石村知見(ゼロトレ)の結婚相手の旦那や子供は?レッスンを調査!

ニューヨーク発の最強のダイエット法である「ゼロトレ(ゼロトレーニング)」の考案者、石村知見(いしむらともみ)について、プロフィールが気になりました。

そこで、結婚相手の旦那さんや子供がいるのかどうか、またゼロトレのジムやレッスンを調査してみました!

スポンサーリンク


石村知見(ゼロトレ)の結婚相手の旦那や子供は?

シルエット姿でも、ひと目でスレンダーバディの持ち主とお見受けするのですが、この方は一体誰でしょうか?

撮影場所がカリブ海 (大西洋) のタークス・カイコス諸島と、セレブ感もハンパありませんが、じつはこの方ニューヨーク在住のマルチタレントの石村友見さんです。

石村友見さんの職業はミュージカル女優で、モデル業もこなし、またヨガのインストラクターでもあり、

自ら起業してヨガスクールを運営しているというから、才能あふれる方ですよね!

どうしてこの女性を取り上げたのかというと、発売2ヶ月で30万部を売り上げているという、ダイエット本が話題になっているのですね!

そのダイエット本の名前が「ゼロトレ」というのですが、どんなダイエット方法なのでしょうか?

ゼロトレ [ 石村友見 ]

楽天で購入

 

ハリウッド女優が絶賛するというトレーニング法で、2週間で体型改善をして、ダイエットだけではなく、体の不調やコリ・疲れなどを改善することができる「体再生プログラム」というものです。

人は加齢とともに縮んだ体の部位(首、肩、背中、腰、足ゆび)は元の位置(ゼロ)がずれてきます。

すると関節や筋肉が固くなって本来の動きができなくなり、体は老化して肥満体型になってしまいます。

そこで、ゼロトレを行って本来ある位置に戻すことにより、体形を美しくして体重を減らしたり、体の不調まで改善していくという、呼吸法を取り入れた画期的なダイエットになります。

 

石村友見のプロフィール

石村友見さんは、ミュージカルの劇団四季のダンサー出身の方です。

なんと小学3年生のときに観た映画「ダーティ・ダンシング」がきっかけで、ダンサーへのあこがれが強くなったのだそうです。

この映画は1980年代にヒットした、「フラッシュダンス」「フットルース」に続いて公開されたダンスムービーです。

映画を手がけたエミール・アルドリーノ監督は、後にウーピー・ゴールドバーグ主演の「天使にラブソングを」を手がけていますね!

 

と、話はそれましたが、石村友見さんが小中学生の頃は運動が大好きな活発なお嬢さんで、陸上部に所属して短距離に、走り高飛び、砲丸投げから体操部まで活動の幅を広めていたそうです。

なんと小学6年生のときに既に慎重が170cmもあったというから、ランドセルはおそらく似合わなかったかもしれませんね!

高身長からも成長ぶりは驚くばかりですが、その体型で新体操には向かないということで演劇の道を目指すことになったのですね!

石村友見さんが高校2年生のときに、劇作家の平田オリザが主宰する青年団の「転校生」で女優デビューをしています。

 

その後高校を卒業したあとに、大東文化大学国際関係学部に入学をしています。

偏差値を調べると、2018年現在の偏差値は45.0~50.0です。

政治学を学んだり、ウルドゥー語を学んでインドにも行ったことがあるそうですよ。

 

学部を見ると東松山キャンパスになるのでしょうか、住所は埼玉県東松山市岩殿560。

キャンパスのアクセスは、東武東上線高崎駅からスクールバスで約7分です。

大学卒業後、1992年に劇団四季に入団しています。

 

 

劇団四季では、「ライオンキング」で女王サラビ役に抜擢されて出演していました。

ところが念願の劇団のミュージカルに出られるようになったのですが、実際の公演は過酷な上京だったそうですね。

その後2005年に足指の粉砕骨折という怪我を負ってしまい、舞台には立てなくなってしまったといいます。

怪我をきっかけに、ニューヨークへ渡り、ブロードウェイ女優を目指して6年間で2000回ものオーディションを受けたというから、すごい精神の持ち主の方ですね。

そしてとうとう、2012年35歳のときに「ミス・サイゴン」のミス・チャイナタウン役を射止めています。

このことから、石村友見さんの年齢は41歳で、1977年(昭和 52)生まれだということがわかります。

 

それでは石村友見さんの結婚相手の旦那さんや、子供がいるのでしょうか?

当人のプロフィールについて調べてみたのですが、結婚に関する情報が見つけられませんでした。

ところが石村友見さんのインスタグラムをみると、クリスマスツリーを切り出しに行く様子が収められてますね!

旦那さんと思われる男性と子供(息子)さんと家族水入らずでクリスマスを過ごされたのでしょうか?(2016年)

動画をよくみると、小さな子供が二人写っているのですね。

石村友見さんのお子さんかどうかはこれだけの情報ではわからなかったですね。

しかし、小さい男の子と一緒に男性とプライベートな様子を動画でアップしているところをみると、旦那さんと息子さんだと思えるのですが、結婚相手については誰なのかはわかりませんでした。

まるでファッション雑誌から切り取った光景ですが2017年になります。

フランスで撮影されたもので、息子さんはフランスに来たのが二回目だということですが、世界中を飛び回って活躍されているのですね!

ただし、2017年に石村さんのインタビュー記事を読んでいたら、「携帯触ってはいけない夫婦ルール」というのがあるので、結婚していて旦那さんがいるところまではわかりました。

 

明らかに息子さんだと思われますが、ニューヨークの学校に通っているのですね!

授業では親子で白味噌作りを実践したそうですが、ユニークなプログラムのある学校に通わせているのですね!

と、いうところで、石村友美さんは結婚しているけれど、旦那さんが誰なのかまではわかりませんでした。

ただし、息子さんが一人いて、ニューヨークの学校に通学中だという事がわかりました。

現在結婚相手の旦那さんがいるのか、はたまたシングルマザーなのかはわからなかったです。

 

そして再び経歴について話をもどしますね!

舞台女優として復帰することができたのですが、俳優業の傍らにヨガと出会い、国際的に認められた全米ヨガアライアンス認定RYT200を取得して、認定講師となっています。

2012年に「Body Tone Yoga New York」を設立。

2013年には活躍の場を広めて、ニューヨーク・中国・日本へと広めています。

 

【ニューヨークスタイルヨガ】Body Tone Yoga New York

思わず見入ってしまいましたが、ハードなエクササイズをしているのですね!

これだけ鍛えないと、理想のしなやかボディには近づけないのでしょうか?ゼロトレのトレーニングの内容が気になるところです。

 

スポンサーリンク


石村知見(ゼロトレ)のレッスンを調査!

石村友見さんが発信しているヨガというのは、健康になるためのスポーツとしてのヨガだけではないといいます。

心と身体をつないで、「いつもの自分よりもちょっと幸せになるための“生きる技術」だと考えているそうです。

自分の内側に目を向けて、中で起きていることを大切にすることで自分の必要ではないものが見えてきたことに気づいたからだそうです。

 

もともとヨガを始めたきっかけは、劇団で怪我をしたときの体の痛みをとるためのものだったそうです。

ヨガを続けていくうちに、石村友見さんの行っているヨガを習いたいという人が現れて、教えているうちに、ヨガスクールを立ち上げることになったのですね!

 

石村友美さんが行っているトレーニング法の「ゼロトレ」は、1日たった5分で、4週間後には健康的に引き締まった体になることができるといいます。

石村友見さんが経営するジムが東京都渋谷区にあります。

 

【ZERO GYM(東京)】

住所▼

東京都渋谷区千駄ヶ谷 4-20-3 東栄神宮外苑ビル 8F

アクセス方法▼
JR 総武線〈千駄ヶ谷〉駅下車 徒歩5分
地下鉄大江戸線〈国立競技場〉駅下車A4出口より 徒歩5分
地下鉄副都心線〈北参道〉駅下車1番出口より 徒歩6分

レッスンの費用▼

ゼロトレ・4週間プライベートコース(体験コース有)
価格は 65,000円

ゼロトレ・ワークショップ
価格は10000円

他にもゼロトレ・エクゼクティブコーチングとして出張もあるそうです。

東京の他にもニューヨークのジムもあるそうです。

詳しくはゼロトレの公式ホームページに詳細が書いてあります。

プライベートコースとなると、やはりレッスン料もかなりお値段が張りますね!

ゼロトレの口コミについて

ゼロトレの口コミについてですが、実際に書籍を買った人の口コミを調べてみました。

「何より寝たままできるし、疲れにくい、短時間でできて、わかりやすい。」

「簡単な動きのわりに、結構きます。」

「大して難しいことはないのに,即効性が半端ない。」

「まだ2日だけなのに何か姿勢が良くなった気がして歩くのが楽しい。」

「運動が苦手な人、勇気がでない人こそ、ぜひ。」

口コミを見ていると、ゼロトレに興味が湧いてきましたね!

まとめ

#zerotore 📍tokyo . #ゼロトレチャレンジ の方に アドバンスゼロトレの一瞬で 体が熱くなる体幹トレーニング🔥 . #ゼロポジション(ゼロポジ) つかうと、逆立ちもすいすい。 力なんていりません。 必要な筋肉のみ動かすだけ。 . だから日常動作も、必要な筋肉 を動かすのみなので疲れない。 100%からだを 使うことができるから 1日、半分のエネルギーで 過ごせるようになり… . その余力は明日のために蓄え ここぞという時にエンジン全開 にふかし、新しいチャレンジを するために使うべき。 . もう無駄な時間とお金と 若さを失う運動はしない。 そして「どうせ、わたしなんて…」 を終わらせる。71歳の父でも 3週間で変わりましたから😊 . キッズゼロトレも シニアゼロトレも 産後ゼロトレも マタニティゼロトレも できるのよ💕 だってほぼ寝てるだけだから😉 . #bodytoneny #zerotore #zerotraining #ゼロトレ #ゼロポジ #くびれ #ビフォーアフター #宅トレ #下半身痩せ #weightloss #training #ゼロトレチャレンジ #tokyo #burnfat #fat #ダイエット #筋トレ女子 #beforeandafter #weightlossjourney

Tomomi Ishimura (石村友見)さん(@tomomi.ishimura)がシェアした投稿 –

 

石村知見(ゼロトレ)についていろいろと調べてまとめてみました。

日本だけでなく、アメリカや世界中で広くヨガの活動をされている方なんですね!

日本とニューヨークで活躍する女性ということで、とてもかっこいいですよね!

おまけにスタイルもよくて美人な方なので、女性からみてもとても羨ましいです。

 

でも、石村友美さんの経歴をみていると、挫折や失敗を繰り返してきて、とても努力をされてきた方なんですね!

他にも結婚相手についてははっきりとはわかりませんでしたが、旦那さんや息子さんがいることがわかりました。

そして、石村友見さんからレッスンを受けた場合に、4週間で65000円というところですが、主婦が気軽に受けられる値段ではなさそうです。

 

私なら石村友見さんの書籍を購入して、呼吸法を取り入れたヨガを実践してみようと思います。

しかし私はもともと体が固くて、床に両手を伸ばしてつけようとすると膝がビリビリしてくるほど体が固いので、ヨガは苦手です。

ストレッチ法というので、健康のために挑戦してみるのもいいですね!

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

その他こんな記事がよく読まれています▼

レモン酢の作り方や効能・効果は?飲み方や保存法をチェック!

黒糖バナナ酢の作り方は?効果的に飲むタイミングや量を調査!

醤油麹や甘酒の作り方(乾燥麹)は?人気レシピや効能を調査!

おにぎりののりがパリパリでうまい![あさイチ]くっつかない巻き方!

もち麦をスープジャーで作る人気レシピ(大麦)!ゆで方や保存方法は?

 

世界で活躍する美女について関連記事はこちら▼

中鉢明子の高校・大学や英語力は?家族(子供)や身長・体重を調査!

工藤めぐみ(サンバ)の年齢やwikiは?身長や体重をチェック!

石井リーサ明理のwikiや国籍を調査!出身高校や大学はどこ!

スポンサーリンク


2 COMMENTS

ちー

こんにちは。またまた新情報をありがとうございます、初めてお聞きする方でした。
そして読み進めていくうち、実際のヨガシーンがあり、ひゃ~すごい、そして綺麗な背中。と
見惚れてしまいました。仕事柄、長時間座りっぱなしで目、肩、腰じゃないですが(苦笑)
凝り固まっている自分とは雲泥の差です。同期は退職後、あれだけひどかった肩こりがなくなったと
言ってましたので余ほどこの姿勢が悪いんでしょうね。。
できるだけ、姿勢に気をつけたいと思いました~。しず様がお勤めされていた時は大丈夫でした??

返信する
kiyosuke

ちー様、こんにちは!コメントを頂きましてありがとうございます!
ヨガを行うことで、美しいスタイルを保つことができるのと、体の不調を整えることができるというのはすばらしいですよね!
石丸さんは姿勢がきれいなのですが、体の中の筋肉まで鍛えているからなのでしょうね!
私も以前に、ヨガ教室にお試しで通っていましたが、体があまりにも固いので挫折しました(笑)
やはりデスクワークになると、同じ姿勢を長く続けていることで体の具合も少しずつわるくなってしまうのですね!
私も以前つとめていたときは、デスクワークでうつむき加減で細かい作業をしていたため、今ではストレートネックになってしまい、肩こりと顎関節症に悩まされております。
今はパソコンに向かう生活になりますが、なるべく長時間は同じ姿勢にならないように、40分作業したら軽く体をストレッチをするなどして体が固まらないように気をつけています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください