山本文郎(ふみお)フリーアナウンサーについて、イタコや戒名や嫁の由美子婦人の子供や遺産など、気になることを調べてみようと思います。
スポンサーリンク
山本文郎アナのイタコや戒名について!
軽妙な語り口で人気司会者の山本文郎フリーアナウンサーについて。
山本文郎のプロフィールは?
1934年12月23日生まれです。
2014年2月26日(満79歳)、肺胞出血で他界しています。
肺胞腔内に出血して、呼吸困難を起こす症状だそうです。
糖尿病を患っていたため服用していた薬が原因とも言われていました。
東京都文京区小石川出身(東京市小石川市)出身。
血液型はO型。
山本文郎の父親は開業医で、母親は島根県出身だといいます。
出身高校は東京都立九段高等学校、
出身大学は早稲田大学文学部国文科です。
スポーツアナウンサーを夢見てラジオ東京に入社しています。(現TBSラジオ)
テレビではテレポートTBS6、モーニングEye、輝く!日本レコード大賞のメイン司会者として多岐にわたり芸能界で活躍しています。
1996年にフリーアナウンサーに転身。
山本文郎は2回結婚歴があります。
先妻を脳梗塞で失い、2008年73歳で31歳年下の由美子夫人(現在50歳)と再婚しています。
由美子夫人は、年齢の離れた再婚で当時ワイドショーなどで「芸能界最高年齢で結婚」と大変話題になりましたね!
山本文郎と年齢がとても離れていたことから、財産が目的だとか世間でウワサされていました。
しかし、34年連れ添った先妻をなくした後で、第二の新たな人生を歩まれたのだろうと思います。
ともに人生を歩んできた伴侶がいなくなることほど、残された者にとって辛いことはないでしょうか。
気になる二人の馴れ初めは、山本文郎がイベントで司会をしていたときに、由美子夫人の兄が出演したことがきっかけだと言われています。
由美子夫人は結婚後は、山本文郎の会社「オフィスぶん」でマネージャーとして勤めていたようです。
(画像引用 https://search.yahoo.co.jp/)
ヤフーで山本文郎を検索してみると、年齢が間違っているようですね…
そういえば山本文郎で調べていると「イタコ」という言葉がでているのですが、何のことでしょうね?
♪潮来(イタコ)の伊太郎 ちょっと見なれば〜♪
橋幸夫の「潮来笠(イタコ)」の歌ではなさそうですね!?
そんな…ボケてもしょうがないのですが、イタコとは青森県下北半島の恐山のイタコの方でしょうか?
イタコは「口寄せ」といって、故人の霊を呼び下ろす巫女のことを言うのだそうです。テレビでは手にした数珠を鳴らして歌いながら降霊の儀式を行っていましたよ。
スペシャル番組「水トク!」の1月25日放送をみると、イタコが人気司会者(山本文郎)の霊と交信して、由美子夫人と対話するんですね。
山本文郎は突然倒れたために、夫の最後の言葉を聞くことができなかったのでしょう。
本当にイタコが魂と交信できるのかは、信じがたい話ではありますけれど。
でも、向こうの世界に旅立った人と話ができるのであれば信じてみようという気持ちはありますね!
由美子夫人にとっては、イタコを通して山本文郎の思いを知る手立てとなるのですから、嬉しいことかもしれません。
最後に病室で交わした会話をイタコが語っていたので驚きましたね!
山本文郎が「もう一度一花咲かせたい」と言って笑いが起きたエピソードを語っていたので、由美子夫人も驚きを隠せませんでした。
現在は山本文郎の事務所の代表を務められているといいますから、安心してなき夫の遺志をついでいくことでしょうか。
あともう一つ。
山本文郎について「戒名」という言葉も出てきたのですが、戒名について気になる人がいるのでしょうね?
おそらく資産家ですので、さぞ立派な戒名を付けられたことだと思われますが、じつは戒名ではないみたいですね。
というのも、山本文郎の葬儀・告別式は2014年2月28日に千葉鎌ヶ谷市で神式で行われたそうです。
千葉県鎌ケ谷市というと、人気イケメン俳優のディーンフジオカが高校生まで育った土地でもあります!これは余談でした…
話を戻しますと、神式で葬儀を行うと仏教のような戒名はあるのでしょうか?
人道の葬儀の場合、諡(おくりな)がつけられるのだそうです。
戒名は仏の弟子になることを認められた名前ですが、諡はこの世の役目を終えると神の住むところに戻り子孫を見守るという考え方なのだそうです。
家の守護神となるためにつけられる名前といいます。
戒名は前世の名前はなくなりますが、諡は名前の後につけられるのです。
おくりなは性別や年齢に応じて名称が異なっており、一番最後に「命」とつけられるようです。
仏道や人道も、生前の行いを讃えて敬うために戒名や諡をつけるという意味合いなんだと思います。
お葬式のときにお坊さんの説法で、残された人も天界に旅立った故人を思いやることで、決して悲しいことではないのだと教えられましたね。
考え方次第で悲しい気持ちはいやされるのであります。
(トップ画像引用 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140227-1263107.html)
スポンサーリンク
山本文郎アナの嫁(由美子)の子供や遺産は?
山本文郎と由美子夫人の間には子供がいませんが、由美子夫人の連れ子が二人いて、長男湧登(22歳)と次男賢人(20歳)です。
次男は今大学生で、TBSでアルバイトをしているといいます。
父親の山本文郎も学生時代にアルバイトをしていたというので、同じ道を歩んでいくことでしょうか。未来のアナウンサーに期待したいですね!
愛する夫をなくした嫁の由美子さんにとって、悲しい出来事だったと思いますが、天界の夫に見守られながら現世で二人の子供たちと今を生きて行くことでで、頑張って行かれるのではないでしょうか。
いつかは人は生を受けた以上終わりもありますから、一瞬一瞬を大切に過ごしていくことを改めて感じましたね。
ただなんとなく流されて、毎日を過ごしていくことは流されているようでもったいないですよね。
もうひとつ、山本文郎の遺産について、キーワードがあったので気になりましたね!
TBSアナウンサーで名司会者としてテレビで人気者だったので、かなりの財産があるのではないでしょうか。
千葉に住んでいる家は豪邸と言われていましたね。
由美子夫人は後妻ですが、山本文郎の遺産をもらう権利はありますよね。
ただし山本文郎の前妻に長男文明(年齢?)がいるので、遺産はわけられると思います。
山本文郎は書籍を多数出版していますが、遺産相続について書いていますしね!「我が家の相続」というこれ1冊で家庭円満になる解説書ですね。
この本の中に、「よく面倒を見てくれた嫁に遺産を分けあたえる方法は?」という項目がありましてね…
妻の由美子さんは献身的に夫を支えていたそうですから、おそらく山本一族は円満に解決できたのでしょうか。
以前私は司法書士事務所に行く用事があって、待合室で待っているともめているような話に、思わず聞き耳を立ててしまったことがありました。
内容は相続に関することでしたが、例えば旦那の子供が他にもいると面倒になってくると先生が話していましたね。
やはりお金が絡んでくるので、一筋縄ではいかなくてなかには争うような事態になるのだそうです。
山本文郎は遺産相続に関する本を書いているだけに、将来あわてないように事前に取り決めが行われていたのではないかと思います。
芸能界の話なので他人事のように思えますが、相続となるといつ自分にも降り掛かってくる問題になるかもしれませんね。
まだ自分の親は健在ですが、将来骨肉の争いとならないように今からしっかり話し合っておくことも大事だと感じました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
この記事を読んだ方におすすめの記事はこちら▼
船村徹の死因(病気)は?作品集(youtube)とヒット曲オムニバスを調査!
りりィの病気や死因は?息子や旦那の画像は?ハーフか本名を調査!
ヒデとロザンナの子供(息子)は?万梨音(マリオン)や夫を調査!
小林由佳(堺市議)の画像は?旦那や子供について!家族が凄い!
スポンサーリンク
こんにちは。山本さんのお名前懐かしく思いました。学生時代に見ていたモーニングEyeの
司会をされてました。そこで芸能ニュースを仕入れていた記憶があります(笑)
>芸能界最高年齢で結婚」と大変話題になりましたね!
そうでした~ 親子程の年齢差にびっくり&奥様が綺麗な方だな~とも。
>思わず聞き耳を立ててしまったことがありました。
直接関係ないとこのような話は何々?と興味本位で聞けますからね(あ、すみません)
ご近所でも相続でもめている話を聞いたことがあります。なかなかハンコを押してくれないとか。。
山本さんは相続の本まで書かれているとは今知りました。色々知識をお持ちなんですね~
>将来骨肉の争いとならないように今からしっかり話し合っておくことも大事だと感じました。
本当に! しず様のお家は資産家なんですね、こちらはそういうのではもめる事はなかろうかと
いや、少ないからもめるというのもありますね(笑)←笑ってるし。失礼いたしました。
ちー様、コメントをいただきましてありがとうございました。
山本文郎は親子程もある年齢差で結婚をしましたが、男性からみればあっぱれというところなんでしょうか。
女性側からみれば、よほど男性に財力や魅力がなければ結婚するのに勇気がいりますね。
…たとえ30歳以上離れていても、相手がディーン様なら全然OK!というのと同じことなのかもしれません。
あ、もちろん献身的に介護しますから、老いてもディーン様なら全く問題ございません(笑)
>しず様のお家は資産家なんですね
いいえ、滅相もないです!当てにするほど親の財産なんてありません。
気の早い母は、今から家の片付けをはじめております(笑)元気でいてもらえるなら、他は何も望まないですね^^