宇宙戦艦ヤマト2202アシェット全巻は?定期購読の期間や解約方法を調査!

アシェットコレクション週刊マガジンの最新作「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」をCMを見て知りましたが、全巻を買うとなると値段は総額でいくらになるのでしょうか?

また、定期購読の全期間がどのくらいあるのか、また実際に申し込んだあとに途中解約をする方法についても調べてみました。

スポンサーリンク


宇宙戦艦ヤマト2202アシェット全巻は?

宇宙戦艦ヤマト2202(アシェット)が完成!迫力満点、可動テストをしてみました!

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち

2019年1月30日㈬発売

創刊号はなんと特別価格の299円税込です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

週刊 宇宙戦艦ヤマト2202をつくる 2019年 2/6号 [雑誌]
価格:299円(税込、送料無料) (2019/1/30時点)

楽天で購入

 

たいていアシェットの初回版は、お求めやすい価格なんですよね!

 

あっ!そうでななくて、調べるのはアシェットの定期購読の方でしたね!?(笑)

宇宙戦艦ヤマトは、最終号が110巻まであります!

初回発売日2019年1月30日より計算すると、2年後の2021年03月10日㈬が最終日になります。

ちなみにどのくらいの頻度で送られてくるのかというと…

第4号から第9号までは2週ごと(偶数号と奇数号の2号分がセットになった定期購読版)に奇数号の発売日に送られてくるそうです。

 

第2号以降は、通常価格1,799円(税込)

総額 299+1799×109=196,390

通常価格で196,390円(税込)※送料無料

 

プレミアム定期購読をお申し込みの場合、第4号以降は2,049円(税込)

299+1799×3+2049×106=299+5,397+217,194=222,890

これはディスプレイケースを4号以降に毎号250円(税込)追加することで、最終号のときに届けられるそうです。

プレミアム価格なら220,890円(税込)※送料無料

 

「模型が20万円もするなんて高すぎるよね!?」

というのが私の感想ですが、実際に宇宙戦艦ヤマト2202の創刊号を作ってたら凄さがわかりました〜↓

宇宙戦艦ヤマト2202アシェットを作ってみた!パーツや道具をチェック!

 

さすが細部まで細かい細工ができているし、重量感ハンパないダイキャストモデルで、ギミックや音声もあるのだから、20万円するのも納得できたのでありました。

 

なお、マガジン保存用の特製バインダー(約H:30cm×W:24.5cm×D:6.5cm)が2冊組で7、27、55、83号に送られてきます。(990円・税込)

例えば7号の発売日に、6号、7号、12号、13号をセットにして届けてくれるのですね!

 

私が家でちまちま作っていたところ、長男が目ざとく見つけ「自分で作りたいから定期購読しようかな。」というではありませんか!

もう社会人なので買うのは構わないけれど、実際に支払いとなるとシビアになります。

アシェットの場合、宇宙戦艦ヤマトを定期購読すると、クレジットカード払いか銀行か郵便局から口座引落しなんだそうです。

あるいは同封される振込用紙でコンビニや郵便局での支払いになるのですね。

毎回支払いに行くのも大変だし、振込するにも手数料がそれぞれかかるところもチェック事項になります…

 

では、宇宙ヤマトの通常価格について調べてみると…

創刊号は、特別価格299円(税込)

第2号以降は、通常価格1,799円(税込)

なお、ケース付きのプレミアム定期購読を申し込んだら、第4号以降は2,049円(税込)が毎月かかります。

ただし、プレミアム定期購読は第5号以降は申し込めないので、必要な方はお早めにどうぞお申し込みください。

 

ホビーショーで目をつけた超合金なら、アシェットの定期購読すると7個は買えてしまいますね…!

アシェットの定期購読で宇宙戦艦ヤマトを買うとなると、相当覚悟のいるお値段となるのでした(笑)

楽天でみると、超合金魂のヤマトはかなりお得に購入できるみたいだから、私的にこっちも欲しいんですけど(笑)

 

全日本模型ホビーショーに昨年行ったときにバンダイブースでは人だかりができていたのですが、宇宙戦艦ヤマトのシリーズもすごかったですね。

超合金シリーズの宇宙戦艦ヤマトが展示されてましたが、主砲塔が動くギミックやLEDが光ったり、古代進や森ユキの声優が喋っているから手が込んでますね!

すごく気になったのですが、2019年3月に発売とやらで、[超合金魂 GX-86 宇宙戦艦ヤマト2202]のお値段が37,800円とか言ってましたね!?

超合金のギミックも相当やばいので、マジで欲しいのですが(笑)

今回はアシェットの方を調べてみましたよ!

 

と、初っ端から話がそれてしまいましたが、初代の「宇宙戦艦ヤマト」が好きだった世代の私には新作ヤマトの良さが今ひとつわからないのでありました。

やっぱりこのテーマ曲がいいんですよね!

「♪ラララララ… 真っ赤なースーカーフー!」

とささきいさおの力強い歌声に酔いしれてしまいました(笑)

まあ、オリジナルヤマトはさておきまして、テレビのコマーシャルをみていると、定期購読のアシェットがなんと宇宙戦艦ヤマトのダイキャストモデルを販売しているのだそうですね!

 

2017年に作られたアニメ作品「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に登場したヤマトを

リアルに立体化してダイキャストモデルとしてアシェットジャパンで発売するのだそうです!

全長は955mm(1/350スケール)と、完成させてもどこに飾ればよいのかというデカさのモデルになりますが、気になりますよね〜!?
模型ショウで紹介していた超合金モデルのヤマトも気になるのですが、実際に自分でパーツを組み立てていくアシェットジャパンの宇宙戦艦ヤマトも気になったのでありました。

宇宙戦艦ヤマト2202については、ネットで「http://www.hcj.jp/2202」で検索すると公式サイトを見ることができます。

 

スポンサーリンク


宇宙戦艦ヤマト2202アシェットの定期購読の期間は?

第3巻を発売日に買いに行ったところ、朝イチにいったのに数がそれほど置いてなかったんですね。

書店の定員さんによると、回数が上がると本屋に置く数が少なくなってくるため、確実に手に入れるなら定期購読をして取り置きしたほうがいいそうです。

金曜日に本屋に行ったら、あと残りわずかだったのですね(汗)

ただし私なんてデブ症なので(笑)、毎週本屋に通って取り置きした本を買いに行くくらいなら、自宅へ郵送してくれるアシェットの定期購読で申し込むと思います。

宇宙戦艦ヤマト2202をアシェットの定期購読で申し込むと、どのくらいの期間がかかるのでしょうか?

調べてみると、宇宙戦艦ヤマトは全巻で110巻あるそうですよ。

初回発売日2019年1月30日より計算すると、2年後の2021年03月10日㈬が最終日になります。

総額はおよそ20万〜22万円の費用がかかるのですから、期間も長いし費用も半端なくお高い模型になります。

ですが、第1巻を実際につくってみると、プラスティック製でなくて合金製のダイキャストモデルですから素晴らしいです!

合金という素材の良さもあって、重厚感のある迫力ある模型が作れるのが本格的でいいですね!

ですが、お値段や最終号までの期間を考えると、もしも定期購読をしても途中でやめたくなった場合に解約することができるのでしょうか?

 

宇宙戦艦ヤマト2202アシェットの解約方法を調査!

2019年2月12日㈫までに定期購読を申し込めば、「特製パーツボックス+ヤマト設計図セット」が2号に届いて、

「ヤマトクルーIDカード+スペックプレート セット」が最終号の頃に届くそうです。

しかし2年間もの長期間の間に解約したい場合できるのでしょうか?

しらべてみると、もしも途中解約をしたい場合は、いつでも契約解除できるそうですよ。

解約返送は商品が届いてから8日以内にお客様サービスセンターに連絡すれば解約できます。

TEL:0570-001-070 受付時間 11:00~20:00(土日祝日以外)
※2019年2月20日から 11:00~18:00(土日祝日以外)
FAX:0120-745-567 (24時間受付)

 

商品の送り先:商品の返送先:凸版物流株式会社 〒350-0269 埼玉県坂戸市にっさい花みず木1-6-1

アシェットジャパンの公式サイトより、定期購読契約・解約申し込みフォームに必要事項を記入すれば解約できますね。

なお途中からの申し込みも可能です。

書店で注文するほかにも、電話やFAX、郵送、インターネットなどで申し込みができます。

さすがに2年もかけて巨大な模型をつくる根性は持ち合わせていないので、私ならちょ合金シリーズのほうがいいですね。

コツコツと宇宙戦艦ヤマトのダイキャストモデルを完成していく喜びは、やはり相当な覚悟を持ち合わせてなければ作れないかなと思いました。

最後までお読みいただきましていありがとうございました。

 

宇宙戦艦ヤマトのギミックを紹介している動画です▼

実際に、アシェットの宇宙戦艦ヤマト2202を、第1巻から地道に作ってますヨ〜♪

覚悟を決めて、定期購読を申し込んでみました!

↓ 宇宙戦艦ヤマト2202は、最終号までに完成できるでしょうか!?

宇宙戦艦ヤマト2202アシェットを作ってみた!パーツや道具をチェック!

宇宙戦艦ヤマト2202組み立て日記[第1〜3号まで]

宇宙戦艦ヤマト2202組み立て日記[第4号~37号まで]

宇宙戦艦ヤマト2202組み立て日記[第38号〜73号まで]

宇宙戦艦ヤマト2202組み立て日記[第74号〜]

 

戦艦ヤマトの関連記事はこちらもどうぞ▼

戦艦大和アシェット全巻の値段は?評価や特典について!CM曲を調査!

その他にこんな記事がよく読まれています▼

デアゴスティーニゴジラの総額や定価は?定期購読や送料を調査!

静岡ホビーショー2018のアクセスや駐車場は?チケットや混雑を調査!

ANA機体工場見学2019で羽田へ行ってきた!感想やグッズについて!

総火演2018年に行ってきた(前編)!シート席の場所取り合戦や持ち物は?

総火演2018年に行ってきた(後編)!演習や帰りのバスの待ち時間は?

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください