうね。
旦那の岡田教和も他界しているので
辛かったでしょうね・・・
しかしその後は芸能界に復帰していますね。
スポンサーリンク
健康法は肉食?
ロミ山田は現在82歳という高齢でも、
歳を重ねてもお綺麗な方ですよね。
健康の秘訣についてしらべてみると、
目黒区内の公園で毎日健康のために走るのだそうです。
え?80過ぎて走るのは凄いことですよ!
街に出かけるときはスカートとハイヒールを履くのだそうですから、
気持ちも肉体的にもお若いですよね!
また毎日お肉を食べているそうですね。
ハマっているのが吉野家の牛丼というからさらに驚きますね!
もしかしたらつゆだくで、
がっつりいただいているのでしょうか!
やはり高齢になると筋肉が痩せてきて体力も落ちてしまいます。
なかなか高齢になると肉を食べるのは敬遠しがちですが、
長寿の方はお肉をもりもり食べること多いですね。
やはり歯も丈夫でないとお肉は食べられないから、
ロミ山田は肉体的にも年寄り若いのだと思います。
そうでないとソプラノの高音域の発声もできないですよね。
まとめ
こうしてロミ山田の経歴やプロフィールに触れてみると、
ものすごい人生を歩んでこられたのですね。
80歳を超える高齢でもまだなお新曲を出して、
精力的に芸能活動を行っている姿には脱帽です!
うちの母親にも教えてあげたいですね。
いつまでもお元気で若いまま芸能界で活躍して欲しいですね!
こんな記事も読まれています↓
ヒデとロザンナの子供(息子)は?万梨音(マリオン)や夫を調査!
川上麻衣子の母親(玲子)と自宅がすごい?旦那・子供と性格を調査!
スポンサーリンク