ドラマで人気俳優の田中要次について、気になることを調べてみたいと思います。
田中要次は本当はハーフなのか?また結婚しているのか妻や子供について、また身長や体重などもチェックしてみたいと思います。
スポンサーリンク
田中要次はハーフなの?
朝ドラ『べっぴんさん』第5週(11月)より、百田夏菜子さん演ずる良子の夫、小澤勝二役として登場です!実年齢で30歳差、役柄では15歳差婚な夫婦ですが、何卒よろしくお願い致します。SNS炎上を楽しみにしております。https://t.co/nGYWquLJVR pic.twitter.com/bcNl0NP1l1
— 田中要次(BoBA) (@BoBA_) 2016年10月30日
いつものように朝ドラをみていたら、私の友人が車を貸して欲しいといきなり家にやってきました…
友人は駐車場で車をぶつけられてしまい、気の毒なので私の愛車を貸してあげることにしたのです…
友人は朝ドラに出ていた田中要次をみつけて、バラエティ番組の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」にも出ていると教えてくれました。
出張に出かけるまでの時間つぶしにも来た友人から、田中要次について教えてもらったので、せっかくなので調べてみたいと思います^^
田中要次のプロフィールは?
1963年8月8日生まれの53歳。
血液型はA型で左利きですね!
出身は長野県木曽福島町です。
出身高校は長野県木曽山林高等学校と、長野県で育ったのですね!
(トップ画像引用 https://www.rankingshare.jp/)
ネットで田中要次の検索をしていると「ハーフ」と出てくるのですね!
生まれは長野県ですが、ハーフとなると両親が外国籍になるかと思いますが、調べても情報がないです。
ではなぜハーフなのか?
おそらく風貌が外国人みたいで、強面(失礼)だからでしょうか?
更に詳しくしらべてみると、田中要次は別名「BoBA」(ボバ)と英語表記で書くのだそうです?!
じつは、BoBAというのは愛称で、起源をたどると1989年に遡るのだそうです。
田中要次の友人が歌手のボブ・マーリーにちなんで、自分のことを「ボブ」と呼んで欲しいと頼んだそうです。
あ、ボブというのは「Robert(ロバート)」の愛称のことですな^^
でも、いまさら友人のことをボブとも呼べないので、ボブから呼び方を考えているうちに「ボバ」とたどり着いたそうですね!
しれもボブというのは、五段活用に無理やり当てはめて、ボバ、ボビ、ボブ、ボベ・・・おかしな発想ですね。
そんなエピソードを「So What」などの作品を制作した山川直人監督が聞いたことで、田中要次の役名に思いついたのだといいます。
田中要次は、BoBAの役名を命名されて、1990年のミュージックビデオ作品「EEK AND FIND/佐木伸誘」に出演したというから面白いエピソードなんですね!
これがきっかけとなって田中要次はBoBAの愛称を使うようになったといいます。
自身のブログタイトルにも「BoBAブログ」として使われているので、自分の別名のような感じなのでしょうね!
英語名を愛称として使っているから、ハーフではないかという噂が広まったのではないかと思います。
田中要次に妻や子供はいるの?
田中要次は現在53歳(2016年)ですが、結婚しているのでしょうか?
すると、2004年の41歳のときに結婚しています。
結婚記念日が7月7日というから非常に覚えやすいですね!
結婚記念日は妻にとっては重要な記念日ですから、世のお父さんたちは決して忘れてはならぬ、妻の誕生日とおなじくらい大事な日です。
覚えているだけでも、夫としてのポイントが上がる重要事項ですから、花束をプレゼントするというのも作戦ですね^^
田中要次の妻は一般人の方のようですが、名前など素性はわからないです。
ブログに時折登場していますが、以前マンション住まいのときはお勤めしていたようです。
それでは田中要次に子供がいるのか調べてみましたが、子供がいるという情報はありませんでした。
田中要次は猫をかわいがっているみたいですね!
ブログタイトルが「ニャンホマニアック」。
3匹の愛猫たちは、クマコ3歳、チャイ2歳、サビ1歳とミックス猫だそうです。
他に子供がいないかなと思った理由は、田中要次は引っ越しマニアのようでして、これまで何度も引っ越ししているのですね!
最終的には6年ほど前に新居に落ち着かれたようですが、子供がいる家は通っている学校もあればそう何度も引っ越しができないですよね。
晩婚だから子供がいるとしても、年代は小学生くらいでしょうか。
近隣に引越しするとしても、子供にとって転校することは重要なことなので、子供のいる家庭では何度も引越しすることは難しいと思います。
田中要次には母親がいて、病気で倒れて車椅子に乗っているそうです。
母親の年代は70代から80代くらいでしょうか。
母親を家に呼んで、新居ではトイレに車椅子がギリギリに入ったとか、ブログで語っておりました。現在は母親は施設に入居しているようです。
なんとも孝行息子で、母親の世話をしているのは偉いですね!
スポンサーリンク
田中要次の経歴を調査!
田中要次はキムタクのドラマ「HERO」でバーテンダーを演じていましたよね!
必ず海外の通販番組が流れていて、キメ台詞は「あるよ!」ですね。
初めは俳優の名前がわからなくて、「あるよ!の人」と私は言っていました^^
当時はチョイ役ですが、あの強面の印象も強くてすぐに覚えてしまった役者さんですね!
じつは田中要次はサラリーマンの経験もあるというから、意外でしたね!!
高校を卒業してから国鉄に就職後、民営化によってJR東海の保線夫をしていたそうですね。
ところがジョン・レノンの命日でもある12月8日に退社してしまい、役者をめざすようになったのだそうです。
田中要次の代表的な作品は…
ドラマでは、フジ「HERO」、NHK「サラリーマンNEO」、テレ朝「黒い太陽」、フジ「古畑任三郎」、「私立探偵濱マイク」など多数出演。
NHK朝ドラ「ゲゲゲの女房」「あまちゃん」など。「べっぴんさん」に現在出演中ですね!
映画は、「スウィングガール」、「妖怪大戦争」、「HERO」、「エヴェレスト」など多数、「蠱毒(こどく)ミートボールマシン」は2017年に予定しています。
タランティーン監督のキル・ビル(2003年)にも「BOBA」として出演しているとは知りませんでした。
田中要次は、映画のスタッフとして照明、録音、カメラ助手からドライバー、付き人までこなしてきた苦労人なのですね。
その甲斐があって、2003年からは、俳優だけでなく自らメガホンを取り、オムニバス作品を作っています。
田中要次の身長や体重もチェック!
田中要次はHEROでバーテンダーをしていたときに、結構筋肉がモリモリしていたので、ガタイがいいひとですよね。
結構大柄な人だと思ったのですが、身長が178cm、体重は73kgです。
50代ではかなり大柄な体格ですよね!
B96cm、W82cm、H95cmと結構鍛えている感じですね!
ちなみに田中要次と同じ身長の俳優というと。
石黒賢(50歳)、京本政樹(57歳)、大泉洋(43歳)などの顔ぶれですね。
がっちりした体型だと大柄に見えますが、着痩せするようなタイプですとそれほど高く見えないのかもしれまえんね。
田中要次は体格では大きく特徴はないのですが、やはり顔のインパクトが強いですからね!
実際に怖い印象がありますが、愛猫家という一面もあるので実際のところでは優し方なんでしょうね!
ドラマでもいい父親役が似合いますからね、悪人にはみえないですね!
まとめ
田中要次さんチの猫ニャン 可愛い過ぎ(≧∇≦) #ナカイの窓 pic.twitter.com/gRqheKAdwC
— かりんこ (@happykarinko) 2016年4月13日
田中要次のブログやSNSを読んでみると、なかなか面白い人なんですね!
強面でおどけた表情を見せてくれたりするので、とても親しみの持てる役者さんですね!!
私は朝ドラ「べっぴんさん」を欠かさずみていますが、百田夏菜子(ももいろクローバーZ )の旦那役として出演しているのですね!
ずいぶん年齢差のある夫婦役なので、見ていても面白いですね。
TV東京の「ローカル路線バスの旅」も面白そうなので見てみようと思います^^
最後までお酔いいただきましてありがとうございました。
その他にもこんな記事も読まれています▼
ヒデとロザンナの子供(息子)は?万梨音(マリオン)や夫を調査!
やすらぎの郷の放送期間はいつまで?再放送やナレーターは誰か調査!
ディーンフジオカの父親は日本人・中国人どっち?母親や仕事を調査!
りりィの病気や死因は?息子や旦那の画像は?ハーフか本名を調査!
近藤正臣の若い頃の画像は?郡上八幡の別荘について!嫁や子供はいる?
加納竜の嫁や子供について!家族や離婚歴は?若い頃もイケメンか?
田島都は村上弘明と馴れ初めは?現在仕事は?混ぜご飯の作り方を調査!
スポンサーリンク
こんにちは。田中要次さんについても書かれるとは渋いですね~。
一度拝見すると忘れられない顔立ちの俳優さんです。そして演技派ですよね。
宝くじのCMに出演されていたのを覚えています。朝ドラは土曜日にちら見しているだけですがとても優しい
お父さん役をされていてほのぼのしました。
細身のイメージがあるのですが体格良いのですね、びっくりしました。笑
>TV東京のローカル路線バスの旅
こちらにもご出演ですか?何気に面白い番組ですよね~ 今度チェックしてみます。
ちー様、こんにちは^^コメントをいただきましてありがとうございます。
最初なかなか名前が出てこなくて、「あるよ!の人」と言ってるくらいですから(笑)
芸能人の名前はなかなか覚えられないですね…
田中要次は自分で監督をして作品作りをする方なので、将来は映画も手がけてほしいと思います。
旅番組を見ていると、自分も行ってみたくなりますね!
来週は大阪方面に行く予定ですが、1泊2日なのであまり観光ができないと思います^^;