友加里のたまごレシピや料理本は?出身高校や資格を調査!

あのニュースで得する人損する人に出演している
タマミちゃんことタレントの友加里について、
気になることを調べてみたいと思います。
卵料理に詳しい方なので、たまごレシピや料理本について、
また学歴も調査してみたいと思います。

スポンサーリンク


友加里のたまごレシピや料理本は?

タレントの友加里についてプロフィールを見てみましょう!

1988年5月6日の2時頃に生まれた27歳です。

血液型はA型でおうし座、
福島県出身です。

身長155センチ
サイズはB81-W60-H80
靴のサイズは23.5cmです。

特技は料理、ピアノ、着付け、メイクと
たまごの知識です。

着付けは短大時代に
覚えたのでしょうか?

趣味はメイク、料理、美容、食べることと
食に関することに関心が高いのですね!

 

高校を卒業後に
19歳で東京に上京するようになります。

短大を卒業してからは美容師として働いていますね。

その後卵の魅力にひかれるようになり、
独自で勉強をするようになります。

現在は東京都に住んでいるといいます。

 

2013年よりタレント活動を始めています。
タレント事務所のフリップアップに所属しています。
フリップアップ出身のタレントで要潤や清水一希がいます。

現在テレビでは「あのニュースで得する人損する人」のほか、
TOKYO MXテレビの「5時に夢中!」に出演しています。

 

著書では卵の専門家「たまごソムリエ」が書いた、
美味しい卵料理を紹介したたまごレシピ集を出版しています。

 

タマミちゃんのホテル風目玉焼きの作り方



この動画は、目玉焼きをおいしく作れるので必見ですね!

目玉焼きはフライパンに油と塩を書けておくことと、
卵を割るときにざるで余分な水分を切るなど
ちょっとした工夫で仕上がりが断然違うのですね!

焼くときも水を入れたりしないで、
弱火でじっくり焼くだけなので
これは簡単においしくできる裏ワザですね!

 

たまご1個で作れるふわふわオムレツは
電動泡立て器を使って泡立てていますね。

黄身と白身を分けるが上手くできない人は
からのペットボトルで黄身だけ吸い取る技は
子供さんでもできそうなので失敗しないから便利です。

親子で一緒にたまごクッキングもいいと思います。

 

友加里は料理サイトのクックパッドにも
自身のオリジナル卵メニューを紹介しています・

新食感の目玉焼きというのは斬新なアイデアですね!

白身をメレンゲ上に泡立ててから
目玉焼きにするのですが、
材料が卵、塩、チーズとシンプルなのがいいですね。

b6f36a5cdd23e8ae43480e7bd12266e4

(画像引用:http://cookpad.com/recipe/3405478)

(トップ画像は友加里[タマミちゃん]のTwitterより引用)

友加里の出身高校について

友加里の出身高校についてですが、
高校について公開していないのでわかりませんでした。

高校は福島の地元の高校に通ったのではないでしょうか?

2009年に、山野美容芸術短期大学に卒業をしています。

副学長は美容家の山野愛子ですね。

友加里はメイクや美容に興味を抱いていたので、
美容師になろうとしていたのでしょうか?

山野美容芸術短期大学は
美容師を目指すコースがある学科は
授業料もなかなかのお高いですね!

この授業料ですと四年制私大に通えるくらいです。

もしかしたら友加里の実家はお金持ちなのかもしれませんね。

高校も私立の高校に通っていたのかもしれません。

 

スポンサーリンク


資格を調査!

友加里は美容師よりもたまごについて
興味がたかまってくるのですね!

そしてタレント活動を始めたときに
たまごのソムリエと言われる「三ツ星タマリエ第一期生」となりました。

 

たまごソムリエとは日本卵協会が開催する
「タマリエ検定」をおこなっているものです。

卵の知識を理解している人に与える称号だといいます。
卵の伝道師として知識を
世の中に広めていくことを目的とする検定だそうです。

たまり絵検定には4つのタマリエがあり、
一ツ星タマリエ、三ツ星タマリエ、五ツ星タマリエ(現在準備中だとか)、
名誉タマリエの4つのカテゴリに分かれています。

初級者は一ツ星タマリエから検定をうけます。

ちなみに一ツ星のタマリエ検定は
ネットで気軽に受けることができますよ。(無料)

参考 卵のソムリエ検定卵のソムリエ検定名
⇒ 卵のソムリエ検定

資格は他にも調理師国家免許や茶道、華道、
美容師国家免許、着付け講師など取得していますね。

美容師になりたくて短大に通っていたので、
たくさん資格を取得していたのですね。

 

まとめると

友加里の卵に関する知識は
すごいですね!

もともと料理することや食べることが好きだということから
趣味というより本業(?)にしてしまうくらい
卵に詳しい方なのですね。

卵料理というと
材料の卵自体は値段も安いのですが、
アイデア料理はなかなか思いつかないですよね!

友加里の紹介する料理は
手間をかけずにおいしくできる卵料理を
紹介しているので自分でも作りたくなりますね!

これからもいろいろなオリジナルの
卵料理を紹介していってもらいたいですね。

友加里について関連記事はこちら↓

友加里(タレント)に彼氏や旦那はいる?身長や体重を調査!

 

 

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください