やすらぎの郷の放送期間はいつまで?再放送やナレーターは誰か調査!

テレ朝の新ドラマ「やすらぎの郷(さと)」の放送期間はいつまででしょうか?
また、番組の再放送はあるのか、そしてナレーターは誰なのか調査してみたいと思います!

スポンサーリンク


 

やすらぎの郷の放送期間はいつまで?


やすらぎの郷 DVD-BOX II

 

最近テレビ朝日に関係するネタばかりを、懲りずに書いておりますわよ♪

 

やすらぎの郷の関連記事はこちらをチェック▼

菊村栄(石坂浩二)は実在した人物(脚本家)なの?wikiやモデルを調査!

有馬稲子は現在ケア付きマンション暮らしなの?経歴を調査!

有馬稲子の年齢や身長・体重は?子供や2番目の夫を調査!

 

4月よりテレビ朝日は大掛かりな番組編成を行ったようですね!

昼ドラやニュース情報番組など、新しい放送枠を組み入れたりと頑張ってますよ!

その中でも「昼ドラ」が「徹子の部屋」の放送の後に始まっていたようです。

 

ドラマのタイトルが「やすらぎの郷」です。

ドラマの放送時間は、月曜〜金曜 12時30分から50分までです。

 

やすらぎの郷は4月3日より放送が始まりしたが、いつまで放送するドラマなんでしょうね!!

 

 

ちなみに、ドラマの脚本が倉本聰(くらもとそう)です。

これまでに人気テレビドラマ「北の国から」「前略おふくろ様」などの作品が有名ですね。

やすらぎの郷の原作はオリジナルの作品なんだそうですよ。

 

脚本集をみると「上巻(1〜45)」が発売されていまうが、そのあとに中巻・下巻が予定されているそうで、全3巻で完結です。

全部で130話なら、全26週の放送期間となるわけですね!

するとドラマの放送は、おそらく今年9月までの予定ということです。

※追記に最終回について書いています^^

 

このドラマが話題になっているのは、脚本家が有名というのもあるのですが、豪華な顔ぶれのキャスト陣ですね!

 

主演の石坂浩二(75)をはじめ、浅丘ルリ子(76)、有馬稲子(85)、加賀まりこ(73)、八千草薫(86)、野際陽子(81)、五月みどり(77)など、盛り沢山ですね。

年齢も70〜80代と高齢な人選ですが、ドラマ視聴者も中高年齢の層を狙っているのだそうです。

 

ドラマの舞台はなんと老人ホームです。

この老人ホームに住んでいるのが、往年のテレビスターだった俳優や歌手たちという、いわゆる「業界人」という設定が面白いですね。

業界人が老人ホームに入居できるという非現実的な話ですが、テーマは「老い」に焦点があるので、みていても共感できるところもありましたよ。

 

ちなみに出演者の有馬稲子は、ケア付きマンションに実際に住まわれているそうですね!

有馬稲子は現在ケア付きマンション暮らしなの?経歴を調査!

 

うらやましいですね!老後も安泰で安らかに過ごしたいものです♪

 

昨今のドラマというと人気若手俳優が起用されるトレンディ系ドラマ多くて、内容も恋愛がテーマなどで食傷気味でしたからね。

私は手に汗を握るようなサスペンスものやアクション系が好きなんです。

やはり視聴率がかかっているとなると、売れっ子の若手タレントを起用して軽いノリのドラマを作らないと生き残れないんでしょうね…

 

テレ朝の戦略としては、早起きをする高齢者層のために連ドラを朝の時間枠に持って行きたかったそうです。

最近なぜか朝はやく目が覚めてしまうのは、私も老化現象なんでしょうか…

 

NHKの朝ドラと対決してしまうこともあり、あえてドラマの少ない昼の時間帯になったというから、思い切って勝負しましたね。

以前はTBSが昼ドラ「愛の劇場」などを放送していたけれどなくなってしまいましたからネ。

 

私は見てませんでしたが、ママ友たちの憩いの時間となってました^^

どうせなら主婦にも楽しめる胸キュンシーンが満載のドラマ枠を作って欲しいですね。

ドラマの主演は、ディーンフジオカがいいですね(笑)

 

「やすらぎの郷」の主題歌を歌うのは、中島みゆき。『慕情』のCDはこちらです▼

 

やすらぎの郷の再放送を調査!

私はやすらぎの郷は、途中からではありますが、再放送でみたんですね。

無料で民放の放送が楽しめるTVer(ティーバー)というサイトです。

 

TVerだとドラマの第一回からは見ることができませんが、1週間前からの放送を視聴することができます。

1話分まるまる無料で、好きな時間にドラマ視聴ができるからおすすめですね!

 

ほかにはBS朝日で再放送が視聴できますよ。

朝7時40分〜8時までの時間帯です。

この時間はゆっくりドラマを見ている時間ではないので、私はネットであとから見るようですね^^

 

他に再放送がみられるか探してみると、ビデオ・オン・デマンドサービス「ビデオパス」で視聴できます。(2018年12月現在)


ビデオパス‎ 初回30日間無料

ドラマ『やすらぎの郷』は、ビデオオンデマンドサービス「ビデオパス」でみることができます!

ビデオパスは月額562円(税抜)で、ドラマ、映画、バラエティ作品が見放題できるサービスです。

さらに!初回登録から30日間無料で見ることができます!

(もしも必要なければ無料期間内にネットで退会をすれば費用はかかりません)

 

「やすらぎの郷」を動画でみるならばビデオパスがおすすめですよ。

ビデオパス‎ 初回30日間無料

スポンサーリンク


やすらぎの郷のナレーターは誰か?

やすらぎの郷では、ドラマの冒頭や劇中に男性のナレーターが入っているのですが、誰でしょうか?

最初は主人公菊村栄役の石坂浩二がナレーターなのかな?と思いました。

ドラマのオープニングでは、中島みゆきの主題歌「慕情」が流れていましたが、テロップをみてもナレーターの名前が出ていませんでした。

ナレーターは喋り方を聞いていると関西弁が時おりはいるので、笑福亭鶴瓶、紳助、山下澄人などネットではささやかれていましたね!

でも名前を明かしていないところをみると、テレ朝関係の人物かもしれないですよね!

朝日放送のアナウンサー、道上洋三(どうじょうようぞう)ではないかとウワサされているんですね!

ドラマの局がテレビ朝日なので、局内の大御所がナレーションを引き受けてもおかしくないですよね?

どんな声の持ち主か試しに聴いてみると・・・

 

おはようパーソナリティ道上洋三です



声のトーンが、近いと言えば近いですよね!?

道上洋三は74歳。

出身地は山口県ですが、5歳まで広島県ですごしていたから、関西弁を話す可能性もありますね^^

 

テレビ朝日系であたらしく始まった中高齢の視聴者層を狙ったドラマは、初回の番組視聴率が8.7%だそうです。

 

ドラマというと若手層を狙った作品が多いなかで、あえてトライしたドラマ「やすらぎの郷」は、これからヒットするかもしれないですね!

となれば他局ライバルもこぞって、シニア向けのドラマを制作するかもしれないですね。

ドラマは1話15分と短いので、しばらく見てみようと思います^^

 

【追記 やすらぎの郷の続編の放送はいつから?】

「やすらぎの郷」の続編の放送が決まりましたね!

2019年4月3日㈬から毎月曜〜金曜日まで

放送時間は、12時30分〜12時50分まで

(あさ7時40分〜8時放送)

脚本は、前回と同様に倉本聰が新しく書いています。

 

ドラマのキャストは前回と同じですが、新たにいしだあゆみ(70)、大空眞弓(78)、丘みつ子(70)、笹野高史(70)、ジェリー藤尾(78)、松原智恵子(73)、水野久美(81)が登場するそうですよ!

前回のドラマ主題歌が中島みゆきが歌っていたので、また同じだったらうれしいですよね。

また詳細が分かり次第、こちらのブログでご紹介します。

 

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

そういえば、やすらぎの郷に出演中の清野菜名は、次回ドラマ「トットチャンネル」に主演するそうですね!

次回作は黒柳徹子の自伝を描く「トットちゃん!」(作家:大石静)というのでこちらも楽しみになりますね!

黒柳徹子の幼少時代の子役について詳細はこちら▼

トットちゃんドラマの子役は誰?プロフや演技力を調査!事務所はどこ?

黒柳徹子役の清野菜名は、昨年ディーンフジオカ主演のドラマでも、妻役として出演してましたね^^

はぴまりドラマの千和役は清野菜名!出身高校や演技力は?

小澤征悦の出演ドラマ(2017)は?血液型や小沢健二との関係を調査!

 

その他こんな記事が読まれています▼

近藤正臣の若い頃の画像は?郡上八幡の別荘について!嫁や子供はいる?

菊村栄(石坂浩二)は実在した人物(脚本家)なの?wikiやモデルを調査!

有馬稲子は現在ケア付きマンション暮らしなの?経歴を調査!

有馬稲子の年齢や身長・体重は?子供や2番目の夫を調査!

三浦文彰(バイオリン)の父親・母親について!出身大学や楽器を調査!

伊東四朗の息子(真田丸)や長男は?娘や若い頃(画像)について調査!

 

じゅん&ネネの年齢は?若い頃の画像や現在について!夫や子供を調査!

ディーンフジオカの子供は3人目!お誕生インスタや性別と名前は?

村上弘明の娘や嫁について!長男の大学はどこ性格を調査!

田島都は村上弘明と馴れ初めは?現在仕事は?混ぜご飯の作り方を調査!

加納竜の嫁や子供について!家族や離婚歴は?若い頃もイケメンか?

西郷輝彦の再婚した嫁や子供を調査!三女の今川宇宙について!

ヨン様の嫁パクスジンを調査!Sugar(シュガー)や経歴について!

川上麻衣子の母親(玲子)と自宅がすごい?旦那・子供と性格を調査!

 

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

こんにちは。またまたの出没すみません。お許し下さい。
やすらぎの郷? と思いましたが、今点と線が結びつきました。石坂浩二と浅丘ルリ子が云十年ぶりに
共演すると聞いてました。これがそうなんですね。ほぅ~ それにしても出演陣がすごい面々で
色々な意味で驚きました。テレ朝、思い切りましたね(笑)
>ドラマの主演は、ディーンフジオカがいいですね
はい、激しく同意。恋愛ものとかより、社会派ドラマがいいです。でもでも、主演であれば
何でもいいです(笑)
そうそう徹子の部屋に出演時のディーン様、映り方なのか少し痩せた?と思ったのですが
しず様いかがでしょうか??

返信する
kiyosuke

ちー様、こんにちは!コメントをいただきありがとうございました。
テレ朝の昼ドラは主役級の役者たちが脇を固めているだけあって、短い時間ですが見ごたえあるドラマだと思います。
脚本家の力も大きいと思いますが、最近では朝ドラはみなくなったので昼間に転向しようと思います。
ディーン様は、台湾時代のドラマがあまりにも良かったので、まだ恋愛ものの作品がみたいですね^^
ちー様のご指摘のように、少し痩せられたかと思います。
おそらく昨年撮影をした映画「ハガレンのマスタング大佐」などの役作りで、筋トレで「増量」していたため、元に戻ったんではないかと思われます。
髪型もツーブロックで刈り上げているので、顔立ちがシャープに見えるところもスリム化して見えるにかもしれませんね^^

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください